U24日本代表MF田中碧、独2部デュッセルドルフに電撃移籍へ!川崎は海外移籍前提のチーム離脱を公式発表 ACLは帯同せず(関連まとめ)
【サッカー】川崎F・田中碧 独2部デュッセルドルフ移籍 昨季Jベスト11 [数の子★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1624146162/

U24代表 川崎・田中碧が海外移籍前提に離脱 ACL遠征帯同せず クラブ正式発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa0fd12b9bc28cb232bffdd96734024ce93455cc
J1川崎は20日、U−24(24歳以下)日本代表MF田中碧(22)が海外移籍を前提にチームを離脱したと発表した。チームは19日にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場のため、ウズベキスタンへ出発したが、田中は帯同していない。
川崎は公式サイトに「田中碧選手は、海外クラブからのオファーを受け、移籍を前提に交渉・調整を進めております。チームは昨日ACL参加のためにウズベキスタンへ移動しましたが、本人は帯同しておりません」と掲載した。
川崎の下部組織出身の田中は17年にトップチームに昇格。19年にJリーグのベストヤングプレーヤー賞(新人王)を受賞し、昨季はベストイレブンにも輝いた。22日に発表される東京五輪代表メンバーに選出されることも確実で、A代表入りも期待される逸材だ。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1624146162/

1: 数の子 ★ 2021/06/20(日) 08:42:42.31 ID:CAP_USER9.net
川崎FのU―24日本代表MF田中碧(22)が今夏、ドイツ2部デュッセルドルフに電撃移籍することが19日までに分かった。1年間の期限付きでの加入となるもよう。川崎Fはこの日、26日にスタートするアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)1次リーグの集中開催地ウズベキスタンへ出発したが、田中は新チーム合流のため不参加となった。東京五輪を約1カ月後に控えた中、日本サッカー界期待の若き司令塔が大きな決断を下した。
ACL開幕を直前に控えた川崎Fに衝撃が走った。複数の関係者によれば、東京五輪でも活躍が期待される田中が、ドイツ2部デュッセルドルフへ移籍することが急転直下で決定。新チーム合流のために近く渡独するもようで、ACLには出場しないことが決まったという。
川崎Fアカデミー出身の田中は、17年にトップ昇格。地道な努力が実り、2年目から徐々に頭角を現すと、圧倒的な強さでリーグを制した昨季はベストイレブンにも選出。今や国内屈指のボランチに成長した。その成長ぶりは五輪世代の日本代表でも発揮され、メンバー入りを懸けた今月の強化試合では、オーバーエージ枠で選出された遠藤航と息の合ったプレーを披露。五輪後はA代表での活躍も期待されている。
デュッセルドルフは過去に日本代表MF原口、G大阪のFW宇佐美ら多くの日本人が所属し、現在も日本人の母を持つドイツU―21代表MFアペルカンプ真大(20)がプレーするなど、日本に縁の深いクラブだ。
初の国際タイトルを目指す川崎Fにとっては痛い流出だ。元々、海外志向が強かった田中。川崎Fもオファーがあれば、五輪後に快く送り出す構えだった。だがデュッセルドルフがACL不参加を条件に代理人側と水面下で話し合いを進めたもよう。川崎Fは強く慰留したというが、最終的に田中の希望を尊重し、このタイミングでの移籍が決まったようだ。22日に東京五輪のメンバー発表を控える中、若きボランチは大きな決意を持って海を渡る。
◇田中 碧(たなか・あお)1998年(平10)9月10日生まれ、川崎市出身の22歳。小3で川崎Fの下部組織に入団。ユース時代には10番を背負ってプレーし、17年にトップ昇格。J1デビューを果たした18年9月の札幌戦では初得点もマークした。東京五輪世代は19年6月のトゥーロン国際で初招集され、同10月のU―22ブラジル代表戦で2得点。同12月にはE―1選手権に臨む日本代表にも選出され、香港戦でA代表デビュー。国際Aマッチは2試合に出場し得点なし。1メートル80、74キロ。利き足は右。
▽デュッセルドルフ 本拠地はドイツ中西部のデュッセルドルフで創設は1895年。昨季は16勝8分け10敗で18チーム中5位。2季ぶりの1部昇格を逃すも、1970年代は1部で活躍した古豪。チームカラーは赤。指揮官はドイツ人のウーベ・レスラー監督(52)。ホームはエスプリ・アレーナ(約5万1500人収容)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fcb7954007f71e46bd53267571c9b0d1a9c1b4b
