「やべっちF.C.」、9月末で番組終了が正式に決定…テレビ朝日「矢部さんに感謝」(関連まとめ)
【テレビ】テレビ朝日 やべっちF.C.終了を正式発表「矢部さんに感謝」 [ひかり★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599806493/

※一部追記いたしました。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599806493/

1: ひかり ★ 2020/09/11(金) 15:41:33.42 ID:CAP_USER9.net
2002年4月から続く、ナインティナイン・矢部浩之(48)がMCを務めるテレビ朝日系のサッカー番組「やべっちF.C.〜日本サッカー応援宣言〜」(日曜・深夜0時10分)が終了することが11日、発表された。
最終回は9月27日。10月からは2・5次元舞台などで活躍する小澤廉(29)らが出演する「ゆる系忍者隊 ニンスマン」(同)が放送される。
「やべっち―」はJリーグの試合ダイジェストや、海外サッカー情報などを放送。コーナーでは日本代表選手が出演するなど人気に。番組キャスターを務めた前田有紀元アナ(39)、現フリーの竹内由恵アナ(34)がブレイク。また番組終了が報道されてからも現役Jリーガーやサッカーファンからの存続を臨む声が相次いでいた。
同局では終了の理由について「総合的な判断です。矢部さんにはサッカーの魅力を伝えて頂き感謝している。視聴者、サッカー協会のスタッフの方にも感謝しております」とした。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/26df42935afdd8777f2e845972749362017cd802
最終回は9月27日。10月からは2・5次元舞台などで活躍する小澤廉(29)らが出演する「ゆる系忍者隊 ニンスマン」(同)が放送される。
「やべっち―」はJリーグの試合ダイジェストや、海外サッカー情報などを放送。コーナーでは日本代表選手が出演するなど人気に。番組キャスターを務めた前田有紀元アナ(39)、現フリーの竹内由恵アナ(34)がブレイク。また番組終了が報道されてからも現役Jリーガーやサッカーファンからの存続を臨む声が相次いでいた。
同局では終了の理由について「総合的な判断です。矢部さんにはサッカーの魅力を伝えて頂き感謝している。視聴者、サッカー協会のスタッフの方にも感謝しております」とした。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/26df42935afdd8777f2e845972749362017cd802
※一部追記いたしました。
4: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:42:56.05 ID:HZSYlbum0.net
東スポは正しかった
5: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:43:00.42 ID:TuR5uZlG0.net
後番組なんだよこれ
こんなもんに代えられるのかw
こんなもんに代えられるのかw
11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:44:52.53 ID:79SnaJ740.net
結局終わるんかいw
19: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:46:11.74 ID:7k1nv8c80.net
>10月からは2・5次元舞台などで活躍する小澤廉(29)らが出演する「ゆる系忍者隊 ニンスマン」(同)が放送される。
やべっちFC続けた方が数字良さそう
やべっちFC続けた方が数字良さそう
33: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:49:11.70 ID:/T1lywMP0.net
Jリーグの試合があった日はBSのJリーグタイムがちゃんと解説してくれるし
この番組はなんだったんだろう。バラエティ?
この番組はなんだったんだろう。バラエティ?
83: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:56:56.46 ID:/+xcwIjC0.net
>>33
サッカーや選手により親しみを持ってもらう番組
こういう番組がなくなるのは誰より選手にとって辛いと思う
いろいろ貴重な企画やってくれてるのに残念
サッカーや選手により親しみを持ってもらう番組
こういう番組がなくなるのは誰より選手にとって辛いと思う
いろいろ貴重な企画やってくれてるのに残念
192: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:13:05.51 ID:d0a7L2dv0.net
>>83
ハーイやべっちを
やりたい選手も多いし
デジッチでシーズン前の合宿を
選手が取材するのも大好評で
Jリーグ公認企画になったしね
ハーイやべっちを
やりたい選手も多いし
デジッチでシーズン前の合宿を
選手が取材するのも大好評で
Jリーグ公認企画になったしね
705: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 18:56:10.60 ID:1nas5ReQ0.net
>>192
矢部本人がつまらなそうなんだもん
海外サッカーのダイジェストにだけ目の色変えるの
視聴者が分からないとでも思っていたのかね
矢部本人がつまらなそうなんだもん
海外サッカーのダイジェストにだけ目の色変えるの
視聴者が分からないとでも思っていたのかね
54: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:52:33.32 ID:6kXtLsoh0.net
放送時間0時すぎはちょっとなぁ
翌日月曜だしな
翌日月曜だしな
57: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:52:59.46 ID:OyfhaCEe0.net
スタジオ画面をCG合成にしたのって今年じゃないの?
