徳島、岸本決勝弾でJ1で初の3連勝!神戸は古橋決勝弾で大分下し3位浮上!広島は浅野2発で横浜FC下し無敗継続し4位浮上!鹿島は柏下し連敗を3でストップ J1第8節まとめその2(関連まとめ)
【J1】鹿島が柏を下し連敗を3でストップ。首位川崎は鳥栖に競り勝ち、徳島は3連勝を達成
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a9ed8f9c6d4ec6403d15d7a9d067cb66b2b5f3f

J1リーグは4月7日、第8節の9節を各地で開催。首位川崎は鳥栖に競り勝って首位をキープ。無敗の広島は横浜FCに完勝を収め、3連敗中の鹿島は柏との1点差勝負を制して久々の勝利を手にした。
首位川崎と4位鳥栖のビッグマッチは、1-0で川崎が勝利。前半は0-0と得点が生まれなかったが、迎えた後半、65分に途中出場の遠野大弥が欲しかった先制点を奪う。川崎はこの1点を守り切り、完封勝利。力強く勝ち切って首位を堅持した。
いまだ無敗の広島は横浜FCの敵地に乗り込み、20分に浅野雄也のゴールで先制。35分には浅野がこの日2点目をゲットし、40分に柴ア晃誠も加点。後半はさらなる追加点は奪えなかったが、相手に得点も与えず。盤石の試合運びで勝点3を積み上げた。
連勝中の徳島は仙台と相まみえ、24分の岸本武流のゴールでリードを奪う。その後は仙台の反撃をシャットアウト。1-0で3連勝を達成した。
清水対浦和の一戦は2-0で浦和がアウェーで白星を挙げる。40分に岩波拓也のヘッド弾で先手を取り、終了間際の90分には杉本健勇が豪快なボレーシュートを突き刺し、試合を終わらせた。
16位の鹿島と17位の柏。浮上のきっかけが欲しい両チームの対戦は、3連敗中の鹿島が2-1で久々の勝利を掴む。63分に上田綺世の今季初ゴールでまずは1点目。その2分後に柏の仲間隼斗にゴールを許し、同点に追いつかれるも、88分に白崎凌兵が正確なシュートでネットを揺らし、決着をつけた。
そのほか、神戸対大分は1-0で神戸の勝利、FC東京対札幌は2-1でFC東京の勝利、G大阪対福岡、湘南対名古屋はいずれも0-0のスコアレスドローという結果に。
J1第8節の結果は以下のとおり。
横浜1-0C大阪
鹿島2-1柏
FC東京2-1札幌
川崎1-0鳥栖
横浜FC0-3広島
湘南0-0名古屋
清水0-2浦和
G大阪0-0福岡
神戸1-0大分
徳島1-0仙台
@@@徳島ヴォルティス【547】@@@
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617500897/
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a9ed8f9c6d4ec6403d15d7a9d067cb66b2b5f3f

J1リーグは4月7日、第8節の9節を各地で開催。首位川崎は鳥栖に競り勝って首位をキープ。無敗の広島は横浜FCに完勝を収め、3連敗中の鹿島は柏との1点差勝負を制して久々の勝利を手にした。
首位川崎と4位鳥栖のビッグマッチは、1-0で川崎が勝利。前半は0-0と得点が生まれなかったが、迎えた後半、65分に途中出場の遠野大弥が欲しかった先制点を奪う。川崎はこの1点を守り切り、完封勝利。力強く勝ち切って首位を堅持した。
いまだ無敗の広島は横浜FCの敵地に乗り込み、20分に浅野雄也のゴールで先制。35分には浅野がこの日2点目をゲットし、40分に柴ア晃誠も加点。後半はさらなる追加点は奪えなかったが、相手に得点も与えず。盤石の試合運びで勝点3を積み上げた。
連勝中の徳島は仙台と相まみえ、24分の岸本武流のゴールでリードを奪う。その後は仙台の反撃をシャットアウト。1-0で3連勝を達成した。
清水対浦和の一戦は2-0で浦和がアウェーで白星を挙げる。40分に岩波拓也のヘッド弾で先手を取り、終了間際の90分には杉本健勇が豪快なボレーシュートを突き刺し、試合を終わらせた。
16位の鹿島と17位の柏。浮上のきっかけが欲しい両チームの対戦は、3連敗中の鹿島が2-1で久々の勝利を掴む。63分に上田綺世の今季初ゴールでまずは1点目。その2分後に柏の仲間隼斗にゴールを許し、同点に追いつかれるも、88分に白崎凌兵が正確なシュートでネットを揺らし、決着をつけた。
そのほか、神戸対大分は1-0で神戸の勝利、FC東京対札幌は2-1でFC東京の勝利、G大阪対福岡、湘南対名古屋はいずれも0-0のスコアレスドローという結果に。
J1第8節の結果は以下のとおり。
横浜1-0C大阪
鹿島2-1柏
FC東京2-1札幌
川崎1-0鳥栖
横浜FC0-3広島
湘南0-0名古屋
清水0-2浦和
G大阪0-0福岡
神戸1-0大分
徳島1-0仙台
@@@徳島ヴォルティス【547】@@@
