横浜FC、下平隆宏監督の解任を正式発表…後任は早川知伸ユース監督 J1では今季初の監督交代
【横浜FC】下平隆宏監督を解任、新監督に早川知伸氏 最下位低迷で今季J1初の監督交代
https://news.yahoo.co.jp/articles/960bfac152d3bf5f4a30bf88f51d1a602e97ca06

J1最下位に低迷する横浜FCは8日、下平隆宏監督の解任を発表し、2020年からユースの監督を務めていたクラブOBの早川知伸氏の監督就任を発表した。今季のJ1では初の監督交代となる。
下平監督は19年途中から指揮を執り、同年のJ1昇格に貢献した。今季はFWクレーベや渡辺千真、伊藤翔、MF小川慶治朗や攻撃陣の実力者を新たに補強したが、開幕の札幌戦で1―5の大敗を喫するなど守備が崩壊し、まさかの開幕6連敗。守備的な戦法へのシフトに挑戦し、7節では柏と引き分けて勝ち点1を手にしたが、7日の広島戦で0―3と完敗し、試合後に解任が決定した。
下平監督はクラブを通じて「今季はJ1定着を目指し、トップ10入りを目標にしましたが、思うような結果を出せなかったことに強く責任を感じております。ただ、選手、スタッフ、クラブスタッフとチーム一丸となり戦えたことは本当に誇りに思いますし、みんなには感謝の気持ちいっぱいです」とコメントした。
早川氏は現役時代に浦和、横浜FC、千葉でプレーし、指導者に転身した11年から横浜FCのユースコーチやジュニアユース監督、トップチーム監督などを歴任してきた。クラブを通じて「横浜FCは、自分自身にとって最高のクラブです。多くの仲間と出会い、素晴らしい経験をさせていただき、自分をここまで成長させてくれた最高のクラブです。この横浜FCへの想いは誰にも負けません。強い決意と覚悟をもって戦うことを誓います。よろしくお願いいたします」とコメントした。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13737
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617850130/
https://news.yahoo.co.jp/articles/960bfac152d3bf5f4a30bf88f51d1a602e97ca06

J1最下位に低迷する横浜FCは8日、下平隆宏監督の解任を発表し、2020年からユースの監督を務めていたクラブOBの早川知伸氏の監督就任を発表した。今季のJ1では初の監督交代となる。
下平監督は19年途中から指揮を執り、同年のJ1昇格に貢献した。今季はFWクレーベや渡辺千真、伊藤翔、MF小川慶治朗や攻撃陣の実力者を新たに補強したが、開幕の札幌戦で1―5の大敗を喫するなど守備が崩壊し、まさかの開幕6連敗。守備的な戦法へのシフトに挑戦し、7節では柏と引き分けて勝ち点1を手にしたが、7日の広島戦で0―3と完敗し、試合後に解任が決定した。
下平監督はクラブを通じて「今季はJ1定着を目指し、トップ10入りを目標にしましたが、思うような結果を出せなかったことに強く責任を感じております。ただ、選手、スタッフ、クラブスタッフとチーム一丸となり戦えたことは本当に誇りに思いますし、みんなには感謝の気持ちいっぱいです」とコメントした。
早川氏は現役時代に浦和、横浜FC、千葉でプレーし、指導者に転身した11年から横浜FCのユースコーチやジュニアユース監督、トップチーム監督などを歴任してきた。クラブを通じて「横浜FCは、自分自身にとって最高のクラブです。多くの仲間と出会い、素晴らしい経験をさせていただき、自分をここまで成長させてくれた最高のクラブです。この横浜FCへの想いは誰にも負けません。強い決意と覚悟をもって戦うことを誓います。よろしくお願いいたします」とコメントした。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13737
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617850130/
104: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:04:28.44 ID:/H9MjZOi0.net
下平隆宏監督 解任のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2021/04/08/2021040072300/
https://www.yokohamafc.com/2021/04/08/2021040072300/
107: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:10:45.07 ID:z6X13CI7d.net
>>104
今度はちゃんとしたクラブで指揮取ってほしいな
今度はちゃんとしたクラブで指揮取ってほしいな
108: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:12:37.90 ID:jczGuG490.net
下平繋がりのHCやACは残るのかな?
一瞬にいなくなるのが筋だと思うのだが。
一瞬にいなくなるのが筋だと思うのだが。
109: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:13:08.89 ID:oWbq/0cQa.net
J3辺りの好きにやれるところで見てみたいな
112: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:14:32.50 ID:V1S4FIa60.net
辞任じゃなくて解任ってしっかり出されるの久々感
113: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:14:38.01 ID:1fOxQaagr.net
長崎は上がりたきゃ下平狙え
24: U-名無しさん 2021/04/08(木) 12:28:40.26 ID:piCq8TcKd.net
早川でもどうせ変わらないでしょ
25: U-名無しさん 2021/04/08(木) 12:30:53.99 ID:Kzdof1hQd.net
ショック療法以外に下平を切る理由が無いからな
27: U-名無しさん 2021/04/08(木) 12:32:59.12 ID:1fOxQaagr.net
下平って柏でも最初は内容いい→後半失点止まらずで解任じゃなかったっけ?
