リバプール、アーセナルに3-1逆転勝利し開幕3連勝!新加入ジョタが早速ゴール!南野拓実は終盤途中出場(関連まとめ)
リヴァプール、アーセナルに逆転勝ちで開幕3連勝!南野拓実は終了間際に出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad076e3677ed8e72e9312189b8fbe5af3e5181b5

現地時間28日、イングランド・プレミアリーグは第3節が行われ、南野拓実の所属するリヴァプールはホームのアンフィールドにアーセナルを迎えた。
前節、チェルシー相手に2-0と完勝し連勝スタートを切ったリヴァプールに対し、アーセナルもフラム、ウェストハムを相手に連勝。互いに3連勝を懸けて臨んだ一戦で、南野はベンチからのスタートとなった。
立ち上がりから、リヴァプールのプレッシングに対しアーセナルは自陣から繋いでいこうとするものの、ミスを誘発されてショートカウンターを受けてしまう。15分、右サイドを駆け上がったアレクサンダー=アーノルドのクロスを、ニアサイドに飛び込んだマネが合わせる。しかし、これはGKレノが正面ではじき返す。
21分、ロバートソンの左CKは跳ね返されるが、こぼれ球をペナルティーエリア手前のアレクサンダー=アーノルドがボレーで捉える。これがベジェリンに当たってコースが変わり、クロスバーを直撃した。
その後も攻勢を続けるリヴァプールだが、25分に試合を動かしたのはアーセナル。自陣からワンタッチでパスを繋ぎ、リヴァプールのプレスを突破。左サイドを抜けたメイトランド=ナイルズの折り返しは味方には合わないが、クリアしようとしたロバートソンがまさかのミスキック。オフサイドポジションにいたラカゼットが振り向き様にボレーで叩いてネットを揺らし、アーセナルが最初のシュートで先制する。
しかしわずか3分後、フィルミーノからのパスをペナルティーエリア右で受けたサラーがスピードに乗ってティアニーをかわすと、そのままエリア内をえぐって左足でシュート。たまらずGKレノがはじくと、こぼれ球をマネが押し込んでリヴァプールがあっさり同点に追いつく。
さらに34分、フィルミーノとサラーがペナルティーエリア右でキープし、落としたボールをアレクサンダー=アーノルドがゴール前に放り込むと、ファーサイドから飛び込んできたロバートソンがフリーで受けてネットを揺らす。サイドバックからサイドバックへの崩しでリヴァプールが逆転する。
後半もリヴァプールペースで試合が進む中、追いつきたいアーセナルは60分、ジャカに代わってセバージョスを投入。すると62分、セバージョスのスルーパスに抜け出したラカゼットが決定機を得るも、飛び出してコースを消したGKアリソンが体に当ててブロックする。
アーセナルは74分、ラカゼットに代えてエンケティアを投入。76分にはセバージョスのスルーパスにエンケティアが抜け出すも、ここはGKアリソンが飛び出しでクリア。これが味方に渡ってカウンターに繋がり、マネのパスをエリア内右で受けたフィルミーノのシュートはDFに当たってゴール左へとわずかに外れる。
もう1点取って試合を終わらせたいリヴァプールは80分、マネとケイタを下げてミルナーとジョタを投入。83分には、右サイドからカットインしたサラーのスルーパスがエリア内左でフリーとなっていたジョタに渡る。しかし、この決定的なシュートはゴール左へと外れる。
86分にもカウンターからワイナルドゥムのスルーパスがエリア内左のジョタに渡るが、走り込んだサラーと被ってしまいシュートは打てず。
それでも88分、アレクサンダー=アーノルドの右クロスはダビド・ルイスが頭で跳ね返すが、これを拾ったジョタがペナルティーエリア手前からボレーでゴール左隅へと流し込み、リヴァプールが試合を決定付ける3点目を奪う。
2点差をつけたリヴァプールはアディショナルタイムにフィルミーノを下げて南野を投入。少ない時間で見せ場は作れなかったが、アーセナルに追撃を許さなかったリヴァプールが開幕3連勝を飾った。
■試合結果
リヴァプール 3-1 アーセナル
■得点者
リヴァプール:マネ(28分)、ロバートソン(34分)、ジョタ(88分)
アーセナル:ラカゼット(25分)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1536】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1601324595/
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad076e3677ed8e72e9312189b8fbe5af3e5181b5

現地時間28日、イングランド・プレミアリーグは第3節が行われ、南野拓実の所属するリヴァプールはホームのアンフィールドにアーセナルを迎えた。
前節、チェルシー相手に2-0と完勝し連勝スタートを切ったリヴァプールに対し、アーセナルもフラム、ウェストハムを相手に連勝。互いに3連勝を懸けて臨んだ一戦で、南野はベンチからのスタートとなった。
立ち上がりから、リヴァプールのプレッシングに対しアーセナルは自陣から繋いでいこうとするものの、ミスを誘発されてショートカウンターを受けてしまう。15分、右サイドを駆け上がったアレクサンダー=アーノルドのクロスを、ニアサイドに飛び込んだマネが合わせる。しかし、これはGKレノが正面ではじき返す。