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617500897/
591: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:54:19.37 ID:1Pb9RZKWd.net
カッタデー
597: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:54:45.47 ID:VtcES49e0.net
3連勝きたーーーー
ヨレヨレやったけどほんまよく守った
ヨレヨレやったけどほんまよく守った
599: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:55:28.75 ID:1Pb9RZKWd.net
こうもっつぁん泣いとるやんw
603: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:56:44.83 ID:yKzctWzqd.net
よっしゃよっしゃ勝ったでヴォルティス
この勢いでかいけいけー
この勢いでかいけいけー
605: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:58:06.80 ID:KjPBjbqq0.net
得失点差+や
607: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:58:27.66 ID:B/t8FvZm0.net
まあ前節が出来過ぎた
勝った気がしない勝が勝ちは勝ち
岸本、岸本&岸本!!
勝った気がしない勝が勝ちは勝ち
岸本、岸本&岸本!!
610: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:59:05.89 ID:DoFvcx8Z0.net
岸本なんか可愛らしいインタビューやな!笑
613: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:59:24.72 ID:x/pdOfpd0.net
最後誰にイエロー?
615: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:02:18.69 ID:fGW1K4Tqd.net
ポヤトスも喜んどるわ
625: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:09:50.59 ID:sfHUaG6w0.net
カレーはスタッフか
626: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:10:18.51 ID:TGzcJPfQ0.net
中二日やしこんなもんかな
だけど監督が合流する前に勝ち点を二桁に乗せたのはほんと凄い
開幕前は監督が来る頃には勝ち点5くらい取れていたら良い方だと
思っていたから今は普通に残留出来ると思っているわ
だけど監督が合流する前に勝ち点を二桁に乗せたのはほんと凄い
開幕前は監督が来る頃には勝ち点5くらい取れていたら良い方だと
思っていたから今は普通に残留出来ると思っているわ
633: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:14:28.76 ID:kcClybClr.net
岡井通訳にイエローは草
634: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:15:06.05 ID:4lWselTZa.net
選手じゃなくてよかったわ
639: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:22:49.10 ID:4lWselTZa.net
石井さん日曜までに回復しといてくれ
640: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:23:04.95 ID:aZbERv8i0.net
おめでとう!岸本のインタビューは小学生みたいでほのぼのした。
644: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:26:50.32 ID:tWLns08Ga.net
ポヤトス来たら甲本はS級取りに行けよ
647: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:28:57.51 ID:WfgAgsJ+p.net
>>644
他チームに引き抜かれるやないけ!
他チームに引き抜かれるやないけ!