ACL開幕を直前に控えた川崎Fに衝撃が走った。複数の関係者によれば、東京五輪でも活躍が期待される田中が、ドイツ2部デュッセルドルフへ移籍することが急転直下で決定。新チーム合流のために近く渡独するもようで、ACLには出場しないことが決まったという。
川崎Fアカデミー出身の田中は、17年にトップ昇格。地道な努力が実り、2年目から徐々に頭角を現すと、圧倒的な強さでリーグを制した昨季はベストイレブンにも選出。今や国内屈指のボランチに成長した。その成長ぶりは五輪世代の日本代表でも発揮され、メンバー入りを懸けた今月の強化試合では、オーバーエージ枠で選出された遠藤航と息の合ったプレーを披露。五輪後はA代表での活躍も期待されている。
デュッセルドルフは過去に日本代表MF原口、G大阪のFW宇佐美ら多くの日本人が所属し、現在も日本人の母を持つドイツU―21代表MFアペルカンプ真大(20)がプレーするなど、日本に縁の深いクラブだ。
初の国際タイトルを目指す川崎Fにとっては痛い流出だ。元々、海外志向が強かった田中。川崎Fもオファーがあれば、五輪後に快く送り出す構えだった。だがデュッセルドルフがACL不参加を条件に代理人側と水面下で話し合いを進めたもよう。川崎Fは強く慰留したというが、最終的に田中の希望を尊重し、このタイミングでの移籍が決まったようだ。22日に東京五輪のメンバー発表を控える中、若きボランチは大きな決意を持って海を渡る。
◇田中 碧(たなか・あお)1998年(平10)9月10日生まれ、川崎市出身の22歳。小3で川崎Fの下部組織に入団。ユース時代には10番を背負ってプレーし、17年にトップ昇格。J1デビューを果たした18年9月の札幌戦では初得点もマークした。東京五輪世代は19年6月のトゥーロン国際で初招集され、同10月のU―22ブラジル代表戦で2得点。同12月にはE―1選手権に臨む日本代表にも選出され、香港戦でA代表デビュー。国際Aマッチは2試合に出場し得点なし。1メートル80、74キロ。利き足は右。
▽デュッセルドルフ 本拠地はドイツ中西部のデュッセルドルフで創設は1895年。昨季は16勝8分け10敗で18チーム中5位。2季ぶりの1部昇格を逃すも、1970年代は1部で活躍した古豪。チームカラーは赤。指揮官はドイツ人のウーベ・レスラー監督(52)。ホームはエスプリ・アレーナ(約5万1500人収容)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fcb7954007f71e46bd53267571c9b0d1a9c1b4b
U24代表 川崎・田中碧が海外移籍前提に離脱 ACL遠征帯同せず クラブ正式発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa0fd12b9bc28cb232bffdd96734024ce93455cc
J1川崎は20日、U−24(24歳以下)日本代表MF田中碧(22)が海外移籍を前提にチームを離脱したと発表した。チームは19日にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場のため、ウズベキスタンへ出発したが、田中は帯同していない。
川崎は公式サイトに「田中碧選手は、海外クラブからのオファーを受け、移籍を前提に交渉・調整を進めております。チームは昨日ACL参加のためにウズベキスタンへ移動しましたが、本人は帯同しておりません」と掲載した。
川崎の下部組織出身の田中は17年にトップチームに昇格。19年にJリーグのベストヤングプレーヤー賞(新人王)を受賞し、昨季はベストイレブンにも輝いた。22日に発表される東京五輪代表メンバーに選出されることも確実で、A代表入りも期待される逸材だ。
8: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:45:49.33 ID:X530cIrd0.net
今のJリーグでトップMFが2部なのかー
普通に活躍はできると思うけど
普通に活躍はできると思うけど
275: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:33:24.02 ID:cQFs8vkU0.net
>>8
向こうの若手の扱いは低年齢化してるからな。
向こうのトップリーグにおいては田中の年齢はもう若手とは呼べる枠で考えられてないからそういう意味では代表のキャリアが不足してる
向こうの若手の扱いは低年齢化してるからな。
向こうのトップリーグにおいては田中の年齢はもう若手とは呼べる枠で考えられてないからそういう意味では代表のキャリアが不足してる
9: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:45:57.45 ID:bqSq19Xz0.net
遠藤コースか
11: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:47:36.67 ID:60d9xo5c0.net
遠藤も2部からだけども
しかし残念だな
イタリアは無理なのかね?
