久保建英、バジャドリード戦マルカ紙で最高点タイの評価「素晴らしいボール扱い」AS紙でも高評価
久保建英は4戦ぶりベンチスタートもチーム最高評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/97fd41563d6a0962afdab23fefb195f8da963980

<スペインリーグ:ビリャレアル2−0バリャドリード>◇2日(日本時間3日)◇第8節◇ビリャレアル
ビリャレアルは2日、スペインリーグ第8節でバリャドリードとホームで対戦し、2−0で勝利した。この試合で公式戦4試合ぶりにベンチスタートとなった日本代表MF久保建英(19)に対して、スペイン各紙が高く評価している。
バリャドリード戦で後半19分からピッチに入り、右サイドでプレーした久保について、スペイン紙マルカはチーム最高評価の2点(最高3点)をつけている。その他、パウ・トーレス、ペドラサ、チュクウェゼ、イボラ、トリゲロス、モイ・ゴメスの6選手が久保と並んで2点だった。
スペイン紙アスも久保に2点(最高3点)をつけている。チームトップはパウ・トーレスで3点。そしてマリオ・ガスパール、アルビオル、ペドラサ、チュクウェゼ、イボラ、モイ・ゴメス、ジェラール・モレノ、パコ・アルカセルの8選手は久保と同評価だった。
また、アス紙はバリャドリード戦の久保のパフォーマンスについて、「後半19分に出場し、ピッチに入った直後、ラウール・ガルシアに激しいファウルを受けた。何度もドリブルを仕掛け、スペースに走るパコ・アルカセルに素晴らしいパスを出した。またセーブされたGKマジップとの1対1のチャンスがあった」と振り返った。
リーグ開幕から8試合を戦い4勝3分け1敗で勝ち点15を獲得し、3位に浮上したビリャレアルは次戦、5日に欧州リーグ1次リーグ第3戦でマカビ・テルアビブ(イスラエル)とホームで対戦する。
決定機逃すも…久保建英にスペイン紙が最高評価!絶妙トラップを「素晴らしいボール扱いだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7df37456c4db83d83aa28848925eb3845c6809
現地時間11月2日に開催されたラ・リーガ第8節で、久保建英が所属するビジャレアルが、最下位のバジャドリーとホームで対戦。2−0で快勝を飾った。
公式戦3試合連続でスタメン出場中だった久保は、エースのジェラール・モレーノが故障から復帰したこともあり、ベンチスタート。2点リードで迎えた64分に、1枚目の交代カードとしてサミュエル・チュクウェゼに代わってピッチに入り、始めは4-4-2の右サイドハーフ、途中からはセカンドトップでプレーした。
積極的にボールに関与した日本代表MFは、73分に見事なトラップからカウンターの起点になれば、76分にはパコ・アルカセルへのスルーパスでチャンスを創出。84分に、カルロス・バッカとのパス交換からGKと1対1になった決定機を決め切れなかったものの、随所に持ち味を発揮した。
73分のトラップを「素晴らしいボール扱い」と伝えたスペイン全国紙の『Marca』も、19歳のサムライのプレーに好印象を持ったようだ。途中出場ながらチーム最高タイとなる星2つの評価を与えている(星3つが最高)。
パスミスでピンチを招くシーンもあったが、それらを差し引いても、この試合で久保が与えた印象はポジティブだったと言えるだろう。
【Villarreal】久保建英応援スレ part429
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1604346821/
https://news.yahoo.co.jp/articles/97fd41563d6a0962afdab23fefb195f8da963980