646: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:28:31.94 ID:VtcES49e0.net
リカルドには負けたくねぇなあ
最低限勝ち点1はとってきてくれ
最低限勝ち点1はとってきてくれ
648: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:29:00.84 ID:sTVbrAmid.net
次日曜日だっけか
651: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:34:21.40 ID:WfgAgsJ+p.net
リカとの第1戦、勝ちたい
663: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:48:13.02 ID:0PwVTHxz0.net
試合前のウォームアップで怪我したチャンさんだけが心配
後は過密日程による疲れのケアとリカバリーくらいか
後は過密日程による疲れのケアとリカバリーくらいか
668: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:55:39.05 ID:cWbScumr0.net
垣田もろにバテバテやったけど走り抜くなあ スゴイわ
どこかで休ませて上げたいけど垣田いないとまえでボールが収まらんからなあ
どこかで休ませて上げたいけど垣田いないとまえでボールが収まらんからなあ
669: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:56:54.90 ID:0IhFnUSza.net
日曜は石井さん無理なら安部呼ぶやろな
左は田向ジエゴでいくとして、右が岸本しかいなくて負担デカすぎる
垣田も岩尾も出ずっぱりで怖いわ
左は田向ジエゴでいくとして、右が岸本しかいなくて負担デカすぎる
垣田も岩尾も出ずっぱりで怖いわ
671: U-名無しさん 2021/04/07(水) 22:02:54.53 ID:SD5efoi7d.net
中3日で浦和
中2日でセレッソ
中2日で鹿島
エグい しっかり回復に努めないと
中2日でセレッソ
中2日で鹿島
エグい しっかり回復に努めないと
657: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:42:30.62 ID:0IhFnUSza.net
何気に鳴門で仙台に初めて勝ったみたいですね
毎試合新たな歴史を刻むチームが誇らしい
毎試合新たな歴史を刻むチームが誇らしい
鹿島アントラーズPart2796
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617599715/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617599715/
434: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:57:41.65 ID:iOq1RHrYM.net
ようやく勝ったか
436: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:58:01.51 ID:LyoGMFfV0.net
勝つには勝ったが、、、
なんだかなあ
なんだかなあ
437: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:58:14.84 ID:WimiMWBZ0.net
沖のおかげですわ
438: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:58:27.32 ID:WY8yUY7nM.net
やっと勝てた。
開幕戦の再現もありそうだったけど、
沖と永戸が救ってくれた。
白崎はナイスシュート
開幕戦の再現もありそうだったけど、
沖と永戸が救ってくれた。
白崎はナイスシュート
451: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:01:29.01 ID:6GSy77zu0.net
>>438
今、ダフったって言ってるぞ>白崎
今、ダフったって言ってるぞ>白崎
439: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:58:27.59 ID:jZ41U6Bd0.net
どうあれ勝てばよろしい。
もっとスッキリ勝ちたいがな。
もっとスッキリ勝ちたいがな。
440: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:58:51.87 ID:VnYsO0oh0.net
染野、体張るようになってるし、少ないタッチではたくんじゃなく
持つようになってるな
トップとして絶対に必要なプレーだ
がんばれ
持つようになってるな
トップとして絶対に必要なプレーだ
がんばれ
446: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:00:00.55 ID:9HxaNeAXd.net
出し手も受け手も足元の技術がない中で
チェック受けてるのに低い位置で繋ごうとするなよ
チェック受けてるのに低い位置で繋ごうとするなよ
469: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:04:20.79 ID:iOq1RHrYM.net
>>446
ザーゴがそういう戦術なんだよ
「繋げ」「繋げ」と叫んでるようだし
ザーゴがそういう戦術なんだよ
「繋げ」「繋げ」と叫んでるようだし
476: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:06:37.10 ID:6GSy77zu0.net
>>446
それ、去年、岩政が絶対あかんやつって言ってたぞ。
最終ラインからのロングパスが肝なのにそこで横パス出してたら失点の原因になるだけだと。
それ、去年、岩政が絶対あかんやつって言ってたぞ。
最終ラインからのロングパスが肝なのにそこで横パス出してたら失点の原因になるだけだと。
459: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:02:37.26 ID:VnYsO0oh0.net
白崎のは相手の肩?に当たって、さらに別の相手の頭に当たってひょろひょろと吸い込まれていったな
460: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:02:44.25 ID:wr7/jZNA0.net
舩橋頑張ってたと思うがここの意見は違うのか
今日のMVPはさすがに沖だわ
引き続きど真ん中でフリー作られまくってるからそこの改善を望む
今日のMVPはさすがに沖だわ
引き続きど真ん中でフリー作られまくってるからそこの改善を望む
472: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:05:02.27 ID:jORrQfiH0.net
>>460
いいプレーもいくつかあったね
全体的に関与が少ない感はあるけど
いいプレーもいくつかあったね
全体的に関与が少ない感はあるけど
517: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:20:20.14 ID:byjFUNBLM.net
>>460
舩橋をレイソルがケアしていたお陰でレオシルバが元気なウチはレオが比較的自由に持てたね 後半レオがバテてからは超グダグダ状態 でも最初からレオ三竿だったら 勝ちは無かっただろうね
舩橋をレイソルがケアしていたお陰でレオシルバが元気なウチはレオが比較的自由に持てたね 後半レオがバテてからは超グダグダ状態 でも最初からレオ三竿だったら 勝ちは無かっただろうね
471: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:04:52.17 ID:VnYsO0oh0.net
上田のゴール、トラップすごいな
473: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:06:04.63 ID:U243Bt3r0.net
ホント柏に何回決定機作られた?
