アンテナ・まとめ RSS

ACL、組み合わせ発表!川崎、G大阪、名古屋の対戦相手が決定!C大阪のPO勝ち抜き後の組み合わせも発表(関連まとめ)

ACL組み合わせ抽選、川崎フロンターレ、ガンバ大阪、名古屋グランパスの対戦相手が決定【ACL】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f069c56cfbc259c146418a0fe72eafa297f8662b
ACL2020ボール.jpg

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2021の組み合わせ抽選会が27日に行われ、グループステージの組分けが決定した。

 日本からは昨季J1上位3チームの川崎フロンターレ、ガンバ大阪、名古屋グランパスがグループステージに出場。4位のセレッソ大阪は予選プレーオフから出場し、一発勝負のプレーオフに勝利を収めればグループステージへ進む。


 ACLグループステージは昨季まで32チームにより開催されていたが、2021シーズンより40チームに拡大。4チームずつ10のグループに分かれてリーグ戦が開催され、各グループの首位チームおよび2位の成績上位チーム(東西それぞれ5グループから3チーム)がベスト16にあたる決勝トーナメント1回戦へ進む。

 J1王者の川崎Fは広州恒大(中国)、ユナイテッド・シティ(フィリピン)、およびプレーオフからの出場チームと対戦。G大阪は全北現代(韓国)、タンピネス・ローバース(シンガポール)、シドニーFC(オーストラリア)と対戦することが決まった。

 名古屋は昨季中国王者の江蘇蘇寧とジョホール・タルル・タクジム(マレーシア)およびプレーオフ勝利チームと対戦する。C大阪はプレーオフに勝利した場合、山東魯能(中国)、ポートFC(タイ)、傑志(香港)とともにグループJに入ることになる。

 ACL西地区では、MF中島翔哉とDF塩谷司の所属するUAEのアル・アインも予選プレーオフから出場。イランのフーラドと対戦し、勝ち進んだ場合にはグループDに入る。

 ACL2021、東地区の5グループの組分けは以下の通り。

▽グループF
BGパトゥム・ユナイテッド(タイ)
蔚山現代(韓国)
ベトテル(ベトナム)
プレーオフ勝者

▽グループG
江蘇蘇寧(中国)
名古屋グランパス(日本)
ジョホール・タルル・タクジム(マレーシア)
プレーオフ勝者

▽グループH
全北現代(韓国)
ガンバ大阪(日本)
タンピネス・ローバース(シンガポール)
シドニーFC(オーストラリア)

▽グループI
川崎フロンターレ(日本)
広州恒大(中国)
ユナイテッド・シティ(フィリピン)
プレーオフ勝者

▽グループJ
山東魯能(中国)
ポートFC(タイ)
傑志(香港)
プレーオフ勝者

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13603
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1611735542/


67: U-名無しさん 2021/01/27(水) 17:59:49.87 ID:XrHZ8NYfM.net

🇹🇭BGパトゥム
🇰🇷蔚山現代
🇻🇳ベトテル


🇨🇳江蘇FC
🇯🇵名古屋グランパス
🇲🇾ジョホール・ダルル・タクジム


🇰🇷全北現代
🇯🇵ガンバ大阪
🇸🇬タンピネス・ローバース


🇯🇵川崎フロンターレ
🇨🇳広州FC
🇵🇭ユナイテッド・シティ


🇨🇳山東泰山
🇹🇭ポートFC
🇭🇰傑志
セレッソはここ


69: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:00:33.54 ID:VQ68Kflq0.net

セレッソ勝ちぬけおめ


77: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:02:02.68 ID:z7UVAwSQa.net

>>69
即ち負担が重くなるから楽しみだ
ただでさえ新DF二人が別メなのに


70: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:00:53.33 ID:RvaAjcCa0.net

傑志(香港)って川崎が分けたんだっけ?負けたんだっけ?


78: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:02:14.46 ID:XrHZ8NYfM.net

>>70
それは東方


141: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:21:26.74 ID:6HJDF/pC0.net

>>70
傑志に負けたのは柏


72: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:01:05.01 ID:bYHzFVIA0.net

ACL東5グループなんだ
2位は3チーム勝ち抜け?


