徳島、町田に3-0快勝し首位キープ!3位長崎は終了間際の失点で松本と痛恨ドロー!2位福岡も東京Vと1-1ドロー!山形、愛媛、栃木、千葉、磐田が勝利!J2第36節(関連まとめ)
【サッカー】J2第36節 東V×福岡、水戸×北九、新潟×愛媛、京都×甲府、山口×千葉、徳島×町田、長崎×松本、磐田×琉球等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606307404/

【J2】快勝の徳島ががっちり首位固め!3位長崎は勝利目前も95分に痛恨失点でドロー
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b0a549245ef04afe64f05070926e665e776df8c
J2リーグは11月25日、各地で36節の11試合を実施。首位の徳島が勝利を収め、2位の福岡と3位の長崎はドローに終わった。
前節連勝が5で止まった首位の徳島ヴォルティスはホームで18位のFC町田ゼルビアとの顔合わせ。なかなか得点が奪えない時間が続いたなか、54分にFKから岸本武流がヘディングで合わせついに均衡を崩す。勢いに乗った徳島はさらに58分にCKの流れから西谷和希が強烈なミドルシュートで追加点を奪うと、91分にも河田篤秀がダメ押し点。3-0で快勝を収めた徳島は勝点を「74」に伸ばし、がっちり首位をキープした。
勝点「2」差で首位を追う2位アビスパ福岡は敵地で7位の東京ヴェルディと対戦。28分には左サイドからの輪湖直樹の正確なクロスから遠野大弥が惜しいヘディングシュートを放つなど、相手ゴールを脅かしながらも均衡を崩せない。すると66分に山下諒也に痛恨の先制点を許してしまう。
だが、そのわずか1分後に福岡も反撃。山岸祐也のゴールライン際から中央への折り返しが相手ディフェンスに当たり、ゴールに吸い込まれ、ラッキーな形で同点に追いつく。だが勝ち越し点までは奪えず、同点止まり。上積みは1ポイントに留まり、勝点は「70」とした。
昇格圏の2位福岡とは勝点「3」差の3位V・ファーレン長崎はホームに17位松本山雅を迎え撃った。試合が動いたのは41分、ペナルティエリア手前で名倉巧からパスを受けた玉田圭司が中央に切り込み、左足一閃。鋭いシュートはゴール左隅に突き刺さり先制に成功する。試合はその後動かずそのまま終了と思われたが、95分だった。FKの流れから塚川孝輝に痛恨の同点弾を許してしまう。長崎は1-1のドローに終わり、2位との勝点差「3」は変わらず、勝点を「67」とした。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606307404/

1: 久太郎 ★ 2020/11/25(水) 21:30:04.34 ID:CAP_USER9.net
東京V 1−1 福岡
[得点者]
66'山下 諒也 (東京V)
67'オウンゴール(福岡)
スタジアム:味の素フィールド西が丘
入場者数:1,805人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112513/live#live/
山形 4−0 金沢
[得点者]
10'前川 大河 (山形)
46'渡邊 凌磨 (山形)
54'ヴィニシウス アラウージョ(山形)
64'熊本 雄太 (山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:1,875人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112510/live#live/
水戸 2−2 北九州
[得点者]
07'山口 一真(水戸)
14'平塚 悠知(水戸)
50'藤原 奏哉(北九州)
82'佐藤 亮 (北九州)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:1,098人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112511/live#live/
群馬 1−2 大宮
[得点者]
10'小野 雅史(大宮)
49'菊地 俊介(大宮)
78'白石 智之(群馬)
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:1,140人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112512/live#live/
新潟 0−3 愛媛
[得点者]
15'丹羽 詩温(愛媛)
50'丹羽 詩温(愛媛)
55'長沼 洋一(愛媛)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:4,512人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112514/live#live/
京都 1−1 甲府
[得点者]
64'ラファエル (甲府)
78'ピーター ウタカ(京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:1,616人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112516/live#live/
岡山 2−3 栃木
[得点者]
15'上門 知樹 (岡山)
61'有馬 幸太郎(栃木)
76'清水 慎太郎(岡山)
79'田代 雅也 (栃木)
87'矢野 貴章 (栃木)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:1,909人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112517/live#live/
山口 1−2 千葉
[得点者]
52'クレーベ(千葉)
68'イウリ (山口)
81'クレーベ(千葉)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:1,124人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112518/live#live/
徳島 3−0 町田
[得点者]
54'岸本 武流 (徳島)
58'西谷 和希 (徳島)
90+1'河田 篤秀(徳島)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:2,349人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112519/live#live/
長崎 1−1 松本
[得点者]
41'玉田 圭司 (長崎)
90+5'塚川 孝輝(松本)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:3,048人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112520/live#live/
磐田 3−0 琉球
[得点者]
39'山田 大記(磐田)
47'中野 誠也(磐田)
64'ルリーニャ(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:2,408人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112515/live#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
