アンテナ・まとめ RSS

日本代表MF守田英正、ポルトガル国外クラブが獲得に関心!わずか半年でステップアップ移籍か?

守田英正にポルトガル国外クラブが関心!わずか半年でステップアップ移籍か
https://football-tribe.com/japan/2021/06/02/214124/
守田2021U24A代表戦.jpg

明治安田生命J1リーグの川崎フロンターレからプリメイラリーガ(ポルトガル1部)のCDサンタ・クララへ今冬に移籍した日本代表MF守田英正は、この夏のマーケット期間で再び所属クラブを変える可能性があるようだ。1日、ポルトガル紙『A BOLA』が伝えている。

 現在26歳の守田英正は2017年に川崎フロンターレの特別指定選手となり、2018年に入団。し烈なポジション争いの中で一気にレギュラーを確保すると、昨季はリーグ戦32試合に出場するなどJ1リーグ優勝、さらには天皇杯制覇に大きく貢献。今年1月にCDサンタ・クララと3年半の契約を結んでいた。

 同選手はサンタ・クララ加入後、1月25日に行われたプリメイラリーガ第15節・リオ・アヴェ戦以降、リーグ戦全試合でフル出場。中盤センターに必要不可欠な戦力としてダニエル・ラモス監督から絶大な信頼を寄せられていた。また、CDサンタ・クララは今季のリーグ戦を6位で終えている。

 その中、『A BOLA』はポルトガル国外クラブが守田英正の獲得に関心を寄せていると報道。具体的なクラブ名こそ明らかになっていないものの、今季のパフォーマンスを踏まえると、ステップアップ移籍の可能性が高いと考えられそうだ。

 なお、CDサンタ・クララはキャプテンを務めるポルトガル人DFファビオ・カルドーゾがSCブラガ移籍に近づくなど、複数選手が退団に向かっている模様。これにより、クラブはおよそ1000万ユーロ(約13億3000万円)の売却益を得るとのことだ。

守田英正 part.1
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1611754218/


360: 名無しに人種はない@実況OK 2021/06/01(火) 23:28:02.46 ID:UZogVpHl.net

ファビオ・カルドソはSCブラガに、カルロス・ジュニアはベンフィカ、リンカーンはポルトガルのクラブ、守田は海外のクラブが関心を持っています。
サンタ クララは選手を売却する必要があり、これら 4 人の選手を売却することで、約 1,000 万ユーロ得ようと考えています。
https://www.abola.pt/nnh/2021-06-01/santa-clara-vendas-podem-render-10-milhoes/892433