84: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:04:11.64 ID:4Gmv+cjud.net

フォルランが居た所だな傑志


85: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:04:35.51 ID:t0Cd6JSx0.net

2位抜けが3チームだから 3つ巴とか4つ巴なとこは厳しいな
2強2弱になってる方がまだまし


95: 川崎 2021/01/27(水) 18:08:24.91 ID:gVpEd3IT0.net

ふざけんな!
勝ち抜けが楽なグループに入れろ ここ数年グループ運悪すぎ


104: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:11:20.02 ID:a21rFWaW0.net

>>95
大丈夫
ベスメンで全力で当たられば楽勝だべ
手抜くんじゃねーど


109: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:12:54.77 ID:163/r1aVa.net

日本勢全チーム勝ち抜けるだろこれ


115: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:14:19.07 ID:/uw6FHcAd.net

>>109
短期集中だからな
層が薄いところは厳しい
セレッソは楽なはずだが
そういうので苦しみそうだな


112: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:13:32.80 ID:fLDLLJ+l0.net

ACL予選リーグは、17日間で6試合あるから、組み合わせよりも控え層の厚いチームが有利
と言ってどのチームも、ポジションによっては控えの選手層が薄い
結局補強戦力に頼ることとなるが、新外国人のいるチームは緊急事態宣言が解除されないと厳しい


140: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:21:19.64 ID:REq1JEeUd.net

優勝した蔚山?は引き抜かれ過ぎて可哀想なことになってるらしい


165: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:26:37.11 ID:MxEefRXt0.net

蔚山現代は監督もエースも抜かれてるんだっけ


167: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:26:41.36 ID:tU6pJ9Tx0.net

FCソウルと水原が消えたのはでかいな


204: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:33:32.45 ID:iv8rN1iV0.net

蔚山はミョンボが新監督

ブラジル人得点王→中国?
ノルウェー人FW→名古屋?
後は主力大量放出中

代わりにハンブルガーからオーストリア代表FWを獲得したけど


206: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:33:50.32 ID:g0eIzFMr0.net

韓国は2チームもPO行きなのか。


218: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:35:51.59 ID:ZXeSO7RI0.net

>>206
日本と入れ替わったからな


237: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:39:13.23 ID:iv8rN1iV0.net

一番キツいグループは名古屋かな

・中国リーグ優勝クラブ
・魔境マレーシアの最強クラブ
・プレーオフ(Kリーグスタメン平均年齢最年少orラーチャブリー)


254: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:41:42.27 ID:iXvDecC9d.net

まあセレッソ以外はどこが楽とかないな


260: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:42:49.88 ID:Ag+obRlS0.net

>>254
セレッソは相手より自分らの問題で勝ち抜けなさそうなのが


344: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:55:58.20 ID:5jLIifbla.net

5グループ8チーム進出とか…
めんどくさいな




☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1430〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1611386092/


843: U-名無しさん 2021/01/27(水) 17:57:55.92 ID:tdjAKWuN0.net

広州 キターーー


845: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:00:05.22 ID:WPzFGu9O0.net

2017年は広州と2分だったな


846: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:00:19.67 ID:MAu9+C1g0.net

中二日で集中開催だからな
怪我だけ気をつけてくれればいいよ


847: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:00:38.22 ID:tdjAKWuN0.net

F PO1(多分北京)・BG(タイ)・蔚山(韓国)・ベトテル(ベトナム)

G PO3(韓国orタイ)・江蘇(中国)・名古屋(日本)・ジョホール(マレーシア)

H シドニー(オーストラリア)・全北(韓国)・ガンバ(日本)・タンピネス(シンガポール)

I PO4(韓国orタイ)・川崎(日本)・広州(日本)・ユナイテッド(フィリピン)

J PO2(多分セレッソ)・山東(中国)・ポート(タイ)・傑志(香港)


848: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:01:30.07 ID:PObpNauba.net

今年は蔚山と当たらなかったか
ユナイテッドシティってどこかと思ったらフィリピンなのか


850: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:03:24.10 ID:L93wAYB1a.net

広州って強い方の広州?


