元Jリーグベスト11FW古橋達弥、40歳で現役引退…昨季は天皇杯でHondaFCの浦和撃破などジャイキリ3連発に貢献(関連まとめ)
【サッカー】元Jリーグベスト11の40歳FW古橋達弥が現役引退…昨季は天皇杯で浦和撃破など“ジャイキリ3連発”に貢献 [砂漠のマスカレード★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606521201/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606521201/

1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/11/28(土) 08:53:21.64 ID:CAP_USER9.net
Honda FC(JFL)は27日、FW古橋達弥(40)が2020年シーズン限りで現役を引退することを発表した。
磐田東高出身の古橋は1999年に本田技研工業サッカー部(JFL/現Honda FC)に入団。2004年シーズン途中にC大阪へ完全移籍し、加入1年目から主力としてプレーした。翌2005年シーズンは最終節までJ1優勝争いを演じたチームをけん引。最終的にリーグ制覇を果たしたG大阪と勝ち点1差の5位に終わったが、自身はJリーグベストイレブンを受賞した。その後、2009年に山形、2012年に湘南へ完全移籍し、2014年に古巣Honda FCへ復帰。Jリーグ通算では247試合に出場し、57得点を記録した。
Honda FCは昨季の天皇杯で札幌、徳島、浦和を破り、ベスト8に進出。10番を背負う古橋は鹿島に0-1で敗れた準々決勝まで全5試合に出場し、チームの快進撃に貢献した。
クラブ公式サイトを通じて「今シーズン限りで現役を引退することを決意しました。自分を育てて頂いたHonda FCで最後に7年間もプレーをすることができ、本当に幸せな現役生活でした。自分のキャリアにおいて一緒にプレーしてくれた選手、指導してくださった監督・コーチ、支えてくださったスタッフ・サポーター、そしていつも近くでサポートしてくれた家族、本当にいろいろな方々の支えがあり今シーズンまでプレーをすることができました。長い間、本当にありがとうございました」とコメントしている。
また、Honda FCは同日にFW大町将梧(28)の現役引退も発表。2013年から2017年まで金沢に所属した同選手は「この度、今シーズン限りで引退する決断をしました。最後にHonda FCというチームで引退できることを嬉しく思います。5年間いつも温かい声援を送って頂き、本当にありがとうございました。また天皇杯があるので、引き続き応援をよろしくお願いします」と述べた。
古橋と大町は29日のJFL最終節・FCマルヤス岡崎戦の試合終了後に挨拶を行うという。
11/28(土) 6:51
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201128-43751366-gekisaka-socc
磐田東高出身の古橋は1999年に本田技研工業サッカー部(JFL/現Honda FC)に入団。2004年シーズン途中にC大阪へ完全移籍し、加入1年目から主力としてプレーした。翌2005年シーズンは最終節までJ1優勝争いを演じたチームをけん引。最終的にリーグ制覇を果たしたG大阪と勝ち点1差の5位に終わったが、自身はJリーグベストイレブンを受賞した。その後、2009年に山形、2012年に湘南へ完全移籍し、2014年に古巣Honda FCへ復帰。Jリーグ通算では247試合に出場し、57得点を記録した。
Honda FCは昨季の天皇杯で札幌、徳島、浦和を破り、ベスト8に進出。10番を背負う古橋は鹿島に0-1で敗れた準々決勝まで全5試合に出場し、チームの快進撃に貢献した。
クラブ公式サイトを通じて「今シーズン限りで現役を引退することを決意しました。自分を育てて頂いたHonda FCで最後に7年間もプレーをすることができ、本当に幸せな現役生活でした。自分のキャリアにおいて一緒にプレーしてくれた選手、指導してくださった監督・コーチ、支えてくださったスタッフ・サポーター、そしていつも近くでサポートしてくれた家族、本当にいろいろな方々の支えがあり今シーズンまでプレーをすることができました。長い間、本当にありがとうございました」とコメントしている。
また、Honda FCは同日にFW大町将梧(28)の現役引退も発表。2013年から2017年まで金沢に所属した同選手は「この度、今シーズン限りで引退する決断をしました。最後にHonda FCというチームで引退できることを嬉しく思います。5年間いつも温かい声援を送って頂き、本当にありがとうございました。また天皇杯があるので、引き続き応援をよろしくお願いします」と述べた。
古橋と大町は29日のJFL最終節・FCマルヤス岡崎戦の試合終了後に挨拶を行うという。
11/28(土) 6:51
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201128-43751366-gekisaka-socc
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 08:56:17.69 ID:WHhEoAZk0.net
古橋1号ね
今はJFLから成り上がる藤本みたいな選手出てきたけど、その先駆者のイメージだ
今はJFLから成り上がる藤本みたいな選手出てきたけど、その先駆者のイメージだ
36: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 10:13:12.85 ID:80TnNRhX0.net
>>3
デンソーから引き抜いた徳重が先だろ
デンソーから引き抜いた徳重が先だろ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 08:56:30.22 ID:+8NxFDIP0.net
お疲れさまでした。ホンダで普通の会社員になるのかな?
