イブラヒモビッチ、サッカーゲームの自身の肖像権巡り不満爆発「許可を出したのは誰だ?」
【サッカー】イブラヒモビッチ、「FIFA」開発会社に不満爆発 無断使用に調査の可能性を示唆「金稼ぎを許さない」 [幻の右★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606181366/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606181366/

1: 幻の右 ★ 2020/11/24(火) 10:29:26.28 ID:CAP_USER9.net
イブラヒモビッチが自身の公式ツイッターで「FIFA」に対して主張を述べる
ACミランの元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが許可なく自身の名前や顔写真を使っているとして、サッカーゲームシリーズ「FIFA」を開発するEA Sportsへの不満をSNSでぶちまけている。
イブラヒモビッチは23日に自身のツイッターを更新。自身の名前や顔写真のゲームへの使用について、許可を出した覚えはないと主張している。
「EA SportsのFIFAに私の名前や顔を使用する許可を出したのは誰だ? FIFPro(国際プロサッカー選手会)か? 私はFIFProのメンバーになった覚えはないし、もしそうだとしても何の知識もなく、不可解な策略によって入れられた。私はFIFAやFIFProが私を使って金稼ぎすることを絶対に許さない」
イブラヒモビッチはさらに「ここ数年、許可なく私の名前と顔を使ってお金を稼いでいる人がいる。調査をするときがきた」と連続でツイート。無断使用に関して調査を行う可能性を示唆した。
Football ZONE web編集部
11/24(火) 10:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/e57c350315ba5131939fc514919a95a888e57ed6
ACミランの元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが許可なく自身の名前や顔写真を使っているとして、サッカーゲームシリーズ「FIFA」を開発するEA Sportsへの不満をSNSでぶちまけている。
イブラヒモビッチは23日に自身のツイッターを更新。自身の名前や顔写真のゲームへの使用について、許可を出した覚えはないと主張している。
「EA SportsのFIFAに私の名前や顔を使用する許可を出したのは誰だ? FIFPro(国際プロサッカー選手会)か? 私はFIFProのメンバーになった覚えはないし、もしそうだとしても何の知識もなく、不可解な策略によって入れられた。私はFIFAやFIFProが私を使って金稼ぎすることを絶対に許さない」
イブラヒモビッチはさらに「ここ数年、許可なく私の名前と顔を使ってお金を稼いでいる人がいる。調査をするときがきた」と連続でツイート。無断使用に関して調査を行う可能性を示唆した。
Football ZONE web編集部
11/24(火) 10:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/e57c350315ba5131939fc514919a95a888e57ed6
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:32:55.30 ID:tNk2AijE0.net
クラブ単位とかじゃなくて個人個人で許可をとってるの?
34: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:56:34.72 ID:mUAvsBAy0.net
>>5
選手の契約によるんじゃ
選手の契約によるんじゃ
121: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 15:05:30.67 ID:zEdETyVk0.net
>>5
基本的にはクラブだけどごく稀に自分で肖像権を持ってる選手もいる。ウイイレもFIFAも使ってるってことは間違いなくミランが肖像権を持ってると思う
基本的にはクラブだけどごく稀に自分で肖像権を持ってる選手もいる。ウイイレもFIFAも使ってるってことは間違いなくミランが肖像権を持ってると思う
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:33:08.48 ID:bi9gquHC0.net
ゲーム会社は権利団体と一括で契約してるんじゃないのか?
個人毎に契約はしてないだろう
個人毎に契約はしてないだろう
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:35:59.48 ID:FEPEXC7C0.net
こう言うのは一括とか包括とかそんな感じでしょ
EAはカナダだっけ?中国じゃあるまいし欧米の会社では
そう言う問題に対してはキッチリやってるはず
一人一人やるワケに行かないからな
EAはカナダだっけ?中国じゃあるまいし欧米の会社では
そう言う問題に対してはキッチリやってるはず
一人一人やるワケに行かないからな
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:39:21.03 ID:Q9uSydc70.net
まあ、勝手に能力値つけられてるのは腹立つよな
自分の仕事ぶりが細かく数値にされて世間に公表されたら微妙な気分になるわ
自分の仕事ぶりが細かく数値にされて世間に公表されたら微妙な気分になるわ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:42:54.08 ID:5eHHLbIS0.net
リーグが許可出してるだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:43:38.48 ID:u0p56JSZ0.net
今頃気付いたんか?
