クロップ監督、南野拓実の1G1Aの活躍を称賛「タキにとっても重要だが、我々にとっても重要だ。運命共同体なんだ」「この7、8日は相当よかった」(関連まとめ)
「運命共同体なんだ」 南野、1G1Aの活躍をクロップ称賛「この7、8日は相当良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe293718c433e3a82d2893e1f98dced4b8d245f0

親善試合のブラックプール戦で南野が1ゴール1アシストの活躍
リバプールは現地時間5日、プレシーズンマッチでイングランド2部ブラックプールと対戦し、7-2で圧勝を収めた。先発フル出場の日本代表MF南野拓実は1ゴール1アシストの活躍を披露したが、ユルゲン・クロップ監督は日本人アタッカーのパフォーマンスに満足感を示している。
これまで4-3-3システムを基軸としてきたリバプールだが、ブラックプール戦では今夏のプレシーズンで取り組んできた4-2-3-1システムを採用。セネガル代表FWサディオ・マネ、ブラジル代表FWロベルト・フィルミーノ、エジプト代表FWモハメド・サラーの強力3トップの舵取りを担うトップ下に配置された。
試合は前半15分、33分に立て続けに失点を喫する展開となったものの、同43分に右CKのキッカーを務めた南野のショートパスから、元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーがクロスを放り込み、元カメルーン代表DFジョエル・マティプがヘディングで叩き込んで1点を返し、前半を1-2で折り返した。
後半7分にマネが同点ゴールを決めると、2分後にはペナルティーエリア右でボールを受けた南野が鋭いグラウンダーのシュートを放つと、ゴール前に構えていたフィルミーノが押し込み勝ち越し点をアシストした。さらにMFハーヴェイ・エリオットが追加点を決め、4-2で迎えた同26分、南野がフィルミーノとの華麗な連係からネットを揺らした。
最終的には大量7得点を奪っての圧勝となったが、英地元紙「リバプール・エコー」は「クロップが南野に称賛を送った」と見出しを打ち、試合後のクロップ監督のコメントを紹介。トップ下で得点に直結する働きを見せた南野の活躍に、満足感を示している。
「私は彼が大きな自信をつけたことを期待している。常にそれを願ってきたことは明らかだ。(この日の活躍は)タキにとっても重要だったが、我々にとっても重要だった。それは運命共同体なんだ。全体のパフォーマンスにつながる。誰が得点を奪うのかはそこまで重要ではないが、タキに関しては、この7、8日は相当良かった」
昨季はノーゴールノーアシストに終わった南野だが、今夏のプレシーズンではすでに計2ゴール1アシストを記録しており、新シーズンに向けて弾みをつけている。クロップ監督も日本人アタッカーの躍進に期待を寄せているようだ。
【サッカー】「運命共同体なんだ」南野拓実、1G1Aの活躍をクロップ称賛「この7、8日は相当良かった」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599367661/
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe293718c433e3a82d2893e1f98dced4b8d245f0

親善試合のブラックプール戦で南野が1ゴール1アシストの活躍
リバプールは現地時間5日、プレシーズンマッチでイングランド2部ブラックプールと対戦し、7-2で圧勝を収めた。先発フル出場の日本代表MF南野拓実は1ゴール1アシストの活躍を披露したが、ユルゲン・クロップ監督は日本人アタッカーのパフォーマンスに満足感を示している。
これまで4-3-3システムを基軸としてきたリバプールだが、ブラックプール戦では今夏のプレシーズンで取り組んできた4-2-3-1システムを採用。セネガル代表FWサディオ・マネ、ブラジル代表FWロベルト・フィルミーノ、エジプト代表FWモハメド・サラーの強力3トップの舵取りを担うトップ下に配置された。
試合は前半15分、33分に立て続けに失点を喫する展開となったものの、同43分に右CKのキッカーを務めた南野のショートパスから、元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーがクロスを放り込み、元カメルーン代表DFジョエル・マティプがヘディングで叩き込んで1点を返し、前半を1-2で折り返した。
後半7分にマネが同点ゴールを決めると、2分後にはペナルティーエリア右でボールを受けた南野が鋭いグラウンダーのシュートを放つと、ゴール前に構えていたフィルミーノが押し込み勝ち越し点をアシストした。さらにMFハーヴェイ・エリオットが追加点を決め、4-2で迎えた同26分、南野がフィルミーノとの華麗な連係からネットを揺らした。
最終的には大量7得点を奪っての圧勝となったが、英地元紙「リバプール・エコー」は「クロップが南野に称賛を送った」と見出しを打ち、試合後のクロップ監督のコメントを紹介。トップ下で得点に直結する働きを見せた南野の活躍に、満足感を示している。
「私は彼が大きな自信をつけたことを期待している。常にそれを願ってきたことは明らかだ。(この日の活躍は)タキにとっても重要だったが、我々にとっても重要だった。それは運命共同体なんだ。全体のパフォーマンスにつながる。誰が得点を奪うのかはそこまで重要ではないが、タキに関しては、この7、8日は相当良かった」
昨季はノーゴールノーアシストに終わった南野だが、今夏のプレシーズンではすでに計2ゴール1アシストを記録しており、新シーズンに向けて弾みをつけている。クロップ監督も日本人アタッカーの躍進に期待を寄せているようだ。
【サッカー】「運命共同体なんだ」南野拓実、1G1Aの活躍をクロップ称賛「この7、8日は相当良かった」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599367661/
5: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 13:51:59.74 ID:azvzSIBX0.net