スペイン、プレミアみたいに失敗多くはないだろ
中村、柳沢、森本もかなり試合出てたし
ボランチや守りの選手はやはり評価低いな
長谷部や遠藤の活躍あるのに
しかし残念だな
イタリアは無理なのかね?
スペイン、プレミアみたいに失敗多くはないだろ
中村、柳沢、森本もかなり試合出てたし
ボランチや守りの選手はやはり評価低いな
長谷部や遠藤の活躍あるのに
15: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:48:47.73 ID:bqCNJSHx0.net
デュッセルドルフからステップアップしたら川崎にもお金入ってくるの?そうじゃなければ移籍金安すぎ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:59:03.01 ID:rsIqrmeH0.net
>>15
移籍金が発生する移籍をしたらその一部が入る
まあ微々たる額だろうけど
移籍金が発生する移籍をしたらその一部が入る
まあ微々たる額だろうけど
37: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:53:25.23 ID:juTS8e740.net
買取オプション付き?
ユース生え抜きを安売りはしないと思うが
ユース生え抜きを安売りはしないと思うが
50: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:56:04.08 ID:xnKRLcVg0.net
まあ遠藤の実績があるから2部からでもいいんじゃないの
ホントはブンデス1部の中位くらいは行ってほしかったけど
ホントはブンデス1部の中位くらいは行ってほしかったけど
63: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:58:38.15 ID:EZdlK1P50.net
いい移籍だとおもうよ
活躍できるかが重要
活躍できるかが重要
73: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 08:59:43.72 ID:i3ThXWng0.net
デュッセルドルフは日本人多いから初めの海外移籍にはいいと思う
2・3年で1部チームにいけなければ実力不足ってことで
2・3年で1部チームにいけなければ実力不足ってことで
82: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:01:53.19 ID:AKi07Xe70.net
まぁデュッセルドルフは昇格狙えるクラブだから翌シーズンは1部で戦える可能性もある
翌々日シーズンは2部に落ちるけど
翌々日シーズンは2部に落ちるけど
99: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:04:49.02 ID:fBMtp+k20.net
能力が高ければ一年で脱出できる、無理ならそこまでの選手
ベルギーに行くより最短距離ではある
本当なら一部の下位クラブあたりに行って欲しかったけど
ベルギーに行くより最短距離ではある
本当なら一部の下位クラブあたりに行って欲しかったけど
107: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:05:38.38 ID:gdtqOCPC0.net
2部2部言ってる奴らの意味がわからない
良ければ最短半年ですぐに個人昇格できるボーナスステージだぞ
乾、大迫、遠藤航と何人も証明してきたのに何が不満なんだろうか?
良ければ最短半年ですぐに個人昇格できるボーナスステージだぞ
乾、大迫、遠藤航と何人も証明してきたのに何が不満なんだろうか?
110: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:05:56.29 ID:b1rjf3SU0.net
香川や内田はいきなりブンデス上位に移籍したが最近はそういうのないな
121: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:07:19.90 ID:rsIqrmeH0.net
>>110
その2人って既に代表だったんじゃねーの?
その2人って既に代表だったんじゃねーの?
