メキシコ紙、U24日本代表の電光石火2発に絶句「恐怖のクボ」「こんなに強かったのか…」
【サッカー】「こんなに強かったのか…」電光石火2発のU-24日本代表にメキシコ紙が絶句!「恐怖のクボ」 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627293039/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627293039/

1: ゴアマガラ ★ 2021/07/26(月) 18:50:39.25 ID:CAP_USER9.net
圧巻のハイパフォーマンスを披露し、見事難敵を撃破した。
7月25日に埼玉スタジアムで行なわれた東京五輪・グループリーグ第2節、日本vsメキシコの一戦はキックオフ直後にいきなり動いた。6分に右サイドを攻略した堂安律のクロスに、
走り込んだ久保建英が豪快に合わせて先制すると、11分にはVARを経て与えられたPKを堂安がモノにしてリードを広げる。その後はメキシコのパワーとテクニックに手を焼きながらも、チームのバランスが崩れることはなかった。
68分にメキシコに退場者が出て数的優位にも立った日本。敵の執念の前に1点を返されて、終盤は冷や汗ものの展開が続いたが、そのまま2−1のスコアで逃げ切りに成功した。鮮やかな連勝を飾り、勝点を6に伸ばしている。
フランスを4−1で一蹴していたメキシコにとっては手痛い黒星だ。メキシコの全国紙『MILENIO』はこの日本戦を速報で伝え、次のようにインプレッションを示した。
「終わってみれば、前半序盤の2失点が大きく響いた。日本はうまく試合に入れなかったメキシコを一気に押し込み、クボが巧みなショットで恐怖の一撃を放ってゴールをこじ開ける。
それでも日本は手を緩めず、さらにメキシコからPKをもぎ取ったのだ。まさに極上の15分間と言えるほどの圧倒ぶりで、日本はこんなに強かったのか、と選手たちも驚いている様子だった」
最後は10人となりながらも意地を見せたメキシコ。同紙は「ペースを落とした日本に付き合ってしまっていたが、10人になってメキシコにも火が付いた。
なんとか1点差にしてもうひとつ決定機を掴んだが、タニ(谷晃生)の好守に阻まれて終焉した」と評している。
首位に立った日本は水曜日の最終節で3位フランスと雌雄を決し、2位メキシコは2連敗の南アフリカと対戦する。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=94902
7月25日に埼玉スタジアムで行なわれた東京五輪・グループリーグ第2節、日本vsメキシコの一戦はキックオフ直後にいきなり動いた。6分に右サイドを攻略した堂安律のクロスに、
走り込んだ久保建英が豪快に合わせて先制すると、11分にはVARを経て与えられたPKを堂安がモノにしてリードを広げる。その後はメキシコのパワーとテクニックに手を焼きながらも、チームのバランスが崩れることはなかった。
68分にメキシコに退場者が出て数的優位にも立った日本。敵の執念の前に1点を返されて、終盤は冷や汗ものの展開が続いたが、そのまま2−1のスコアで逃げ切りに成功した。鮮やかな連勝を飾り、勝点を6に伸ばしている。
フランスを4−1で一蹴していたメキシコにとっては手痛い黒星だ。メキシコの全国紙『MILENIO』はこの日本戦を速報で伝え、次のようにインプレッションを示した。
「終わってみれば、前半序盤の2失点が大きく響いた。日本はうまく試合に入れなかったメキシコを一気に押し込み、クボが巧みなショットで恐怖の一撃を放ってゴールをこじ開ける。
それでも日本は手を緩めず、さらにメキシコからPKをもぎ取ったのだ。まさに極上の15分間と言えるほどの圧倒ぶりで、日本はこんなに強かったのか、と選手たちも驚いている様子だった」
最後は10人となりながらも意地を見せたメキシコ。同紙は「ペースを落とした日本に付き合ってしまっていたが、10人になってメキシコにも火が付いた。
なんとか1点差にしてもうひとつ決定機を掴んだが、タニ(谷晃生)の好守に阻まれて終焉した」と評している。
首位に立った日本は水曜日の最終節で3位フランスと雌雄を決し、2位メキシコは2連敗の南アフリカと対戦する。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=94902
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 18:56:26.41 ID:gYaq+PDK0.net
久保の技術はメキシコ相手でも抜けてる感じだったな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 18:59:03.22 ID:pfJvSpoM0.net
これで何故クラブでは試合にも出れないんだ?
