冨安健洋、開幕戦CBでフル出場し奮闘!ミランがイブラヒモビッチ2発でボローニャに2-0勝利(関連まとめ)
イブラ2発でミランが白星スタート!冨安健洋がCBでフル出場のボローニャに快勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/019fb6a0d6e87adc367164c3ceabd592226521e0

現地時間21日、イタリア・セリエAが開幕し、冨安健洋の所属するボローニャは敵地ジュゼッペ・メアッツァでミランと対戦した。
今シーズンからセンターバックとしての起用を示唆されていた冨安は、先発してダニーロとセンターバックを組み、イブラヒモヴィッチを擁するミランの攻撃陣を迎え撃った。
大方の予想通り、ボローニャは立ち上がりから守勢に回る。12分、カラブリアが高い位置でボールを奪い、ペナルティーエリア手前で受けたイブラヒモヴィッチが冨安と1対1に。鋭い切り返しから左足でシュートを放つと、これはゴール左へとわずかに外れる。
13分、レビッチのポストプレーからテオ・エルナンデスの横パスをチャルハノールがシュートに持ち込むもゴール左へ。16分には、テオ・エルナンデスのパスに抜け出したレビッチがエリア内左でフリーとなるが、素早くカバーに入った冨安が応対。切り返しを読んでシュートをブロックし、少し遅れてオフサイドの旗が上がった。
攻勢を続けるミランは28分、チャルハノールのパスをエリア内左で受けたイブラヒモヴィッチに対し、冨安が対応。素早い反転から左足で折り返すと、冨安の伸ばした足もわずかに届かず。ゴール前でベナセルが合わせるが、この決定機はゴール上へと外してしまう。
迎えた35分、ペナルティーエリア左でボールを受けたテオ・エルナンデスのクロスを、ゴール前でダニーロとニコラス・ドミンゲスの間にポジションを取ったイブラヒモヴィッチが頭で叩きつける。38歳の大エースによる頭一つ抜けた打点の高いヘディングがゴール右へと決まり、攻勢のミランが先制する。
1点をリードして後半を迎えたミランは、カスティジェホに代えてサレマーカーズを投入。するとそのサレマーカーズが開始早々にチャンスを演出する。高い位置でボールを奪い、冨安が距離を詰めると中央への横パスを選択。走り込んだイブラヒモヴィッチがフリーで捉えるが、強烈なシュートはGKスコルプスキが反応しCKへと逃れた。
耐えていたボローニャだが、49分にCKのこぼれ球を競ったベナセルが倒され、VARの結果ミランにPKが与えられる。これをイブラヒモヴィッチがゴール右上へと沈め、ミランが2-0とリードを広げた。
2点を追うボローニャは57分、N・ドミンゲスに代えてサンソーネ、オルソリーニに代えてオルセンを投入。しかしミランのペースは変わらず、63分にはCKのカウンターから右サイドを抜け出したチャルハノールが逆サイドを走るイブラヒモヴィッチにラストパス。飛び出したGKスコルプスキをかわすが、左足でのシュートは無人のゴールの上に外れてしまう。
ミランは72分、チャルハノールとケアーを下げてブラヒム・ディアス、ドゥアルテを投入。74分には、カウンターから抜け出したイブラヒモヴィッチと交錯して倒してしまった冨安にイエローカードが提示される。
77分、ケシエに代えてトナーリがデビュー。一方、ボローニャもバロウ、ソリアーノ、パラシオを下げてヴィニャート、スヴァンベリ、サンタンデールを投入。立て続けの交代策によって、ボローニャが徐々に流れを掴み始める。
しかし88分、ダイクスが2枚目のイエローカードを受けて退場。攻勢に出ていたボローニャだったが、残り少ない時間で数的不利の状況に。90分には、間接FKをゴール前で冨安が合わせるも、ピタリと合ったヘディングはGKドンナルンマの正面。アディショナルタイムの4分間も無失点に抑えたミランが、開幕戦で白星スタートを切った。
■試合結果
ミラン 2-0 ボローニャ
■得点者
ミラン:イブラヒモヴィッチ(35分、51分PK)
ボローニャ:なし
Bologna FC 冨安健洋 Part13
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596324299/
https://news.yahoo.co.jp/articles/019fb6a0d6e87adc367164c3ceabd592226521e0