21分、ロバートソンの左CKは跳ね返されるが、こぼれ球をペナルティーエリア手前のアレクサンダー=アーノルドがボレーで捉える。これがベジェリンに当たってコースが変わり、クロスバーを直撃した。
その後も攻勢を続けるリヴァプールだが、25分に試合を動かしたのはアーセナル。自陣からワンタッチでパスを繋ぎ、リヴァプールのプレスを突破。左サイドを抜けたメイトランド=ナイルズの折り返しは味方には合わないが、クリアしようとしたロバートソンがまさかのミスキック。オフサイドポジションにいたラカゼットが振り向き様にボレーで叩いてネットを揺らし、アーセナルが最初のシュートで先制する。
しかしわずか3分後、フィルミーノからのパスをペナルティーエリア右で受けたサラーがスピードに乗ってティアニーをかわすと、そのままエリア内をえぐって左足でシュート。たまらずGKレノがはじくと、こぼれ球をマネが押し込んでリヴァプールがあっさり同点に追いつく。
さらに34分、フィルミーノとサラーがペナルティーエリア右でキープし、落としたボールをアレクサンダー=アーノルドがゴール前に放り込むと、ファーサイドから飛び込んできたロバートソンがフリーで受けてネットを揺らす。サイドバックからサイドバックへの崩しでリヴァプールが逆転する。
後半もリヴァプールペースで試合が進む中、追いつきたいアーセナルは60分、ジャカに代わってセバージョスを投入。すると62分、セバージョスのスルーパスに抜け出したラカゼットが決定機を得るも、飛び出してコースを消したGKアリソンが体に当ててブロックする。
アーセナルは74分、ラカゼットに代えてエンケティアを投入。76分にはセバージョスのスルーパスにエンケティアが抜け出すも、ここはGKアリソンが飛び出しでクリア。これが味方に渡ってカウンターに繋がり、マネのパスをエリア内右で受けたフィルミーノのシュートはDFに当たってゴール左へとわずかに外れる。
もう1点取って試合を終わらせたいリヴァプールは80分、マネとケイタを下げてミルナーとジョタを投入。83分には、右サイドからカットインしたサラーのスルーパスがエリア内左でフリーとなっていたジョタに渡る。しかし、この決定的なシュートはゴール左へと外れる。
86分にもカウンターからワイナルドゥムのスルーパスがエリア内左のジョタに渡るが、走り込んだサラーと被ってしまいシュートは打てず。
それでも88分、アレクサンダー=アーノルドの右クロスはダビド・ルイスが頭で跳ね返すが、これを拾ったジョタがペナルティーエリア手前からボレーでゴール左隅へと流し込み、リヴァプールが試合を決定付ける3点目を奪う。
2点差をつけたリヴァプールはアディショナルタイムにフィルミーノを下げて南野を投入。少ない時間で見せ場は作れなかったが、アーセナルに追撃を許さなかったリヴァプールが開幕3連勝を飾った。
■試合結果
リヴァプール 3-1 アーセナル
■得点者
リヴァプール:マネ(28分)、ロバートソン(34分)、ジョタ(88分)
アーセナル:ラカゼット(25分)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1536】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1601324595/
302: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:52:22.33 ID:bZOqoO950.net
完敗やな まだトップとは遠いわ
303: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:52:22.79 ID:PTigOB/K0.net
アワールパーティで中盤強化は必須
ホールディングがこれで頭打ちならサリバをガンガン経験積ませた方がいいかなぁ
ホールディングがこれで頭打ちならサリバをガンガン経験積ませた方がいいかなぁ
304: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:52:34.91 ID:EPmOFpJt0.net
セバスタートから観たかったな
305: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:52:36.51 ID:pbsa7YQS0.net
みんなおつかれさま
新戦力に期待しよう
新戦力に期待しよう
307: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:52:38.19 ID:3ij1wS7r0.net
CLPL取ってるチームと過渡期のチームやぞ
とりあえずナイルズなんかを左で使わなきゃならん時点で勝負にゃならんよ
とりあえずナイルズなんかを左で使わなきゃならん時点で勝負にゃならんよ
308: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:52:39.70 ID:wtbKg+C9a.net
1位と6位くらいの力の差を感じたわ
つまりはそういうことだろう
つまりはそういうことだろう
311: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:52:45.28 ID:9TuAfVhs0.net