206: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:22:24.76 ID:RhT3B4es0.net
U24のJ組は上田相馬三笘旗手になるかな(GK除く)。オファーあるならチャレンジして欲しい
229: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:26:16.05 ID:0emUptAT0.net
期限付きね、、、
買取オプションあるよね
なんか安く見られてる気がするけど
買取オプションあるよね
なんか安く見られてる気がするけど
236: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:27:01.29 ID:zXkhxpGr0.net
アペルカンプ真大がいるから日本語で話せる相手もいる
ボッチになっていじめられる可能性はなくなったから良かったやん
ボッチになっていじめられる可能性はなくなったから良かったやん
242: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:27:59.93 ID:Nwmvx7oo0.net
2部で能力を証明してステップアップだな
自然なことだとは思う
自然なことだとは思う
261: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:31:23.86 ID:aFKr7oMO0.net
25〜6歳での移籍ならともかく22歳ならブンデス2部は一番の移籍先だろ
フィジカル面メンタル面コミュニケーション面の慣らしが必要な選手のほうが圧倒的に多いんだから
フィジカル面メンタル面コミュニケーション面の慣らしが必要な選手のほうが圧倒的に多いんだから
273: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:33:20.75 ID:8XkRHDnz0.net
>>261
そのとおり
そのとおり
268: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:32:46.38 ID:UM3rwpzk0.net
いいオファーならともかく、2部期限付きを今選ぶのはなぁ
五輪で活躍したら他のオファー来る可能性高いのに
五輪で活躍したら他のオファー来る可能性高いのに
321: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:43:30.54 ID:t1RBL8Nw0.net
二部かどうかより戦術的相性だな
良さ分かって使ってくれれば短期で一部行けるだろう
良さ分かって使ってくれれば短期で一部行けるだろう
356: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:50:56.19 ID:UM3rwpzk0.net
田中碧の能力なら1年で1部へ、個人なりチームなりで昇格出来るだろう
ただその1年がもったいない
ただその1年がもったいない
375: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:54:51.85 ID:/G7XUXoY0.net
>>356
川崎のサッカーとブンデスとの違いに適応するまで時間がかからんかったらいいね
川崎のサッカーとブンデスとの違いに適応するまで時間がかからんかったらいいね
384: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 09:56:56.61 ID:hU510gO+0.net
大迫
2014年1月 ドイツ2部:1860ミュンヘンへ移籍
2014年5月 ドイツ1部:ケルンへ移籍
2014年6月 ブラジルW杯メンバー選出
田中碧
2021年夏 ドイツ2部:デュッセルドルフへレンタル移籍
2022年冬or夏?ドイツ1部:〇〇へ移籍or川崎へ復帰??(移籍なら川崎が〇〇億ゲット??)
2022年11月 五輪とドイツでの実績を考慮されカタールW杯メンバー選出??
2014年1月 ドイツ2部:1860ミュンヘンへ移籍
2014年5月 ドイツ1部:ケルンへ移籍
2014年6月 ブラジルW杯メンバー選出
田中碧
2021年夏 ドイツ2部:デュッセルドルフへレンタル移籍
2022年冬or夏?ドイツ1部:〇〇へ移籍or川崎へ復帰??(移籍なら川崎が〇〇億ゲット??)
2022年11月 五輪とドイツでの実績を考慮されカタールW杯メンバー選出??