現地時間21日、イタリア・セリエAが開幕し、冨安健洋の所属するボローニャは敵地ジュゼッペ・メアッツァでミランと対戦した。
今シーズンからセンターバックとしての起用を示唆されていた冨安は、先発してダニーロとセンターバックを組み、イブラヒモヴィッチを擁するミランの攻撃陣を迎え撃った。
大方の予想通り、ボローニャは立ち上がりから守勢に回る。12分、カラブリアが高い位置でボールを奪い、ペナルティーエリア手前で受けたイブラヒモヴィッチが冨安と1対1に。鋭い切り返しから左足でシュートを放つと、これはゴール左へとわずかに外れる。
13分、レビッチのポストプレーからテオ・エルナンデスの横パスをチャルハノールがシュートに持ち込むもゴール左へ。16分には、テオ・エルナンデスのパスに抜け出したレビッチがエリア内左でフリーとなるが、素早くカバーに入った冨安が応対。切り返しを読んでシュートをブロックし、少し遅れてオフサイドの旗が上がった。
攻勢を続けるミランは28分、チャルハノールのパスをエリア内左で受けたイブラヒモヴィッチに対し、冨安が対応。素早い反転から左足で折り返すと、冨安の伸ばした足もわずかに届かず。ゴール前でベナセルが合わせるが、この決定機はゴール上へと外してしまう。
迎えた35分、ペナルティーエリア左でボールを受けたテオ・エルナンデスのクロスを、ゴール前でダニーロとニコラス・ドミンゲスの間にポジションを取ったイブラヒモヴィッチが頭で叩きつける。38歳の大エースによる頭一つ抜けた打点の高いヘディングがゴール右へと決まり、攻勢のミランが先制する。
1点をリードして後半を迎えたミランは、カスティジェホに代えてサレマーカーズを投入。するとそのサレマーカーズが開始早々にチャンスを演出する。高い位置でボールを奪い、冨安が距離を詰めると中央への横パスを選択。走り込んだイブラヒモヴィッチがフリーで捉えるが、強烈なシュートはGKスコルプスキが反応しCKへと逃れた。
耐えていたボローニャだが、49分にCKのこぼれ球を競ったベナセルが倒され、VARの結果ミランにPKが与えられる。これをイブラヒモヴィッチがゴール右上へと沈め、ミランが2-0とリードを広げた。
2点を追うボローニャは57分、N・ドミンゲスに代えてサンソーネ、オルソリーニに代えてオルセンを投入。しかしミランのペースは変わらず、63分にはCKのカウンターから右サイドを抜け出したチャルハノールが逆サイドを走るイブラヒモヴィッチにラストパス。飛び出したGKスコルプスキをかわすが、左足でのシュートは無人のゴールの上に外れてしまう。
ミランは72分、チャルハノールとケアーを下げてブラヒム・ディアス、ドゥアルテを投入。74分には、カウンターから抜け出したイブラヒモヴィッチと交錯して倒してしまった冨安にイエローカードが提示される。
77分、ケシエに代えてトナーリがデビュー。一方、ボローニャもバロウ、ソリアーノ、パラシオを下げてヴィニャート、スヴァンベリ、サンタンデールを投入。立て続けの交代策によって、ボローニャが徐々に流れを掴み始める。
しかし88分、ダイクスが2枚目のイエローカードを受けて退場。攻勢に出ていたボローニャだったが、残り少ない時間で数的不利の状況に。90分には、間接FKをゴール前で冨安が合わせるも、ピタリと合ったヘディングはGKドンナルンマの正面。アディショナルタイムの4分間も無失点に抑えたミランが、開幕戦で白星スタートを切った。
■試合結果
ミラン 2-0 ボローニャ
■得点者
ミラン:イブラヒモヴィッチ(35分、51分PK)
ボローニャ:なし
Bologna FC 冨安健洋 Part13
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1596324299/
694: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:41:19.60 ID:Uhjzh7daM.net
冨安すげえわ
このレベルの試合で普通にCBで通用した
負けたけど評価高めただろうな
このレベルの試合で普通にCBで通用した
負けたけど評価高めただろうな
695: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:41:26.65 ID:V3bKwP2c0.net
冨安ヘディング上手くなった?