プロになってからずっと使われてたやろw
プロになってからずっと使われてたやろw
16: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:45:15.02 ID:QeI5wfwz0.net
FIFAは嫌いなの?
じゃあこの前配ったPS5で何やってるんだろ
サッカー選手はサッカーゲームをやるもんだと
じゃあこの前配ったPS5で何やってるんだろ
サッカー選手はサッカーゲームをやるもんだと
95: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 12:50:42.43 ID:zEFzro/K0.net
>>16
自伝読めばいい、ゲームのストーリーも載ってるー
自伝読めばいい、ゲームのストーリーも載ってるー
20: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:46:59.43 ID:uDwt7ZTi0.net
ベッカムが個人で金もらったのが気に入らんのだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:50:03.45 ID:MkTD6NDu0.net
いやこれイブラが正しいだろ
世界展開されるゲーム等に本名本人写真を使われたくないって権利は誰にでもある
FIFAやクラブとの規約にちゃんと明記がないのに使われてたら主張は当然
まー規約読んでないが一番可能性が高そうだが
世界展開されるゲーム等に本名本人写真を使われたくないって権利は誰にでもある
FIFAやクラブとの規約にちゃんと明記がないのに使われてたら主張は当然
まー規約読んでないが一番可能性が高そうだが
40: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 11:02:01.46 ID:F/Bge3do0.net
>>25
イブラはこの辺かなり細かい
アヤックスの時騙されたそうで
今の代理人やり手だから肖像権の問題も抜かりなくやってると思う
イブラはこの辺かなり細かい
アヤックスの時騙されたそうで
今の代理人やり手だから肖像権の問題も抜かりなくやってると思う
27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:50:20.73 ID:k7oGp7Qr0.net
PES派なんやろ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:52:30.21 ID:Xangbaj70.net
自分がゲームでてたら嬉しいだろ普通
強くしろって言ってんのかな
強くしろって言ってんのかな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 10:54:56.77 ID:FqdJ6zTt0.net
FIFAって逆足5・スキルムーブ5が強いからメッシよりもネイマールのほうが強いんだよね
レジェンドだとマラドーナ・ペレよりもクライフ・ブラジルのロナウド・エウゼビオのほうが強いし
現実のサッカーとはまた違うゲーム
レジェンドだとマラドーナ・ペレよりもクライフ・ブラジルのロナウド・エウゼビオのほうが強いし
現実のサッカーとはまた違うゲーム
38: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 11:01:27.05 ID:qdN0Patu0.net
クラブやリーグが許可してるからだろうけど
選手個人に拒否する権利があるかどうかだよね
選手個人に拒否する権利があるかどうかだよね
43: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 11:05:29.69 ID:IMzVCY430.net
FIFAは有名選手でもモブ顔居たりするしクラブ一括契約じゃないと思うな
PESには何も言ってないようだしEAがやらかしたんだろう
PESには何も言ってないようだしEAがやらかしたんだろう
49: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 11:19:31.60 ID:zDtgegB50.net
欧州トップレベルの選手はクラブとの契約で自身の肖像権を選手管理にしている契約もあると思う
大体の選手はリーグやそれに付随する機関の管理だろうけど
リーグの許可(大半の選手の肖像権使用)は得ているし文句言ってくる人もいないし言ってきたらその時交渉すればいいという杜撰な管理体制である可能性は否定できない
大体の選手はリーグやそれに付随する機関の管理だろうけど
リーグの許可(大半の選手の肖像権使用)は得ているし文句言ってくる人もいないし言ってきたらその時交渉すればいいという杜撰な管理体制である可能性は否定できない
50: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 11:20:56.03 ID:TpzjVrAH0.net
クラブ単位で管理してるもんだと思ってたわ
51: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 11:21:48.65 ID:MtiSArc40.net
PESのマラドーナも訴えてたな
53: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 11:24:30.28 ID:LP9EnGUD0.net
肖像権を誰が管理しているかは契約による
59: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 11:41:24.25 ID:UsLxUvDA0.net
EAじゃなくて、
許可を出した側に怒ってるんじゃ?
許可を出した側に怒ってるんじゃ?
