G大阪、宮本監督と来季続投へ!契約延長の方針 クラブ史上歴代3位の4季目へ(関連まとめ)
G大阪・宮本監督続投!手腕に高い評価、クラブ史上歴代3位の4季目へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d645dfb50a5317a3a757fc7cf32f67be5f11718

G大阪が宮本恒靖監督(43)の来季続投方針を固めたことが6日、分かった。クラブ幹部によると、年数などの詳細な条件は今後詰めていくという。話がまとまれば、クラブ史上歴代3位となる4季目に突入する。
今季で契約が切れる指揮官に対して、クラブ側は慎重に見極めを続けてきた。夏場は勝てない時期が続いたが、9月19日の札幌戦以降は4バックに戻して守備組織を整備。また、5人交代枠の特別ルールを効果的に活用するなど、11年シーズン以来9年ぶりとなる11試合不敗の記録を打ち立てた。コロナ禍でマネジメントが難しい中、今季2位以上に与えられる天皇杯出場、4年ぶりとなるアジア・チャンピオンズリーグ出場が見える2位にまで浮上させた手腕を高く評価した模様だ。
元日本代表監督の西野朗氏(02〜11年)、14年シーズンにクラブ初の3冠をもたらした現FC東京・長谷川健太監督(13〜17年)に次ぐ長期政権。若き指揮官とともに再び黄金期を作り上げていく。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13349
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1604645746/
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d645dfb50a5317a3a757fc7cf32f67be5f11718

G大阪が宮本恒靖監督(43)の来季続投方針を固めたことが6日、分かった。クラブ幹部によると、年数などの詳細な条件は今後詰めていくという。話がまとまれば、クラブ史上歴代3位となる4季目に突入する。
今季で契約が切れる指揮官に対して、クラブ側は慎重に見極めを続けてきた。夏場は勝てない時期が続いたが、9月19日の札幌戦以降は4バックに戻して守備組織を整備。また、5人交代枠の特別ルールを効果的に活用するなど、11年シーズン以来9年ぶりとなる11試合不敗の記録を打ち立てた。コロナ禍でマネジメントが難しい中、今季2位以上に与えられる天皇杯出場、4年ぶりとなるアジア・チャンピオンズリーグ出場が見える2位にまで浮上させた手腕を高く評価した模様だ。
元日本代表監督の西野朗氏(02〜11年)、14年シーズンにクラブ初の3冠をもたらした現FC東京・長谷川健太監督(13〜17年)に次ぐ長期政権。若き指揮官とともに再び黄金期を作り上げていく。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13349
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1604645746/
664: U-名無しさん 2020/11/07(土) 05:02:42.97 ID:RcSr8g8r0.net
G大阪・宮本監督続投!手腕に高い評価、クラブ史上歴代3位の4季目へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d645dfb50a5317a3a757fc7cf32f67be5f11718
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d645dfb50a5317a3a757fc7cf32f67be5f11718
666: U-名無しさん 2020/11/07(土) 05:07:31.53 ID:7dIMQUHz0.net
>>664
パトポンだけで手腕が評価されるのか、楽な仕事だな
パトポンだけで手腕が評価されるのか、楽な仕事だな
733: U-名無しさん 2020/11/07(土) 08:56:05.98 ID:SIRI0ur50.net
>>666
塩漬けでも守備を安定できる手腕があるのは強いよ
塩漬けでも守備を安定できる手腕があるのは強いよ
674: U-名無しさん 2020/11/07(土) 06:21:36.44 ID:YOcrqycu0.net
宮本はジワジワ上がって来るタイプだったな
健太は最初は良くてジワジワ下がるタイプだったが
健太は最初は良くてジワジワ下がるタイプだったが
682: U-名無しさん 2020/11/07(土) 07:34:05.20 ID:Wh7ugzj90.net
宮本恒靖
J1通算
39勝17分21敗
色々言われるが普通に数字残してるからな
シドニー世代で1番の出世頭
森岡となぜ差がついた
J1通算
39勝17分21敗
色々言われるが普通に数字残してるからな
シドニー世代で1番の出世頭
森岡となぜ差がついた
686: U-名無しさん 2020/11/07(土) 07:43:37.73 ID:6zkhHLigd.net
宮本ガンバは