696: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:42:19.84 ID:ckHNj9+S0.net
冨安のCBも面白くなってきたなw
697: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:43:13.56 ID:nrYuyDfX0.net
冨安良かった。
昨季終盤のらしくないプレーとか見られなかったし知ってる冨安に戻ってた。やっぱ終盤は相当しんどかったんだろうな。
CBながらかなり高い位置まで行って攻撃参加することもあるし、CBでも今季も楽しみだわ。
しかしボローニャは前線補強しないのかねぇ。
サンタンデールがFWの二番手で出てくる状態はやべーってw
昨季終盤のらしくないプレーとか見られなかったし知ってる冨安に戻ってた。やっぱ終盤は相当しんどかったんだろうな。
CBながらかなり高い位置まで行って攻撃参加することもあるし、CBでも今季も楽しみだわ。
しかしボローニャは前線補強しないのかねぇ。
サンタンデールがFWの二番手で出てくる状態はやべーってw
698: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:43:28.36 ID:lPzbINTp0.net
正直悪くないな
俄然楽しみになってきたわ
起きててよかった
俄然楽しみになってきたわ
起きててよかった
699: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:44:54.61 ID:Uhjzh7daM.net
実況か解説もいってたけど昨季のボローニャは広大なスペースを冨安に任せすぎだった
700: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:45:43.71 ID:9zFrgQzYp.net
デュエルとか1対1よりポジショニング大丈夫か?と思うシーンがけっこうあった、イエローくらう前の場面もしかり
SBのときもそうだったけど・・
SBのときもそうだったけど・・
704: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:49:32.48 ID:nrYuyDfX0.net
>>700
ポジショニングは監督の指示もあるんでないの
ポジショニングは監督の指示もあるんでないの
702: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:46:04.67 ID:CWFH+dnQ0.net
イブラとの空中戦もうまく対処してたな
705: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:50:01.91 ID:xSLLBr08a.net
チームが負けたこと考えると評価は5.5から6.0くらいの及第点かな
706: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:50:29.33 ID:6I4vbctWd.net
ボローニャ第一CB合格おめ
冨安がCBで前季が嘘のようにボローニャのサッカー安定してるな
冨安がCBで前季が嘘のようにボローニャのサッカー安定してるな
707: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:54:48.10 ID:6I4vbctWd.net
調子のいいミランを2失点で抑えたならこの先ずっとCBだろう
ボローニャ一得点欲しかったけど、その辺はミランのGKが凄すぎた
ボローニャ一得点欲しかったけど、その辺はミランのGKが凄すぎた
708: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:55:31.82 ID:nrYuyDfX0.net
SofaScoreだとチーム2位の7.1だな。納得。
イエロー無かったらもうちょい高かったかな?
イエロー無かったらもうちょい高かったかな?
709: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:56:54.24 ID:ZUjfaJcba.net
空中戦は5(4)で頑張ってた
711: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 06:03:57.17 ID:YuaMrIQmM.net
最初の切り返しでよく触ったわ
完全にやられたと思ったし
完全にやられたと思ったし
712: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 06:07:48.16 ID:mHJVjccJ0.net
後半になんかすごいインターセプトあったけどイブラヒモビッチ相手にあんなド派手なことやらかしてくれるセリエのディフェンダーって昨季にはいなかった…冨安って意外と強心臓なのかな
720: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 06:42:05.47 ID:ldmXWYMdH.net
反転されたプレーは良くないがイエロー貰ったプレーはカバーのダニーロがワンタッチでやられた部分もあるのでなんとも言えんカウンターに関しては時間とスコア考えたら仕方ないと思う
722: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 07:11:44.15 ID:Jt+LKQsE0.net
最初から厳しいところが相手だったから出鼻をくじかれるんじゃないかと心配だったが
ある程度通用したんで気持ち的にも今後乗って行けそうな開幕だったな。
ボロボロにされなくてホント良かった。
ある程度通用したんで気持ち的にも今後乗って行けそうな開幕だったな。
ボロボロにされなくてホント良かった。
723: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 07:19:25.31 ID:m7t7JOdA0.net
