横浜FM、オナイウ阿道ゴールも上海上港に1-2敗戦…クラブ初のACLグループ突破はお預けに(関連まとめ)
【サッカー】ACL第4節 横浜FMも今大会初黒星…フッキ不在の上海上港を崩せず、クラブ史上初のGL突破決定お預け [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606575462/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606575462/

1: 久太郎 ★ 2020/11/28(土) 23:57:42.46 ID:CAP_USER9.net
[11.28 ACLグループH第4節 横浜FM1-2上海上港 アルジャノブ]
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は28日、第4節を行い、横浜F・マリノスが上海上港(中国)に1-2で敗れた。同日のヴィッセル神戸に続いて今大会初黒星で、今節でクラブ史上初の決勝トーナメント進出を決めることはできなかった。12月1日の次節ではグループ3位の全北現代(韓国)と対戦する。
コロナ禍による中断期間を経て、カタール・ドーハでのセントラル開催で9か月ぶりの再開を迎えたACL。ここまで3連勝し引き分け以上でグループ突破の決まる横浜FMは、再開初戦となった25日の第3節上海上港戦(○1-0)から、GKオビ・パウエル・オビンナ、DF和田拓也、FW前田大然を除く先発8人を入れ替えて臨んだ。
対する上海上港は前節の途中交代時にベンチに戻らず、ロッカールームに直行していた元ブラジル代表のFWフッキがベンチ外。前節でPKをオビに止められたMFオスカル、豪州代表のMFアーロン・ムーイもベンチに控える中、中国人選手主体で試合に入った。
ところが、先に試合を動かしたのは上海上港だった。前半14分、左コーナーキックを起点とした攻撃から左サイドをFWチェン・ビンビンが駆け上がると、左足で高速クロスを供給。これがピンポイントでファーサイドに届き、MFカイ・フイカンが強烈なヘディングシュートを突き刺した。
それでも横浜FMはここから反撃に出た。失点直後のセットプレーで相手を押し込むと、前半21分に早くも同点ゴール。MF喜田拓也が右サイドに展開し、DF松原健の相手最終ラインのギャップを突いたスルーパスにFW仲川輝人が抜け出すと、グラウンダークロスにFWオナイウ阿道が走り込む。シュートはコースが甘く、相手GKに触れられたが、こぼれたボールがゴールマウスに入った。
横浜FMはその後、前節で劇的な決勝ゴールを決めたMF天野純が左サイドに開き、仲川のスピードを生かすようなパスを連発。一方の上海上港はセットプレーから力強い攻撃を見せ、次の1点を狙った。それでも両チームともゴールは遠く、1-1のままハーフタイムを迎えた。
上海上港は後半開始時、一気に3人を交代。オスカル、ムーイ、DFワン・シェンチャオを投入し、攻撃的な采配に出た。すると10分、右サイドでのスローインをFWリカルド・ロペスが収め、背中で相手を制しながらオスカルとのワンツーで最終ラインを突破。最後はオビとの1対1を落ち着いて制し、勝ち越しのゴールを奪った。
ビハインドとなった横浜FMは後半20分、天野と仲川に代わってMFマルコス・ジュニオールとMF水沼宏太を投入。それでも5バックで守備を固める相手に苦しみ、なかなかチャンスをつくれない。34分には左サイドをドリブルで仕掛けたDF高野遼の折り返しにオナイウがフリーで反応するも、左足ダイレクトシュートは大きく枠外。そのままタイムアップを迎え、決勝トーナメント進出決定はお預けとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e03b4eb7bca3fce310636c73e5e785130e518ed
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は28日、第4節を行い、横浜F・マリノスが上海上港(中国)に1-2で敗れた。同日のヴィッセル神戸に続いて今大会初黒星で、今節でクラブ史上初の決勝トーナメント進出を決めることはできなかった。12月1日の次節ではグループ3位の全北現代(韓国)と対戦する。
コロナ禍による中断期間を経て、カタール・ドーハでのセントラル開催で9か月ぶりの再開を迎えたACL。ここまで3連勝し引き分け以上でグループ突破の決まる横浜FMは、再開初戦となった25日の第3節上海上港戦(○1-0)から、GKオビ・パウエル・オビンナ、DF和田拓也、FW前田大然を除く先発8人を入れ替えて臨んだ。
対する上海上港は前節の途中交代時にベンチに戻らず、ロッカールームに直行していた元ブラジル代表のFWフッキがベンチ外。前節でPKをオビに止められたMFオスカル、豪州代表のMFアーロン・ムーイもベンチに控える中、中国人選手主体で試合に入った。
ところが、先に試合を動かしたのは上海上港だった。前半14分、左コーナーキックを起点とした攻撃から左サイドをFWチェン・ビンビンが駆け上がると、左足で高速クロスを供給。これがピンポイントでファーサイドに届き、MFカイ・フイカンが強烈なヘディングシュートを突き刺した。
それでも横浜FMはここから反撃に出た。失点直後のセットプレーで相手を押し込むと、前半21分に早くも同点ゴール。MF喜田拓也が右サイドに展開し、DF松原健の相手最終ラインのギャップを突いたスルーパスにFW仲川輝人が抜け出すと、グラウンダークロスにFWオナイウ阿道が走り込む。シュートはコースが甘く、相手GKに触れられたが、こぼれたボールがゴールマウスに入った。