410: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:03:27.94 ID:OtN5QQXp0.net
選択としてはアリ
ある程度勝てるチームで使われる側でなく使う側になって、運ぶ・奪う・決める力を見せる事は意味がある
ある程度勝てるチームで使われる側でなく使う側になって、運ぶ・奪う・決める力を見せる事は意味がある
419: 名無しさん@恐縮です 2021/06/20(日) 10:04:30.46 ID:yAXElTnm0.net
田中碧なら五輪後に一部からオファーあったろうに
争奪戦になる前にデュッセルドルフが囲ってる時点でそれを裏付けてるようなもの
碧は既に欧州スカウトから網がかかってる
まぁ乾、大迫、遠藤航もブンデス二部を経て飛躍したから着実なステップとしては良いのかもしれないが
争奪戦になる前にデュッセルドルフが囲ってる時点でそれを裏付けてるようなもの
碧は既に欧州スカウトから網がかかってる
まぁ乾、大迫、遠藤航もブンデス二部を経て飛躍したから着実なステップとしては良いのかもしれないが
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1459〓〓〓〓☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1624026869/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1624026869/
195: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:05:20.41 ID:JZBBSKoUa.net
なんか来た
ACL開幕を直前に控えた川崎Fに衝撃が走った。複数の関係者によれば、東京五輪でも活躍が期待される田中が、ドイツ2部デュッセルドルフへ移籍することが急転直下で決定。新チーム合流のために近く渡独するもようで、ACLには出場しないことが決まったという。
ACL開幕を直前に控えた川崎Fに衝撃が走った。複数の関係者によれば、東京五輪でも活躍が期待される田中が、ドイツ2部デュッセルドルフへ移籍することが急転直下で決定。新チーム合流のために近く渡独するもようで、ACLには出場しないことが決まったという。
197: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:06:14.87 ID:H7NolEuv0.net
二部かーー
198: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:08:01.12 ID:gfWWDLGn0.net
ぐえ〜〜〜ACL不参加か
昨今の日本人事情考えれば2部とはいえブンデス直行はよいのでは
碧ならステップアップできるぞ頑張ってくれ
昨今の日本人事情考えれば2部とはいえブンデス直行はよいのでは
碧ならステップアップできるぞ頑張ってくれ
200: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:10:23.46 ID:eahauHh90.net
碧無しか
ドイツ2部ってどうやってみるんだろ
ドイツ2部ってどうやってみるんだろ
205: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:19:40.26 ID:SUKANJXia.net
田坂もドイツ二部だからな
よく言えば遠藤航コース狙えるかもしれないけどいく意味あるのか
よく言えば遠藤航コース狙えるかもしれないけどいく意味あるのか
210: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:23:02.78 ID:H7NolEuv0.net
まあアオいないだけで突破できないくらいなら優勝もないだろうし、時間短縮だな
220: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:27:38.71 ID:MtE9COku0.net
>>210
いずれにしろ決勝トーナメントのときには碧いないわけで
それなら最初から碧なしで臨むのもアリだわね
覚悟はしてたが急だなあ
いずれにしろ決勝トーナメントのときには碧いないわけで
それなら最初から碧なしで臨むのもアリだわね
覚悟はしてたが急だなあ
232: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:32:09.39 ID:SdqDUujm0.net
せめてグループリーグだけでもやって欲しかった…アンカーどうすんねん。塚川ではどうにもならんのに。
233: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:33:06.43 ID:TPDeAt0m0.net
>>232