冨安良かったね。
かなりCBのトレーニングやったんでしょ昨シーズンに比べたら元々ビルドアップ速さもあったけど強さも間合いもしっかり詰めてたし負けたけど冨安個人は合格でしょ
昨シーズンはダニーロより不安定だなって見えたけどこの試合に限ってはそうみえなかった
かなりCBのトレーニングやったんでしょ昨シーズンに比べたら元々ビルドアップ速さもあったけど強さも間合いもしっかり詰めてたし負けたけど冨安個人は合格でしょ
昨シーズンはダニーロより不安定だなって見えたけどこの試合に限ってはそうみえなかった
726: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 08:10:03.19 ID:HHQXlEN30.net
>>723
もともとCBだし、昨シーズンはSBからの急なポジションチェンジで色々と感覚が戻ってない状態でプレーしただけだからな
もともとCBだし、昨シーズンはSBからの急なポジションチェンジで色々と感覚が戻ってない状態でプレーしただけだからな
727: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 08:26:58.18 ID:m7t7JOdA0.net
>>726
そこじゃないのよ言いたい事は
もともとCBって当たり前の事言わないで
Jからベルギーときてセリエに昨シーズン移籍となりSBやりつつ時にはCBや3バックの右もやってたでしょ
ベルギーに比べるとセリエの前線のレベルは一気に上がるから昨シーズンはSBCBやってる時相手は抜ききらずにシュートやクロスを打つし打たれたけど今朝は間合い詰めてたねって話よ。
昨シーズンダニーロにも詰めろって怒られてたしね。
そこじゃないのよ言いたい事は
もともとCBって当たり前の事言わないで
Jからベルギーときてセリエに昨シーズン移籍となりSBやりつつ時にはCBや3バックの右もやってたでしょ
ベルギーに比べるとセリエの前線のレベルは一気に上がるから昨シーズンはSBCBやってる時相手は抜ききらずにシュートやクロスを打つし打たれたけど今朝は間合い詰めてたねって話よ。
昨シーズンダニーロにも詰めろって怒られてたしね。
725: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 07:58:37.70 ID:/JGKby0Tp.net
及第点だったと思う
富安速いはずなのにイブラとの競り合いでスピードがどっこいとは
イブラが単純に化け物だけだったっていう話か
富安速いはずなのにイブラとの競り合いでスピードがどっこいとは
イブラが単純に化け物だけだったっていう話か
729: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 08:46:04.62 ID:y/hUO04q0.net
冨安、空中戦めっちゃ強い!
弱いって評判嘘だったの?
弱いって評判嘘だったの?
730: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 08:48:03.33 ID:y/hUO04q0.net
冨安空中戦無双
あかん、50億いってしまう
あかん、50億いってしまう
731: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 09:03:26.33 ID:8AWayqDsr.net
ミラン完全復活しとるな
ビックリした
ビックリした
721: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 06:53:57.74 ID:ldmXWYMdH.net
冨安の課題は切り返し対応と低いクロスのクリアこれが出来るようになったら10年5大リーグで戦えると思うから頑張ってほしい
■□■□╋ AC MILAN パート746☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1599282820/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1599282820/
279: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 04:39:48.85 ID:z6+XRLt0a.net
やはりイブラは神
そして地味にカラブリアが輝いてる
カスティジェホは9割方DFW
そして地味にカラブリアが輝いてる
カスティジェホは9割方DFW
280: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:15:54.15 ID:pHjfkpU00.net
いや、普通に強いわw
何が良いかってボール奪われた時の前プレが速いし連動してて美しいw
何が良いかってボール奪われた時の前プレが速いし連動してて美しいw
281: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:21:13.36 ID:F65VEltl0.net
今年は強そうだな
なんか面子的にも落ち着いたし
なんか面子的にも落ち着いたし
282: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:23:20.69 ID:pHjfkpU00.net
これ一過性の強さには見えないわ
ちゃんと強さに必然性がある
ちゃんと強さに必然性がある
283: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:41:20.04 ID:DheAvHDB0.net
よしよし開幕戦勝利
ズラタンが2ゴール決めてカラブリアも躍動して一杯選手出せて初戦としては文句なし
次節はカスティジェホとサレマーケルスの先発入れ替えかな
ズラタンが2ゴール決めてカラブリアも躍動して一杯選手出せて初戦としては文句なし
次節はカスティジェホとサレマーケルスの先発入れ替えかな