次節以降シェフィールド、シティ、レスター、ユナイテッドか・・・
勝ち点いくつ稼げるかな
勝ち点いくつ稼げるかな
314: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:52:57.80 ID:E/3CA8HZ0.net
終わった・・・よく頑張ったよ昨シーズンより良かったよ
まだまだ上のレベルではないけど
まだまだ上のレベルではないけど
316: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:53:04.05 ID:y38nHMLU0.net
スタメン選びとゲームプラン若干甘かったけどまあよくやった方かな
セバのフィットネス状態とか知らんし追及もできないけど
セバのフィットネス状態とか知らんし追及もできないけど
321: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:53:31.37 ID:jb/mmLx/0.net
セバ後半だけなのにチャンスメイクしすぎ
強豪とやるたびに思うけど中盤だよな〜ジャカエルネニーだ残念だけど力不足、持てる相手だといいんだけど
強豪とやるたびに思うけど中盤だよな〜ジャカエルネニーだ残念だけど力不足、持てる相手だといいんだけど
323: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:53:35.13 ID:zWpZ3Qgz0.net
前半のプレスの強度だったら狩り所にされたかもしれないけど、
セバージョスを最初から見たかったな。
セバージョスを最初から見たかったな。
325: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:53:42.58 ID:/wC8LR3j0.net
今回は戦術面でクロップが一枚上手だった
これから対策されることも多くなるだろうから確かにアワールは必要だな
これから対策されることも多くなるだろうから確かにアワールは必要だな
331: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:54:10.45 ID:DKRThHwta.net
まぁ元々ザルとはいえ守備を捨てた結果だからしゃーないな
ようやっとる
ようやっとる
332: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:54:15.45 ID:p3YgrqP70.net
正直かなりいい試合だったから驚いている
ラカはどっちか決めて欲しかったけどまあ仕方ないでしょう。チャンス少ない中1つはきめてるわけだし、3戦連発は紛れもない事実。
ラカはどっちか決めて欲しかったけどまあ仕方ないでしょう。チャンス少ない中1つはきめてるわけだし、3戦連発は紛れもない事実。
362: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:57:10.91 ID:ZFKaZikx0.net
>>332
よくやったというのは同意
ただラカはどっちかは決めきらないとダメだと思う
そういうプランだったんだしね
よくやったというのは同意
ただラカはどっちかは決めきらないとダメだと思う
そういうプランだったんだしね
335: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:54:43.39 ID:aC8x7y360.net
後半と前半じゃ違うから
前半あっち飛ばしてんだから
前半あっち飛ばしてんだから
346: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:55:54.09 ID:1B0ArKfi0.net
まあ今後マガリャンイスとサリバをフィットさせていくんだろうな
ホールディングは頑張ってたがやはり限界も見えた 覚醒ホールディングにでも戻らない限り
ホールディングは頑張ってたがやはり限界も見えた 覚醒ホールディングにでも戻らない限り
353: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:56:13.05 ID:2kbsObV4d.net
ラカが1対1決めてたら引き分けには持ち込めたかもなぁ
まぁ想定内の負けや補強もまだ終わってへんしまだまだ改革の途中や
まぁ想定内の負けや補強もまだ終わってへんしまだまだ改革の途中や
354: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:56:21.29 ID:Gbw9cN4o0.net
前線のプレスのやり方変えてきたしチャンピオン半端ねーわ
やっぱり選手の差がひでえ
やっぱり選手の差がひでえ
359: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:57:05.52 ID:RELEqS+Z0.net
まずは中盤補強して433にしないと
CBの質が一番差を感じたな
CBの質が一番差を感じたな
389: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:59:17.74 ID:tdivAYE5a.net
ラカゼットの飛び出しの1回目はどうせオフだったろ?