あの時点じゃ打ち切り予定はなかった感じか
あの時点じゃ打ち切り予定はなかった感じか
62: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:53:59.92 ID:Md1m35av0.net
公式が全ゴールハイライト上げるから別に見なくてよくなったからな
63: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:54:06.17 ID:0j9t62w10.net
後番組どうこうじゃなく試合映像を使えない
サッカー番組が果たしてどう生き残るかって話だな
テレ朝は放映権の権利切れで降りただけだし
また時代が変わればどこかで始まるんじゃない
サッカー番組が果たしてどう生き残るかって話だな
テレ朝は放映権の権利切れで降りただけだし
また時代が変わればどこかで始まるんじゃない
71: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:55:10.87 ID:oN5F0PAW0.net
かみひとえは?
91: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:57:23.71 ID:W1nQlr8P0.net
最初にすっぱ抜いたのどこだっけ?
なかなかの収集力だな
なかなかの収集力だな
105: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:59:45.10 ID:/euh0u8x0.net
>>91
東スポ
で、続いて報知、スポニチ、ニッカン、サンケイが一斉に終了記事
まあここまでスポーツ紙が一斉だとさすがに終了は確定
東スポ
で、続いて報知、スポニチ、ニッカン、サンケイが一斉に終了記事
まあここまでスポーツ紙が一斉だとさすがに終了は確定
112: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:00:43.05 ID:RER2DyDM0.net
>>91
東スポだけど8月って言ってたからなw
東スポだけど8月って言ってたからなw
135: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:03:16.63 ID:v3+67EiQ0.net
>>112
そもそも普通に考えて番組が8月終わりは変だから東スポワザとじゃねーかと思ってる
そもそも普通に考えて番組が8月終わりは変だから東スポワザとじゃねーかと思ってる
631: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 18:20:05.95 ID:txdRUXiI0.net
>>91
意図的なリークだろう
いきなり発表だと混乱があるかもしれないから観測気球を飛ばした
意図的なリークだろう
いきなり発表だと混乱があるかもしれないから観測気球を飛ばした
99: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:58:55.87 ID:SJ3bbKvd0.net
あれやべっちの時間にかみひとえが来るとかいう記事なかったっけ騙されたわ
113: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:00:44.08 ID:kdcNONw+0.net
かみひとえは10月から弘中がレギュラー2つ増えるから
弘中の負担を軽減させるために終了じゃないの
弘中の負担を軽減させるために終了じゃないの
119: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:01:55.99 ID:EAXlFqRc0.net
2.5次元俳優って何だ?CG?
127: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:02:46.58 ID:SJ3bbKvd0.net
>>119
アニメの舞台に出てるイケメン俳優のこと
アニメの舞台に出てるイケメン俳優のこと
130: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:02:54.06 ID:OyfhaCEe0.net
長年やってて選手との距離が近かかったのが強みかね?