66'山下 諒也 (東京V)
67'オウンゴール(福岡)
スタジアム:味の素フィールド西が丘
入場者数:1,805人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112513/live#live/
山形 4−0 金沢
[得点者]
10'前川 大河 (山形)
46'渡邊 凌磨 (山形)
54'ヴィニシウス アラウージョ(山形)
64'熊本 雄太 (山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:1,875人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112510/live#live/
水戸 2−2 北九州
[得点者]
07'山口 一真(水戸)
14'平塚 悠知(水戸)
50'藤原 奏哉(北九州)
82'佐藤 亮 (北九州)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:1,098人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112511/live#live/
群馬 1−2 大宮
[得点者]
10'小野 雅史(大宮)
49'菊地 俊介(大宮)
78'白石 智之(群馬)
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:1,140人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112512/live#live/
新潟 0−3 愛媛
[得点者]
15'丹羽 詩温(愛媛)
50'丹羽 詩温(愛媛)
55'長沼 洋一(愛媛)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:4,512人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112514/live#live/
京都 1−1 甲府
[得点者]
64'ラファエル (甲府)
78'ピーター ウタカ(京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:1,616人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112516/live#live/
岡山 2−3 栃木
[得点者]
15'上門 知樹 (岡山)
61'有馬 幸太郎(栃木)
76'清水 慎太郎(岡山)
79'田代 雅也 (栃木)
87'矢野 貴章 (栃木)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:1,909人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112517/live#live/
山口 1−2 千葉
[得点者]
52'クレーベ(千葉)
68'イウリ (山口)
81'クレーベ(千葉)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:1,124人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112518/live#live/
徳島 3−0 町田
[得点者]
54'岸本 武流 (徳島)
58'西谷 和希 (徳島)
90+1'河田 篤秀(徳島)
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:2,349人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112519/live#live/
長崎 1−1 松本
[得点者]
41'玉田 圭司 (長崎)
90+5'塚川 孝輝(松本)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:3,048人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112520/live#live/
磐田 3−0 琉球
[得点者]
39'山田 大記(磐田)
47'中野 誠也(磐田)
64'ルリーニャ(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:2,408人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/112515/live#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
【J2】快勝の徳島ががっちり首位固め!3位長崎は勝利目前も95分に痛恨失点でドロー
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b0a549245ef04afe64f05070926e665e776df8c
J2リーグは11月25日、各地で36節の11試合を実施。首位の徳島が勝利を収め、2位の福岡と3位の長崎はドローに終わった。
前節連勝が5で止まった首位の徳島ヴォルティスはホームで18位のFC町田ゼルビアとの顔合わせ。なかなか得点が奪えない時間が続いたなか、54分にFKから岸本武流がヘディングで合わせついに均衡を崩す。勢いに乗った徳島はさらに58分にCKの流れから西谷和希が強烈なミドルシュートで追加点を奪うと、91分にも河田篤秀がダメ押し点。3-0で快勝を収めた徳島は勝点を「74」に伸ばし、がっちり首位をキープした。
勝点「2」差で首位を追う2位アビスパ福岡は敵地で7位の東京ヴェルディと対戦。28分には左サイドからの輪湖直樹の正確なクロスから遠野大弥が惜しいヘディングシュートを放つなど、相手ゴールを脅かしながらも均衡を崩せない。すると66分に山下諒也に痛恨の先制点を許してしまう。
だが、そのわずか1分後に福岡も反撃。山岸祐也のゴールライン際から中央への折り返しが相手ディフェンスに当たり、ゴールに吸い込まれ、ラッキーな形で同点に追いつく。だが勝ち越し点までは奪えず、同点止まり。上積みは1ポイントに留まり、勝点は「70」とした。
昇格圏の2位福岡とは勝点「3」差の3位V・ファーレン長崎はホームに17位松本山雅を迎え撃った。試合が動いたのは41分、ペナルティエリア手前で名倉巧からパスを受けた玉田圭司が中央に切り込み、左足一閃。鋭いシュートはゴール左隅に突き刺さり先制に成功する。試合はその後動かずそのまま終了と思われたが、95分だった。FKの流れから塚川孝輝に痛恨の同点弾を許してしまう。長崎は1-1のドローに終わり、2位との勝点差「3」は変わらず、勝点を「67」とした。
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 21:31:47.53 ID:qUDmlj5g0.net
山形つえええ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 21:31:55.34 ID:7zJTfk6n0.net