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:00:12.91 ID:b4+EHVUZ0.net
>>18
フィジカルで潰されるんでしょ。
フィジカルで潰されるんでしょ。
27: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:02:39.91 ID:9MFW9g160.net
>>18
向こうの10番は久保よりもスペインで通用してないぞそれでもこの世代だけで考えれば目立ってる選手だ
向こうの10番は久保よりもスペインで通用してないぞそれでもこの世代だけで考えれば目立ってる選手だ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:08:28.83 ID:2b9Ir8Na0.net
>>18
こんなにシュート意識高くなったのは最近だと思う、
アシストなりゴールなりここ数試合の代表で毎試合やってるし
正確にはここ2年ぐらいシュート意識が低くなってたんだけど、昔はもっとゴール前入ることにガツガツしてた
こんなにシュート意識高くなったのは最近だと思う、
アシストなりゴールなりここ数試合の代表で毎試合やってるし
正確にはここ2年ぐらいシュート意識が低くなってたんだけど、昔はもっとゴール前入ることにガツガツしてた
203: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 20:19:59.80 ID:HM7ZRWBF0.net
>>42
なんか、遠慮しとったよな
なんか、遠慮しとったよな
317: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 22:46:39.34 ID:uNhnNRIV0.net
>>42
ヘタフェの残留を決めた一発で一皮剥けた感あり
ヘタフェの残留を決めた一発で一皮剥けた感あり
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 18:59:18.52 ID:PLy6UQvx0.net
メキシコは最終戦勝つだろうから決勝トーナメント進出できるだろう
再戦したら今度は日本が負けそうだな
再戦したら今度は日本が負けそうだな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 18:59:19.40 ID:aAKDmiXo0.net
>>1
みんな久保の活躍を普通に受け入れてるけど、こいつ飛び級で参加してるパリ五輪世代の人間やぞ
次元違いすぎやろ
みんな久保の活躍を普通に受け入れてるけど、こいつ飛び級で参加してるパリ五輪世代の人間やぞ
次元違いすぎやろ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:01:38.84 ID:h5ozN55s0.net
ちょっと衝撃だった
メキシコに勝ってんの初めて見たかも
メキシコに勝ってんの初めて見たかも
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:08:55.08 ID:hpZ049Ng0.net
>>25
トゥーロン国際大会など数回勝ってる
トゥーロン国際大会など数回勝ってる
37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:06:32.62 ID:6KFRpG6p0.net
久保のドリブルは後半何本もファール見逃しあったもんなw
メキシコはでかい声だけ上げただけでファールもらってたけど
メキシコはでかい声だけ上げただけでファールもらってたけど
38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:06:43.40 ID:dOEcQnEY0.net
久保はメヒコの監督に捕まって何か言われてたね。
スペイン語できるもんね。
スペイン語できるもんね。
62: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:16:46.38 ID:rEnmvHtx0.net
全グループ含めても2連勝してるのは日本だけw
64: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:18:47.18 ID:eUUz+gfm0.net
英国ブックメーカーオッズ
スペイン 2.87倍
ブラジル 3.75倍
フランス 6.00倍
日本 9・00倍
ドイツ 9.00倍
アルゼンチン 9・00倍
韓国 21倍
ルーマニア 34倍
メキシコ 41倍
コートジボワール 67倍
エジプト 81倍
ニュージーランド 151倍
ホンジュラス 201倍
オーストラリア 251倍
サウジアラビア 251倍
南アフリカ 251倍
スペイン 2.87倍
ブラジル 3.75倍
フランス 6.00倍
日本 9・00倍
ドイツ 9.00倍
アルゼンチン 9・00倍
韓国 21倍
ルーマニア 34倍
メキシコ 41倍
コートジボワール 67倍
エジプト 81倍
ニュージーランド 151倍
ホンジュラス 201倍
オーストラリア 251倍
サウジアラビア 251倍
南アフリカ 251倍
78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:25:48.78 ID:OsKR2GEu0.net
>>64
フランスが3番手と言う時点でデタラメなオッズ
フランスが3番手と言う時点でデタラメなオッズ
96: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:34:02.61 ID:qNgtRaxn0.net
>>78
オッズは単純に人気で賭けてるだけで特に根拠ないぞ
英国出てたら間違いなく英国のオッズ一番高い
オッズは単純に人気で賭けてるだけで特に根拠ないぞ
英国出てたら間違いなく英国のオッズ一番高い
225: ななし 2021/07/26(月) 20:35:30.82 ID:aXOY94je0.net
>>64
フランス戦は誰休ませるんだろ。
久保、堂安、林、田中、遠藤、酒井、相馬、中山、吉田あたりは休ませたいけど