オフェンシブすぎるしそこでミスが出たら即相手に決定機
こんなサッカーじゃダメだ
しかし上田のゴールの直前から何故か柏が中盤作ってきた
それまでは徹底して中盤省略してたのに何故回し始めたのか理解できん
オフェンシブすぎるしそこでミスが出たら即相手に決定機
こんなサッカーじゃダメだ
しかし上田のゴールの直前から何故か柏が中盤作ってきた
それまでは徹底して中盤省略してたのに何故回し始めたのか理解できん
475: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:06:28.17 ID:eVRlr1h20.net
とにかく濃い試合だったわ
見てるこっちが疲れた
見てるこっちが疲れた
481: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:07:31.29 ID:VnYsO0oh0.net
収穫はエヴェを左で固定したこと
あいまいな2トップで中盤スカってプレスかわされまくりなんて目も当てられん
昨季の、昨季終盤には対策されていた形に戻っただけだけど
あいまいな2トップで中盤スカってプレスかわされまくりなんて目も当てられん
昨季の、昨季終盤には対策されていた形に戻っただけだけど
529: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:25:24.00 ID:U243Bt3r0.net
しかしハマった時のアヤセのゴールはカッコいいな
あとは個人的にはアラーノありがとう
君が一生懸命動いてくれるからなんとか勝てたよ
あとは個人的にはアラーノありがとう
君が一生懸命動いてくれるからなんとか勝てたよ
535: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:29:05.68 ID:DqtFCzSGd.net
染野よかったね
トラップもうまいし松村より全然いいわ
今季は染野と白崎はキャンプ同部屋だったからか相性いいね
舩橋のパス数53だって
トラップもうまいし松村より全然いいわ
今季は染野と白崎はキャンプ同部屋だったからか相性いいね
舩橋のパス数53だって
541: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:31:55.82 ID:iOkaWb0p0.net
町田は代表の時はかなり良かった
鹿島ではやる気ないのかな
鹿島ではやる気ないのかな
556: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:39:45.78 ID:byjFUNBLM.net
>>541
誰がやったって同じだってば カンナバーロとかバロンドール取ってるようなCBでも1枚か2枚しかいないなら守りきれる訳ない
誰がやったって同じだってば カンナバーロとかバロンドール取ってるようなCBでも1枚か2枚しかいないなら守りきれる訳ない
543: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:33:09.26 ID:Oj2Xgk5D0.net
ザーゴはCB出なのに守備ここまでザルにするのは逆に凄いな
と言うか守備に関心すらなさそうでw
同じCB出やと大岩やツネ様とかでも守備はまあまあ作ってたのに
と言うか守備に関心すらなさそうでw
同じCB出やと大岩やツネ様とかでも守備はまあまあ作ってたのに
576: U-名無しさん 2021/04/07(水) 22:04:01.45 ID:wr7/jZNA0.net
今日の試合は意見分かれるねー
俺はDFだったら町田一番良かったと思うけど
ロングフィードも悪くなかったし、代表がいい方向に働いてる気がする
永戸は危なっかしいけど気持ちが攻守に気持ちが見えた、気がする
前節から感じてるんだけど白崎だとプレスがうまく連動しないな、期待してるから頑張って欲しいんだけど
しかし荒木は狭いところでのプレー上手すぎてヤバい
俺はDFだったら町田一番良かったと思うけど
ロングフィードも悪くなかったし、代表がいい方向に働いてる気がする
永戸は危なっかしいけど気持ちが攻守に気持ちが見えた、気がする
前節から感じてるんだけど白崎だとプレスがうまく連動しないな、期待してるから頑張って欲しいんだけど
しかし荒木は狭いところでのプレー上手すぎてヤバい
■言いたい放題FC東京 3302■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617787484/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617787484/
261: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:00:52.69 ID:HKPDl5M/0.net
5戦連続負けなしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カード乱れ飛ぶ、荒れ試合で勝てたのは大きい!
ディエゴ様々!
児玉もナイスセーブでした!
カード乱れ飛ぶ、荒れ試合で勝てたのは大きい!