横浜FMはその後、前節で劇的な決勝ゴールを決めたMF天野純が左サイドに開き、仲川のスピードを生かすようなパスを連発。一方の上海上港はセットプレーから力強い攻撃を見せ、次の1点を狙った。それでも両チームともゴールは遠く、1-1のままハーフタイムを迎えた。
上海上港は後半開始時、一気に3人を交代。オスカル、ムーイ、DFワン・シェンチャオを投入し、攻撃的な采配に出た。すると10分、右サイドでのスローインをFWリカルド・ロペスが収め、背中で相手を制しながらオスカルとのワンツーで最終ラインを突破。最後はオビとの1対1を落ち着いて制し、勝ち越しのゴールを奪った。
ビハインドとなった横浜FMは後半20分、天野と仲川に代わってMFマルコス・ジュニオールとMF水沼宏太を投入。それでも5バックで守備を固める相手に苦しみ、なかなかチャンスをつくれない。34分には左サイドをドリブルで仕掛けたDF高野遼の折り返しにオナイウがフリーで反応するも、左足ダイレクトシュートは大きく枠外。そのままタイムアップを迎え、決勝トーナメント進出決定はお預けとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e03b4eb7bca3fce310636c73e5e785130e518ed
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 23:59:14.06 ID:nmxpAu+50.net
まぁ思い切りターンオーバーしたから仕方ない
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 23:59:51.85 ID:TmZsGNh90.net
>>1
オナイウゴール
オナイウゴール
ACL マリノス対上海上港
— ストライク (@kGoPfDqIAXsec7p) November 28, 2020
オナイウの同点ゴール! pic.twitter.com/g9BUwI6gUk
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 00:01:03.90 ID:10fQECUk0.net
2チームとも2位抜けの方がいいんじゃないの
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 00:01:05.95 ID:gi7gTwPP0.net
オスカル中国結構長いな
欧州戻らんのかな
欧州戻らんのかな
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 00:08:50.83 ID:5UIWhqrl0.net
>>6
中国に帰化して代表入りか?みたいな記事出てたりしたくらいだから中国気に入ってるんじゃね
カイ・フイカンって黒社会でボスのボディーガードしてそうなごつさだったな
あんなサッカー選手が1部にいるの珍しい
中国に帰化して代表入りか?みたいな記事出てたりしたくらいだから中国気に入ってるんじゃね
カイ・フイカンって黒社会でボスのボディーガードしてそうなごつさだったな
あんなサッカー選手が1部にいるの珍しい
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 00:30:31.84 ID:zwNeiD1p0.net
>>6
24年くらいまで延長したという話だが
24年くらいまで延長したという話だが
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1899 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1606362567/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1606362567/
733: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:55:56.66 ID:qDszXXnK0.net
今日の後半は酷かったな。
誰も裏走らない。
サイド開いたときインサイドのレーン走ってないとダメだろ。
誰も裏走らない。
サイド開いたときインサイドのレーン走ってないとダメだろ。
778: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:59:07.95 ID:Qmhs1VFZ0.net
>>733
相手の守備見るといいよ
完全にカバーつかれてたから
だからクロス連発することになった
相手の守備見るといいよ
完全にカバーつかれてたから
だからクロス連発することになった
734: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:55:58.68 ID:QyrblTUPM.net
まぁこのメンツじゃこんなもんだろ
オナイウをトップで使わないと駄目な時点できつい
オナイウをトップで使わないと駄目な時点できつい
740: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:56:18.60 ID:ruaDgOpJ0.net
まぁどっちにしろ全北戦は水曜のメンバーが基本線だっただろうし
無駄に主力組ガチらせるよりはマシだとポジっておく
無駄に主力組ガチらせるよりはマシだとポジっておく
747: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:56:41.46 ID:GSNjx77jM.net