J2 第36節終了
*1 徳島 勝ち点74 +31 ◯◯◯●◯
*2 福岡 勝ち点70 +16 ●◯◯△△
――――――――――――――――J1昇格
*3 長崎 勝ち点67 +21 ◯◯●◯△
*4 北九 勝ち点58 +11 ●◯◯△△
*5 甲府 勝ち点57 *+9 ◯◯延△△
*6 新潟 勝ち点56 *+8 ◯△●◯●
*7 山形 勝ち点52 +15 ◯◯●△◯
*8 東緑 勝ち点52 *+8 ●◯◯◯△
*9 磐田 勝ち点51 *+9 △△△△◯
10 京都 勝ち点51 *+3 ●●●◯△
11 水戸 勝ち点49 *+7 ◯●◯◯△
12 栃木 勝ち点49 ±0 ◯●●●◯
13 大宮 勝ち点46 *-9 ●●◯△◯
14 千葉 勝ち点45 *-4 ●◯◯●◯
15 岡山 勝ち点44 *-8 ◯●△●●
16 松本 勝ち点44 -12 ◯●◯◯△
17 金沢 勝ち点43 *-9 ●◯●●●
18 町田 勝ち点40 *-9 ●◯●△●
19 琉球 勝ち点40 -12 ◯●◯△●
20 群馬 勝ち点33 -30 ●●●◯●
21 愛媛 勝ち点30 -18 △●延●◯
22 山口 勝ち点27 -27 ●●●●●
1試合延期:甲府、愛媛
*1 徳島 勝ち点74 +31 ◯◯◯●◯
*2 福岡 勝ち点70 +16 ●◯◯△△
――――――――――――――――J1昇格
*3 長崎 勝ち点67 +21 ◯◯●◯△
*4 北九 勝ち点58 +11 ●◯◯△△
*5 甲府 勝ち点57 *+9 ◯◯延△△
*6 新潟 勝ち点56 *+8 ◯△●◯●
*7 山形 勝ち点52 +15 ◯◯●△◯
*8 東緑 勝ち点52 *+8 ●◯◯◯△
*9 磐田 勝ち点51 *+9 △△△△◯
10 京都 勝ち点51 *+3 ●●●◯△
11 水戸 勝ち点49 *+7 ◯●◯◯△
12 栃木 勝ち点49 ±0 ◯●●●◯
13 大宮 勝ち点46 *-9 ●●◯△◯
14 千葉 勝ち点45 *-4 ●◯◯●◯
15 岡山 勝ち点44 *-8 ◯●△●●
16 松本 勝ち点44 -12 ◯●◯◯△
17 金沢 勝ち点43 *-9 ●◯●●●
18 町田 勝ち点40 *-9 ●◯●△●
19 琉球 勝ち点40 -12 ◯●◯△●
20 群馬 勝ち点33 -30 ●●●◯●
21 愛媛 勝ち点30 -18 △●延●◯
22 山口 勝ち点27 -27 ●●●●●
1試合延期:甲府、愛媛
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 21:33:29.81 ID:ShYGMQdQ0.net
長崎は何を焦っていたんだ?
松本の方が冷静だった、だから追いつけた
松本の方が冷静だった、だから追いつけた
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 21:38:04.82 ID:ORo10U0K0.net
アウェイでは本気出す千葉さん
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 21:39:12.80 ID:dL4L1Fpe0.net
長崎ボーナスステージやったん
20: 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 21:49:39.41 ID:Qt+Hvlmv0.net
長崎やらかした
21: 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 21:55:45.83 ID:osIeRsVE0.net
山雅、サンキュー、サンキューな
24: 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 22:08:29.85 ID:nvy7tsNE0.net
福岡は土壇場で松本に救われたな
ぶっちゃけ松本サポよりよっぽど喜んだ1点だろ
ぶっちゃけ松本サポよりよっぽど喜んだ1点だろ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 22:20:50.10 ID:/pf4GcAN0.net
審判がまじでやばすぎたby新潟
27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 22:59:06.16 ID:Ealegy9fO.net
北九州は立ち上がりだけ悪かったが後は見事に立て直してた
29: 名無しさん@恐縮です 2020/11/25(水) 23:39:23.39 ID:82HNQvCW0.net
新潟ホームでみかんに勝ったことないのか
33: 名無しさん@恐縮です 2020/11/26(木) 00:55:13.57 ID:WNa/+zU5O.net
今の千葉と松本は手強いな
34: 名無しさん@恐縮です 2020/11/26(木) 04:53:16.91 ID:FSc73C6J0.net
鳴門の空気が熱かった。寒いのに熱かった。破談の可能性あるんちゃうかな。
36: 名無しさん@恐縮です 2020/11/26(木) 08:37:01.78 ID:Ek0MxkIy0.net
>>34
リカルドがいつもより戸惑っている感じは受けたな
完全に決まっているならもっと堂々としていてもいいのに
昨日負けていたら徳島は終わっていたと思う
選手たちも動揺していたみたいだが緊急ミーティングをしたらしい
得点した後の選手たちのパフォーマンスに泣けたよ
コーチのTwitterにはロッカーでリカルドと写る選手たちの写真があった
ロッカーでリカルドと写っている写真は結構珍しい
リカルドがいつもより戸惑っている感じは受けたな
完全に決まっているならもっと堂々としていてもいいのに
昨日負けていたら徳島は終わっていたと思う
選手たちも動揺していたみたいだが緊急ミーティングをしたらしい
得点した後の選手たちのパフォーマンスに泣けたよ
コーチのTwitterにはロッカーでリカルドと写る選手たちの写真があった
ロッカーでリカルドと写っている写真は結構珍しい
37: 名無しさん@恐縮です 2020/11/26(木) 10:46:10.88 ID:YwvKQRZb0.net
リカルドからしたら選手が動揺したらどうしようちゅう動揺が見受けられたな
最高の結果を得れたけん残り試合も問題ないと思う
優勝までとは言わんけどこのまま昇格決めて送り出したいわ
そもそも今年一年契約延長してくれただけでも奇跡に近かったんやし
最高の結果を得れたけん残り試合も問題ないと思う
優勝までとは言わんけどこのまま昇格決めて送り出したいわ
そもそも今年一年契約延長してくれただけでも奇跡に近かったんやし
43: 名無しさん@恐縮です 2020/11/26(木) 13:42:28.22 ID:Fj10hY6c0.net
東京Vと福岡は名勝負だった
@@@徳島ヴォルティス【521】@@@
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1606294800/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1606294800/
213: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:54:35.88 ID:Lh/01JtA0.net
河ちゃーーーん、きたーーーー
久々のLOVE ヴォルティス!