ディエゴ様々!
児玉もナイスセーブでした!
266: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:01:28.38 ID:E3lfhqMe0.net
久しぶりに燃えた
267: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:01:29.10 ID:MannfgiX0.net
ディエゴが全部一人でやりました。
いやマジで。
いやマジで。
268: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:01:37.42 ID:fb61Q0550.net
連戦なのに10人にされて厳しかったな
275: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:03:05.42 ID:5AhQ4Ygd0.net
あたいディエゴに口説かれたら落ちる自信がある
276: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:03:13.38 ID:i3EIw+A+0.net
ディエゴ休ませたかったけどまあやむ無し前半先に退場者出しての勝点3はかなりデカい
287: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:04:28.01 ID:BOAYJG3/H.net
色々と酷い試合だったけど、ディエゴはかなり良かった
田川は良い感じに温存したと思うことにする
終盤はアダイウトン下げて9vs11になったのかと思ったけど、良く耐えたわ
現地で見てて両チームの客声出しすぎ。悪い見本になりそうな雰囲気だった
田川は良い感じに温存したと思うことにする
終盤はアダイウトン下げて9vs11になったのかと思ったけど、良く耐えたわ
現地で見てて両チームの客声出しすぎ。悪い見本になりそうな雰囲気だった
288: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:04:32.84 ID:fb61Q0550.net
ウビィニがきたらCB層も安心かなぁ。
293: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:05:38.88 ID:uz0T14n00.net
森重、ダマ、ディエゴ、タマ
この4人以外は良くなかったのに勝ってしまった
この4人以外は良くなかったのに勝ってしまった
299: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:06:31.45 ID:HKPDl5M/0.net
アマラオ
キング オブ トーキョー
ルーカス
メシア オブ トーキョー
ディエゴ
??? オブ トーキョー
キング オブ トーキョー
ルーカス
メシア オブ トーキョー
ディエゴ
??? オブ トーキョー
327: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:10:05.35 ID:h7tkrgW6a.net
>>299
キング、メシアときたらゴッドしかないだろう
というか人間性が素晴らしいよねディエゴ
キング、メシアときたらゴッドしかないだろう
というか人間性が素晴らしいよねディエゴ
350: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:17:23.40 ID:KFhFK0dJ0.net
>>299
過去のインタビューでルーコン自ら「キングはアマラオだから自分はプリンスオブトーキョーになります」って言ってたぞ
過去のインタビューでルーコン自ら「キングはアマラオだから自分はプリンスオブトーキョーになります」って言ってたぞ
423: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:36:07.21 ID:hISCcwYu0.net
>>350
ルーコンは引退からの復活、そしてJ2沼にハマりそうな所から救ってくれたから、
>>299のとおり、メシアがぴったりだと思う。
ルーコンは引退からの復活、そしてJ2沼にハマりそうな所から救ってくれたから、
>>299のとおり、メシアがぴったりだと思う。
303: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:07:14.93 ID:KFhFK0dJ0.net
ディエゴ、サッカーの神(海外風の感想)
312: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:07:51.97 ID:m8RctcmEd.net
ディエゴの叔父さんは何かの闘病中なのか
そんな中、本当プロだわ
まさに神
そんな中、本当プロだわ
まさに神
318: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:08:32.15 ID:ZXAB9Tsb0.net
ディエゴのおじさん良くなるといいね
343: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:14:13.36 ID:MPM7/ayC0.net
レアンドロとオマリは健太に任せるしかないのかな
川崎戦はいい流れ失くしちゃう結果にならないといいね
川崎戦はいい流れ失くしちゃう結果にならないといいね
374: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:23:20.39 ID:gacjcmc2d.net
今日みたいに退場者先に出した試合をモノに出来るのは大きいな
健太来る前の東京なら馬鹿試合ならモノにしたかもしれんが、
今日みたいな勝ち方は出来なかったと思う
健太来る前の東京なら馬鹿試合ならモノにしたかもしれんが、
今日みたいな勝ち方は出来なかったと思う
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1965↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617458810/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617458810/
227: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:57:54.83 ID:KOrGaBq40.net
前半のメンツめっちゃ良かったな
エゼもようやく真価を発揮しだしたな
エゼもようやく真価を発揮しだしたな
228: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:57:55.80 ID:crLGZOn20.net
後半はダレたけど、しっかり締めたし快勝だったな
JSと東、どれか一本決めてたら印象は違ってただろうけど、
連戦初戦を無失点で勝ったのは良いね
JSと東、どれか一本決めてたら印象は違ってただろうけど、
連戦初戦を無失点で勝ったのは良いね
229: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:58:38.76 ID:Ucbh0Zh50.net
8試合勝ち点16
この過密日程で良い感じのペースで勝ち点取れてるわ
エゼがどんどんフィットしてんのが嬉しい
この過密日程で良い感じのペースで勝ち点取れてるわ
エゼがどんどんフィットしてんのが嬉しい
239: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:03:16.35 ID:Sj0BnVSfM.net
やっぱ選手層薄いな
森島が少しずつ良くなってるのがいいわ
森島が少しずつ良くなってるのがいいわ
240: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:03:47.08 ID:VFpt3IL9a.net
4位キタ━(゚∀゚)━!