喜田が横にしか運べない
752: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:56:49.84 ID:9UKsLwC5d.net
マツケンのパスミスやスローインのミスでリズムが狂った感じがするなあ…
まあ、怪我人出なくて良かったけど。
まあ、怪我人出なくて良かったけど。
764: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:58:16.40 ID:aXlCnoBB0.net
まあウチと上海のお互いが主力を休ませつつ1勝1敗なら、悪くないんじゃないかね
テルの別格さだけは相変わらずだった
去年は更に左にケイタとマテウスがいたんだから
テルの別格さだけは相変わらずだった
去年は更に左にケイタとマテウスがいたんだから
771: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:58:41.26 ID:Y1HxJuosa.net
去年みたくボールが上手く取れないから縦パスとかリスクあるパス出さないしパス出ないから走らないんだよね
774: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:58:43.91 ID:wOt2/fcH0.net
オナイウが決めるべき所で決めてれば、負けは無かったって感じの試合だな
780: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:59:13.75 ID:GSsx7mPo0.net
>>774
そもそも誤審されてなければ負けてない
そもそも誤審されてなければ負けてない
785: U-名無しさん 2020/11/28(土) 23:59:55.75 ID:77cK7TrfM.net
前田、オナイウ、松原が酷いね。
マルコスもかなり低調。
敢えて一人上げるとすると、オナイウかな。
前線の決定力の差が、そのまま結果になった感じ。
マルコスもかなり低調。
敢えて一人上げるとすると、オナイウかな。
前線の決定力の差が、そのまま結果になった感じ。
796: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:01:16.75 ID:cHMu+C6D0.net
まぁテル下げた時点で一戦目より負けてもしゃーないとボスも思ってたろ
どうしても勝ちたいなら引き続き出してただろうし
どうしても勝ちたいなら引き続き出してただろうし
831: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:04:30.81 ID:0mqEPowi0.net
>>796
なんとなくボスのリアクションがそんな感じだったな
なんとなくボスのリアクションがそんな感じだったな
799: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:01:31.85 ID:hDaNr1qM0.net
アド1点は取ったけどあれも怪しい。
いいキーパーなら防がれてた節
いいキーパーなら防がれてた節
819: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:03:09.16 ID:MZhZrawk0.net
>>799
正面に誰もいないのにキーパー狙ったようなコースだからな
正面に誰もいないのにキーパー狙ったようなコースだからな
800: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:01:33.85 ID:WHd1Lnzw0.net
ジュニサン、今から登録できないかな
やっぱマルコスがきついわ
やっぱマルコスがきついわ
805: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:02:02.08 ID:ZZf0ogs30.net
てか今日の試合ってうちがホーム扱いだから今アウェーゴール差で2位になるのか?
811: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:02:36.88 ID:5d0zdy8+0.net
>>805
アウェーゴールなくなったよ
セントラル方式だから
アウェーゴールなくなったよ
セントラル方式だから
828: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:04:05.23 ID:ZZf0ogs30.net
>>811
なるへそ
じゃあシドニー貯金でまだ首位か
なるへそ
じゃあシドニー貯金でまだ首位か
807: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:02:17.56 ID:n7HhjYkt0.net
早くもACLでも対応されつつあるな
狭い所でもボールをもう少しコントロールできないと厳しいな
アド然はせめてインサイドキックをもっと正確に蹴りたい
狭い所でもボールをもう少しコントロールできないと厳しいな
アド然はせめてインサイドキックをもっと正確に蹴りたい
810: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:02:32.00 ID:kK1HEnO10.net
前田は速さしか取り柄ないのに何で裏抜け全然狙わんの?