久々のLOVE ヴォルティス!
216: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:56:35.57 ID:XyGqcr9Cd.net
カッタデー
217: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:56:49.64 ID:cdC5qJpN0.net
勝ち点3いただきました
219: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:57:22.19 ID:hSMfu14O0.net
とりあえず緑さんに御礼を
221: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:58:33.11 ID:2/xbyR7V0.net
決めたああああああ松本!
226: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:59:18.54 ID:W4aSk+Ns0.net
最高の結果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
229: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:59:38.83 ID:cdC5qJpN0.net
松本さんはやると思ってました
234: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:00:44.25 ID:HCyxmWK5d.net
ウチの一人勝ちか、最高やな
236: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:00:58.84 ID:UsZuBijk0.net
3位と勝ち点差7であと6試合
これは相当なアドバンテージ得たな
これは相当なアドバンテージ得たな
238: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:01:08.55 ID:roRr7/T+0.net
LVしてくれたのって、サポの不安な気持ちを汲んでくれてのやつかな、、、泣けてきた
264: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:10:43.07 ID:kbhAT0n+p.net
>>238
俺もそう思ってるよ
感謝しかない
俺もそう思ってるよ
感謝しかない
240: 松 2020/11/25(水) 21:02:23.51 ID:BzKIncSU0.net
なんとか分けといたで
243: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:03:09.67 ID:c71mpTjN0.net
>>240
松ちゃんナイス
松ちゃんナイス
248: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:03:47.58 ID:bR9Kk+Lr0.net
>>240
本当にありがとうございます!!!
おかげで朝からの気分が吹き飛びました。
残り試合1つ1つ勝ちを掴んでいくぞ!!
本当にありがとうございます!!!
おかげで朝からの気分が吹き飛びました。
残り試合1つ1つ勝ちを掴んでいくぞ!!
251: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:04:44.68 ID:UDyJMI8bd.net
>>240
次のプリンター購入はEPSONにします!
次のプリンター購入はEPSONにします!
259: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:07:10.82 ID:BvfSlDpX0.net
リカ将、あと6節、見届けるぞ、あなたのタクト!
>>240
英雄!!!!!!感謝!!!!!!
>>240
英雄!!!!!!感謝!!!!!!
258: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:07:02.57 ID:6K1gqVWv0.net
小西は左足で独特のボールを蹴られるんだから
もっとセットプレーのキッカーやればいいのに
もっとセットプレーのキッカーやればいいのに
260: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:07:46.68 ID:sJ4v8EBh0.net
松本は監督替えてから調子がぐんと上がったからね
272: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:15:54.52 ID:AuCnCeMM0.net
前節の清武、今節の島屋と
来季に向けて最後のテストだったかな
来季に向けて最後のテストだったかな
352: U-名無しさん 2020/11/25(水) 23:08:42.44 ID:0wncVo8Zp.net
>>272
オレも今日の島屋はラストチャンスだったと思う。
好きな選手だからもう一度輝いて欲しいけど、、残念だった。
オレも今日の島屋はラストチャンスだったと思う。
好きな選手だからもう一度輝いて欲しいけど、、残念だった。
274: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:18:18.57 ID:roRr7/T+0.net
河田決めた時に「LV行こう」って言うてるわ
282: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:26:23.16 ID:USbhew/t0.net
このままだとリカルド浦和と対戦するんだななんだかなー
285: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:29:29.87 ID:OVB1zrvTr.net
浦和とリカルドダービーとかめっちゃ面白いやん!