クロップ日本人好きすぎだろ
将来代表やってくれないか
将来代表やってくれないか
14: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 13:57:29.99 ID:M20uw0vx0.net
>>5
ゲーゲンと5レーンのハーブレーンでのプレーに比較的向いてる選手が多いからね
ただしサボらないけど体力はそこまでないしスペースに入って繋ぐのは上手いけどマーカーを剥がせないとターンオーバーの機転になりやすいし繋いだ結果のフィニッシュに絡みにくいし(特に走った後だと)プレーの精度が落ちるという欠点はあるけど
ゲーゲンと5レーンのハーブレーンでのプレーに比較的向いてる選手が多いからね
ただしサボらないけど体力はそこまでないしスペースに入って繋ぐのは上手いけどマーカーを剥がせないとターンオーバーの機転になりやすいし繋いだ結果のフィニッシュに絡みにくいし(特に走った後だと)プレーの精度が落ちるという欠点はあるけど
17: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 13:59:46.26 ID:aPtZGvy30.net
>>5
日本人に限らず選手への愛情が伝わってくる
理想の上司、理想のリーダー像
日本人に限らず選手への愛情が伝わってくる
理想の上司、理想のリーダー像
9: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 13:54:06.15 ID:M20uw0vx0.net
明らかにフィルミーノとの相性がいいな
22: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 14:03:39.02 ID:hsYLuxoT0.net
褒めて伸ばすタイプ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 14:06:09.17 ID:QU49jEqL0.net
ケイタとフィルミノがいれば大丈夫だけど
どっちか欠けてるとまだ苦しいかな
どっちか欠けてるとまだ苦しいかな
27: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 14:07:06.82 ID:hsYLuxoT0.net
リバプールに入りたい選手なんて
世界中にゴマンといるんだから
気遅れしてるヒマはないね大変だ
世界中にゴマンといるんだから
気遅れしてるヒマはないね大変だ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 14:07:07.41 ID:bNW27Dzs0.net
だから最初からTOPの選手じゃないって気づけばいいだけ。
1,5なんだよ。
1,5なんだよ。
38: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 14:13:25.92 ID:5F07Um1P0.net
やっぱ良い監督に恵まれるって大事なんだな
香川もモイーズに指導されなかったらもっと良い選手になってたのかもしれんな
香川もモイーズに指導されなかったらもっと良い選手になってたのかもしれんな
51: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 14:26:42.16 ID:TRCXFq3/0.net
北川航也
「拓実は天然」
遠藤航
「拓実は天然」
乾
「拓実はアホの子」
レネマリッチ元コーチ
「今まで指導してきた選手の中で一番賢い」
マーシュ監督
「タキはとてもとても賢い」
クロップ監督
「とても賢い選手」
「拓実は天然」
遠藤航
「拓実は天然」
乾
「拓実はアホの子」
レネマリッチ元コーチ
「今まで指導してきた選手の中で一番賢い」
マーシュ監督
「タキはとてもとても賢い」
クロップ監督
「とても賢い選手」
53: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 14:28:31.80 ID:kKsBDc4m0.net
>>51
上は生活面、下はサッカーの事だろ
そもそもサッカー脳良くないとあのプレースタイルで上は行けんよ
岡崎と香川を足して割ったようなスタイルだし
上は生活面、下はサッカーの事だろ
そもそもサッカー脳良くないとあのプレースタイルで上は行けんよ
岡崎と香川を足して割ったようなスタイルだし
55: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 14:42:00.85 ID:j+daZZqm0.net
南野は格下相手なら中盤でも使えそうだな
普通にキープして捌けるし、そこそこ展開力もあるから、IHも有りに思えてきた
普通にキープして捌けるし、そこそこ展開力もあるから、IHも有りに思えてきた
63: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 14:56:43.93 ID:FQ2SkiAc0.net
やっぱ闘争心とコミュ力は必須だな
滅茶苦茶馴染んでる感じだもんな
サブでも腐らないし出れば全力ハードワークするし監督にとっては大事な選手だよ
滅茶苦茶馴染んでる感じだもんな
サブでも腐らないし出れば全力ハードワークするし監督にとっては大事な選手だよ
54: 名無しさん@恐縮です 2020/09/06(日) 14:34:29.38 ID:RCRgmgLM0.net
南野あの運動量で90分持つのはいいね
Liverpool FC 南野拓実 31
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1599323131/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1599323131/
65: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/06(日) 09:29:35.07 ID:AcPuWl/60.net