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 08:56:46.00 ID:Us7RPHVK0.net
山形のレジェンド
萬代もいたし凄かったな当時の山形
萬代もいたし凄かったな当時の山形
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 08:58:11.10 ID:WHhEoAZk0.net
>>5
後半33分の男だっけ萬代
磐田に行かない方が良かった気がする
後半33分の男だっけ萬代
磐田に行かない方が良かった気がする
17: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:10:56.75 ID:HkxeV81l0.net
>>5
萬代今どうしてんだろう。
萬代今どうしてんだろう。
21: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:23:45.61 ID:EcXHcq3u0.net
>>17
ラインメール青森にいるよ
ラインメール青森にいるよ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:00:23.02 ID:YLucfQzA0.net
森島、西澤、古橋、一時期のセレッソ良かったなぁ
2005年に優勝逃したのは痛かったけど
2005年に優勝逃したのは痛かったけど
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:00:54.17 ID:16fhmg/Y0.net
徳重、古橋とあの頃セレッソがJFLから引き抜いてたけど
最近はやってないの?
最近はやってないの?
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:06:27.88 ID:0P4OC4I60.net
古橋まだ現役だったのか
昔のJリーグウイイレで獲得したわ
昔のJリーグウイイレで獲得したわ
40: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 10:33:55.81 ID:yj9KkYm80.net
>>14
去年あたりまでJFLの優秀選手常連だったよ
ホンダに出戻ってからも連覇したり天皇杯でジャイキリしてるときのメンバー
去年あたりまでJFLの優秀選手常連だったよ
ホンダに出戻ってからも連覇したり天皇杯でジャイキリしてるときのメンバー
15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:07:47.32 ID:s7LK7H7F0.net
古橋、新田がいた頃のホンダはガチで強かったな
大塚製薬との門番コンビ懐かしい
大塚製薬との門番コンビ懐かしい
18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:14:42.69 ID:Tb2RC/Qs0.net
セレッソが降格して小林伸二が監督だったからとは言え
このクラスの選手を獲得できた山形はラッキーだった
このクラスの選手を獲得できた山形はラッキーだった
23: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:30:24.06 ID:AdN0fN1V0.net
これってホンダが完全アマチュア化するからなんだよね?
27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:44:10.28 ID:16fhmg/Y0.net
24: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:37:40.20 ID:+SOINyL00.net
こっちの古橋まだ現役だったのか
31: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:50:13.85 ID:JVpezH6X0.net
山形も古橋なしでは残留できんかったな
32: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 09:50:40.00 ID:vL1c5eKD0.net
北京世代の脚が早かった奴ってなんだっけ?
34: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 10:07:39.26 ID:kcKkNz3F0.net
>>32
苔口かな?
苔口かな?
