【小ネタ】川崎MF三笘薫「そんな題名で卒論書いてないです。笑」一部メディアの卒業論文報道を否定
「なぜ、自分のドリブルは抜けるのか」意識高すぎルーキー・三笘薫が筑波大で書いた卒業論文
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6053c0348558df6e4f7a514c58a4aef4ab08d3c

小型のアクションカメラ『GoPro』を頭につけ、ボールを持って相手に向かっていく。ドリブルの視野を映像で考察するためである。周囲の協力を得て、他の選手とも比較し、徹底的に検証した。
なぜ、自分のドリブルは抜けるのか――。
川崎フロンターレの三笘薫が、筑波大時代に取り組んだ卒業論文のテーマだ。Jリーグ史上5人目の新人二桁得点にあと1点と迫る23歳のドリブラーも、ほんの1年前はいまの大学4年生と同じようにレポートに追われていた。関東大学リーグの試合翌日、疲労が残っていても夜遅くまでパソコンに向かうこともあった。体育専門学群(体育学部)のサッカー研究室で、三笘の卒論指導をした小井土正亮監督はしみじみと振り返る。
「すごく真面目でしたね。テーマも自分で決めて持ってきましたから。ドリブルするときの視線が他の人とは違うという仮説を立て、グラウンドで実験し、一生懸命に検証していました。最後まで自分で考えるタイプで、すぐに『どうしたらいいですか』と聞きに来ることはなかったです」
「敵の体を動かせば、勝ち」
検証の結果、パスを受ける前の視線に違いがあった。三笘はボールが来るぎりぎりまで目の前の相手とスペースを視野に入れ、ドリブルを開始してもほとんど下を向くことはない。巧みにボディフェイントを入れ、相手をよく見て仕掛けていく。筑波大時代に本人から真意を聞いたことがある。
「相手の重心をずらすことは意識しています。敵の体を動かすことができれば、勝ちですから」
論文には抜けるドリブルのメカニズムが丁寧に書き込まれており、いまも筑波大の研究室に保管されている。有益な情報として後輩たちに受け継がれているが、中身以上に価値あるものも残したようだ。
スーツケースがぱんぱんになるほどに……
「プロで1年目から大活躍している、あの三笘も必死に勉学に励んでいた証拠のようなものです。学業を疎かにしない、いいお手本になっています」
サッカーに向き合う姿勢はストイックそのものだった。大学時代から多角的な視点を持ち、成長にどこまでも貪欲。スポーツ科学の叡智が集まる筑波大の環境を存分に活用した。ひょろひょろとした体をたくましくするために、あらゆる努力を惜しまなかった。栄養学に基づく食事管理もそのひとつ。大学時代から公私ともに仲の良い川崎の現チームメイトである旗手怜央(当時順天堂大)は、全日本大学選抜の遠征で驚いたという。
「意識がめっちゃ高いなと思いました。遠征のときもスーツケースがぱんぱんになるくらい自分で食べ物を用意してきていましたから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6053c0348558df6e4f7a514c58a4aef4ab08d3c?page=2
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13303
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1602767588/
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6053c0348558df6e4f7a514c58a4aef4ab08d3c

小型のアクションカメラ『GoPro』を頭につけ、ボールを持って相手に向かっていく。ドリブルの視野を映像で考察するためである。周囲の協力を得て、他の選手とも比較し、徹底的に検証した。
なぜ、自分のドリブルは抜けるのか――。
川崎フロンターレの三笘薫が、筑波大時代に取り組んだ卒業論文のテーマだ。Jリーグ史上5人目の新人二桁得点にあと1点と迫る23歳のドリブラーも、ほんの1年前はいまの大学4年生と同じようにレポートに追われていた。関東大学リーグの試合翌日、疲労が残っていても夜遅くまでパソコンに向かうこともあった。体育専門学群(体育学部)のサッカー研究室で、三笘の卒論指導をした小井土正亮監督はしみじみと振り返る。
「すごく真面目でしたね。テーマも自分で決めて持ってきましたから。ドリブルするときの視線が他の人とは違うという仮説を立て、グラウンドで実験し、一生懸命に検証していました。最後まで自分で考えるタイプで、すぐに『どうしたらいいですか』と聞きに来ることはなかったです」
「敵の体を動かせば、勝ち」
検証の結果、パスを受ける前の視線に違いがあった。三笘はボールが来るぎりぎりまで目の前の相手とスペースを視野に入れ、ドリブルを開始してもほとんど下を向くことはない。巧みにボディフェイントを入れ、相手をよく見て仕掛けていく。筑波大時代に本人から真意を聞いたことがある。
「相手の重心をずらすことは意識しています。敵の体を動かすことができれば、勝ちですから」
論文には抜けるドリブルのメカニズムが丁寧に書き込まれており、いまも筑波大の研究室に保管されている。有益な情報として後輩たちに受け継がれているが、中身以上に価値あるものも残したようだ。
スーツケースがぱんぱんになるほどに……