853: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:08:38.15 ID:MjKkhbCc0.net

強い方の広州
2019中国超級 優勝
2020 々   準優勝


855: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:10:35.84 ID:e9nvfL230.net

なんかうちここんとこいつもくじ運悪くなーい?
香港ユニバーシティとかでいいんだけど


859: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:15:28.17 ID:4gwiZlbw0.net

>>855
フィリピンのユナイテッドシティですけど、、、?


877: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:32:42.62 ID:L93wAYB1a.net

>>859
そこは結構強いみたいだぞ…


858: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:13:52.99 ID:GpZQx3sG0.net

広州にはパウリーニョタリスカにエウケソンも居るんだぞ
普通にやっても厳しいわ


861: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:27:05.24 ID:wfdxgKMpM.net

キツいな

ちな去年のリーグ戦
1 広州恒大 34
2 江蘇蘇寧 26
3 山東魯能 24


896: U-名無しさん 2021/01/27(水) 20:16:12.18 ID:wY0DeR1D0.net

ACLと国内二冠がんばえー



◇集え!!名古屋グランパスファン part 2409◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1611475655/


574: U-名無しさん 2021/01/27(水) 17:58:28.73 ID:intLEp0a0.net

グループG

江蘇蘇寧(中国)
名古屋
ジョホール(マレーシア)
PO3勝者(浦項スティーラース(韓国)等)


577: U-名無しさん 2021/01/27(水) 17:59:09.61 ID:wfdxgKMpM.net

まあまあだな
Hじゃなくて良かったぁ


581: U-名無しさん 2021/01/27(水) 17:59:39.84 ID:8AkB1ObL0.net

これあのジョホールなん


589: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:01:27.95 ID:e5NF8zkYa.net

江蘇はエデルとミランダのいるとこか


590: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:02:03.17 ID:txn340Xup.net

何気に厳しくないか


592: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:02:32.84 ID:intLEp0a0.net

PO3の勝者枠が浦項(韓国)orラチャブリー(タイ)だから
ラチャブリー全力応援だな


600: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:07:56.36 ID:PSPAlN9v0.net

つか江蘇蘇寧ってジョーが前にいたクラブ…


603: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:13:38.56 ID:LIb6gocPp.net

江蘇はテイシェイラとか移籍濃厚ってきいたけどな
ミランダやエデルがどうなるかは知らん


605: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:14:42.83 ID:7gH27szl0.net

今回の組み合わせって運が良い方?悪い方?


607: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:15:33.45 ID:PSPAlN9v0.net

>>605
可も不可もなくって感じ。


614: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:27:08.99 ID:ZJMxmf1O0.net

>>605
浦項が来たら三つ巴になってきついかも。
2位クラブは3クラブしか勝ち上がれないのがどう響くか。
悪くはないと思う。


609: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:21:53.55 ID:KM0fnpBM0.net

ジョホールって昨年のACL辞退してるよな。
マレーシア政府がカタールへの渡航を認めなかったかなんかで。神戸と同じ組だった。


610: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:22:55.28 ID:naB82Ob50.net

まあ渋いグループだな
中韓どっちにも勝てそうだけどどっちにも負けそう
全北だと勝てそうなイメージわかないけど


617: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:31:47.84 ID:ZJMxmf1O0.net

浦項って昔ベスト16戦ったクラブだよな?
当時中川家弟みたいなGKがいた。
今の強さってどんな感じなんだろう。
風呂に釘を仕込んだのが蔚山だったような。


621: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:34:18.15 ID:oiytgECFd.net

やっぱACL良いな
すでに楽しいし


627: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:44:00.95 ID:ZJMxmf1O0.net

宿敵アルイテハドは今回参加してるのかな?
やっぱりでるからには決勝まで残って中東クラブとやりたいな。


630: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:48:55.16 ID:oiytgECFd.net

やっぱあれだな
反則外国人CF欲しいな


631: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:53:44.30 ID:7gH27szl0.net

