【神様仏様谷様】日本、ニュージーランドとの延長PK戦の死闘制し東京五輪準決勝進出!PK戦でGK谷晃生がビッグセーブ!まとめその1(関連まとめ)
U-24日本代表、ニュージーランドとの死闘制して東京五輪ベスト4進出! PK戦で守護神・谷晃生セーブに最後は主将・吉田麻也
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e7f7e6bdd89d7088cf57a7081630d8971c12d9

U-24日本代表は31日、東京オリンピック(五輪)2002の準々決勝でU-24ニュージーランド代表と対戦した。
“死の組”とも評されたグループAを大会唯一の3連勝で終えた日本。準々決勝では、U-24韓国代表などと同居したグループBを2位で通過したニュージーランドと対戦した。
スタメンには、ここまで3戦連続で先制点を奪取している久保建英を引き続き先発起用。背番号10の堂安律、フランス戦から復帰した冨安健洋もスタートからピッチに立った。
また、オーバーエイジ(OA)では吉田麻也と遠藤航がスタメンとなったが、酒井宏樹は累積警告によりメンバー外。右サイドバックのポジションでは橋岡大樹が選ばれた。
試合は開始早々の2分、右サイド浅い位置で獲得したFKからクロスが跳ね返されると旗手怜央が距離のある位置から右足でシュート。枠を捉えなかったもののまずは日本がファーストシュートを放つ。
立ち上がりからテンション高く中盤でボールを奪い合う両チーム。ボールを繋いで攻めあがろうとする日本に対してニュージーランドは高い位置からプレスをかけて自由にやらせてくれない。
それでも10分には右CKの流れからボックス右で久保からのパスを受けた林大地が中央に折り返し。枠に飛べば得点というところでファーの遠藤が合わせたが打ち上げてしまう。
ボールを動かしながら幾度か高い位置まで攻め込む日本だったがニュージーランドは久保を徹底マークして良い形を作らせず。押し込まれることはないものの得点機もなかなか訪れない。
31分にボックス右で久保がボールを持つとニュージーランドDF2枚がつくが右足でグラウンダーのクロス。堂安が右足で合わせたが枠を右に外れた。
反対に35分にはボックス中央で右サイドからのクロスに反応したクリス・ウッドに右足でシュートを放たれるが枠を外れて難を逃れる。日本が主導権を握りつつも一進一退の攻防が続き、スコアレスのまま折り返しを迎えた。
後半開始早々にニュージーランドにアクシデントが発生。守備の要である主将のウィンストン・リードが負傷により交代を余儀なくされ、52分にカラム・マッコワットが投入される。
なかなか攻め切れない中で後方でのミスも散見される日本。うまくカバーすることで失点にはつながっていないが、55分にはニュージーランドのプレスを受けた冨安がディフェンスラインでボールを失いかけるなどヒヤリとさせられる場面も作られた。
選手交代を機にニュージーランドが3バックから4バックに変更したことでボールを奪うことが出来なくなる日本。後半半ばにかけては足元の繋ぎとハイボールを効果的に織り交ぜるニュージーランドがボックス内に侵攻する回数を増やしていく。
流れを変えたい日本は69分に二枚替えを敢行する。林と相馬勇紀に変えて上田綺世と中山雄太を起用。中山を左SBに入れて旗手を一列前に上げて攻守のバランスを整える。
73分にはボックス手前中央でボールを持った田中碧が左足でミドルシュート。鋭いシュートを浴びせたものの枠を越えていく。さらに74分にもボックス左の久保が左足を振り抜いたがGKマイケル・ウードに阻まれた。
再びペースを握る日本は76分にもチャンスを作る。右サイド深い位置から橋岡がクロスを供給すると旗手がヘディングシュート。しかし、これも枠を捉えない。82分には堂安のクロスに至近距離で上田が合わせたがGKウードに阻まれてしまう。結局、90分間で決着はつかずにベスト4進出をかけた争いは延長戦に突入していく。
日本は延長前半スタート時に田中と旗手に代えて板倉滉、そしてドリブラーの三笘薫を送り出して打開を託す。日本は意図的に左サイドで三笘が勝負を仕掛けられる体制を整えて攻め込もうとする。
ニュージーランドも集中したプレーを続ける中で101分にはボックス右の久保がGKウードの股下を狙ってシュートを放つもののセーブされる。直後にもドリブルでボックス手前中央まで運んだ堂安が左足を振り抜いたが枠を外れた。
0-0で迎えた延長戦後半には堂安に代えて三好康児を投入。日本は続々と攻撃的な選手を起用することで得点を奪いにいく。しかし、互いに死力を尽くした120分間でも決着がつくことはなく結果はPK戦に委ねられる。
そして、ニュージーランド先行で始まったPK戦では日本とニュージーランドの1人目までが共に成功したが、2人目のリベラト・カカーチェのシュートをGK谷がセーブ。日本の2人目である板倉が落ち着いて沈めると、ニュージーランドの3人目のクレートン・ルイスが大きく外す。日本の3人目の中山が決めて大きくリードすると、ニュージーランドの4人目には決められたが、勝負が決まる4人目を務めた吉田が左下隅に決めて日本が競り勝った。これにより、日本は2大会ぶりのベスト4進出を果たしている。