37: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 10:20:08.11 ID:s7LK7H7F0.net
>>34
大熊にユースの大会でコケ!コケ!コケー!言われた人か
去年引退したね
大熊にユースの大会でコケ!コケ!コケー!言われた人か
去年引退したね
42: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 10:44:40.61 ID:54SUVNeH0.net
初代古橋
おつかれさんでした
おつかれさんでした
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13393
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1606394052/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1606394052/
791: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:45:01.92 ID:JhAC2+MHa.net
802: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:47:31.43 ID:o9Vqifgrd.net
>>791
遂に古橋達弥も引退かお疲れ様
遂に古橋達弥も引退かお疲れ様
803: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:47:46.20 ID:3By+8KbQ0.net
>>791
福岡にレンタル中の遠野が一番尊敬してる
セレッソ時代にベスト11にも選ばれたほうの古橋引退か
40歳だっけ
福岡にレンタル中の遠野が一番尊敬してる
セレッソ時代にベスト11にも選ばれたほうの古橋引退か
40歳だっけ
804: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:48:18.70 ID:o9Vqifgrd.net
古橋は指導者目指すのかね
806: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:48:24.89 ID:5SlJFUOf0.net
古橋と藤ヶ谷って同じ高校の同級生だったのか
815: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:50:57.94 ID:o9Vqifgrd.net
>>806
そそ。大阪ダービー対決は一部の人が盛り上がっていたな
そそ。大阪ダービー対決は一部の人が盛り上がっていたな
813: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:50:15.94 ID:dNpDle+Np.net
古橋1号が
821: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:52:49.93 ID:o9Vqifgrd.net
古橋達弥といえば下村東美
826: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:54:35.09 ID:bTFf7lthM.net
>>821
体育教師と美術教師か
体育教師と美術教師か
829: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:55:38.20 ID:o9Vqifgrd.net
>>826
なんやその例えw
なんやその例えw
835: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:58:17.49 ID:bTFf7lthM.net
>>829
湘南のベル八先生って企画の2人の役柄
主役のベル八先生は坂本紘司
湘南のベル八先生って企画の2人の役柄
主役のベル八先生は坂本紘司
837: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:59:23.75 ID:o9Vqifgrd.net
>>835
あー2012年か。あの企画面白かったな。高山とか生徒役でフィジコ夫婦も走っていたな
あー2012年か。あの企画面白かったな。高山とか生徒役でフィジコ夫婦も走っていたな
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 593rd Big WaveΨΨΨ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1605704812/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1605704812/
726: U-名無しさん 2020/11/27(金) 15:48:18.64 ID:I3HTa5AR0.net
古橋先生乙
727: U-名無しさん 2020/11/27(金) 16:18:22.20 ID:oMDgfMwU0.net
古橋先生なしには2012年上がれてないから今もない
乙でした そのまま車屋さんで働くのかな
乙でした そのまま車屋さんで働くのかな
750: U-名無しさん 2020/11/27(金) 23:10:36.38 ID:Cd0wQZ4m0.net
古橋お疲れ様
セレッソ大阪(1557)@残り6試合に全集中
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1606293534/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1606293534/
566: U-名無しさん 2020/11/27(金) 16:27:12.02 ID:F6wyolSf0.net
2020年度 現役引退選手のお知らせ
http://www.honda-fc.gr.jp/news/detail.php?id=1184
http://www.honda-fc.gr.jp/news/detail.php?id=1184
567: U-名無しさん 2020/11/27(金) 16:45:57.52 ID:JAlmNskMa.net
>>566フル、お疲れ。
1番キツい時期にセレッソを支えてくれてありがとう。
1番キツい時期にセレッソを支えてくれてありがとう。
570: U-名無しさん 2020/11/27(金) 17:17:14.98 ID:kNShEh/9M.net
>>566
おー、ついに引退か
今シーズン限りということは
リーグ戦の他、天皇杯もまだあるよね
おー、ついに引退か
今シーズン限りということは
リーグ戦の他、天皇杯もまだあるよね
643: U-名無しさん 2020/11/27(金) 20:42:51.16 ID:YUTW5vE10.net
>>566
1番好きな選手だったなぁ
1番好きな選手だったなぁ
645: U-名無しさん 2020/11/27(金) 20:45:24.87 ID:EFA0XLGka.net
>>566
ホセ乙
徳さんや福満もだけど
下部から這い上がってきた選手かっこええわ
ホセ乙
徳さんや福満もだけど
下部から這い上がってきた選手かっこええわ
Jリーグの最新記事
- G大阪、鳥栖退団のFWチアゴ・アウベス獲得に動く!広島退団のレアンドロ・ペレ..
- 京都FWウタカ、新型コロナ陽性…休暇中ドバイに滞在し空港検査で判明(関連まと..
- 鹿島DF奈良竜樹、J1昇格の福岡に期限付き移籍が決定「昨季は本当に悔しい思い..
- ジュビロ磐田、GKカミンスキーの再獲得を検討か?現在は母国ポーランドでプレー..
- 湘南、浮嶋敏監督が新型コロナ濃厚接触者に…PCR検査で陰性も21日のチーム始..
- 【小ネタ】磐田・鈴木政一監督、新体制発表会見で満面の笑み
- 横浜FC中村俊輔、背番号「10」に(関連まとめ)
- J2相模原、ブラジル人GKアジェノールを獲得!「J2で最も失点の少ないGKに..
- C大阪、DFマテイ・ヨニッチに中国から破格オファー!チームの大黒柱に移籍の可..
- J1大分、元U21日本代表MF坂井大将との契約満了を発表「悔しい思い、辛い思..
- J1徳島、ポヤトス新監督とマルセルコーチが入国制限で来日延期…1/18新チー..
- J1札幌に激震 ペトロヴィッチ監督が左大腿骨骨折で手術…杉浦コーチ兼通訳は甲..
注目サイトの最新記事