クロップ監督は試合後のインタビューで南野の活躍について言及。
「多くのことを願っている。それは常に思っていることだ」と述べ、次のように続けた。
「タキ(南野)にとっても我々にとっても得点は重要だが、私はチーム全体のパフォーマンスについて考えている。
チーム全体が機能すれば、個人個人の力も輝く。もし個人の力だけが発揮されるのであれば、試合運びはうまくいかない。
だから、試合に勝つためには努力しなければならない。
誰がゴールを決めるかはあまり重要ではないね。でも、タキにとってはもちろんこの7日間はいい日だったよ」
2020−2021シーズンのプレミアリーグは12日に開幕。リヴァプールは開幕節で昇格組リーズと対戦する。
「多くのことを願っている。それは常に思っていることだ」と述べ、次のように続けた。
「タキ(南野)にとっても我々にとっても得点は重要だが、私はチーム全体のパフォーマンスについて考えている。
チーム全体が機能すれば、個人個人の力も輝く。もし個人の力だけが発揮されるのであれば、試合運びはうまくいかない。
だから、試合に勝つためには努力しなければならない。
誰がゴールを決めるかはあまり重要ではないね。でも、タキにとってはもちろんこの7日間はいい日だったよ」
2020−2021シーズンのプレミアリーグは12日に開幕。リヴァプールは開幕節で昇格組リーズと対戦する。
77: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/06(日) 10:44:23.32 ID:UcjD/pUGd.net
>>65
クロップは個人を褒める時と敢えて全体を褒める時のバランスがいいな
少しの活躍の時はさらに個人を褒めて立てる
MOM級の時は他の人がたくさん褒めるから自分は敢えて全体を評価する
クロップは個人を褒める時と敢えて全体を褒める時のバランスがいいな
少しの活躍の時はさらに個人を褒めて立てる
MOM級の時は他の人がたくさん褒めるから自分は敢えて全体を評価する
67: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/06(日) 09:33:58.48 ID:BU7D/hkB0.net
前半はサラマネフィルミノ揃い踏みでも攻めあぐんでたあたり
リバポがダイクとサイドバックありきというか
戦術的な土台になってるチームだという事がわかる
リバポがダイクとサイドバックありきというか
戦術的な土台になってるチームだという事がわかる
83: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/06(日) 12:23:40.63 ID:dr+QnUba0.net
南野トラップ荒いけどキレがあるよな
妙に速い
初速が周りの1.2倍速ぐらいある
本人意識してんのかな
妙に速い
初速が周りの1.2倍速ぐらいある
本人意識してんのかな
87: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/06(日) 12:40:36.79 ID:MvTx9wI1a.net
>>83
左サイドからの味方のパスが大きく逸れたシーンあったけど南野が高速で戻って先に触った所は思わず声が出たわ
左サイドからの味方のパスが大きく逸れたシーンあったけど南野が高速で戻って先に触った所は思わず声が出たわ
96: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/06(日) 12:58:06.39 ID:mFlC75ixr.net
>>87
あれ速かったな、一人だけ動いてる
ザルツ時代も地味だけどああいうの助けれてた
あれ速かったな、一人だけ動いてる
ザルツ時代も地味だけどああいうの助けれてた
99: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/06(日) 13:03:55.95 ID:qYJY4dTL0.net
>>83
高速ターンがウリだから最初のタッチには気をつけてるんやろね
高速ターンがウリだから最初のタッチには気をつけてるんやろね
85: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/06(日) 12:37:42.54 ID:L8+fRbiJ0.net
後半のサイドチェンジとか地味に良いプレーが多かったな
90: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/06(日) 12:47:20.15 ID:ik5wcJkn0.net
公式のSNSも南野推しがすごいな
サポからも気に入られてるっぽいし良い感じ
サポからも気に入られてるっぽいし良い感じ
海外の日本人選手の最新記事
- 守田英正、ポルトガルデビュー戦で決勝ゴール&MOM選出!食野亮太郎も鮮烈ゴー..
- 久保建英、先制ゴールに絡むも移籍後初の敗戦…ヘタフェはビルバオに1-5大敗
- 伊東純也、スーパーヒール弾など1G1A!ゲンクはC・ブルージュに2-3敗戦(..
- 吉田麻也、先制ゴールでセリエA初得点!サンプドリアはパルマに2-0完封勝利し..
- 武藤嘉紀、絶妙パスでリーガ初アシスト!エイバルはセルタに追い付き1-1ドロー..
- 冨安健洋、C・ロナウドら相手に守備で奮闘も…ユベントスがボローニャに2-0勝..
- 【小ネタ】元日本代表MF長谷部誠、ドイツ外務大臣と新型コロナの影響等について..
- 香川真司、ギリシャ1部PAOKに加入か?スペイン紙「交渉は大詰め」ギリシャメ..
- 鎌田大地、絶妙クロスでアシスト!長谷部先発フランクフルトが堂安先発ビーレフェ..
- ザッケローニ氏、冨安健洋を分析「ユベントス、インテル、ミランといったビッグク..
- 堂安律、右足鮮烈ゴールなど全3得点に絡む活躍でブンデス公式MOMに選出!遠藤..
- 檀崎竜孔、豪州1部ブリスベン・ロアー移籍後初ゴール!今季札幌から期限付き移籍..
注目サイトの最新記事