日本代表で中盤の底として活躍した選手がいるらしいぞ
日本代表で中盤の底として活躍した選手がいるらしいぞ
237: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:34:27.79 ID:2UCxsrRrr.net
>>232
谷口、山村。。
谷口、山村。。
238: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:34:44.40 ID:doMErCiR0.net
買い取りオプ付きの期限付レンタルならwin-winなのではないかな?
242: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:40:06.32 ID:NYI/kdE8r.net
さすがにレンタル費用はあるだろうし昇格時買い取りオプション付けてないとアホだと思う
戦力低下&契約期間消化して移籍金減るだけになってまう
戦力低下&契約期間消化して移籍金減るだけになってまう
251: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:45:37.35 ID:wG2H6v3L0.net
245: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:42:34.57 ID:+jQYjXFO0.net
デュッセルドルフは悪くないけど、レンタルってのがな
ウチが完全で出さなかったのか、デュッセルドルフが嫌がったのか、どっちなんだろ
ウチが完全で出さなかったのか、デュッセルドルフが嫌がったのか、どっちなんだろ
246: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:42:47.37 ID:AXVK7o2Ha.net
ACLでは碧のような選手こそ必要なんだけどなあ
でもトゥーロンやブラジル戦とか国際試合で活躍する碧を見て早く海外でプレー姿を見てみたいと思ってたから嬉しさはある
でもトゥーロンやブラジル戦とか国際試合で活躍する碧を見て早く海外でプレー姿を見てみたいと思ってたから嬉しさはある
260: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:49:10.49 ID:maq61Sj90.net
碧的には、日本人選手に理解がありそうなチームへの移籍は良いのでは。
過去に日本人在籍が多いチームですし、ドイツは何より日本の選手が定期的に活躍している訳だし。
過去に日本人在籍が多いチームですし、ドイツは何より日本の選手が定期的に活躍している訳だし。
273: U-名無しさん 2021/06/20(日) 02:55:33.65 ID:yHNYju2e0.net
ACLに碧がいないのショックすぎるんだが
293: U-名無しさん 2021/06/20(日) 03:07:58.22 ID:cz0s09JK0.net
近く移籍するだろうとは分かってたけどショックだ
最後だと分かった上で最後の試合を見たかったという気持ち
最後だと分かった上で最後の試合を見たかったという気持ち
294: U-名無しさん 2021/06/20(日) 03:08:49.34 ID:uIEbGf3L0.net
まあ今年はリーグ優勝してくれれば良いや。
なんとか逃げ切ってくれ
なんとか逃げ切ってくれ
307: U-名無しさん 2021/06/20(日) 03:17:09.47 ID:eFHllorc0.net
遠藤航コース狙ってるね 一緒にプレーしてアドバイス貰ったんだろ 欧州最初は高望みしないことを すごくいい移籍先だと思うわ チーム昇格もしくは個人昇格狙えるチームだし
310: U-名無しさん 2021/06/20(日) 03:19:02.67 ID:13OeIxeU0.net
普通に心配なんだけど碧はドイツ語できるのか?ドイツ人は英語できるからとりあえずは英語でもいいけど、語学できんときついぞ
317: U-名無しさん 2021/06/20(日) 03:21:43.05 ID:4SLUa8Rr0.net
>>310
デルフィーノかなんかで
家庭教師つけて語学勉強してるとか
言ってなかったっけ?勘違いかもだけど
碧は海外志向あったからそこらへんの勉強は
してるだろう多分
デルフィーノかなんかで
家庭教師つけて語学勉強してるとか
言ってなかったっけ?勘違いかもだけど
碧は海外志向あったからそこらへんの勉強は
してるだろう多分
320: U-名無しさん 2021/06/20(日) 03:22:25.39 ID:doMErCiR0.net
デュッセルドルフは日本人駐在員どっさり居るから日本料理店や独語家庭教師にはこまらない
都会ですよ
都会ですよ
345: U-名無しさん 2021/06/20(日) 03:48:10.58 ID:SUKANJXia.net
田中がいなくなってもかわりにやってやろうって選手がいるチームになってると思うよ