それじゃチーム成り立たんし
フランス戦は誰休ませるんだろ。
久保、堂安、林、田中、遠藤、酒井、相馬、中山、吉田あたりは休ませたいけど
それじゃチーム成り立たんし
68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:21:13.55 ID:jxYZvSct0.net
ドイツ、アルゼンチンと並ぶオッズかぁ…
メダル取るとこみたいな
メダル取るとこみたいな
98: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:34:38.56 ID:L15Iy6nA0.net
吉田と遠藤が話してるが
コンディションを決勝リーグがピークにもって
行く様にしてるらしいから
これからもっと良い感じになるだろう
コンディションを決勝リーグがピークにもって
行く様にしてるらしいから
これからもっと良い感じになるだろう
160: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:59:46.60 ID:rebmuUT60.net
>>98
決勝リーグって何だよw
決勝リーグって何だよw
105: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:36:13.32 ID:q9SpEtcL0.net
久保はメキシコ戦のシュート普段やらねーくせによく決めたわ
普段から飛び込んで何度も何度もやってるならうまいこと入る時もあるがあれ狙ってやるのかなりむずいぞ
普段から飛び込んで何度も何度もやってるならうまいこと入る時もあるがあれ狙ってやるのかなりむずいぞ
111: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:38:51.84 ID:4rEp1qy10.net
戸田と小澤の会話
・以前のようなギリギリのプレーキャンセルができなくなった
・縦に速くなった時プレーの幅が狭い(見えてないだけなのかチームの形なのか不明)
・少しの接触で倒れてファールアピールするのは良くない
・倒れても起き上がるのが遅い
・メキシコ戦の終盤相手、相手に切り返されてあっさりクロス入れられたシーン、あれと同じことをやってビジャレアルで使われなくなったのにまたやるのか
https://youtu.be/DwgvBDKayeg?t=2360
・以前のようなギリギリのプレーキャンセルができなくなった
・縦に速くなった時プレーの幅が狭い(見えてないだけなのかチームの形なのか不明)
・少しの接触で倒れてファールアピールするのは良くない
・倒れても起き上がるのが遅い
・メキシコ戦の終盤相手、相手に切り返されてあっさりクロス入れられたシーン、あれと同じことをやってビジャレアルで使われなくなったのにまたやるのか
https://youtu.be/DwgvBDKayeg?t=2360
117: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:40:40.01 ID:mnqy+p+w0.net
久保の良くないところは確かにそうだけど2点とってるからね
それだけでも価値あるわ
それだけでも価値あるわ
123: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:45:28.31 ID:sOwd20A30.net
小澤さんなんかは久保を高く評価してるからこその言葉だからそもそもの期待値すら他の代表選手とはレベルが違うと思う
201: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 20:19:44.03 ID:+vS4oC7h0.net
>>123
そりゃそうだよ。
リーガ基準って言っているんだから
そりゃそうだよ。
リーガ基準って言っているんだから
242: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 20:45:12.18 ID:puj1sP+o0.net
戸田あたりは今は解説とかネットで分析のトークしてるけど、スカウティングが向いてるのではないか
クラブ監督に声がかからないのはなぜかなとは思うが、実践を通じて、より理論の正否が実証されるので
頭でっかちにならないよう願う
クラブ監督に声がかからないのはなぜかなとは思うが、実践を通じて、より理論の正否が実証されるので
頭でっかちにならないよう願う
187: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 20:11:20.32 ID:daLAWfPz0.net
1点目はすばらしいと思うが
2点目はホームアドバンテージじゃないかな
まあそれでもよくやったと思うが
2点目はホームアドバンテージじゃないかな
まあそれでもよくやったと思うが
193: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 20:14:28.78 ID:338X3Pvg0.net
>>187
クロスだからそう思うのかもしれないけど、パス出しした選手の足蹴ったらファウル取るでしょ
クロスだからそう思うのかもしれないけど、パス出しした選手の足蹴ったらファウル取るでしょ
215: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 20:28:20.72 ID:/u4upO5W0.net
>>187
ふつうにアフターで足裏見せたからな
でもあれは見逃しがちになるところだがな
ふつうにアフターで足裏見せたからな
でもあれは見逃しがちになるところだがな
315: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 22:44:58.83 ID:2MLAgY650.net
メキシコって荒かったよな。PKもレッドも妥当だったと思うよ。
305: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 21:58:47.06 ID:20uEuLs30.net
イエローはトーナメントでも持ち越すの?