選手もどうなるかわからんけど
選手もどうなるかわからんけど
287: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:30:23.95 ID:RUnx2LFcr.net
泊まりがけの夜間業務にかぶって観ることができず今ようやく結果だけ確認した
勝っててよかった〜
リカルドはヴォルティスというファミリーの頼れるオヤジではあったが同時に
監督業を営むビジネスマンであるから選手と同様より条件の良いところに
移ろうとするのを止めることはできない
ならばせめて最高の置き土産を残して行ってくれ
お前らの書き込みざっと眺めたけど島屋と浜下良くなかったみたいやね
個人的にどっちも頑張ってほしい選手たちなんだけどなあ
勝っててよかった〜
リカルドはヴォルティスというファミリーの頼れるオヤジではあったが同時に
監督業を営むビジネスマンであるから選手と同様より条件の良いところに
移ろうとするのを止めることはできない
ならばせめて最高の置き土産を残して行ってくれ
お前らの書き込みざっと眺めたけど島屋と浜下良くなかったみたいやね
個人的にどっちも頑張ってほしい選手たちなんだけどなあ
290: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:33:38.93 ID:BvfSlDpX0.net
>>287
リカ将本人にしたって悩まないわけじゃないしな
選んだ結果を受け入れ、その上で今出来る一番凄い事を果たすのがヴォルティスが出来る事
少なくとも今日見てたら皆それをわかってたみたいで嬉しいわ
リカ将本人にしたって悩まないわけじゃないしな
選んだ結果を受け入れ、その上で今出来る一番凄い事を果たすのがヴォルティスが出来る事
少なくとも今日見てたら皆それをわかってたみたいで嬉しいわ
297: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:43:07.03 ID:AJHdlpSJ0.net
今日はファインゴール3つに本当に心が救われた
もう来年はイニエスタにドウグラス凱旋を楽しませてもらうわ
その代わり再来年は頼むで
もう来年はイニエスタにドウグラス凱旋を楽しませてもらうわ
その代わり再来年は頼むで
311: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:58:53.80 ID:ESXcL41t0.net
リカルド来た最初の新体制発表会で、リカルド先生の講義を聴いてからの4年間、あっという間だったなぁ(^^)
ホントに楽しいサッカー観させて貰った。
どうにか感謝を伝えたいね。
ホントに楽しいサッカー観させて貰った。
どうにか感謝を伝えたいね。
312: U-名無しさん 2020/11/25(水) 22:01:55.85 ID:BvfSlDpX0.net
>>311
今の御時世だし大きなことは出来ないけど、場を設けることが出来たら嬉しいな
今の御時世だし大きなことは出来ないけど、場を設けることが出来たら嬉しいな
342: U-名無しさん 2020/11/25(水) 22:48:05.06 ID:J8X7OhWo0.net
しかし今日の審判はリカルドショック吹き飛ぶぐらいバグってたな
ハンドスルーもだがあの町田レッドは可哀想すぎやろ
ハンドスルーもだがあの町田レッドは可哀想すぎやろ
349: U-名無しさん 2020/11/25(水) 23:01:24.45 ID:Ddpf0nAf0.net
いろいろあったけど、今日の試合見て選手の気迫を感じて感動した
選手のモチベーションを疑った自分を恥じたいわ
残りの試合全力応援や!!!
選手のモチベーションを疑った自分を恥じたいわ
残りの試合全力応援や!!!
350: U-名無しさん 2020/11/25(水) 23:01:36.15 ID:3p9rP5bE0.net
J2徳島・ロドリゲス監督 浦和からのオファー認める「今言えるのはそれだけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/319a65d2823efb5b6249ec3b4ab6279f897ac50a
J2徳島のリカルド・ロドリゲス監督(46)は25日、J1浦和から新監督就任への正式なオファーが届いていることを認めた。この日の試合後、オンライン取材に応じたロドリゲス監督は「正式なオファーはあった。今言えるのはそれだけ」と浦和側と接触していることを認めた。しかし悲願のJ1昇格へ向けた戦いのさなかであり「我々のサッカーのレベルを上げること。そこに集中したい」と、去就の詳細については語らなかった。選手らへの直接の説明は今後していくといい「今大事なことはシーズンを戦っていくこと。何が最善なのか、を判断していきたい」と繰り返した。クラブ側もオファーを認め、岸田一宏社長は「オファーが届いているのは事実だが、それ以上のことはない」と、 現段階では何も決まっていないことを強調。一方でクラブは複数の後任候補をリストアップしていると見られる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/319a65d2823efb5b6249ec3b4ab6279f897ac50a
J2徳島のリカルド・ロドリゲス監督(46)は25日、J1浦和から新監督就任への正式なオファーが届いていることを認めた。この日の試合後、オンライン取材に応じたロドリゲス監督は「正式なオファーはあった。今言えるのはそれだけ」と浦和側と接触していることを認めた。しかし悲願のJ1昇格へ向けた戦いのさなかであり「我々のサッカーのレベルを上げること。そこに集中したい」と、去就の詳細については語らなかった。選手らへの直接の説明は今後していくといい「今大事なことはシーズンを戦っていくこと。何が最善なのか、を判断していきたい」と繰り返した。クラブ側もオファーを認め、岸田一宏社長は「オファーが届いているのは事実だが、それ以上のことはない」と、 現段階では何も決まっていないことを強調。一方でクラブは複数の後任候補をリストアップしていると見られる。
374: U-名無しさん 2020/11/25(水) 23:38:47.72 ID:b636y/Fyd.net
>>350
俺たちはまだ何も去就に決まってないということを信じるのみやな。
俺たちはまだ何も去就に決まってないということを信じるのみやな。
△▲△モンテディオ山形 Part769△▲△
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1605701789/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1605701789/
365: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:54:49.09 ID:hdnPD9aY0.net
ナイス勝利!
だが、ヴィニとられるわー
だが、ヴィニとられるわー
367: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:58:32.16 ID:MV+0IBQk0.net
なんかクマのインタビュー意味深な…
368: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:59:05.21 ID:ztm0PQGm0.net
4点目後クマと大河がゴール裏煽ったシーン最高だった
370: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:59:27.75 ID:/Psm8G4C0.net
くまモン移籍?