2回目のが唯一のチャンスらしいチャンスだった
2回目のが唯一のチャンスらしいチャンスだった
391: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:00:03.69 ID:dhnisjRy0.net
オーバが中に入ってこれなかったのと食いつかせて前に出す戦法を対策されてたね
去年に比べたら攻撃の形が見えるから悲観する内容ではないなぁ
去年に比べたら攻撃の形が見えるから悲観する内容ではないなぁ
399: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:00:48.46 ID:c4qHQdcC0.net
去年のアンフィールドでやった時より決定機は多かったと思うわ
リバポ相手に対する戦い方は間違ってないと思うよ
あとは選手のクオリティの問題だからセバの相方探しは急務
リバポ相手に対する戦い方は間違ってないと思うよ
あとは選手のクオリティの問題だからセバの相方探しは急務
407: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:01:59.62 ID:qOPa1Mab0.net
あれにチアゴ入るとか頭おかしい
416: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:03:07.53 ID:sTX1h1Wl0.net
>>407
忘れてたw
忘れてたw
409: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:02:18.23 ID:ZFKaZikx0.net
やっぱりセバが底で受けても大丈夫なように中盤前めにもテクい選手が欲しいなと思った
アワールカモン
アワールカモン
417: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:03:08.69 ID:1Yw3RsFXp.net
>>409
今だとその役割がラカだもんな
今だとその役割がラカだもんな
414: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:02:45.32 ID:5SAmyjgb0.net
ラカの2本目の決定機はラカ的にはアリソンが前に出ると思って躱す事を視野に入れてスピードダウンしたらアリソンがグッと待って合わせられたな。流石や
420: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:03:26.22 ID:RgFt+uev0.net
前半はクロップの戦術になすすべなかったけど後半は一応持ち直したよな
今のDF陣だとどうしてもこれが限界なように思う、最後の失点もバテバテで思考回ってなくてぎりぎりだったからあんな中途半端になったと思うし
今のDF陣だとどうしてもこれが限界なように思う、最後の失点もバテバテで思考回ってなくてぎりぎりだったからあんな中途半端になったと思うし
494: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:14:23.59 ID:wPgDhrpk0.net
今日って誰かが滅茶苦茶悪いってわけじゃない所に希望と絶望感が入り混じっててすげー複雑なんだけど
496: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:14:29.76 ID:Gbw9cN4o0.net
セバ買い取れませんかねえ
来年のトップターゲットセバでいいでしょ・・・
来年のトップターゲットセバでいいでしょ・・・
505: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:15:55.24 ID:9KFf2vfza.net
まあリバプールはアーセナルに連敗中だったので
今回は気合入っていたね
アルテタ以前は8割くらいの力でひねられた感じだった
今回は気合入っていたね
アルテタ以前は8割くらいの力でひねられた感じだった
398: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:00:46.84 ID:zWpZ3Qgz0.net
完敗ではあったけど、今後に期待できる部分はあったね。
ただ、ボールの預け所になれる選手か、相手のプレスを剥がせる選手が欲しい。
ただ、ボールの預け所になれる選手か、相手のプレスを剥がせる選手が欲しい。
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1260 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1601298160/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1601298160/
585: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:51:53.14 ID:h1ckgCZF0.net
よし勝ったあああああああああああああ
おつかれさま
おつかれさま
590: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:52:03.87 ID:CU6QcGHm0.net
よっしゃあああああああああああああああああああああああ
ジョタおめでとう
今日は人間辞めたマネがMOMで
ジョタおめでとう
今日は人間辞めたマネがMOMで
592: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:52:06.14 ID:NXBhPFPy0.net
マネとアリソンすごかった
ありがとう
ありがとう
597: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:52:24.69 ID:m9cA3DgK0.net
危ないシーンはあったけど圧勝だったな
ジョタ決めてくれて良かったよ