下平の特徴なんか
下平の特徴なんか
116: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:19:24.03 ID:623pVecYp.net
下平って柏でも似たような流れでクビになってるよな
戦術がバレる前は躍進→対策されだすと崩壊→修正できないままズルズルいって解任
戦術がバレる前は躍進→対策されだすと崩壊→修正できないままズルズルいって解任
31: U-名無しさん 2021/04/08(木) 12:35:41.71 ID:7VNih/LV0.net
下平のポゼッションはなぜ成功しないのかで西部に本書いてもらおう
126: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:42:49.72 ID:WjcqmWLvd.net
横縞降格したら、
南とか俊さんとか伊野波とか
ベテランごっそり抜けて世代交代しそう。
(カズ除く)
南とか俊さんとか伊野波とか
ベテランごっそり抜けて世代交代しそう。
(カズ除く)
137: U-名無しさん 2021/04/08(木) 15:07:57.16 ID:1fOxQaagr.net
早川って俊さんとほぼ歳同じやん
ユースで有能らしいからユースは落ち込みそうだな
ユースで有能らしいからユースは落ち込みそうだな
138: U-名無しさん 2021/04/08(木) 15:08:22.18 ID:JVDdRtuKd.net
大宮は次は下平でいいだろ
182: U-名無しさん 2021/04/08(木) 16:32:47.49 ID:DOXFcLOHM.net
下平はJ2以下の繋ぎたいチームからオファーあるかもね。
来年あたり。
来年あたり。
35: U-名無しさん 2021/04/08(木) 12:37:07.96 ID:Kzdof1hQd.net
まあ下平ならまたすぐ仕事は来るだろう
やばいぞ!!横浜FC Part387
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617770498/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617770498/
434: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:07:21.07 ID:OmNmWKea0.net
解任HPに来たね
後任はまだ出ていない
後任はまだ出ていない
436: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:16:12.84 ID:jczGuG490.net
下平が連れてきたHCやACはまさか残るとか?
437: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:17:05.81 ID:CpjYe4ju0.net
解任きたか
下さん今までありがとう
2019に横浜FC史上最強のチームを作った功績は変わらない
下さん今までありがとう
2019に横浜FC史上最強のチームを作った功績は変わらない
439: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:24:12.95 ID:NUukcZLK0.net
下さんお疲れ様でした。
2019年、2020年は本当に良いサッカーを見せてくれたし、若手とベテランの融合も進んだ。大卒やユース上がりの多くがレギュラーや準レギュラーに定着したのは下さんの功績が大きいとも思う。
変な話、タヴァレスの下でコーチをするはずがすぐに監督に就任してすぐに結果が出たのは、下さんの戦術落とし込みだけを考えればマイナスだったのかもしれない。
もっと長い時間が与えられて、通常のレギュレーションのシーズンを若手主体でこなす経験が積めていたらと思わないでもない。ビルドアップ戦術の底の浅さが露呈したいまだと、特に思いが強くなる
目指すサッカーの理想像や人柄はとても好きでした。ありがとうございました。
2019年、2020年は本当に良いサッカーを見せてくれたし、若手とベテランの融合も進んだ。大卒やユース上がりの多くがレギュラーや準レギュラーに定着したのは下さんの功績が大きいとも思う。
変な話、タヴァレスの下でコーチをするはずがすぐに監督に就任してすぐに結果が出たのは、下さんの戦術落とし込みだけを考えればマイナスだったのかもしれない。
もっと長い時間が与えられて、通常のレギュレーションのシーズンを若手主体でこなす経験が積めていたらと思わないでもない。ビルドアップ戦術の底の浅さが露呈したいまだと、特に思いが強くなる
目指すサッカーの理想像や人柄はとても好きでした。ありがとうございました。
440: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:33:41.20 ID:JEXuXvxU0.net
下さんお疲れ
今季こんなことになっちゃったけど去年、一昨年は観ててワクワクさせてもらったよ
今季ももっと笑顔が見たかった😭
今季こんなことになっちゃったけど去年、一昨年は観ててワクワクさせてもらったよ
今季ももっと笑顔が見たかった😭
442: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:36:31.41 ID:dnr8HZg+p.net
早川知伸 氏 監督就任のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2021/04/08/202104081430/
コメント
横浜FCで監督をさせていただけることに感謝しております。
2003年に選手として加入してから今年で19年目を迎えます。
横浜FCは、自分自身にとって最高のクラブです。多くの仲間と出会い、素晴らしい経験をさせていただき、自分をここまで成長させてくれた最高のクラブです。
この横浜FCへの想いは誰にも負けません。
強い決意と覚悟をもって戦うことを誓います。
よろしくお願いいたします。
早川知伸
https://www.yokohamafc.com/2021/04/08/202104081430/
コメント
横浜FCで監督をさせていただけることに感謝しております。
2003年に選手として加入してから今年で19年目を迎えます。
横浜FCは、自分自身にとって最高のクラブです。多くの仲間と出会い、素晴らしい経験をさせていただき、自分をここまで成長させてくれた最高のクラブです。
この横浜FCへの想いは誰にも負けません。
強い決意と覚悟をもって戦うことを誓います。
よろしくお願いいたします。
早川知伸
446: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:44:26.25 ID:AezXgiWuM.net
とりあえず暫定でやりつつ裏では監督探さないとね
まさか早川で行くわけないよな?