「プロで1年目から大活躍している、あの三笘も必死に勉学に励んでいた証拠のようなものです。学業を疎かにしない、いいお手本になっています」
サッカーに向き合う姿勢はストイックそのものだった。大学時代から多角的な視点を持ち、成長にどこまでも貪欲。スポーツ科学の叡智が集まる筑波大の環境を存分に活用した。ひょろひょろとした体をたくましくするために、あらゆる努力を惜しまなかった。栄養学に基づく食事管理もそのひとつ。大学時代から公私ともに仲の良い川崎の現チームメイトである旗手怜央(当時順天堂大)は、全日本大学選抜の遠征で驚いたという。
「意識がめっちゃ高いなと思いました。遠征のときもスーツケースがぱんぱんになるくらい自分で食べ物を用意してきていましたから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6053c0348558df6e4f7a514c58a4aef4ab08d3c?page=2
そんな題名で卒論書いてないです。笑 https://t.co/08LZ11t0O0
— 三笘 薫 (@kaoru_mitoma) October 16, 2020
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13303
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1602767588/
438: U-名無しさん 2020/10/16(金) 13:48:22.13 ID:lwwXKR/8a.net
三笘の卒論の話、捏造かよwww
https://i.imgur.com/6vS5zlS.jpg
https://i.imgur.com/6vS5zlS.jpg
そんな題名で卒論書いてないです。笑 https://t.co/08LZ11t0O0
— 三笘 薫 (@kaoru_mitoma) October 16, 2020
441: U-名無しさん 2020/10/16(金) 13:49:48.84 ID:gw/rEG+ed.net
>>438
ナンバーやらかしたーー
ナンバーやらかしたーー
443: U-名無しさん 2020/10/16(金) 13:50:43.98 ID:ve/xiFUR0.net
>>438
適当取材かよw
適当取材かよw
446: U-名無しさん 2020/10/16(金) 13:52:03.73 ID:G9TcM2/La.net
>>438
まんまと騙されたわ
まんまと騙されたわ
450: U-名無しさん 2020/10/16(金) 13:56:00.33 ID:NZiaMzhqd.net
>>438
草ぁ!
草ぁ!
455: U-名無しさん 2020/10/16(金) 13:58:58.92 ID:2Nq53+6q0.net
>>438
題名が違うだけで、内容はあってるんじゃないの?
と予想
題名が違うだけで、内容はあってるんじゃないの?
と予想
462: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:01:32.13 ID:YGu6DbnH0.net
>>438
このオチは面白い
このオチは面白い
445: U-名無しさん 2020/10/16(金) 13:51:58.11 ID:QLxAHkNP0.net
スポーツ系の報道はだいたい適当だがこのレベルまで来たか
448: U-名無しさん 2020/10/16(金) 13:53:46.87 ID:ve/xiFUR0.net
知り合いの知り合いにでも取材したんかなw
452: U-名無しさん 2020/10/16(金) 13:57:21.65 ID:uDdYcYZSd.net
>>448
記事読むと筑波の監督からソースをひきだしているみたい
記事読むと筑波の監督からソースをひきだしているみたい
451: U-名無しさん 2020/10/16(金) 13:57:17.75 ID:fP1tSi+d0.net
羽生の卒論なんだっけ、自分と森島とフランスだかの誰だったかのプレースタイルの違いについてだっけ
459: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:00:23.90 ID:r2Zi812mM.net
小型のアクションカメラ『GoPro』を頭につけ、ボールを持って相手に向かっていく。ドリブルの視野を映像で考察するためである。周囲の協力を得て、他の選手とも比較し、徹底的に検証した。
なぜ、自分のドリブルは抜けるのか――。
川崎フロンターレの三笘薫が、筑波大時代に取り組んだ卒業論文のテーマだ。Jリーグ史上5人目の新人二桁得点にあと1点と迫る23歳のドリブラーも、ほんの1年前はいまの大学4年生と同じようにレポートに追われていた。関東大学リーグの試合翌日、疲労が残っていても夜遅くまでパソコンに向かうこともあった。体育専門学群(体育学部)のサッカー研究室で、三笘の卒論指導をした小井土正亮監督はしみじみと振り返る。
「すごく真面目でしたね。テーマも自分で決めて持ってきましたから。ドリブルするときの視線が他の人とは違うという仮説を立て、グラウンドで実験し、一生懸命に検証していました。最後まで自分で考えるタイプで、すぐに『どうしたらいいですか』と聞きに来ることはなかったです」
これが嘘だと怖いぞ
なぜ、自分のドリブルは抜けるのか――。