374: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:03:03.95 ID:i0Y90NjPa.net
熊本頼むよ…
375: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:07:02.83 ID:/Psm8G4C0.net
まあ、プロとしてステップアップを考えるよね
でも行くならJ1だぞ
でも行くならJ1だぞ
380: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:20:10.01 ID:0T8gZsZv0.net
2つ勝ちが多いだけでプラス15の得失点差すげーな
スコアと内容がだいぶ違っての大勝だけど
渡邊凌磨のヘディングがデカかったね
スコアと内容がだいぶ違っての大勝だけど
渡邊凌磨のヘディングがデカかったね
384: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:26:52.06 ID:P0A0pU6p0.net
くまもんは去年の噂通りガンバかな
401: U-名無しさん 2020/11/25(水) 23:23:39.43 ID:7hOayLqD0.net
>>384
ガンバ、マリノスあたりか
ガンバは三浦弦太が出場機会求めて移籍しそうだし、マリノスは控えCBの人材不足
ガンバ、マリノスあたりか
ガンバは三浦弦太が出場機会求めて移籍しそうだし、マリノスは控えCBの人材不足
388: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:33:24.98 ID:inwb8sbC0.net
4位いけるかしら?
391: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:50:33.44 ID:0T8gZsZv0.net
このメンバーでやれるのもあと6試合って意味で言ったと思うけどね
実際に移籍するとしてもまだ連戦あってヒーローインタビューで言う事じゃないし
実際に移籍するとしてもまだ連戦あってヒーローインタビューで言う事じゃないし
396: U-名無しさん 2020/11/25(水) 22:48:20.37 ID:TRzY5slH0.net
ティットは元気そうだったな
カモシカドリブルで金沢のチャンスを何度か作ってたじゃないか
カモシカドリブルで金沢のチャンスを何度か作ってたじゃないか
397: U-名無しさん 2020/11/25(水) 23:12:26.78 ID:M7tqaGDh0.net
チット、シュート1番打ってたんだね
相変わらず自撮り好きで憎めないよ
相変わらず自撮り好きで憎めないよ
405: U-名無しさん 2020/11/26(木) 00:28:25.12 ID:FRL3i1xK0.net
ヴィニ、月間MVP取った先月の得点数超えてもうた
11月も最多得点者かな?
11月も最多得点者かな?
406: U-名無しさん 2020/11/26(木) 00:59:48.90 ID:ev4Im0aC0.net
ヴィニはもう一試合一点がノルマ。
411: U-名無しさん 2020/11/26(木) 03:31:39.67 ID:eVlSEu/S0.net
>>406
メッシかよ
メッシかよ
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part316 (::゚∀゚::)ノ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1604145737/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1604145737/
879: U-名無しさん 2020/11/25(水) 20:58:36.96 ID:ACZz0iqu0.net
クリーンシート快勝
次はホームで勝ってくれ
目の前での勝利が大宮戦だけじゃ寂し過ぎる
山瀬はシャドーで使われることも多いけど、ボランチの方が輝くわ
今日も所々気の利いたプレーがあった
シオンナイスドッペルパック
次はホームで勝ってくれ
目の前での勝利が大宮戦だけじゃ寂し過ぎる
山瀬はシャドーで使われることも多いけど、ボランチの方が輝くわ
今日も所々気の利いたプレーがあった
シオンナイスドッペルパック
881: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:00:23.70 ID:nqNF1Ojn0.net
山瀬はいいところにいてくれるわ
あと川村がほんといい。
あと川村がほんといい。
883: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:06:49.44 ID:ZtoUOrgT0.net
新潟監督、審判に激オコw
889: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:13:50.94 ID:kafhOzkq0.net
新潟の監督激おこで怖いなあ。
でも詩音の2点目の切り返しは上手かった。
スタッツ見たらパス数や枠内シュート率とか愛媛じゃ無いみたいw
でも詩音の2点目の切り返しは上手かった。
スタッツ見たらパス数や枠内シュート率とか愛媛じゃ無いみたいw
894: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:21:27.76 ID:AD+2pHVCa.net
>>889
枠内シュートは実は愛媛は高いんやで。シュート数は極端に少ないけどw
枠内シュートは実は愛媛は高いんやで。シュート数は極端に少ないけどw
890: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:16:26.84 ID:wBUUDVvk0.net
今日の新潟はいつもの愛媛だなあ。パスは多く支配率も無駄に高いがというやつ
893: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:20:30.05 ID:ejxcDiPR0.net
ビックスワン相性良すぎ笑
多少審判にも助けられたけど、前線から守備頑張って素早く攻撃できたのが良かった。
何でホーム群馬に負けてアウェイ新潟に勝てるのか不思議だがとにかくおめでとう。
応援行くからしっかり休んでホームで勝ってくれよ!
多少審判にも助けられたけど、前線から守備頑張って素早く攻撃できたのが良かった。
何でホーム群馬に負けてアウェイ新潟に勝てるのか不思議だがとにかくおめでとう。
応援行くからしっかり休んでホームで勝ってくれよ!