「デジっち」とリフティングの「宿題」は個人的にはそんなハマらなかったけど
「解説するっち」はそこらへん活かした良い企画だと思った
地上波でオレみたいなライト層への窓口が減るのはやっぱ残念かな
「デジっち」とリフティングの「宿題」は個人的にはそんなハマらなかったけど
「解説するっち」はそこらへん活かした良い企画だと思った
地上波でオレみたいなライト層への窓口が減るのはやっぱ残念かな
171: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:08:37.87 ID:5Pj6Q6OP0.net
矢部も日曜深夜に仕事しなくなかったやろ
246: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:22:05.11 ID:Ujv3WxJO0.net
>>171
朝早く起きて夜早く寝る生活をしていて
日曜深夜がつらくなったので
辞めたいと吉本に言ったけど
3〜4カ月話してくれなかったとかかな
朝早く起きて夜早く寝る生活をしていて
日曜深夜がつらくなったので
辞めたいと吉本に言ったけど
3〜4カ月話してくれなかったとかかな
218: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:17:51.37 ID:QyZWmME00.net
日本代表戦も高すぎて放送が難しくなるんでしょ
キラーコンテンツが放送できないってねぇ
キラーコンテンツが放送できないってねぇ
220: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:18:15.59 ID:NxstGLYu0.net
やはり加藤のスーパーサッカー
TBSはスポーツ強いわ
TBSはスポーツ強いわ
250: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:23:34.35 ID:PVIsZKC40.net
>>220
加藤は発言聞いててもちゃんとJリーグチェックして勉強してるのがわかる
一方の矢部は明らかにJリーグに興味なし、Jリーグアウォーズの司会では選手の名前を立て続けに間違える始末
主役の選手に話を振らずゲストの芸人に話振って逃げてた
加藤は発言聞いててもちゃんとJリーグチェックして勉強してるのがわかる
一方の矢部は明らかにJリーグに興味なし、Jリーグアウォーズの司会では選手の名前を立て続けに間違える始末
主役の選手に話を振らずゲストの芸人に話振って逃げてた
245: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:22:03.97 ID:GqxJkV7S0.net
A代表のいるチーム偏重だったしまぁいんでね
268: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:29:23.14 ID:3DMJTDPG0.net
サッカーの映像買うの高いんやろな
試合映像流す代わりにリフティング企画とかやってたし
試合映像流す代わりにリフティング企画とかやってたし
363: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 17:01:38.63 ID:utzvA9Cf0.net
18年もやってたんか
すごいな
すごいな
379: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 17:05:54.58 ID:zt5jtST30.net
これだけ続いたのに10月から見れなくなって悲しいという感想がどこにもない番組も珍しい、よく続いたなこれだけ
385: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 17:08:14.22 ID:iOPVoiA+0.net
>>379
今じゃ視聴率2%だからな
以前は5%くらい取って裏のGoingと勝負できてたんだがもう惨敗
今じゃ視聴率2%だからな
以前は5%くらい取って裏のGoingと勝負できてたんだがもう惨敗
412: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 17:16:18.39 ID:0xuvR68P0.net
>>379
23:30開始のときは観てたけどな
翌朝から仕事や学校で24時以降スタートは厳しいわ
23:30開始のときは観てたけどな
翌朝から仕事や学校で24時以降スタートは厳しいわ
381: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 17:06:47.18 ID:qxt36gl10.net
海外サッカーの速報やらないと思ったら
放映権無くなってたんだなw
TBS、日テレでは久保速報とかしてたからおかしいと思ってたw
つーかサッカーの地上波はもうNHKだけでいいんだよ
放映権無くなってたんだなw
TBS、日テレでは久保速報とかしてたからおかしいと思ってたw
つーかサッカーの地上波はもうNHKだけでいいんだよ
424: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 17:18:41.91 ID:/uzCD9tc0.net
やべっちで良かったのは解説するっちだな
まあ他でも似たようなのやってるけど
まあ他でも似たようなのやってるけど
580: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 17:58:26.06 ID:lxQHrCQg0.net
選手との世代のギャップ出てきて話が噛み合ってないなと言うの多かった
582: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 17:59:03.26 ID:AR44ZBTP0.net