中東キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


362: 名無しに人種はない@実況OK 2021/06/01(火) 23:44:29.16 ID:DkUVRdj9.net

中東とは限らないだろ
これで中東に売り飛ばしたらもう一生ポルトガルリーグ信用しない


363: 名無しに人種はない@実況OK 2021/06/02(水) 00:13:30.79 ID:3Alvh03r.net

記事読んだけど翻訳おかしくね?
ポルトガル語ちょっと分かるけど
正しくは守田が海外に関心を持ってるだと思う


364: 名無しに人種はない@実況OK 2021/06/02(水) 00:15:47.35 ID:4tHqxIie.net

中東なら中島みたいに超高額移籍になるから 多分中東はないと思われ 普通にブンデス辺りだと思う


367: 名無しに人種はない@実況OK 2021/06/02(水) 01:13:04.57 ID:4tHqxIie.net

後守田の代理人は本田の兄貴だから 中東に売って選手から不信がられることをすることはない


368: 名無しに人種はない@実況OK 2021/06/02(水) 01:32:38.92 ID:h8HSCEKS.net

カルロス・ジュニア売却したら、タレミ売って2部に降格したRio Aveの二の舞になりそう
ポルトガルの小さなクラブに愛着持つのはやめたほうが良い


369: 名無しに人種はない@実況OK 2021/06/02(水) 01:41:00.08 ID:BWw9svOy.net

どこが守田を欲しがってるのかしらんがついでに田中碧もセットでつれてけ


371: 名無しに人種はない@実況OK 2021/06/02(水) 18:59:36.72 ID:Q9sk9EPO.net

本人はリーガ希望らしいがまずはブンデスかセリエあたり行ってほしいな


372: 名無しに人種はない@実況OK 2021/06/04(金) 10:57:24.82 ID:W/tiufFM.net

リーガでもやれそうな感じはする


374: 名無しに人種はない@実況OK 2021/06/04(金) 13:08:05.87 ID:epWWE97H.net

今夏ブンデス辺り行くんじゃないかな サンタクララも金に困ってるし ブンデスで無双してる遠藤の相方として スカウトに見つかってると思う 本人もインタビューでステップアップしたいって語ってたし




posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☔ | Comment(13) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表MF守田英正、ポルトガル国外クラブが獲得に関心!わずか半年でステップアップ移籍か?」へのコメント
  • 137176536
     :   at 2021年06月04日 17:28
    中東かトルコやろうね
    4大リーグから関心持たれてるならそう書くだろうし
  • 137176555
     : 名無しのサポーター  at 2021年06月04日 17:39
    本当に実力ある選手はスムーズに
    ステップアップを勝ち取るもんなんだな
  • 137176583
     :   at 2021年06月04日 17:54
    遠藤で無双できるんだから守田もブンデス行けば評価上がるだろうな
  • 137176610
     :   at 2021年06月04日 18:10
    26歳だし5大リーグいければ即戦力としてブレイクするチャンスあるよな。川崎時代のデータもすこぶる印象いいだろうし、代表のプレーメイカーとしても台頭してきてるしこのまま波に乗りたいね
  • 137176620
     :   at 2021年06月04日 18:15
    これで中東だったらポルトガル信用しないも何も、高額オファー来たらクラブ側としては欧州中東関係なく売るに決まってるじゃん…
  • 137176631
     : 名無しのサポーター  at 2021年06月04日 18:23
    >>137176620
    こういう書き込みの場合、一ファンの意見としてポルトガルリーグを信用しない
    ようするに評価しないって意味だと解釈するのが普通でしょ
    べつに選手本人の考えを代弁してるわけじゃないよ
    こういうことをわざわざ書かなきゃいかんとは思わなかったけど敢えて書いてみた
  • 137176661
     :   at 2021年06月04日 18:50
    代表のプレーメーカー?
  • 137176801
     : 名無しのサポーター  at 2021年06月04日 20:38
    でもそこまでの選手か?
    一つ抜けた特徴があるような感じもしないんだけど
  • 137177053
     : 名無しのサポーター  at 2021年06月04日 23:31
    とりあえずサンタ・クララはホントの孤島でどこに行くにも体力的な負担がでかいらしいから、ポルトガル国内でもいいから移籍しないとな。
  • 137177190
     : 名無しのサポーター  at 2021年06月05日 01:17
    これって、クラブ側が売却して金を儲けたいが為の飛ばし記事なんじゃないのかな。
  • 137177235
     : 名無しのサポーター  at 2021年06月05日 02:44
    俺がシュトゥットガルトのオーナーだったら、プレミアに16億で遠藤を売り、代わりに守田を6億で獲得するわ。守田は遠藤の代りは十分務まる。プレー見たら誰でもわかる。
  • 137177664
     : 名無しのサポーター  at 2021年06月05日 11:30
    昔と違って選手の意向を無視して移籍先をクラブが勝手に決めることは出来ないからな。
    奴隷契約は禁止されている。
    契約期間内に契約に無い要求を強要された場合、選手側から契約を解除することができる。
  • 137177668
     : 名無しのサポーター  at 2021年06月05日 11:33
    EUでは奴隷契約なんて別にサッカー選手に限らず禁止されているしね。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)