899: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:59:19.49 ID:ZtoUOrgT0.net
85:40のプレーがよく分からんので見直してるんだが、やっぱりよく分からん
画面で見る限り有田は完全にオフサイドで、副審はフラグを上げてる
その時主審は副審を見た上で笛を吹かず頭上に両手をあげてチョイチョイとするしぐさだけ
その後、画像は無いが解説の説明によると、新潟がセットしようとしたボールを横谷がつついて、ここで主審の笛、そして愛媛ボール
オフサイドを流したとすれば、新潟のハンドで愛媛ボール、横谷のプレーについて「ちゃんとボールをセットしろ」ということで笛とすれば一応理解できるが
そもそも、なんでオフサイドを流したのか?
画面で見る限り有田は完全にオフサイドで、副審はフラグを上げてる
その時主審は副審を見た上で笛を吹かず頭上に両手をあげてチョイチョイとするしぐさだけ
その後、画像は無いが解説の説明によると、新潟がセットしようとしたボールを横谷がつついて、ここで主審の笛、そして愛媛ボール
オフサイドを流したとすれば、新潟のハンドで愛媛ボール、横谷のプレーについて「ちゃんとボールをセットしろ」ということで笛とすれば一応理解できるが
そもそも、なんでオフサイドを流したのか?
901: U-名無しさん 2020/11/25(水) 22:08:01.05 ID:LXgEZcpr0.net
>>899
オフサイド流したのは有田がボール追うのやめてボールに関与しなくなったから
オフサイド流すのはよく見るシーンじゃない?
逆に新潟の方が謎だった
あっこでわざわざ笛吹いてプレー止める方が稀
オフサイド流したのは有田がボール追うのやめてボールに関与しなくなったから
オフサイド流すのはよく見るシーンじゃない?
逆に新潟の方が謎だった
あっこでわざわざ笛吹いてプレー止める方が稀
903: U-名無しさん 2020/11/25(水) 22:17:54.65 ID:ZtoUOrgT0.net
>>901
そうなんか
まあ、笛鳴ってないのにプレー切ってボールを手で触ったらいかんよな
横谷のナイスプレーってことね
そうなんか
まあ、笛鳴ってないのにプレー切ってボールを手で触ったらいかんよな
横谷のナイスプレーってことね
904: U-名無しさん 2020/11/25(水) 22:29:44.15 ID:JaVKGg1Ca.net
山瀬試合終盤でも前線の相手にブレスかけてから自分のポジションまですぐ戻ったりすげー頑張ってたな
若手の良い見本だわ
次はホームで今日みたいな試合見せてくれ
若手の良い見本だわ
次はホームで今日みたいな試合見せてくれ
909: U-名無しさん 2020/11/26(木) 00:13:21.48 ID:kechkFHz0.net
ようやくフルで観たけど何かいろいろ理解した
審判のせいで(おかげで)フワっとした試合になってしまったな
勝つべくして勝ったという気はあまりしないけどまあいいか
審判のせいで(おかげで)フワっとした試合になってしまったな
勝つべくして勝ったという気はあまりしないけどまあいいか
911: U-名無しさん 2020/11/26(木) 00:25:33.46 ID:2OUU1xb+0.net
>>909
オフサイドじゃなくて同点に追いつかれてたとしたらその後の試合展開変わってたかもしれないな。
でも今日の試合は入りも良かったし、丹羽のゴールはどっちも見事だった。長沼もラッキーだったけど、あんな事故もあるからバックパスじゃなくてどんどんクロスあげて欲しいね。そしたら得意のカットインも活きてくる。川村シャドーとボランチ山瀬も良かったし、シュート数も互角で全然劣ってないいい試合だった!
胸張って帰ってきて欲しいね。
オフサイドじゃなくて同点に追いつかれてたとしたらその後の試合展開変わってたかもしれないな。
でも今日の試合は入りも良かったし、丹羽のゴールはどっちも見事だった。長沼もラッキーだったけど、あんな事故もあるからバックパスじゃなくてどんどんクロスあげて欲しいね。そしたら得意のカットインも活きてくる。川村シャドーとボランチ山瀬も良かったし、シュート数も互角で全然劣ってないいい試合だった!