田中は強いチームでしかやってないから色々壁にぶち当たると思うけど成長してくれればいい
田中は強いチームでしかやってないから色々壁にぶち当たると思うけど成長してくれればいい
350: U-名無しさん 2021/06/20(日) 03:55:25.45 ID:OX8twTvc0.net
デュセルドルフとは買い取りオプション付1年レンタルだから今年の年末に碧との半年or1年の契約更新ありそうだな
移籍金取りっぱぐれは避けられそう
守田の時はやられたからな
移籍金取りっぱぐれは避けられそう
守田の時はやられたからな
351: U-名無しさん 2021/06/20(日) 03:55:39.94 ID:fEE7evvh0.net
碧はトップ昇格から凄まじい勢いで成長したね。
他の選手のいいところをどんどん吸収した。
それ普通ケガするやろってとこでも無事だし、素晴らしい選手だよ。
他の選手のいいところをどんどん吸収した。
それ普通ケガするやろってとこでも無事だし、素晴らしい選手だよ。
360: U-名無しさん 2021/06/20(日) 04:01:57.80 ID:1FukYoaw0.net
>>351
イニエスタからボールを奪ってからも物凄い成長してる
イニエスタからボールを奪ってからも物凄い成長してる
352: U-名無しさん 2021/06/20(日) 03:56:57.45 ID:uIEbGf3L0.net
思えば買取オプション付いてるんだし守田みたいに移籍金無しということはないわけだ。
心から送り出せる。つーわけで橘田松井頑張れ
心から送り出せる。つーわけで橘田松井頑張れ
384: U-名無しさん 2021/06/20(日) 05:43:23.63 ID:2UCxsrRrr.net
>>352
守田は夏移籍の話あったのに慰留して天皇杯までいてくれたんだから。。
守田は夏移籍の話あったのに慰留して天皇杯までいてくれたんだから。。
359: U-名無しさん 2021/06/20(日) 04:00:51.76 ID:OX8twTvc0.net
デュッセルドルフで大活躍して5大リーグ1部からもっと好条件の買い取りオファーがくる可能性も残ったし
5億円川崎に落としてやるぐらいにガンガレ碧
5億円川崎に落としてやるぐらいにガンガレ碧
379: U-名無しさん 2021/06/20(日) 05:00:03.25 ID:jTBvKsJ40.net
三笘も五輪後の移籍は確実か
旗手も可能性あるな
旗手も可能性あるな
439: U-名無しさん 2021/06/20(日) 08:33:34.04 ID:l44s6VxX0.net
このタイミングでかよ
あるとしても五輪後だと思ってたわ
あるとしても五輪後だと思ってたわ
441: U-名無しさん 2021/06/20(日) 08:35:02.79 ID:KCNiy3e40.net
クラブは五輪やACLの後に移籍してほしかったけど
本人の意向を尊重したってニュースに書いてあったぞ
本人の意向を尊重したってニュースに書いてあったぞ
450: U-名無しさん 2021/06/20(日) 08:41:53.08 ID:NlcxmyQe0.net
記事に出たのは今日だけど、鹿島戦の時にはもう決まってたとは思う。
462: U-名無しさん 2021/06/20(日) 08:48:47.34 ID:9KiI85T00.net
>>450
試合後に三笘や旗手と肩組んでたから移籍だと思ってたわ
試合後に三笘や旗手と肩組んでたから移籍だと思ってたわ
490: U-名無しさん 2021/06/20(日) 09:08:15.69 ID:QIG2T3yCd.net
>>450
やっぱり、あのときのインタビューは移籍するって意味だったんだな
やっぱり、あのときのインタビューは移籍するって意味だったんだな
452: U-名無しさん 2021/06/20(日) 08:44:39.10 ID:Y4XLv+Y80.net
まあプロの選手生命は短いから、チームが五輪がっていってたらいつまでも移籍できないからしゃあないよな…
と自分に言い聞かせつつ、碧のプレー集を見る…
と自分に言い聞かせつつ、碧のプレー集を見る…
480: U-名無しさん 2021/06/20(日) 09:02:46.69 ID:OX8twTvc0.net
リーグアンのクラブからも声掛かってたそうだから五輪出場オッケーの条件と買い取りオプ付が決め手だろう
碧が五輪で活躍して世界から注目が集まれば川崎にも金入るし移籍としては良いほう
守田に比べれば遥かに碧は川崎思い
碧が五輪で活躍して世界から注目が集まれば川崎にも金入るし移籍としては良いほう
守田に比べれば遥かに碧は川崎思い
548: U-名無しさん 2021/06/20(日) 09:58:53.29 ID:bZB9cEqlr.net
>>480
んー、守田は守田で川崎思いなパターンでもあるからな。守田は途中で移籍せずシーズン終わりまでやって、ある意味チームに影響は与えてないから
シーズン途中のレギュラー移籍が一番影響がでるケース