67: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 11:54:52.25 ID:Y+TC2uxQ0.net
要は慣例でリーグやクラブもしくはFIFAが許可してたのを選手はなんとなくそういうもんだと思って気にしなかっただけだろう
現実問題全員に許可とか不可能だしな
現実問題全員に許可とか不可能だしな
77: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 12:10:13.61 ID:iYuBVVpB0.net
選手はfifproから許可取れば基本的に使用可能じゃないの
リーグ、代表とかはそれぞれライセンス契約必要だろうけど
リーグ、代表とかはそれぞれライセンス契約必要だろうけど
89: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 12:27:52.18 ID:kB2Ac2A70.net
>>77
だから所属してないと言ってるだろ
ちゃんと読め
だから所属してないと言ってるだろ
ちゃんと読め
130: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 19:10:20.43 ID:5txOudYC0.net
>>77
ネイマール・クリロナあたりは個人版権めんどかったはず
「ポルトガル代表クリロナ」の版権はバレンシアの会長かどっかが持ってた
「ブラジル代表ネイマール」がややこしくてFIFAもウイイレもブラジル代表実装が出来なかったとしもあった
ネイマール・クリロナあたりは個人版権めんどかったはず
「ポルトガル代表クリロナ」の版権はバレンシアの会長かどっかが持ってた
「ブラジル代表ネイマール」がややこしくてFIFAもウイイレもブラジル代表実装が出来なかったとしもあった
96: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 12:51:18.27 ID:ugB1whGr0.net
肖像権が本人にあるのかクラブにあるのかによるな
肖像権料も世界中となるとバカにならないし、本人にはまったく入らずFIFAやリーグ、クラブが儲けているのは面白くないという気持ちは理解できる
肖像権料も世界中となるとバカにならないし、本人にはまったく入らずFIFAやリーグ、クラブが儲けているのは面白くないという気持ちは理解できる
99: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 12:58:55.50 ID:ho8jbBHs0.net
fifproってその国のプロ選手会だからチームに入ったら自動的に入るものなんじゃないの
入った覚えじゃなく辞めることが出来るとしても辞めることを明示しないとダメみたいな
ドイツはfifproに参加してないからそういうリーグに行けばまあ
入った覚えじゃなく辞めることが出来るとしても辞めることを明示しないとダメみたいな
ドイツはfifproに参加してないからそういうリーグに行けばまあ
117: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:19:51.53 ID:PqwoSnP00.net
神の割に小さいこと言うな
119: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 14:30:29.83 ID:LP9EnGUD0.net
>>117
神は結構小さいこと言うよ
一人一人にご褒美与えたり罰与えたり
自分を信じない人間のジェノサイド求めたり
神は結構小さいこと言うよ
一人一人にご褒美与えたり罰与えたり
自分を信じない人間のジェノサイド求めたり
131: 名無しさん@恐縮です 2020/11/24(火) 20:51:41.55 ID:Mu30zBPF0.net
ブンデスとオランダ代表もややこしかったはず
今はある程度一本化されたらしいけと
今はある程度一本化されたらしいけと
海外サッカーの最新記事
- レアル、ベンゼマ2発&アザール1G1A!ジダン監督不在もアラベスに4-1快勝..
- ミラン、アタランタに0-3完敗し今季2敗目…イブラヒモビッチは警鐘「ミランは..
- マンC、4部クラブのロングスロー戦法に苦戦も終盤3ゴールで3-1逆転勝利!F..
- バルセロナ、新型コロナ禍で債務2倍の616億円に…破産避けるため主要銀行へ債..
- レアルMFウーデゴール、アーセナルにレンタル移籍が決定的!交渉は大詰め(関連..
- 前回王者アーセナル、サウサンプトンに0-1敗戦しFA杯は4回戦で敗退
- J2町田、甲府FWドゥドゥの獲得を発表!昨季チーム最多の10得点 日本では4..
- 元コートジボワール代表ヤヤ・トゥーレ氏、ウクライナ1部オリンピック・ドネツク..
- ミラン、英代表DFトモリをチェルシーから獲得!買取OP付きのレンタル移籍
- マンC、デブライネがハムストリング負傷し4〜6週間の離脱…強豪3連戦は欠場へ..
- レアル・マドリード、ジダン監督が新型コロナ陽性…アラベス戦はベットーニコーチ..
- アーセナル、豪州代表GKマシュー・ライアンをブライトンから獲得!今季終了まで..
注目サイトの最新記事