245: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:07:12.54 ID:18YPXVZd0.net
柴崎先生の落ち着いたシュート見習っていこう
250: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:10:51.59 ID:KQHg9Mav0.net
シバコー先生はああいうのめちゃくちゃうまいよな
チーム歴代でも1位なんじゃないかってくらい
チーム歴代でも1位なんじゃないかってくらい
251: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:13:02.12 ID:flumSuZN0.net
ややゴラッソまで含めばシバコーはかなり数多くぶち込んでるよな
その割にそんなにシュート上手い上手いとは言われない
チームメイトは言っているようだけど
その割にそんなにシュート上手い上手いとは言われない
チームメイトは言っているようだけど
258: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:19:19.73 ID:+t5d1vF/0.net
>>251
2015は得点王になってもおかしくないくらいシュートチャンスあったからなぁ
ポストやバーに当てまくってた
2015は得点王になってもおかしくないくらいシュートチャンスあったからなぁ
ポストやバーに当てまくってた
259: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:19:44.59 ID:KQHg9Mav0.net
シバコー走行距離も一位かよ
264: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:28:39.25 ID:Wr2+dGzIM.net
茶島のインサイドハーフはかなり良かったような
長沼もSHになってからは悪くなかった気がする
鮎川入ってからは442か4231?
長沼もSHになってからは悪くなかった気がする
鮎川入ってからは442か4231?
271: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:47:11.74 ID:0sBxCOA60.net
ジュニサンは安易に落ちてボール貰いに行ったりサイドに流れる事もなく、ぺなエリア真ん中にへばり付いてフィニッシュに徹したのは良かった
274: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:54:43.48 ID:XqeMq6Sc0.net
サントス入ってすぐのあれ決まってりゃ最高だったわ
276: U-名無しさん 2021/04/07(水) 22:08:11.26 ID:Xr7pjiMh0.net
ジュニサンは囲まれてても独特の間合いとテクニックでシュートまでいけるのが強い
もう少しフィットして周りと活かし活かされるようになればCFWのファーストチョイスになる
もう少しフィットして周りと活かし活かされるようになればCFWのファーストチョイスになる
283: U-名無しさん 2021/04/07(水) 22:19:10.89 ID:P/eWXJgi0.net
シティっぽいサッカー目指してんのかな
浅野はマフレズ、エゼはスターリングみたいになって欲しいね
浅野はマフレズ、エゼはスターリングみたいになって欲しいね
284: U-名無しさん 2021/04/07(水) 22:20:19.48 ID:i3v4qo1B0.net
リバポ目指してるのかと思ったらシティでも悪くないけどな
291: U-名無しさん 2021/04/07(水) 22:47:42.34 ID:r4yov3RS0.net
浅野このまま順調にいけば来年背番号11あるな
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1206◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617542614/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617542614/
486: U-名無しさん 2021/04/07(水) 20:59:21.26 ID:dDd9tnGK0.net
よっしゃ3位浮上
490: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:00:18.78 ID:ISoBnOLl0.net
普通に強くてワロタ
494: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:02:02.23 ID:vLoPd87u0.net
名古屋の背中が見えた
499: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:03:41.28 ID:l4ZQTY97d.net
フェル抜きでこんだけ守れたら上等やな
クリーンシート気持ちいい
クリーンシート気持ちいい