<スペインリーグ:ビリャレアル2−0バリャドリード>◇2日(日本時間3日)◇第8節◇ビリャレアル
ビリャレアルは2日、スペインリーグ第8節でバリャドリードとホームで対戦し、2−0で勝利した。この試合で公式戦4試合ぶりにベンチスタートとなった日本代表MF久保建英(19)に対して、スペイン各紙が高く評価している。
バリャドリード戦で後半19分からピッチに入り、右サイドでプレーした久保について、スペイン紙マルカはチーム最高評価の2点(最高3点)をつけている。その他、パウ・トーレス、ペドラサ、チュクウェゼ、イボラ、トリゲロス、モイ・ゴメスの6選手が久保と並んで2点だった。
スペイン紙アスも久保に2点(最高3点)をつけている。チームトップはパウ・トーレスで3点。そしてマリオ・ガスパール、アルビオル、ペドラサ、チュクウェゼ、イボラ、モイ・ゴメス、ジェラール・モレノ、パコ・アルカセルの8選手は久保と同評価だった。
また、アス紙はバリャドリード戦の久保のパフォーマンスについて、「後半19分に出場し、ピッチに入った直後、ラウール・ガルシアに激しいファウルを受けた。何度もドリブルを仕掛け、スペースに走るパコ・アルカセルに素晴らしいパスを出した。またセーブされたGKマジップとの1対1のチャンスがあった」と振り返った。
リーグ開幕から8試合を戦い4勝3分け1敗で勝ち点15を獲得し、3位に浮上したビリャレアルは次戦、5日に欧州リーグ1次リーグ第3戦でマカビ・テルアビブ(イスラエル)とホームで対戦する。
決定機逃すも…久保建英にスペイン紙が最高評価!絶妙トラップを「素晴らしいボール扱いだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7df37456c4db83d83aa28848925eb3845c6809
現地時間11月2日に開催されたラ・リーガ第8節で、久保建英が所属するビジャレアルが、最下位のバジャドリーとホームで対戦。2−0で快勝を飾った。
公式戦3試合連続でスタメン出場中だった久保は、エースのジェラール・モレーノが故障から復帰したこともあり、ベンチスタート。2点リードで迎えた64分に、1枚目の交代カードとしてサミュエル・チュクウェゼに代わってピッチに入り、始めは4-4-2の右サイドハーフ、途中からはセカンドトップでプレーした。
積極的にボールに関与した日本代表MFは、73分に見事なトラップからカウンターの起点になれば、76分にはパコ・アルカセルへのスルーパスでチャンスを創出。84分に、カルロス・バッカとのパス交換からGKと1対1になった決定機を決め切れなかったものの、随所に持ち味を発揮した。
73分のトラップを「素晴らしいボール扱い」と伝えたスペイン全国紙の『Marca』も、19歳のサムライのプレーに好印象を持ったようだ。途中出場ながらチーム最高タイとなる星2つの評価を与えている(星3つが最高)。
パスミスでピンチを招くシーンもあったが、それらを差し引いても、この試合で久保が与えた印象はポジティブだったと言えるだろう。
【Villarreal】久保建英応援スレ part429
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1604346821/
99: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:13:02.41 ID:HzyuM1YI0.net
MARCA 30分の出場で★2つのちーむ最高点タイ


104: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:14:33.58 ID:sS0z5qawd.net
>>99
まあでもこうなるよね
まあでもこうなるよね
129: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:21:21.41 ID:rHyOXNQ40.net
>>99
アセンホなんで星1なんやろなw
アセンホなんで星1なんやろなw
148: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:33:22.38 ID:HzyuM1YI0.net
>>129
アセンホは難しいセーブの機会がなかったからね
決定的なやつは全部枠にあたって外れたし
アセンホは難しいセーブの機会がなかったからね
決定的なやつは全部枠にあたって外れたし
155: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:36:00.86 ID:rHyOXNQ40.net
>>148
味方の股下抜けてきたのやばかったようなw
味方の股下抜けてきたのやばかったようなw
101: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:14:08.13 ID:/iNYwTFVd.net
今日の久保はトラップが安定してたパスも良かったけどあのバックパスのミスは毎試合やらかしてるイメージなんでもっと簡単な選択しないで危ないところにバックパスするんかな?
108: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:16:18.87 ID:sS0z5qawd.net
そもそもバックパスロストはビジャレアル全体で多いんで久保だけ責めることではないしねえ
112: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:16:34.32 ID:HzyuM1YI0.net
ビッグチャンスミスで-1されてるからそれ除いたら7.6で上場の出来だな
パスミスもあの1本だし