daznがスポンサーで番組作って欲しいな
サッカー終わっちゃう
サッカー終わっちゃう
600: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 18:09:14.63 ID:UBEHmSQa0.net
>>582
BS日テレでチャンピオンズリーグの番組やってるけど、Jリーグや各国リーグの情報を流す番組もあったらいいよね
BS日テレでチャンピオンズリーグの番組やってるけど、Jリーグや各国リーグの情報を流す番組もあったらいいよね
593: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 18:05:19.42 ID:EwzYKeMy0.net
最近は海外サッカーの映像を全くやってなかったよな
久保も南野もCLも
もっと深夜にやってるスーパーサッカーやサッカーアースではJも海外もやってる
そういうのを見ると試合映像費が高いってのも言い訳だよな
テレ朝の経営が相当ヤバイんだろうな
久保も南野もCLも
もっと深夜にやってるスーパーサッカーやサッカーアースではJも海外もやってる
そういうのを見ると試合映像費が高いってのも言い訳だよな
テレ朝の経営が相当ヤバイんだろうな
599: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 18:09:07.30 ID:CNH6lvCf0.net
>>593
新契約から見たら格安の放映権料でAFCの試合独占しておいしい商売してたからな
サッカー放映のやる気失ったんだろ
新契約から見たら格安の放映権料でAFCの試合独占しておいしい商売してたからな
サッカー放映のやる気失ったんだろ
532: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 17:43:32.46 ID:UJB1V7Ji0.net
何だよ結局終わるのか。もうかなりの間見てなかったけどサッカーに貢献した時期は確かにあった
長いことお疲れ様
長いことお疲れ様
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13214
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1599816324/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1599816324/
207: U-名無しさん 2020/09/11(金) 15:49:49.98 ID:pGBNvRpWa.net
『やべっちFC』9月で終了、18年半の歴史に幕 矢部浩之らに感謝
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18881040/
テレビ朝日は11日、オンラインにて2020年10月期番組改編説明会を実施。2002年4月にスタートし、国内外のサッカー情報を発信してきた『やべっちFC』(日曜 後11:55〜深0:25)が9月で終了することを正式発表した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18881040/
テレビ朝日は11日、オンラインにて2020年10月期番組改編説明会を実施。2002年4月にスタートし、国内外のサッカー情報を発信してきた『やべっちFC』(日曜 後11:55〜深0:25)が9月で終了することを正式発表した。
221: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:01:01.65 ID:6o9JsKGcd.net
>>207
やべっち終わらないマン敗北
やべっち終わらないマン敗北
278: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:22:28.83 ID:aBSVwh4l0.net
>>207
残念でしかないニュースだ
残念でしかないニュースだ
220: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:00:45.37 ID:90dlbZQEa.net
>今後は「『報道ステーション』などの各種ニュース番組でしっかりと応援していきたい」とした。
うっそやーん
うっそやーん
233: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:06:35.50 ID:PMj9ANbH0.net
>>220
絶対に嘘だという確信がある
絶対に嘘だという確信がある
223: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:02:47.40 ID:90dlbZQEa.net
矢部がサッカーに対して熱量持ってたのっていつ頃までなんだろ
俊さんがまだセルティックにいた頃くらいまでか
俊さんがまだセルティックにいた頃くらいまでか
231: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:06:06.80 ID:Pr4zyDAup.net
代表戦あっての番組、やはり持たなかった
246: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:13:30.77 ID:4APO/E0qr.net
やべっちみたいなハイライトやるバラエティー番組ってお金かかるのか
252: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:15:56.93 ID:Pr4zyDAup.net
スパサカ全国ネットにできんのか