疲れてる後半はともかく前半も全然無かったし。
疲れてる後半はともかく前半も全然無かったし。
839: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:04:56.60 ID:XMqcI04b0.net
>>810
相手が裏警戒してるからだよ
だから裏への動き見せてから手前受けを何回もやってた
それと前半裏何回かとってたよね
相手が裏警戒してるからだよ
だから裏への動き見せてから手前受けを何回もやってた
それと前半裏何回かとってたよね
837: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:04:52.40 ID:vyZEZu2K0.net
テルをあれ以上引っ張りたくなかったのはわかるけど、
マルコス入れるならテルいるうちに入れてみて欲しかったな
マルコス入れるならテルいるうちに入れてみて欲しかったな
856: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:07:20.02 ID:54KaMDii0.net
>>837
確かにマルコスをスタメンにして、前半のうちに勝負を決めたかった
確かにマルコスをスタメンにして、前半のうちに勝負を決めたかった
868: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:09:20.88 ID:4X1f7RCu0.net
東地区で上海上港は結構強いでしょ
今日はどう見てもコンディション回復試合だから
テルが良さそうなのは大きい収穫
今日はどう見てもコンディション回復試合だから
テルが良さそうなのは大きい収穫
873: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:10:06.11 ID:mqpg8HyU0.net
次が全北かー
まだ可能性残してるからガシガシくるだろうから嫌だな
ホント対戦順序が悪い
可能性なかったら腹いせでやっぱり荒いだろうけど
まだ可能性残してるからガシガシくるだろうから嫌だな
ホント対戦順序が悪い
可能性なかったら腹いせでやっぱり荒いだろうけど
876: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:10:54.15 ID:ULFfGyC+0.net
なんか不安だな
3位の可能性が普通にあるわ
3位の可能性が普通にあるわ
880: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:11:16.79 ID:54KaMDii0.net
強いて言うなら、相手に殺人タックルする選手がいなかったことかな
あとエリキは大丈夫なのかが気になる
あとエリキは大丈夫なのかが気になる
898: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:14:03.61 ID:Z2CsLLfCd.net
2失点目は前半の意味不明イエローが心理的に効いた気がする。
901: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:15:06.49 ID:llCv4sIU0.net
>>898
これは間違いないと思う。
ただ、あれが無くても展開的に結果は同じな気がするけど。
これは間違いないと思う。
ただ、あれが無くても展開的に結果は同じな気がするけど。
932: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:20:47.38 ID:WHd1Lnzw0.net
しかしアジアのチームでもうち相手にはブロック敷いた5バックにしてくるんだな
もうちょっと自分たちのサッカーをしてくると思ったけど
でも、負けるような強さは感じなかったな
勿体ない
もうちょっと自分たちのサッカーをしてくると思ったけど
でも、負けるような強さは感じなかったな
勿体ない
945: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:23:50.19 ID:wg7BsueRd.net
>>932
向こうの監督が「この日程で勝ち抜くにはこれしかない」的なことを言ってた
向こうの監督が「この日程で勝ち抜くにはこれしかない」的なことを言ってた
940: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:22:12.87 ID:oxbZ6rgZ0.net
渡辺は思ったほどだったな
これで次以降も先制されてドン引かれると不安だ
これで次以降も先制されてドン引かれると不安だ
941: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:22:15.50 ID:uckyXA7H0.net
マルコスはシンプルなプレーが少なくなった
持ちすぎ
持ちすぎ
942: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:22:19.18 ID:q36yenMx0.net
マルコスは両足首怪我してるんじゃないか
いつもかなり痛そうに歩いてる
いつもかなり痛そうに歩いてる
943: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:23:25.27 ID:ULFfGyC+0.net
この前の上港戦、最後に決めて勝って本当に良かった
ギリギリセーフ まだ3位の可能性あるけど
ギリギリセーフ まだ3位の可能性あるけど
968: U-名無しさん 2020/11/29(日) 00:29:27.76 ID:00VvhO5Ha.net
ほぼ突破決めといてよかったなw
負けても気楽だわ
負けても気楽だわ
Jリーグの最新記事
- 【小ネタ】川崎MF三笘薫、キレキレの営業コント魅せる!川崎新体制発表会 他、..
- G大阪、鳥栖退団のFWチアゴ・アウベスの加入を発表「本当にビッグクラブ。モチ..
- 横浜FM、元琉球FWレオ・セアラの獲得発表!今季ブラジル2部で得点ランク2位..
- 中村俊輔、覚悟の10番「自分の色を見せたい」「もっと得点やアシストをしなきゃ..
- G大阪、ブラジル人FWレアンドロ・ペレイラの獲得を正式発表!昨季は広島で15..
- サガン鳥栖、ナイジェリア人FWチコ・オフォエドゥの獲得を発表!イスラエル1部..
- 元日本代表DF青山直晃、現役引退を表明…北京五輪出場決定にも貢献「楽しい思い..
- 鹿島、サントスMFピトゥカの獲得を正式発表!入国制限が解除され次第来日へ
- C大阪、DFマテイ・ヨニッチの中国・上海申花への完全移籍を発表!ブラジル人D..
- 中村俊輔、横浜FCの10番背負うも「俺には荷が重いんじゃないですか」
- ヴィッセル神戸、U20ブラジル代表FWリンコンの完全移籍で獲得を公式発表!「..
- 仙台、長崎MF氣田亮真を完全移籍で獲得!ガーナ人FWオッティとセルビア人GK..
注目サイトの最新記事