ジョタ決めてくれて良かったよ
607: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:53:19.01 ID:EJAQNByp0.net
アルテタはあれしかなかったな
頭いいぜ
ライン統率に改善の余地あり
頭いいぜ
ライン統率に改善の余地あり
610: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:53:29.78 ID:s8gmLly00.net
今日はアリソンとラガゼットがMOMやな
613: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:53:35.99 ID:cOlSbTUb0.net
今日のゴメスいいやん!ジョタも決めていい流れだわ
628: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:54:48.32 ID:TS6xsp070.net
ジョタ細かいプレーもいちいち上手いな
体の入れ方とか上手すぎ
体の入れ方とか上手すぎ
630: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:55:05.96 ID:s8gmLly00.net
ジョタ最高のデビューを飾ったな
631: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:55:12.18 ID:b76x275wd.net
プレス気持ちよすぎ
ゴメス狙われてたけどよく頑張った
裏抜け対策が必要
2点差でジョタと思ったらジョタが2点差にするとは
もっと圧勝できた試合だけど終わり良ければ
ゴメス狙われてたけどよく頑張った
裏抜け対策が必要
2点差でジョタと思ったらジョタが2点差にするとは
もっと圧勝できた試合だけど終わり良ければ
640: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:56:03.76 ID:cOlSbTUb0.net
やっぱプレミア経験あるとそこまで試合のスピード感に苦労しなさそうだね
まぁウルブスが割と近い系統のチームだったのもあるかもだけど
まぁウルブスが割と近い系統のチームだったのもあるかもだけど
651: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:57:18.47 ID:s8gmLly00.net
アーノルド今日は元気だったけどうわって声出ちゃうような横パスのミスが2回もあったな
658: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:58:23.68 ID:OeGcp2rk0.net
>>651
オフライドトラップミスった奴があかんかった
アリソンのお陰で防いだけど
オフライドトラップミスった奴があかんかった
アリソンのお陰で防いだけど
652: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:57:29.66 ID:OeGcp2rk0.net
アリソンはとことん決定機潰してくれて相変わらず凄すぎる
対戦相手にとっては絶望感すごそう
対戦相手にとっては絶望感すごそう
667: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:59:27.03 ID:/a2WJTDc0.net
ジョタは難しいの一本決めたけどやっぱ決定力は課題だな
逆に言うとそれ以外は問題ないし、マネサラーみたいにガンガンチャンス作って外しつつも決めるタイプだから間違いなく戦力になる
逆に言うとそれ以外は問題ないし、マネサラーみたいにガンガンチャンス作って外しつつも決めるタイプだから間違いなく戦力になる
668: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:59:31.51 ID:9H3wCfxUa.net
ジョタはポジショニングいいな
受けどころ分かってるからボールくるしフィジカルもあるから預けどころとしても使いやすそう
どことなくサラーっぽい
南野はこれでいいんじゃない
今日早い段階で4-1とかなってたら早めにボビーとの交代もあったかもしれんけど
受けどころ分かってるからボールくるしフィジカルもあるから預けどころとしても使いやすそう
どことなくサラーっぽい
南野はこれでいいんじゃない
今日早い段階で4-1とかなってたら早めにボビーとの交代もあったかもしれんけど
669: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 05:59:33.38 ID:/QNisf6A0.net
南野を入れる時は戦術自体を変更するか今日みたいなクローズアウトのどちらかだから
4-2-3-1スタートか残り数分のどちらかなのは今後も変わらんだろうな
4-2-3-1スタートか残り数分のどちらかなのは今後も変わらんだろうな
674: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:00:07.64 ID:/J7uT8Ee0.net
ジョタはロバートソンみたいに本命には逃げられたけど
それ以上の保険になりそうだ
それ以上の保険になりそうだ
676: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:00:37.93 ID:/a2WJTDc0.net
勝った勝ったけど、手放して絶賛する内容でもなかったに同意
アーセナルがうまかったけど裏取られすぎだ
アリソン当たってなかったらやばかった
アーセナルがうまかったけど裏取られすぎだ
アリソン当たってなかったらやばかった
693: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:02:47.89 ID:3SXlt3BZM.net
チアゴもジョタもいきなり活躍して開幕3連勝とかポジ要素しかないんだが?