502: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:05:44.42 ID:Ac9DoEC90.net
昨シーズンまでの神戸なら最後の方に追いつかれてたな
アツ見事に守備立て直したわ
アツ見事に守備立て直したわ
503: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:05:54.19 ID:sD1wAO0T0.net
井上と中坂の所にリンコンとマシカか
期待してしまう
期待してしまう
507: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:08:37.46 ID:ISoBnOLl0.net
新しい助っ人二人は今期はカップ戦専用機でいいだろ
今年は交代も含めてチームとしての完成度が抜群に高いわ
今年は交代も含めてチームとしての完成度が抜群に高いわ
509: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:10:53.93 ID:yKVU404zd.net
福岡とか名古屋みたいなガッツリ引く守備的相手には外国人ほしい
こっちからの攻撃オプション欲しいし
こっちからの攻撃オプション欲しいし
511: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:11:34.25 ID:C/kKLScI0.net
古橋と菊池しか点とれないな
512: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:11:45.37 ID:Jwkghb2fd.net
前川菊池蛍古橋の4人が怪我しない限りある程度の勝ち点稼げそう
532: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:23:29.56 ID:dTdos+T40.net
菊池と山川はACLでの大きな収穫やわ
特に菊池のおかげで雰囲気も勢いづいていい方向に向いてる
特に菊池のおかげで雰囲気も勢いづいていい方向に向いてる
543: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:32:12.47 ID:+roQyrDEd.net
みんなライン際のパス回し巧いな
田中英雄ボッティ嘉人カンジョ時代を知ってるワシからしたら感動したで
田中英雄ボッティ嘉人カンジョ時代を知ってるワシからしたら感動したで
555: U-名無しさん 2021/04/07(水) 21:44:50.91 ID:te/km5VI0.net
ハッセは少ない時間でもちゃんと仕事してくれるしSHスタメンで使ってもいいかも。
577: U-名無しさん 2021/04/07(水) 22:12:49.14 ID:ardhYJwT0.net
現地から帰宅。運が悪かったら引き分けにされてたかもしれない試合だけど、
それはそれとして、うちガチで強くなったかもと思う試合だった。
特に初瀬の守備凄かったね。周りもみんなびっくりしてたわ。
それはそれとして、うちガチで強くなったかもと思う試合だった。
特に初瀬の守備凄かったね。周りもみんなびっくりしてたわ。
591: U-名無しさん 2021/04/07(水) 22:32:57.02 ID:N5aLOKjaM.net
明らかに郷家はボランチがいい。山口蛍と組むと守備力高くなる。ACLでは展開力もあったしリンコンきたらFWはやめてサンペール、山口とボランチでローテ組んだらいいよ。
594: U-名無しさん 2021/04/07(水) 22:34:40.96 ID:xDi0Eni80.net
次もホームだから勝って4月後半を迎えたいな。
5月は難敵多しで気温も上がるだけに、今のうちに勝ち点を積み上げたいね。
5月は難敵多しで気温も上がるだけに、今のうちに勝ち点を積み上げたいね。
Jリーグの最新記事
- 浦和、杉本健勇スーパーボレー弾などで清水下し今季初の2連勝!首位・川崎は遠野..
- 鈴木優磨、2ゴール!今季17得点目!橋岡大樹も2アシストしシント・トロイデン..
- 伊東純也、決勝点アシスト!今季10ゴール10アシスト達成!ゲンクはルーベンに..
- 東京五輪日本代表OA枠、大迫勇也と吉田麻也が確実!残る1枠は柴崎岳か遠藤航か..
- レアル、ヴィニシウス2ゴールなどリバプールに3-1先勝!CL準決勝進出に向け..
- 鈴木優磨、先制ゴールで今季15得点目!橋岡大樹のアシスト!シントトロイデンは..
- コロンビア代表ハメス・ロドリゲス、ロシアW杯日本戦は「僕が万全だったら負けて..
- 横浜FC、下平隆宏監督の解任を正式発表…後任は早川知伸ユース監督 J1では今..
- 川崎、三笘2ゴールで大分に2-0快勝!開幕無敗でJ1首位キープ!J1第7節夜..
- 横浜FC、法政大MF田部井涼の加入内定を発表!大学サッカー界屈指のボランチ(..
- 原口元気、超絶ボレー弾を独紙絶賛「爆撃機ゲルト・ミュラーだけが決めたゴール」..
- 鹿島、上田2戦連続ゴールも札幌に2点差追い付かれ2-2ドロー…連勝ならず J..
注目サイトの最新記事