284: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:43:49.94 ID:wtTqR/0i0.net
戦術はズラタンに近いものがあるが、他の選手も躍動していいチームになってる。ズラタン不在時が心配だが、楽しみなシーズンにはちがいない。
285: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:44:37.94 ID:z6+XRLt0a.net
カラブリアの調子良すぎるだろ
これキープできたらってコンティ共々感じるわ
これキープできたらってコンティ共々感じるわ
286: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 05:53:14.86 ID:kcqYfMhe0.net
スタメンは全員良かったな。
交代で出てきたブラヒムは一目でうまいってわかるボールの持ち方してた。いいアクセントになりそうだけど、ゴールに直結する働きができるかどうか。
交代で出てきたブラヒムは一目でうまいってわかるボールの持ち方してた。いいアクセントになりそうだけど、ゴールに直結する働きができるかどうか。
288: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 06:26:48.34 ID:zeRnJfGD0.net
イブラヒモビッチ最年長得点王目指そうや
289: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 06:48:40.59 ID:/7CmjpIsM.net
トナーリ微妙だな
強度がない
強度がない
291: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 07:35:22.20 ID:xlxjIOGl0.net
トナーリはプレーするまでに結構間空いてるし
ミランでも殆どプレーしてないからな
判断するのは早過ぎる
ミランでも殆どプレーしてないからな
判断するのは早過ぎる
290: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 07:10:39.03 ID:kcqYfMhe0.net
強度はブラヒムも不安だけどね。
チャルハノールは攻守両面で効果的に動けてる。
ブラヒムは上手さは感じるけど体が小さいこともあってプレッシングの穴にならないか不安。
さぼらず走る意識は見せてたけど。
後半の途中から攻め込まれるシーン増えたなって印象がある。
チャルハノールは攻守両面で効果的に動けてる。
ブラヒムは上手さは感じるけど体が小さいこともあってプレッシングの穴にならないか不安。
さぼらず走る意識は見せてたけど。
後半の途中から攻め込まれるシーン増えたなって印象がある。
292: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 07:47:05.36 ID:w9VSNFQY0.net
シーズン始まったばかりなのに新加入の若手に厳しすぎるだろ
293: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 07:50:10.37 ID:z6+XRLt0a.net
ダイレクトプレーの精度はさすがだったしトナーリは慣れだと思うわ
ブラヒムも然り
ただもうちょい守備に走ってほしい
ブラヒムも然り
ただもうちょい守備に走ってほしい
297: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 09:00:15.33 ID:MQtrQoVV0.net
トナーリはまだミラン合流して2週間だぞ?w
コンディションも整ってないだろうしなによりまだ20歳にいきなり期待しすぎ
コンディションも整ってないだろうしなによりまだ20歳にいきなり期待しすぎ
298: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 09:08:55.76 ID:p2ZeFP7/0.net
期待されるくらいの選手なんだよ
300: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 09:29:37.86 ID:COv+Qj1Yd.net
後半押し込まれ気味になったのはケアー休ませたのと相手が前掛かりになったのもある
296: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 08:26:57.05 ID:G5JXhfLy0.net
イブラさん今年もしっかりやれそうだな
294: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/22(火) 08:05:40.82 ID:ZlBQXDXXd.net
神がいるチームは強いな
海外の日本人選手の最新記事
- 本田圭佑、アゼルバイジャン強豪ネフチ・バクーと契約合意か?現地メディア報道
- 長谷部先発フランクフルト、遠藤航フル出場のシュツットガルトと1-1ドロー!鎌..
- 久保建英、後半初めから出場も決定機で決めきれず…10人のヘタフェは残留争いの..
- 本田圭佑、アゼルバイジャン1部ネフチ・バクーに移籍の可能性
- 川島永嗣、18戦連続フル出場!モナコ戦の完封勝利に貢献
- 日本代表DF板倉滉、ドイツクラブが注目か?オランダ紙「彼を追っているのはブン..
- 香川真司、ギリシャ初アシスト!移籍後初の先発フル出場!PAOKはギリシャ杯準..
- 浅野拓磨、2ゴールで3戦連発!今季14得点目!パルチザンの2-0快勝に貢献
- 「今日はミナミノがいなかった」南野欠場のサウサンプトン、エヴァートンに敗戦…..
- 原口元気、今夏ハノーファー退団へ…1部ケルン移籍も?ハノーファーが年俸上限設..
- 川島永嗣、17戦連続フル出場!首位リール戦の守備を仏紙称賛「日本人GKが脅威..
- 遠藤航、独キッカー誌で初の今節MVPに選出!最高評価「1」!シャルケ戦で2G..
注目サイトの最新記事