678: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:00:53.38 ID:OTNAoH1H0.net
ジョタはフィルミーノと似てるヒメネスとコンビ組んでたんだからフィーリング的に合うのかもな
居て欲しいところにポジション取れるのは才能だしな
リンダースがフロント3と争えるとコメしたのはリップサービスではなかったか
居て欲しいところにポジション取れるのは才能だしな
リンダースがフロント3と争えるとコメしたのはリップサービスではなかったか
683: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:01:27.46 ID:s/eOimcZ0.net
南野はカラバオの時の役割でやれば結構使えると思う
698: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:03:57.05 ID:/J7uT8Ee0.net
南野が最後出てきたのはカラバオで先発で使うんじゃない
アーセナル戦の空気をより感じて来い的な
アーセナル戦の空気をより感じて来い的な
706: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:05:31.76 ID:mtjIexg1a.net
ミナミーノは足だけ行くプレスを改善しないとな。体ごとぶつけて、相手の体勢を崩してからボールをとるやり方を覚えないとせっかくの運動量が無駄になる。
700: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:04:31.98 ID:juMrwN3C0.net
ミスはするけどアーノルドって本当にやばいな
707: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:05:39.50 ID:m9cA3DgK0.net
ゴメス、アーノルドでライン崩れるのが唯一の弱点かな
そこさえ埋まればほぼ完璧なチームだ
そこさえ埋まればほぼ完璧なチームだ
717: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:08:26.93 ID:B8ta0h2L0.net
まあ今日は守備不安もよく勝ったわ
718: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:09:08.11 ID:iOhWPxMH0.net
ジョタ左ならオリギいよいよヤバイな
724: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:11:06.69 ID:XFf0zi0P0.net
GKがいいから破られ上等で異常なハイラインでやれるとも言える
1対1飛び出して防いで直接ジニに繋いだのは痺れたな
1対1飛び出して防いで直接ジニに繋いだのは痺れたな
745: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:19:03.83 ID:NWWVcCJp0.net
ライン高すぎる気が
ラカゼットの奴とかアーノルドが遅れてたのは問題だけど他の3人のラインでも微妙だったし リスクに見合ったものもあると思うが
ラカゼットの奴とかアーノルドが遅れてたのは問題だけど他の3人のラインでも微妙だったし リスクに見合ったものもあると思うが
747: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:19:58.82 ID:aqVVaqued.net
>>745
今日ので行くんだったらもっと決めきらないと危なっかしくてダメだね
内容的には5点くらいは余裕で取ってるくらいだったと思う
今日ので行くんだったらもっと決めきらないと危なっかしくてダメだね
内容的には5点くらいは余裕で取ってるくらいだったと思う
746: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:19:24.49 ID:YcRcNjkX0.net
とりあえずこうなってくるとチアゴがどう起用されるのかきになるは、あれほどの選手をベンチで塩漬けにするわけにもいかんしな
751: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:21:19.51 ID:qfTb0AVr0.net
これだけのプレスかけるには今日のメンバーにヘンドやな。
チアゴは相手のハイプレス剥がすのはすごいうまいけど、このプレスに慣れるのは時間かかりそう
まぁでもバイエルンもすごいか
チアゴは相手のハイプレス剥がすのはすごいうまいけど、このプレスに慣れるのは時間かかりそう
まぁでもバイエルンもすごいか
752: 名無しに人種はない@実況OK 2020/09/29(火) 06:21:32.28 ID:6ACYTZ7y0.net
今日のMVPはアリソンで今日のエンターテナーはマネ
海外サッカーの最新記事
- マンU、ユベントスの仏代表MFラビオを獲得の可能性
- 横浜FC、MF安永玲央が水戸にレンタル移籍が決定「更に成長して帰ってきます」..
- ウルブス、バレンシアFWゲデス獲得へ!移籍金45億円で合意か(関連まとめ)
- マンU、ボローニャFWアルナウトビッチ獲得に向けオファー!ザルツブルクFWシ..
- ハーランド、プレミアデビュー戦で2ゴール!マンCはウエストハムに2-0快勝
- ブライトン、マンUを2-1撃破!三笘薫はベンチ入りも出場せず(関連まとめ)
- アーセナル、DFマリにヴェローナがオファー!MFトレイラはガラタサライに移籍..
- マンU、F・デヨング獲得失敗に備えナポリMFファビアン・ルイスをリストアップ..
- リバプール、ヌニェス1G1A&サラー弾で追い付き昇格組フラムと2-2ドロー…..
- バルセロナ、スペイン代表DFマルコス・アロンソ獲得へ!ククレジャのチェルシー..
- チェルシー、レスターDFフォファナ獲得でDF移籍金史上最高額130億円を用意..
- 王者バイエルン、EL王者フランクフルトに6-1大勝!開幕戦を白星発進 鎌田大..
注目サイトの最新記事