堂安律、日本代表オーストリア遠征の不参加が正式決定…所属クラブのビーレフェルトが許可せず
【サッカー】堂安律の代表遠征不参加が決定… ビーレフェルトは「指定リスクエリアへの遠征に義務は生じない」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1604716101/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1604716101/

1: 久太郎 ★ 2020/11/07(土) 11:28:21.23 ID:CAP_USER9.net
日本サッカー協会は11月7日、ドイツ1部のビーレフェルトに所属する堂安律が同9日からの日本代表の活動に、クラブ事情により不参加となったことを発表した。日本代表はオーストリアにて、13日にパナマ代表、17日にメキシコ代表との対戦が予定されている。
堂安が所属するビーレフェルトは、5日の代表招集メンバー発表後、クラブ公式サイトで「代表ウィークにおける各国代表に指名されたプレーヤーの国外への渡航を許可しない。新型コロナウイルスの感染拡大により、国際サッカー連盟(FIFA)の規定が変更され、海外でリスクエリアと指定された地域への遠征に義務は生じない」との声明を発表し、招集に応じない姿勢を見せていた。
日本代表では、大迫勇也がやはり所属するブレーメンが早々に派遣を拒否することを表明しており、実際に大迫も招集メンバーには含まれていなかった。今回、ブンデスリーガ勢では遠藤航(シュツットガルト)、鎌田大地(フランクフルト)、原口元気、室屋成(ともにハノーファー)が選ばれているが、今後のクラブの対応が注目されるところだ。
ヨーロッパでは、新型コロナウイルスの感染拡大の傾向が強まり、フランス、ドイツ、イタリア、英国のイングランド全域などでロックダウンに踏み切っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37a815c6a78ad22585366b9e85e46340e95fbb3c
堂安が所属するビーレフェルトは、5日の代表招集メンバー発表後、クラブ公式サイトで「代表ウィークにおける各国代表に指名されたプレーヤーの国外への渡航を許可しない。新型コロナウイルスの感染拡大により、国際サッカー連盟(FIFA)の規定が変更され、海外でリスクエリアと指定された地域への遠征に義務は生じない」との声明を発表し、招集に応じない姿勢を見せていた。
日本代表では、大迫勇也がやはり所属するブレーメンが早々に派遣を拒否することを表明しており、実際に大迫も招集メンバーには含まれていなかった。今回、ブンデスリーガ勢では遠藤航(シュツットガルト)、鎌田大地(フランクフルト)、原口元気、室屋成(ともにハノーファー)が選ばれているが、今後のクラブの対応が注目されるところだ。
ヨーロッパでは、新型コロナウイルスの感染拡大の傾向が強まり、フランス、ドイツ、イタリア、英国のイングランド全域などでロックダウンに踏み切っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37a815c6a78ad22585366b9e85e46340e95fbb3c
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:34:14.73 ID:HG8/wNV40.net
右は伊東と久保かな
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:34:34.70 ID:SaBh69U50.net
欧州の中では早期に抑制できたオーストリアでコロナがぶり返してたか
堂安以外を試すことになって良いじゃないか
堂安以外を試すことになって良いじゃないか
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:34:41.08 ID:fhsajkHO0.net
逆に日本サッカー協会は凄いな
平気でで指定リスクエリアへ遠征するって
平気でで指定リスクエリアへ遠征するって
43: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 12:13:45.25 ID:etsMuyLk0.net
>>7
指定してんのドイツ国内でもビーレフェルト州とどっかだけらしいよ
指定してんのドイツ国内でもビーレフェルト州とどっかだけらしいよ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:37:57.03 ID:CnIhROVi0.net
ブンデス勢が全員派遣拒否されたらウケる
65: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 12:30:16.06 ID:O627COzY0.net
>>10
いや隔離しないといけないのは、大迫のチームがあるとことビーレフェルト市だけらしいから
他のドイツ組は全員来るで
いや隔離しないといけないのは、大迫のチームがあるとことビーレフェルト市だけらしいから
他のドイツ組は全員来るで
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:46:05.86 ID:1A7E3Wun0.net
堂安→奥川
鎌田→北川
遠藤→森岡
原口→乾
室屋→ウェルなんちゃら際
奥川と北川はオーストリアなんだから都合いいだろ
ブンデスが拒否してもまだまだ人材はいる
鎌田→北川
遠藤→森岡
原口→乾
室屋→ウェルなんちゃら際
奥川と北川はオーストリアなんだから都合いいだろ
ブンデスが拒否してもまだまだ人材はいる
20: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:50:05.34 ID:IEa7oQUj0.net
>>13
森岡なんか
機械採点でリーグトップを争うレベルだからな
日本代表はサッカーでも脱アジアですわ
森岡なんか
機械採点でリーグトップを争うレベルだからな
日本代表はサッカーでも脱アジアですわ
41: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 12:13:26.90 ID:SpEv3Iw70.net
>>13
室屋のとこは松原でもいいな
室屋のとこは松原でもいいな
16: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:47:41.97 ID:aSsywTOk0.net
追加招集は厳しいと思うけどな
呼べるとしてもオーストリアにいる奥川と北川だけじゃね
呼べるとしてもオーストリアにいる奥川と北川だけじゃね
25: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:53:31.17 ID:BrV+QK5E0.net
そもそも今わざわざリスク冒して代表戦する意味は何?