レースで言うなら、ライバルがゴールしてからダッシュする不思議なチーム
レースで言うなら、ライバルがゴールしてからダッシュする不思議なチーム
688: U-名無しさん 2020/11/07(土) 07:46:16.38 ID:0C6/TLD3M.net
ツネ様のサッカーって堅守速攻に近いんかな
706: U-名無しさん 2020/11/07(土) 08:17:51.13 ID:EZNq1+N+0.net
>>688
基本はブロック組んで守りボールを奪うが明かに速攻を狙ってるというよりその場その場で遅行かどうかを判断して攻撃してるって感じがする
選手の個が高い分そこで明確な崩し方を提示しなくても崩せるし相手の押し込んだエリアではプレスをかけ躱されたらブロックへ戻るの繰り返し 特別難しいルールや組み立ては用意してないがそこは個でカバーするサッカーって感じ
基本はブロック組んで守りボールを奪うが明かに速攻を狙ってるというよりその場その場で遅行かどうかを判断して攻撃してるって感じがする
選手の個が高い分そこで明確な崩し方を提示しなくても崩せるし相手の押し込んだエリアではプレスをかけ躱されたらブロックへ戻るの繰り返し 特別難しいルールや組み立ては用意してないがそこは個でカバーするサッカーって感じ
699: U-名無しさん 2020/11/07(土) 08:10:06.34 ID:2tUtYuF3d.net
今のツネ4-4-2は健太サッカーと共通点が多い
2トップの守備負担を軽減させる代わりにSHの倉田小野瀬の守備タスクエグい、ビルドアップは司令塔タイプのMF任せ、困ったら電柱に縦ポン
2トップの守備負担を軽減させる代わりにSHの倉田小野瀬の守備タスクエグい、ビルドアップは司令塔タイプのMF任せ、困ったら電柱に縦ポン
708: U-名無しさん 2020/11/07(土) 08:25:25.54 ID:Ri5wA3Jvr.net
現状の恒サッカーは
健太スタイル2020って感じ。
健太スタイル2020って感じ。
716: U-名無しさん 2020/11/07(土) 08:40:59.52 ID:NR9itBN30.net
タカシが多分想像以上の大ブレーキかかってるなか勝ち点はうまく積んでるけど
来年どうするんだろうね。アデミウソン不在、コロナ禍で補強は絶望的、昌子筆頭に稼働の怪しいレギュラー
来年どうするんだろうね。アデミウソン不在、コロナ禍で補強は絶望的、昌子筆頭に稼働の怪しいレギュラー
ガンバ大阪 Part3173
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1604652761/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1604652761/
33: U-名無しさん 2020/11/07(土) 05:02:27.51 ID:RcSr8g8r0.net
G大阪・宮本監督続投!手腕に高い評価、クラブ史上歴代3位の4季目へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d645dfb50a5317a3a757fc7cf32f67be5f11718
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d645dfb50a5317a3a757fc7cf32f67be5f11718
34: U-名無しさん 2020/11/07(土) 05:31:08.20 ID:+TcmkEi40.net
なんで勝ってるかは分からんがこのレベルの成績出されたら続投になるわなあ
さよなら攻撃的サッカー
さよなら攻撃的サッカー
35: U-名無しさん 2020/11/07(土) 05:45:27.30 ID:p6xWdCsMd.net
そら続投やろ。
うんざりしてる人はおるやろなあ。勝ったらなんでもええわ
それより森下はよ
うんざりしてる人はおるやろなあ。勝ったらなんでもええわ
それより森下はよ
89: U-名無しさん 2020/11/07(土) 09:23:47.91 ID:jmpg0m/50.net
>>35
宮本チルドレンが戦力になってきたしな。
チームオーダー拒否れる監督なら宮本でもいいわ。経験積んでリーグ戦メインで頑張ってくれ
宮本チルドレンが戦力になってきたしな。
チームオーダー拒否れる監督なら宮本でもいいわ。経験積んでリーグ戦メインで頑張ってくれ
42: U-名無しさん 2020/11/07(土) 07:06:54.06 ID:na3sM7UL0.net
強化部は宮本を続投させるのは結構だが、もっと攻撃陣のアクティブにしっかりと補強せーや
52: U-名無しさん 2020/11/07(土) 07:19:57.41 ID:AG/atN5Nd.net
宮本続投ならヘッドコーチは経験ある人に交代してもらいたい。
山口は普通のコーチで。
山口は普通のコーチで。
58: U-名無しさん 2020/11/07(土) 07:31:05.37 ID:6JkN2i640.net
>>52
山口もどっかで監督修行させたらええねん。
もしくはベテラン監督の下で更なる修行。