江蘇蘇寧が中国2位
ジョホールはマレーシア優勝
浦項スティーラースが韓国3位

相手も同じ事思ってるだろうけど厳しいなあ
楽な試合は一つも無い


633: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:54:08.86 ID:q2Gwt4RjM.net

ちょうどうちくらいのチームが集まっててなんとも言えん組だな
勝つか負けるか面白いのはいいけど


636: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:57:19.31 ID:naB82Ob50.net

江蘇リーグ戦は2位だけどプレーオフで優勝してるから超級優勝チームだぞ
勘違いはするなよ


653: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:42:39.17 ID:/d9hee7Oa.net

一試合総当たりだから二勝がノルマ
ジョホールに勝って江蘇か浦項どちらかに勝てばいい、それで二位になれなかったら運が無かったと諦めろどの道優勝は無理


654: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:43:51.14 ID:Y/g0ErgLd.net

>>653
あとは得失点差だな。
ここは堅守が売りのマッシモが苦手とするところか。


657: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:47:59.36 ID:2xLnUkH30.net

>>653
2試合総当たりの6試合
中2日の6連戦らしいけど


662: U-名無しさん 2021/01/27(水) 20:01:44.34 ID:R+JtkZ5U0.net

ワクワクが止まらんくて
過去のACLの試合漁りまくってるわ



ガンバ大阪 Part3211
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1611615524/


352: U-名無しさん 2021/01/27(水) 17:57:13.63 ID:AE31597F0.net

全北とシドニーかあ
シドニーは今どうなのか知らんが全北はきつくないかこれ


358: U-名無しさん 2021/01/27(水) 17:58:18.56 ID:KmHZkPRI0.net

グループ
全北現代モータース
ガンバ大阪
タンピネス・ローバース
シドニーFC


360: U-名無しさん 2021/01/27(水) 17:58:37.25 ID:r+T3OXH/0.net

コロナ無けりゃシンガポール遠征行けたのになー


365: U-名無しさん 2021/01/27(水) 17:59:00.82 ID:T7GdZ37G0.net

難しいかもしれんが楽しめそうなグループ


370: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:01:22.69 ID:iLUsdr7id.net

一位にならなあかんのか。しんどいな


375: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:06:17.96 ID:doKp/Z9N0.net

>>370
グループステージ突破は1位と2位でしょ?


377: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:07:45.13 ID:T7GdZ37G0.net

今回は5グループあるから1位は自動通過、2位は2位の5チームから上位3チームが通過って誰かが書いてた。本当かは知らない。


379: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:08:48.88 ID:Br9pinEs0.net

タンピネス(シンガポール)って、林瑞輝がいた2013年U17代表の、仲村京雅がいるチームなんだな。


381: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:10:38.34 ID:t0Cd6JSx0.net

2位抜けが3つだから 日中韓が潰しあいするよりも2強2弱の方が抜けやすい
まあシドニーが弱なのかはわからんが


384: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:12:22.53 ID:KmHZkPRI0.net

シドニーはリーグもカップも優勝して来てるから強そう


386: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:14:31.18 ID:cOkyP3740.net

一昔前ならイージーと思ってただろうけど
直近ACLでオージークラブとやった時はひたすら我慢我慢我慢という試合だったような記憶


423: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:58:16.06 ID:hGsJEd+nM.net

>>386
オージーだけにイージーか


390: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:19:21.55 ID:doKp/Z9N0.net

セントラル方式やからオーストラリア送りが無いのが幸いやな


399: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:33:39.38 ID:tdjAKWuN0.net

全北 k1リーグ制覇w

2009, 2011, 2014, 2015, 2017, 2018, 2019, 2020


426: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:00:07.11 ID:bpxn6kXv0.net

私だけかね…?
全北にも勝てると思ってるのは


428: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:01:43.29 ID:zcO4u+VYM.net

全北「ガンバに負けたとは思ってない。あのGKに負けた。」


523: U-名無しさん 2021/01/27(水) 21:09:18.66 ID:ULoyZcA10.net

>>428
完勝や!