256: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:17:31.21 ID:MJ/9i0NU0.net
>>252
せめてCSで流してほしい(´・ω・`)
せめてCSで流してほしい(´・ω・`)
261: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:19:00.35 ID:pxME5ByR0.net
やっぱりダイジェストすら削ったのは致命的やったよ
それ境で見ないようにもなったよ らスレで頑張って実況してたのを俯瞰するぐらい
それ境で見ないようにもなったよ らスレで頑張って実況してたのを俯瞰するぐらい
268: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:20:48.15 ID:PNKrbeKM0.net
お疲れやべっちFC
ただここ2〜3年ほとんど見てなかったわ
ただここ2〜3年ほとんど見てなかったわ
281: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:23:02.33 ID:9sJq60fDM.net
テレ朝はアジア予選撤退するからやべっち終わらせたのか
309: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:25:55.69 ID:IWjyRRCy0.net
AFCアジア予選から撤退したらやべっちも終了とある意味合理的判断やね
319: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:27:08.52 ID:NKR0Y0MC0.net
AFCの件は放映権落札したところが上手く行ってないらしく放映権料金大幅に下がるかもという話はある。
https://www.sportmediarights.tokyo/posts/9877983
https://www.sportmediarights.tokyo/posts/9877983
345: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:30:01.90 ID:ntbNmHj60.net
>>319
どこも金がねえんだな
ワールドカップ予選を中継しないわけにもいかんから
最終的にはNHKが買い上げるのでは
どこも金がねえんだな
ワールドカップ予選を中継しないわけにもいかんから
最終的にはNHKが買い上げるのでは
365: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:33:35.02 ID:8sOMAMhw0.net
最近やべっち見てなかったけど残念だな
デジっちだけつべのほうで続けてほしい
スパサカは選手対談とか変なデータやってるから面白くて見てるけど
ハイライトとかもうつべでみちゃってるからなあハイライトじゃないサッカー番組がほしかった
デジっちだけつべのほうで続けてほしい
スパサカは選手対談とか変なデータやってるから面白くて見てるけど
ハイライトとかもうつべでみちゃってるからなあハイライトじゃないサッカー番組がほしかった
502: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:50:14.47 ID:NKR0Y0MC0.net
週末の民放各局のスポーツニュースもサッカー全然扱ってくれないもんな。テレ朝はそもそもスポーツニュース番組自体ないし。
ゴーイングが一番取り扱ってくれているという有様
ゴーイングが一番取り扱ってくれているという有様
533: U-名無しさん 2020/09/11(金) 16:54:49.77 ID:+3Him+yc0.net
>>502
なんやかんやでメディアの影響力はまだ高いからね
ネットでばずってもそれをとりあげてくれるメディアがいるかいないかで影響も大きく違う 最終的にはネットが逆転するとは思うがあと何年何十年かかるかはわからん
なんやかんやでメディアの影響力はまだ高いからね
ネットでばずってもそれをとりあげてくれるメディアがいるかいないかで影響も大きく違う 最終的にはネットが逆転するとは思うがあと何年何十年かかるかはわからん
832: U-名無しさん 2020/09/11(金) 17:36:23.34 ID:n+OKdP6d0.net
お前ら実際そんなにやべっちFC見てたんか?
854: U-名無しさん 2020/09/11(金) 17:38:56.25 ID:zJ+NlK3UM.net
>>832
少なくともここ5年は見てないw
でもあった方がいいとは思う
少なくともここ5年は見てないw
でもあった方がいいとは思う
日本代表の最新記事
- 元浦和ヘッドコーチ上野優作氏、日本代表コーチに就任へ!JFAが意向固める(関..
- 元日本代表FW前田遼一、39歳で現役引退…磐田でJ1リーグ2年連続得点王 J..
- 内田篤人氏、「笑点」正月SPに出演!正座を控えお題に答える「サッカーとは本物..
- FIFA、香川や本田ら「歴代日本代表の象徴」6人を選出!海外ファン「シュンス..
- 日本代表、関塚隆ディレクターが退任 田嶋会長「本人からの申し出があり…」(関..
- 元日本代表FW久保竜彦氏、現役時代を振り返る「サッカー選手は頭固い。人の話聞..
- 元日本代表MF前園真聖氏、マラドーナ氏の死を追悼「マラドーナになりきり、何度..
- 日本代表、メキシコに後半2失点で0-2敗戦 主将・吉田麻也「同じW杯ベスト1..
- 日本代表、メキシコに敗戦 柴崎岳「力不足を痛感している」「見習う所が多い」ま..
- 日本代表、メキシコに0-2敗戦…鈴木武蔵は決定機で決めきれず「FWとしての責..
- 日本、霧の中メキシコ代表に0-2敗戦 前半チャンス連発も決めきれず 久保建英..
- 日本代表、強豪メキシコ戦スタメン予想!森保監督は「4-2-3-1」を採用か?..
注目サイトの最新記事