いずれにしても組織に刺激は必要。
山口もどっかで監督修行させたらええねん。
もしくはベテラン監督の下で更なる修行。
いずれにしても組織に刺激は必要。
53: U-名無しさん 2020/11/07(土) 07:23:30.48 ID:P/wubfyf0.net
宮本監督、森下HCでいいと思うけどなぁ
70: U-名無しさん 2020/11/07(土) 08:14:16.58 ID:eBeK3H4wa.net
>>53
2人共、モチベータータイプの監督だから変わらんかと。
現状、戦術に明るい人材を入れるにしても、
GKコーチにジェルソン位呼んで来るしか出来んかなぁ。
2人共、モチベータータイプの監督だから変わらんかと。
現状、戦術に明るい人材を入れるにしても、
GKコーチにジェルソン位呼んで来るしか出来んかなぁ。
66: U-名無しさん 2020/11/07(土) 08:04:09.96 ID:9xqM4i5Y0.net
宮本続投なら補強は必須だわ、とにかく駒が足りない
81: U-名無しさん 2020/11/07(土) 08:54:48.73 ID:NR9itBN30.net
サポーターから恨まれる前にうまく退任する道を作ってやってほしい。
来年降格枠4(or3.5)とかいうえげつないシーズンなのでそこに入らない程度に勝ち点手堅くまとめてくれそうな続投は支持するけど。
来年降格枠4(or3.5)とかいうえげつないシーズンなのでそこに入らない程度に勝ち点手堅くまとめてくれそうな続投は支持するけど。
95: U-名無しさん 2020/11/07(土) 09:38:23.65 ID:Y1qp8IBW0.net
ツネ続投か
そりゃそーだな
天皇杯取って、俺らを黙らせてくれ
そりゃそーだな
天皇杯取って、俺らを黙らせてくれ
129: U-名無しさん 2020/11/07(土) 10:52:53.04 ID:/abHOWI30.net
今の恒サッカーはめっちゃ魅力的とは言えんが長谷川末期から現在まででは一番まし
宇佐美がドリブル、裏抜け、BOXでズドンとか決めれたらなあ
宇佐美がドリブル、裏抜け、BOXでズドンとか決めれたらなあ
142: U-名無しさん 2020/11/07(土) 11:36:07.97 ID:XPUQiE9d0.net
宮本続投はええけど、HCは監督経験ある人を据えたいね。
個人的には元けさいの渡邉普とか‥。
個人的には元けさいの渡邉普とか‥。
144: U-名無しさん 2020/11/07(土) 11:39:14.21 ID:shXzkVDIr.net
そういう実績のある人はよそで監督やるでしょ
試合がかぶらないときは今からでも森下をベンチに入れればいいのにとおもってしまうが
試合がかぶらないときは今からでも森下をベンチに入れればいいのにとおもってしまうが
149: U-名無しさん 2020/11/07(土) 11:48:33.94 ID:YC4VmRAMM.net
コネなのか華なのか本人が断ってるのか、J1でのコーチ歴は長いのに監督に縁が無い人を選ぶしかない。
暫定とかならともかくJ1監督やったことある人はさすがに宮本クラスのコーチには誘いにくい。
暫定とかならともかくJ1監督やったことある人はさすがに宮本クラスのコーチには誘いにくい。
154: U-名無しさん 2020/11/07(土) 12:00:44.64 ID:37ZXAl99M.net
>>149
井原さんが柏でHCやってるのはネルシに学びたいからかな?
宮本監督続投するならコーチ陣と強化部を
強化しないと来年ホンマに大変だと思う
井原さんが柏でHCやってるのはネルシに学びたいからかな?
宮本監督続投するならコーチ陣と強化部を
強化しないと来年ホンマに大変だと思う
153: U-名無しさん 2020/11/07(土) 11:59:31.67 ID:dv3ULx6ed.net
宮本継続すんのはええけど監督に文句言われんレベルの補強したれよ
Jリーグの最新記事
- 日本、中国に勝利!GK早川友基が1対1阻止など貫禄A代表デビュー「チームの結..
- 日本代表、細谷絶妙先制弾&望月強烈弾で中国に2-0快勝!E1選手権2連勝 ま..
- 横浜FMと鹿島、FWヤン・マテウス巡る交渉は破談に…正式オファーも移籍金で折..
- 東京Vに痛手…FW山見大登が右膝前十字靱帯損傷で全治6〜8カ月の長期離脱(関..
- 横浜FM、イスラエル代表FWディーン・デイビッドの獲得を公式発表「楽しみにし..
- 京都FW原大智、英2部バーミンガムの獲得リスト入り MF岩田智輝、FW古橋亨..
- 横浜FC永田滉太朗、名門ポルトに移籍決定!まずはBチームに所属 昨季はオリヴ..
- 横浜FM、覆面サポが大暴れ…発炎筒に花火で挑発行為に「深くお詫び申し上げます..
- 山形MF高江麗央、横浜FCに完全移籍が決定「J1という舞台でもう一度チャレン..
- C大阪、DF高橋仁胡が右足甲骨折でU20W杯絶望的か?全治3カ月の重傷で代表..
- 町田MF高橋大悟、J3北九州に期限付き移籍で復帰「サポーターの皆さんがこの決..
- 元名古屋GKランゲラック、現役引退を表明「日本でも素晴らしい成功を収められて..
注目サイトの最新記事