所属クラブからイメージ悪くなる以外何も無いと思うんだけど
所属クラブからイメージ悪くなる以外何も無いと思うんだけど
48: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 12:17:25.06 ID:dTbpY9kc0.net
>>25
狭くて地続きの欧州内での移動に過ぎんからな
しかも日本代表の選手は距離が近い特定の国に固まってるし
日本でいえば国内での移動みたいな感覚
狭くて地続きの欧州内での移動に過ぎんからな
しかも日本代表の選手は距離が近い特定の国に固まってるし
日本でいえば国内での移動みたいな感覚
29: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:56:30.79 ID:WP0TB9h20.net
大事にされてるみたいで良かった
74: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 12:56:54.17 ID:O627COzY0.net
乾呼んでほしかったけど乾が代表に呼ばれることもうない気がしてきた…
あるとしたら北川かな
もしくは五輪世代の誰か
堂安の代わりだから五輪世代の可能性もある(安部か食野)
あるとしたら北川かな
もしくは五輪世代の誰か
堂安の代わりだから五輪世代の可能性もある(安部か食野)
77: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 13:03:18.68 ID:23sndpa/0.net
チームに引き止められるぐらいには大事にされててよかった
81: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 13:21:30.76 ID:O627COzY0.net
とりあえず堂安はクラブで練習頑張って
Arminia Bielefeld 堂安律応援スレ Part17
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1602917139/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1602917139/
218: U-名無しさん 2020/11/06(金) 05:53:37.55 ID:7pNFjtb30.net
堂安は代表に不参加とのこと
219: U-名無しさん 2020/11/06(金) 07:33:45.73 ID:pV9DTgjTM.net
ヨーロッパはロックダウンとかになってる地域多いからな
オーストリアもその一つ
許可してるチームも、本音では言って欲しくないだろう
帰国後の隔離は必須だし、もし感染した場合は2節は休む必要がある
オーストリアもその一つ
許可してるチームも、本音では言って欲しくないだろう
帰国後の隔離は必須だし、もし感染した場合は2節は休む必要がある
220: U-名無しさん 2020/11/06(金) 07:35:41.28 ID:pV9DTgjTM.net
メキシコ戦見たかったけどな
仕方ない
はやくコロナ終わってくれ
仕方ない
はやくコロナ終わってくれ
日本代表の最新記事
- 元浦和ヘッドコーチ上野優作氏、日本代表コーチに就任へ!JFAが意向固める(関..
- 元日本代表FW前田遼一、39歳で現役引退…磐田でJ1リーグ2年連続得点王 J..
- 内田篤人氏、「笑点」正月SPに出演!正座を控えお題に答える「サッカーとは本物..
- FIFA、香川や本田ら「歴代日本代表の象徴」6人を選出!海外ファン「シュンス..
- 日本代表、関塚隆ディレクターが退任 田嶋会長「本人からの申し出があり…」(関..
- 元日本代表FW久保竜彦氏、現役時代を振り返る「サッカー選手は頭固い。人の話聞..
- 元日本代表MF前園真聖氏、マラドーナ氏の死を追悼「マラドーナになりきり、何度..
- 日本代表、メキシコに後半2失点で0-2敗戦 主将・吉田麻也「同じW杯ベスト1..
- 日本代表、メキシコに敗戦 柴崎岳「力不足を痛感している」「見習う所が多い」ま..
- 日本代表、メキシコに0-2敗戦…鈴木武蔵は決定機で決めきれず「FWとしての責..
- 日本、霧の中メキシコ代表に0-2敗戦 前半チャンス連発も決めきれず 久保建英..
- 日本代表、強豪メキシコ戦スタメン予想!森保監督は「4-2-3-1」を採用か?..
注目サイトの最新記事