431: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:02:51.61 ID:PMv0ZI+9a.net

全北はリーグ4連覇してるが2015ベスト8で当たったときよりは弱い


441: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:38:03.36 ID:Br9pinEs0.net

最後に生で見たACLの試合では、堂安がゴール決めてたなー。
たった四年前なのに、もう遥か昔のような気がする。


448: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:57:24.97 ID:swpU0q/H0.net

>>441
四年は相当前やぞ。
中高生なら卒業して次のステージやぞ。


450: U-名無しさん 2021/01/27(水) 20:03:02.79 ID:m7QGhW2cr.net

ジョホールと再戦したかったな
poであたってから向こうはACL常連だからどれだけやれるか試してみたかった

パナスタで現地観戦沼にはまったからあのpoが現地でみたACL唯一の楽しい思い出
三浦のロングフィード2本すごかった



セレッソ大阪(1575)@アタック25勝
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1611501371/


468: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:01:54.68 ID:Nq3Nw/7f0.net

勝ち抜けおめでとう


469: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:02:13.33 ID:rcW9BjFB0.net

本戦 よりプレイオフの方が厳しそう


476: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:09:52.52 ID:QCthSRJYd.net

ポートF.Cは去年プレシーズントナメでウチのU-23に勝ったクラブか
スペイン人のスアレスにやられた記憶


477: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:12:16.11 ID:Ox1g0wciM.net

そんでプレーオフの相手はどこになりそうなの?


487: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:32:19.54 ID:q4BaYkE1p.net

>>477
メルボルンvsシャン(ミャンマー)の勝者

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AFCチャンピオンズリーグ2021_予選#予選ラウンド


491: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:38:19.36 ID:QCthSRJYd.net

他サポが「桜は楽な組で川崎は比較的しんどい組」って言ってるけどなんでだろ?


492: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:41:57.05 ID:tdjAKWuN0.net

>>491

グループJ
山東(中国カップ優勝)
ポート(タイ2位)
傑志(香港1位)
セレッソ(仮)(4位)

中国韓国のリーグ1位がいないし中国のカップ勝者だからじゃないか

全北 広州 蔚山 は強いっしょ


501: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:07:39.46 ID:Tbjvfm+T0.net

>>491
POT2は、日・日・中・韓・タイ から1クラブだった。
POT2以外のクラブは、どこもタイ(ポートFC)を引きたかったのは当たり前。
どうみてもセレッソが日本勢で一番楽なグループだよ。


493: U-名無しさん 2021/01/27(水) 18:45:30.44 ID:Zb9bQC8n0.net

プレーオフ勝ったらだけど、また山東魯能と同じグループか。


500: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:06:52.47 ID:gkoIzR3Pp.net

ACLの山東率高くない?
前はヴァグネルラブいたクラブだったっけ?


504: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:12:34.16 ID:RjpqD0og0.net

>>500
そうそう今名前思い出してたところ、ブラジル人のラブ
ロシアで本田のチームメイトやったか


508: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:20:48.05 ID:s1N65wwia.net

ラブはチェスカから脱出できた記者会見で泣き出した奴だよな
どれだけロシア辛かったのって話題になった


516: U-名無しさん 2021/01/27(水) 19:47:36.02 ID:o+P8rCbxd.net

ちょっと調べたけどプレーオフで当たりそうなメルボルンシティってシティグループで監督が元鞠のモンバエルツ
エースストライカーのマクラーレンは昨年得点ランキング1位だし侮れない相手だと思う
ちなみに現在はリーグ6位