隣の瓦斯は、毎年のようにシーズン途中で選手が海外移籍してそこからチームがお決まりのように毎回急降下していたからね
レナトみたいにシーズン途中の移籍は穴埋め難しい
守田はシーズン途中じゃなく、シーズン後に移籍したから、代わりにシミッチを時間かけて準備できたんだし
実際ACLは碧の分の補強間に合わないし、層は厚いとこだけど影響はあるでしょ
まあそれとは別として、碧には頑張って欲しい
んー、守田は守田で川崎思いなパターンでもあるからな。守田は途中で移籍せずシーズン終わりまでやって、ある意味チームに影響は与えてないから
シーズン途中のレギュラー移籍が一番影響がでるケース
隣の瓦斯は、毎年のようにシーズン途中で選手が海外移籍してそこからチームがお決まりのように毎回急降下していたからね
レナトみたいにシーズン途中の移籍は穴埋め難しい
守田はシーズン途中じゃなく、シーズン後に移籍したから、代わりにシミッチを時間かけて準備できたんだし
実際ACLは碧の分の補強間に合わないし、層は厚いとこだけど影響はあるでしょ
まあそれとは別として、碧には頑張って欲しい
487: U-名無しさん 2021/06/20(日) 09:06:56.97 ID:uIEbGf3L0.net
田中碧選手の移籍について
https://www.frontale.co.jp/info/2021/0620_1.html
この度、田中碧選手が移籍を前提とした調整に入り、チームを離脱しましたのでお知らせいたします。
現在、田中碧選手は、海外クラブからのオファーを受け、移籍を前提に交渉・調整を進めております。チームは昨日ACL参加のためにウズベキスタンへ移動しましたが、本人は帯同しておりません。
https://www.frontale.co.jp/info/2021/0620_1.html
この度、田中碧選手が移籍を前提とした調整に入り、チームを離脱しましたのでお知らせいたします。
現在、田中碧選手は、海外クラブからのオファーを受け、移籍を前提に交渉・調整を進めております。チームは昨日ACL参加のためにウズベキスタンへ移動しましたが、本人は帯同しておりません。
492: U-名無しさん 2021/06/20(日) 09:08:26.12 ID:3Bb74zqq0.net
碧頑張って欲しいが、ベストメンバーならCWCで奇跡起こせるかも?!が欧州に足元見られて体力削がれていって結局無理になっていくの腹立つなー。
特に足元見られてるとこ。
特に足元見られてるとこ。
541: U-名無しさん 2021/06/20(日) 09:48:39.48 ID:tCXedmz00.net
まぁ決まったもんは仕方ない。なら、向こうで死ぬほど活躍してもらって完全移籍を勝ち取るか、さらに上の1部強豪から声掛かって移籍金釣り上がる事を願おうじゃないか。
553: U-名無しさん 2021/06/20(日) 10:07:45.97 ID:VnrLtbX3a.net
守田も碧もベストイレブン入りして
Jでやることないレベルにまで達してたから文句ない
Jでやることないレベルにまで達してたから文句ない
554: U-名無しさん 2021/06/20(日) 10:07:59.41 ID:mypPs8Ay0.net
碧と僚太が同時に出てる試合を見たかった
碧が成長して僚太とどう絡み合っていくのかが楽しみだった
仕方ないので代表で見られることを楽しみにしよう!
碧が成長して僚太とどう絡み合っていくのかが楽しみだった
仕方ないので代表で見られることを楽しみにしよう!
558: U-名無しさん 2021/06/20(日) 10:12:15.71 ID:RStD++is0.net
守田も碧も移籍前に点取って喜んでた
碧は珍しくエンブレム握りしめてた
応援しようよ
碧は珍しくエンブレム握りしめてた
応援しようよ
Jリーグの最新記事
- 日本人指導者が欧州で監督可能に! 『AFCコーチエデュケーション・カンファレ..
- FC東京、元浦和DFショルツの獲得を公式発表「今シーズンの成功のために戦いま..
- J1柏、東洋大に延長戦の末に敗戦 J1岡山はJ3北九州に敗れ今季ダブル許す ..
- J1京都、MF山田楓喜がポルトガル1部ナシオナルから復帰まだまだ成長していけ..
- J3奈良クラブ、中田一三監督と契約解除「頭部が選手の身体に当たる」不適切行為..
- FC東京、元浦和DFショルツの獲得が決定的!既にカタール1部アル・ワクラと契..
- J1横浜FM、JFLラインメール青森に0-2完封負け ジャイアントキリング ..
- J2水戸、FC東京MF塚川孝輝の獲得が決定的!初昇格の切り札へ(関連まとめ)..
- 柏に痛手… 日本代表離脱の熊坂光希が右膝前十字靭帯断裂 手塚康平も重傷(関連..
- J1鹿島、シント・トロイデンDF小川諒也と東京VのDF千田海人を完全移籍で獲..
- C大阪、FW北野颯太のオーストリア名門ザルツブルク完全移籍を正式発表「約10..
- J1神戸、横浜FMのDF永戸勝也を完全移籍で獲得発表!経験豊富な左SB(関連..
注目サイトの最新記事