胸張って帰ってきて欲しいね。
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1783≡
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1605933800/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1605933800/
265: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:00:51.63 ID:wh7MOA0K0.net
クレーべしかり川又が仕事するとしっかりと決めるとこ決めれると勝つよな。
失点パターンって似ててボランチつりだされて、バイタル空いたタイミングでクリアが短くてミドルからの失点多すぎる。
失点パターンって似ててボランチつりだされて、バイタル空いたタイミングでクリアが短くてミドルからの失点多すぎる。
266: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:02:07.64 ID:L7DLcylh0.net
追いつかれてもしっかりと勝ち越しての勝利
松本戦の逆転勝利、新潟戦の2-0勝利と最近は良い勝ち方出来てきてるな
松本戦の逆転勝利、新潟戦の2-0勝利と最近は良い勝ち方出来てきてるな
268: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:03:30.15 ID:IleP9YHZM.net
契約更新に懸ける外国人のモチベーション凄えな
269: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:08:07.30 ID:tieqNysT0.net
得点した後、何故毎度毎度あんなに押されるかね
押されまくって結局失点するじゃん
それでいてキックオフ後は普通にボール持てるようになる
戦術も選手も変われど、こう言う所が変わらないのは何でだろうね
押されまくって結局失点するじゃん
それでいてキックオフ後は普通にボール持てるようになる
戦術も選手も変われど、こう言う所が変わらないのは何でだろうね
270: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:08:22.29 ID:L7DLcylh0.net
山口とパス数はそんな変わんないのにシュートは倍弱打ててるから縦に早いサッカーちゃんと実現できてるんだないい進歩
272: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:09:59.92 ID:5qmpYTxV0.net
かなり決定機外してたな
こういうのは負けるパターンだが勝ったか
こういうのは負けるパターンだが勝ったか
274: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:11:44.13 ID:g6omyL6g0.net
ボール落ち着いて持てて、さばける人材欲しいよな
バタバタしすぎ
バタバタしすぎ
278: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:20:16.53 ID:5o274shld.net
クレーべは80分以上走れるようになった
285: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:30:55.35 ID:5o274shld.net
しかしあの失点の形もデフォになりつつあるな
290: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:37:12.84 ID:d8jrWExk0.net
サイドに2〜3人使って追いこんでおきながら
するっとハーフスペースにいる相手に出されてフリーです
みたいな場面、今シーズン何度見たか
するっとハーフスペースにいる相手に出されてフリーです
みたいな場面、今シーズン何度見たか
306: U-名無しさん 2020/11/25(水) 23:33:54.72 ID:wH7GqYWQ0.net
契約自体は残っているだろうからクレーベは来シーズンもいるのかな
311: U-名無しさん 2020/11/26(木) 00:52:06.01 ID:9KUAj/oBd.net
>>306
うちに限らずどこのクラブも来季は緊縮財政だろうから基本的に違約金のかかる事はしないんじゃないかね
逆に言えば契約切れる選手とは交渉せず放出して、その枠にゼロ円移籍で連れてくるくらいしか動けない
今季加入組、今季完全移籍組、新卒3年以内は来季もいるだろう
うちに限らずどこのクラブも来季は緊縮財政だろうから基本的に違約金のかかる事はしないんじゃないかね
逆に言えば契約切れる選手とは交渉せず放出して、その枠にゼロ円移籍で連れてくるくらいしか動けない
今季加入組、今季完全移籍組、新卒3年以内は来季もいるだろう
308: U-名無しさん 2020/11/25(水) 23:53:33.60 ID:IleP9YHZM.net
一点目は山口の24番による絶妙なアシストだな
310: U-名無しさん 2020/11/26(木) 00:34:39.58 ID:zHu0vg5h0.net
クレーべ最近80分過ぎにゴールできてるな
313: U-名無しさん 2020/11/26(木) 01:58:31.31 ID:zHu0vg5h0.net
グレーベは江尻が使っても17ゴール出来てた訳だから別に驚きはないけどな
むしろ山下が怪我して、やっとユンがクレーべを生かす気になった
むしろ山下が怪我して、やっとユンがクレーべを生かす気になった
291: U-名無しさん 2020/11/25(水) 21:39:18.43 ID:wQWqWtPG0.net
決勝点の場面、今までのジェフならボールへの集中力なくてアンドリューの所にきても適当に弾いて終わってたと思う。んでもってアディショナルで高井にやられる。
なにが言いたいかってぇとアンドリュー地味にナイス。
なにが言いたいかってぇとアンドリュー地味にナイス。
Jリーグの最新記事
- 鹿島、サントスMFピトゥカ獲得で合意か?サントス社長が明言
- 大宮MF黒川淳史、ポーランド1部レヒア・グダニスクから完全移籍での獲得オファ..
- ジュビロ磐田、元日本代表FW大津祐樹とコロンビア人MFファビアンの獲得を公式..
- J1名古屋、FW金崎夢生の完全移籍移行を発表!昨年3月に鳥栖からレンタル移籍..
- 神戸、FWリンコン獲得の再交渉で合意か?本人は否定の模様(関連まとめ)
- 横浜FC、鹿島FW伊藤翔の獲得を公式発表「ピッチ内外で勝利に貢献できるよう頑..
- 柏レイソル、ブラジル人MFドッジとアンジェロッティの獲得を公式発表 来日は入..
- 横浜FMの元日本代表FW大津祐樹、ジュビロ磐田に移籍へ!ロンドン五輪で3得点..
- 元日本代表FW前田遼一、ジュビロ磐田U-18コーチに就任!現役引退を正式に表..
- 鈴木武蔵、絶妙先制ゴールで今季6得点目!ベールスホットはセルクル・ブルージュ..
- ベガルタ仙台、横浜FCのFW皆川佑介獲得へ!2014年に日本代表選出(関連ま..
- 徳島、東京VのU19日本代表MF藤田譲瑠チマを完全移籍で獲得!MF梶川諒太が..
注目サイトの最新記事