パスミスもあの1本だし

132: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:21:43.61 ID:aFcIStkT0.net
エメリの決め事にあるんだろ。
こういう時は絶対チャレンジすんなよ、バックパスだぞ、みたいな。
やり難いだろうと思うよ。
こういう時は絶対チャレンジすんなよ、バックパスだぞ、みたいな。
やり難いだろうと思うよ。
134: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:23:09.39 ID:HzyuM1YI0.net
>>132
ドリブル開放したほうが案外ああいうミスは減るかもしれんな
マーク居ない状態での持ち上がるドリブルと外してパス出すためのドリブルだけが許されたドリブルみたいだしな
ドリブル開放したほうが案外ああいうミスは減るかもしれんな
マーク居ない状態での持ち上がるドリブルと外してパス出すためのドリブルだけが許されたドリブルみたいだしな
243: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 09:32:01.84 ID:32DFXEJW0.net
>>132
みんなバックパスくらいはやってるだろ
試合みてるのおまえwwww
みんなバックパスくらいはやってるだろ
試合みてるのおまえwwww
261: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 09:37:20.83 ID:9hOfzwoXa.net
>>243
アーセナルのころのエメリもだけどバックパスが多いんだよな
久保くんさんもゴールに向かっていく推進力だけが最高の武器だったのに完全に消えてるからなw
アーセナルのころのエメリもだけどバックパスが多いんだよな
久保くんさんもゴールに向かっていく推進力だけが最高の武器だったのに完全に消えてるからなw
139: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:25:42.07 ID:/iNYwTFVd.net
途中交代で2-0リードだとドリブルでガンガン仕掛ける状態じゃないからバックパスでもいいよでも簡単な選択して欲しいあれは敵が狙ってるコース
145: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:29:14.82 ID:m5Ld0OJIM.net
中央での仕事もだいぶ馴染んできたな。パスもしっかり受けれてたし良いパスも何本も入れてた。
161: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:43:07.08 ID:HzyuM1YI0.net
気になったのは後半半ばからチーム全体の運動量が減って
ボールホルダーになったやつが頻繁にパスの預けどころに困ってるシーンがあったこと
ELでの疲れだろうけど久保のところでもボランチの位置でも左SBのエストゥピニャンのところでも起きてて
個人でなんとかするシーンが多かった
ボールホルダーになったやつが頻繁にパスの預けどころに困ってるシーンがあったこと
ELでの疲れだろうけど久保のところでもボランチの位置でも左SBのエストゥピニャンのところでも起きてて
個人でなんとかするシーンが多かった
166: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:45:48.19 ID:DVafiarI0.net
守備をもっとどうにかしないとスタメンはないな、というところだろ
エメリは厳しいよ
エメリは厳しいよ
168: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:49:05.75 ID:BIrM3LDF0.net
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=81495
決定機逃すも…久保建英にスペイン紙が最高評価!絶妙トラップを「素晴らしいボール扱いだ」
マルカは激賞
決定機逃すも…久保建英にスペイン紙が最高評価!絶妙トラップを「素晴らしいボール扱いだ」
マルカは激賞
169: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:50:07.84 ID:0PKmts+C0.net
いやー守備に関してはどうかって思うのたくさんいるし
むしろ及第点選手の中では久保が一番マシなんだよな・・・
むしろ及第点選手の中では久保が一番マシなんだよな・・・
185: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 08:59:22.59 ID:URJui7EY0.net
今日は全体のプレーもチームの押し方も久保の調子も良かっただけに、あの1点決めたかったなあ。
酷いパスミス一本の印象だけが残って宜しくない。
切り替えてELにかけるしか無いな。
酷いパスミス一本の印象だけが残って宜しくない。
切り替えてELにかけるしか無いな。
189: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 09:01:00.56 ID:Rb0cS9c/0.net
>>185
まああれはね
ちょっと外しちゃったけど
でもこの分ならリーグ戦初ゴールも近いよ
まああれはね
ちょっと外しちゃったけど
でもこの分ならリーグ戦初ゴールも近いよ
236: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 09:28:36.45 ID:HzyuM1YI0.net
asも星2つ
見る目がある人間は運動量減ってボールホルダーに負荷がかかっててああいうのが怒りうる状況だったと理解してる