まさか早川で行くわけないよな?
447: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:44:41.36 ID:TbutjtFNd.net
川崎相手でもそこそこ繋げる鳥栖に対してプレスに行くのか引いて守るのか
監督ブースト信じるなら前者の方が良いのか?
監督ブースト信じるなら前者の方が良いのか?
454: U-名無しさん 2021/04/08(木) 15:12:40.45 ID:AezXgiWuM.net
>>447
間違いなく前者だね
攻めないとプレス弱めてる余裕なんてないよ
間違いなく前者だね
攻めないとプレス弱めてる余裕なんてないよ
448: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:45:32.36 ID:dnr8HZg+p.net
この書き方だとハヤで決定と思える。
ユースはどないすんねん。
ユースはどないすんねん。
449: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:51:10.87 ID:FjQr7QvT0.net
代行じゃなくてこのまま行く気だね。
いっそのこと鳥栖みたいにユースから何人か引っ張ってきて来年に期待したい
いっそのこと鳥栖みたいにユースから何人か引っ張ってきて来年に期待したい
455: U-名無しさん 2021/04/08(木) 15:14:11.58 ID:8gouOgiua.net
クラブとして長期のビジョンがあって、
今年の移籍組もそれを下さんから聞かされて〜って言ってたんだから
まずは内部からそのビジョンを共有している人間を充てるというのは妥当ではある
昨日の今日だから、ホントにその道で正しいのか、
そもそもハヤがそのビジョンをトップチームで具現化出来る手腕があるのか、って話なんだけど
今年の移籍組もそれを下さんから聞かされて〜って言ってたんだから
まずは内部からそのビジョンを共有している人間を充てるというのは妥当ではある
昨日の今日だから、ホントにその道で正しいのか、
そもそもハヤがそのビジョンをトップチームで具現化出来る手腕があるのか、って話なんだけど
458: U-名無しさん 2021/04/08(木) 15:50:04.66 ID:RjqdvSpH0.net
内部云々に金ないし時期的もあるし弱いし良い監督なんて呼べるわけないわな
早川はやる気満々だけど簡単じゃねーわな
早川はやる気満々だけど簡単じゃねーわな
452: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:57:00.45 ID:PXCV0arsM.net
下さんありがとう、おつかれさん。
ハヤは大変と思うが頑張ってほしい。
仙台戦は観に行く。
ハヤは大変と思うが頑張ってほしい。
仙台戦は観に行く。
443: U-名無しさん 2021/04/08(木) 14:37:46.06 ID:dnr8HZg+p.net
下さんには感謝を、ハヤには期待を。
Jリーグの最新記事
- 【鎌田最高や!】鎌田大地、絶妙1ゴール1アシストの大活躍!フランクフルトは3..
- 川崎、家長2ゴールなど圧巻4発でFC東京に4-2大勝!仙台と横浜FMは0-0..
- マンC退団のアグエロ、チェルシー移籍の可能性も?プレミア残留で歴代ゴール記録..
- 名古屋、柿谷曜一朗が移籍後初ゴールなど大分に3-0快勝!鳥栖も山下敬大2ゴー..
- 柏、36歳大谷決勝ゴールでG大阪に勝利!神戸は古橋4戦連続ゴールで追い付き清..
- 10人のリーズ、首位マンCを撃破!シュート2本で2-1劇的勝利の大金星(関連..
- 鹿島、上田2戦連続ゴールも札幌に2点差追い付かれ2-2ドロー…連勝ならず J..
- 東京五輪日本代表OA枠、大迫勇也と吉田麻也が確実!残る1枠は柴崎岳か遠藤航か..
- 浦和、関根決勝ヘッド弾で徳島に勝利!ロドリゲス監督の古巣下しリーグ戦3連勝(..
- フランクフルト、ヒュッター監督の今季限りでの退任を公式発表!来季はボルシアM..
- 横浜FM、前田大然決勝ヘッド弾・エウベル怒りのゴールなど札幌に3-1逆転勝利..
- 【小ネタ】神戸FWマシカ、太腿が凄いと話題に(関連まとめ)
注目サイトの最新記事