308: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 22:15:21.25 ID:UpmZm6xz0.net
>>305
持ち越すと聞いた
持ち越すと聞いた
314: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 22:43:31.81 ID:6KFRpG6p0.net
>>305
ベスト4でリセット
ベスト4でリセット
155: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:58:09.52 ID:QJolDOol0.net
久保くんから久保に成ったな
159: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 19:59:43.05 ID:8qE2Su2U0.net
>>155
久保竜彦や久保裕也と区別するために
くんさん付けしてたけど
もうクリロナをロナウドと呼んでも特に問題ないのと同じになりつつあるな
久保竜彦や久保裕也と区別するために
くんさん付けしてたけど
もうクリロナをロナウドと呼んでも特に問題ないのと同じになりつつあるな
310: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 22:32:30.61 ID:QH4JjdK/0.net
久保のゴールマジででかいぞ。
あの時間帯に取ったことでメキシコも予定狂ったろう。
日本はひいてスペース消して、サイドの攻撃封じてたからな。
あの時間帯に取ったことでメキシコも予定狂ったろう。
日本はひいてスペース消して、サイドの攻撃封じてたからな。
196: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 20:15:46.34 ID:OgAfki7e0.net
メキシコ自身がフル代表より強いかもと自負していたチームに勝って一つ自信を得た。
自信を確信に変えるのが全力で、本気でプライドを掛けてぶつかってくるフランスに勝つこと。
自信を確信に変えるのが全力で、本気でプライドを掛けてぶつかってくるフランスに勝つこと。
267: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 20:56:39.55 ID:5pbrYsbZ0.net
メキシコも強かったがな
開始早々のピンチやられてたら全然違う展開になってただろうし
決定機にGK正面とかあって助かった
開始早々のピンチやられてたら全然違う展開になってただろうし
決定機にGK正面とかあって助かった
268: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 20:57:09.23 ID:ChmDo2Aa0.net
久保、堂安が前がかりに行ってる時は林と相馬が汗かき役に回っていてバランスいいわ
しかし相馬の守備というか追いかけ方マジでうめーな
しかし相馬の守備というか追いかけ方マジでうめーな
272: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 21:00:37.45 ID:kG1ciBMw0.net
途中で久保と堂安でテクニカルなパス回ししてたよな
アレはメキシコには屈辱もんだったろ
舐めてないとあんな事できんもの
アレはメキシコには屈辱もんだったろ
舐めてないとあんな事できんもの
276: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 21:02:22.11 ID:zLYDJgpn0.net
メキシコって常に日本が手本というか目標というか
ベンチマークにしてきた国だよね。
その国に大舞台で勝てるようになったんだね。
ベンチマークにしてきた国だよね。
その国に大舞台で勝てるようになったんだね。
五輪代表の最新記事
- U22日本代表、韓国・UAE・中国と同組に!パリ五輪アジア最終予選を兼ねるU..
- アルゼンチン・マスチェラーノ監督、日本戦の惨敗に嘆く「私たちが弱いというイメ..
- U22日本代表、アルゼンチンに5-2大勝!最年少19歳福田師王、投入から2分..
- U22日本代表、アルゼンチンに5発圧勝!鹿島MF松村優太が圧巻ミドル弾など2..
- パリ五輪のU22日本代表、アルゼンチン戦に向けメンバー発表!佐藤恵允、鈴木唯..
- パリ五輪OA枠、板倉滉と冨安健洋らDF陣が招集濃厚か?大岩監督「センターバッ..
- U22日本代表、アメリカに1-4大敗…松木玖生のゴールで一時同点も(関連まと..
- U-22日本代表、アメリカとの親善試合を『JFATV』で無料配信決定!日本時..
- U22日本代表、メキシコに4-1快勝!柏FW細谷真大が2ゴール!追加招集され..
- U22日本代表、韓国に敗れアジア大会は準優勝で終える…内野先制ゴールも1-2..
- U22日本代表、アメリカ遠征に臨むメンバー発表! チェイス・アンリや松木玖生..
- U22日本代表、佐藤恵允2G2A・鮎川2G1Aなどミャンマーに7-0完勝!準..
注目サイトの最新記事