見る目がある人間は運動量減ってボールホルダーに負荷がかかっててああいうのが怒りうる状況だったと理解してる

248: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 09:33:36.05 ID:NTZNwZOe0.net
てか今日の久保ふつうに良かっただろ。
最後のクリアミスは頂けないが
最後のクリアミスは頂けないが
309: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 10:00:04.90 ID:eltCyIbZ0.net
お前らは決定機云々より久保のファーストタッチやボールの受け方が向上していることを褒めるべきだと思うわ
今日の久保はボールの収まりが非常に良かった
そこをポジティブに捉えるべき
ようやく久保はマジョルカ後半の久保に追いつきつつある
マジョルカ後半の久保はこのファーストタッチにプラスしてフィジカルも強かったからな
あとは身体鍛えるだけだ頑張れ久保
今日の久保はボールの収まりが非常に良かった
そこをポジティブに捉えるべき
ようやく久保はマジョルカ後半の久保に追いつきつつある
マジョルカ後半の久保はこのファーストタッチにプラスしてフィジカルも強かったからな
あとは身体鍛えるだけだ頑張れ久保
320: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 10:02:52.88 ID:ChgMIXoYa.net
>>309
やはり出場時間が増えて試合勘が戻ってきたな
オフザボールで動いたときにボールも良くもらえるようになったのも良い。
味方の運動量が落ちてたんで孤立するときもあったけどロストしなかったし
やはり出場時間が増えて試合勘が戻ってきたな
オフザボールで動いたときにボールも良くもらえるようになったのも良い。
味方の運動量が落ちてたんで孤立するときもあったけどロストしなかったし
419: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 10:48:31.20 ID:E2aBN/GG0.net
アスはともかくマルカは毎回最高評価にしてるよなw まあいいプレーもあったのは事実だが
423: 名無しに人種はない@実況OK 2020/11/03(火) 10:53:13.04 ID:ChgMIXoYa.net
>>419
久保が前を向けば決定機になるチャンスが上がるからな。
ジェラールと同時にピッチに立つ時間がもっと欲しいわ
久保が前を向けば決定機になるチャンスが上がるからな。
ジェラールと同時にピッチに立つ時間がもっと欲しいわ
海外の日本人選手の最新記事
- 本田圭佑、アゼルバイジャン強豪ネフチ・バクーと契約合意か?現地メディア報道
- 長谷部先発フランクフルト、遠藤航フル出場のシュツットガルトと1-1ドロー!鎌..
- 久保建英、後半初めから出場も決定機で決めきれず…10人のヘタフェは残留争いの..
- 本田圭佑、アゼルバイジャン1部ネフチ・バクーに移籍の可能性
- 川島永嗣、18戦連続フル出場!モナコ戦の完封勝利に貢献
- 日本代表DF板倉滉、ドイツクラブが注目か?オランダ紙「彼を追っているのはブン..
- 香川真司、ギリシャ初アシスト!移籍後初の先発フル出場!PAOKはギリシャ杯準..
- 浅野拓磨、2ゴールで3戦連発!今季14得点目!パルチザンの2-0快勝に貢献
- 「今日はミナミノがいなかった」南野欠場のサウサンプトン、エヴァートンに敗戦…..
- 原口元気、今夏ハノーファー退団へ…1部ケルン移籍も?ハノーファーが年俸上限設..
- 川島永嗣、17戦連続フル出場!首位リール戦の守備を仏紙称賛「日本人GKが脅威..
- 遠藤航、独キッカー誌で初の今節MVPに選出!最高評価「1」!シャルケ戦で2G..
注目サイトの最新記事