川崎フロンターレの三笘薫が、筑波大時代に取り組んだ卒業論文のテーマだ。Jリーグ史上5人目の新人二桁得点にあと1点と迫る23歳のドリブラーも、ほんの1年前はいまの大学4年生と同じようにレポートに追われていた。関東大学リーグの試合翌日、疲労が残っていても夜遅くまでパソコンに向かうこともあった。体育専門学群(体育学部)のサッカー研究室で、三笘の卒論指導をした小井土正亮監督はしみじみと振り返る。
「すごく真面目でしたね。テーマも自分で決めて持ってきましたから。ドリブルするときの視線が他の人とは違うという仮説を立て、グラウンドで実験し、一生懸命に検証していました。最後まで自分で考えるタイプで、すぐに『どうしたらいいですか』と聞きに来ることはなかったです」
これが嘘だと怖いぞ
460: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:00:44.65 ID:C5kCUz9Cd.net
ミトマは内容を否定してるの?タイトルを否定してるの?よく分からないな
463: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:01:44.08 ID:uDdYcYZSd.net
というよりここまでやるならきちんと自分に取材しろって意味じゃね?
465: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:02:01.98 ID:YGbK1ZyQ0.net
これをネタに川崎が文藝春秋社に「三笘を表紙にしてくれ」と
営業かけるかもしれん
営業かけるかもしれん
468: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:02:47.93 ID:hoXBkjCap.net
卒論って無駄に長いタイトル付けるよね
502: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:19:45.04 ID:a2aOSyaE0.net
>>468
タイトルだけで内容がわかるようにしろって言われた
タイトルだけで内容がわかるようにしろって言われた
469: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:03:05.15 ID:YsY/lmTb0.net
たぶん本当のテーマは身体動作の云々みたいな普通に固い感じだったんだろ
自分のドリブルに関する記述も一部のみだったが
ライターがかなり話を広げて都合良く書いたんじゃないかな
自分のドリブルに関する記述も一部のみだったが
ライターがかなり話を広げて都合良く書いたんじゃないかな
470: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:03:16.71 ID:eDR8gPW40.net
こ、言葉のニュアンスの違いだから…
473: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:03:51.08 ID:ve/xiFUR0.net
題名が違うだけなら人騒がせな奴だなくらいだな
全く違うとかの方を期待したいw
全く違うとかの方を期待したいw
478: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:06:31.23 ID:G9TcM2/La.net
三苫も野暮だな
記事もエンタメの一部なんだから裏事情話すのは良くない
記事もエンタメの一部なんだから裏事情話すのは良くない
482: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:07:35.57 ID:uDdYcYZSd.net
>>478
というかこれこれは違っています事実はこうですと説明せんと要らぬ誤解を生む
というかこれこれは違っています事実はこうですと説明せんと要らぬ誤解を生む
507: U-名無しさん 2020/10/16(金) 14:22:45.74 ID:0R08tnG+d.net
『大学生の俺がドリブルでプロに無双してみた』
Jリーグの最新記事
- 日本人指導者が欧州で監督可能に! 『AFCコーチエデュケーション・カンファレ..
- FC東京、元浦和DFショルツの獲得を公式発表「今シーズンの成功のために戦いま..
- J1柏、東洋大に延長戦の末に敗戦 J1岡山はJ3北九州に敗れ今季ダブル許す ..
- J1京都、MF山田楓喜がポルトガル1部ナシオナルから復帰まだまだ成長していけ..
- J3奈良クラブ、中田一三監督と契約解除「頭部が選手の身体に当たる」不適切行為..
- FC東京、元浦和DFショルツの獲得が決定的!既にカタール1部アル・ワクラと契..
- J1横浜FM、JFLラインメール青森に0-2完封負け ジャイアントキリング ..
- J2水戸、FC東京MF塚川孝輝の獲得が決定的!初昇格の切り札へ(関連まとめ)..
- 柏に痛手… 日本代表離脱の熊坂光希が右膝前十字靭帯断裂 手塚康平も重傷(関連..
- J1鹿島、シント・トロイデンDF小川諒也と東京VのDF千田海人を完全移籍で獲..
- C大阪、FW北野颯太のオーストリア名門ザルツブルク完全移籍を正式発表「約10..
- J1神戸、横浜FMのDF永戸勝也を完全移籍で獲得発表!経験豊富な左SB(関連..
注目サイトの最新記事