565: U-名無しさん 2021/01/27(水) 23:56:06.77 ID:A9Rc3iBJM.net

MFフェライニ194cm、FWペッレ193cm
エアバトル激しそうだな
チアゴ早く来て
瀬古もいい経験になるな


566: U-名無しさん 2021/01/27(水) 23:59:27.87 ID:Zm25k1vAM.net

フェライニ山東におるんかw
真司が帰ってきてたら面白くなってたね。瀬古もどこまでできるか期待。


568: U-名無しさん 2021/01/28(木) 00:14:04.31 ID:SpephTns0.net

前のACLの時中国のチームの監督がカンナヴァーロだった事だけ覚えてる


569: U-名無しさん 2021/01/28(木) 00:25:36.60 ID:ILWOEv6ZM.net

あれは広州恒大


572: U-名無しさん 2021/01/28(木) 00:56:44.56 ID:ILWOEv6ZM.net

山東にギリ逆転勝ちしたけど広州恒大にホームで1-5で負けるという絶望が最後のACLの思い出

ちなみにその前までもACLのセレッソはダービー除くと相手を含め、観てて楽しい試合というのは1回も無かった気がする
なんか、緻密さに欠けるというか

海外チームとの試合では親善試合のセビージャvsセレッソはめちゃ面白かった(セビージャが)
個人的にはマンチェスターユナイテッドvsセレッソよりも生で観れて良かった試合


573: U-名無しさん 2021/01/28(木) 01:02:41.31 ID:zSMMH+pvr.net

ホームで中国のどっかとやって4-0で勝った試合とかめっちゃ面白かったけどな
キヨとか乾が躍動してたような
2011年だったか


575: U-名無しさん 2021/01/28(木) 01:04:38.18 ID:hF8fzura0.net

>>573
それも山東じゃなかったっけ


574: U-名無しさん 2021/01/28(木) 01:03:51.18 ID:hF8fzura0.net

おー思い出した
ヴァグネル・ラブ ヤマ背負ったままターンして叩き込まれて度肝抜かれたわ
ホームでコテンパンでアウェイで勝ったんやっけ


576: U-名無しさん 2021/01/28(木) 01:11:44.38 ID:hF8fzura0.net

>>574
ハイライト見直したらヤマじゃなくてカチャルやったわ


578: U-名無しさん 2021/01/28(木) 01:31:27.03 ID:aNQUaicE0.net

なんか、新井場がアロイージオ完封して、アロイージオがイライラだってボールに噛みついてた記憶ある。


579: U-名無しさん 2021/01/28(木) 01:32:36.88 ID:aNQUaicE0.net

確か一軍出したら負けて、もう捨て試合感覚で、龍とかニ軍出したらボロ勝ちしたんだっけ。




posted by カルチョまとめ管理人 at 08:00 | 大阪 ☀ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ACL、組み合わせ発表!川崎、G大阪、名古屋の対戦相手が決定!C大阪のPO勝ち抜き後の組み合わせも発表(関連まとめ)」へのコメント
  • 136922838
     : 名無しのサポーター  at 2021年01月28日 09:31
    6試合なの?集中開催だから3試合では?
  • 136922853
     :   at 2021年01月28日 09:40
    川崎はこれまでみたいに2チーム抜けなら楽勝だけど今回のレギュレーションで広州がいるのは辛いね。
    2位の3チームに確実に入るには勝ち点13いると思うから、他2チーム相手に勝ち点を落とさずに行けるかどうか。
  • 136922864
     :   at 2021年01月28日 09:43
    スレにあるとおり、全部中2日で6試合やるよ。
    放映権とかの関係でこの辺は減らせないんだと思う。
  • 136922890
     : 名無しのサポーター  at 2021年01月28日 09:59
    こんなグループに入ったら思いっきり手抜きできるね!桜は
    ACLよりまずは残留だ!!
  • 136923103
     : 名無しのサポーター  at 2021年01月28日 12:20
    Jは毎年出場クラブがガラッと入れ替わる
    その中で中韓の絶対王者といい勝負してるんだからリーグアベレージはナンバー1だな
    他リーグにはほぼないリーグカップがあったり、トップリーグクラブ数が18と多いから、ACLはそれだけ負担になるし、日本だけPK数が異常に少ないと言った不利な判定も多い中これは立派だよ
  • 136923147
     : 名無しのサポーター  at 2021年01月28日 12:42
    全北って優勝できなかった2016も審判買収で勝ち点剥奪されただけで、勝ち点的にはぶっちぎり優勝だからな
    全北を弱いとは思わないけど、Jに来たらこんなに勝てん
    Jクラブはリーグカップやクラブ数が多い中だから、ACLは毎年ほとんど入れ替わるという恐ろしいリーグだよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)