勝ち上がった日本は、3日に埼玉スタジアム2002で行われる準決勝でU-24スペイン代表と対戦する。
■試合結果
U-24日本代表 0-0(PK:4-2) U-24ニュージーランド代表
■得点者
日本:なし
ニュージーランド:なし
【速報】東京五輪 サッカー 日本、ニュージーランドに勝利 準決勝進出 [Anonymous★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627731540/
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e7f7e6bdd89d7088cf57a7081630d8971c12d9

U-24日本代表は31日、東京オリンピック(五輪)2002の準々決勝でU-24ニュージーランド代表と対戦した。
“死の組”とも評されたグループAを大会唯一の3連勝で終えた日本。準々決勝では、U-24韓国代表などと同居したグループBを2位で通過したニュージーランドと対戦した。
スタメンには、ここまで3戦連続で先制点を奪取している久保建英を引き続き先発起用。背番号10の堂安律、フランス戦から復帰した冨安健洋もスタートからピッチに立った。
また、オーバーエイジ(OA)では吉田麻也と遠藤航がスタメンとなったが、酒井宏樹は累積警告によりメンバー外。右サイドバックのポジションでは橋岡大樹が選ばれた。
試合は開始早々の2分、右サイド浅い位置で獲得したFKからクロスが跳ね返されると旗手怜央が距離のある位置から右足でシュート。枠を捉えなかったもののまずは日本がファーストシュートを放つ。
立ち上がりからテンション高く中盤でボールを奪い合う両チーム。ボールを繋いで攻めあがろうとする日本に対してニュージーランドは高い位置からプレスをかけて自由にやらせてくれない。
それでも10分には右CKの流れからボックス右で久保からのパスを受けた林大地が中央に折り返し。枠に飛べば得点というところでファーの遠藤が合わせたが打ち上げてしまう。
ボールを動かしながら幾度か高い位置まで攻め込む日本だったがニュージーランドは久保を徹底マークして良い形を作らせず。押し込まれることはないものの得点機もなかなか訪れない。
31分にボックス右で久保がボールを持つとニュージーランドDF2枚がつくが右足でグラウンダーのクロス。堂安が右足で合わせたが枠を右に外れた。
反対に35分にはボックス中央で右サイドからのクロスに反応したクリス・ウッドに右足でシュートを放たれるが枠を外れて難を逃れる。日本が主導権を握りつつも一進一退の攻防が続き、スコアレスのまま折り返しを迎えた。
後半開始早々にニュージーランドにアクシデントが発生。守備の要である主将のウィンストン・リードが負傷により交代を余儀なくされ、52分にカラム・マッコワットが投入される。
なかなか攻め切れない中で後方でのミスも散見される日本。うまくカバーすることで失点にはつながっていないが、55分にはニュージーランドのプレスを受けた冨安がディフェンスラインでボールを失いかけるなどヒヤリとさせられる場面も作られた。
選手交代を機にニュージーランドが3バックから4バックに変更したことでボールを奪うことが出来なくなる日本。後半半ばにかけては足元の繋ぎとハイボールを効果的に織り交ぜるニュージーランドがボックス内に侵攻する回数を増やしていく。
流れを変えたい日本は69分に二枚替えを敢行する。林と相馬勇紀に変えて上田綺世と中山雄太を起用。中山を左SBに入れて旗手を一列前に上げて攻守のバランスを整える。
73分にはボックス手前中央でボールを持った田中碧が左足でミドルシュート。鋭いシュートを浴びせたものの枠を越えていく。さらに74分にもボックス左の久保が左足を振り抜いたがGKマイケル・ウードに阻まれた。
再びペースを握る日本は76分にもチャンスを作る。右サイド深い位置から橋岡がクロスを供給すると旗手がヘディングシュート。しかし、これも枠を捉えない。82分には堂安のクロスに至近距離で上田が合わせたがGKウードに阻まれてしまう。結局、90分間で決着はつかずにベスト4進出をかけた争いは延長戦に突入していく。
日本は延長前半スタート時に田中と旗手に代えて板倉滉、そしてドリブラーの三笘薫を送り出して打開を託す。日本は意図的に左サイドで三笘が勝負を仕掛けられる体制を整えて攻め込もうとする。
ニュージーランドも集中したプレーを続ける中で101分にはボックス右の久保がGKウードの股下を狙ってシュートを放つもののセーブされる。直後にもドリブルでボックス手前中央まで運んだ堂安が左足を振り抜いたが枠を外れた。
0-0で迎えた延長戦後半には堂安に代えて三好康児を投入。日本は続々と攻撃的な選手を起用することで得点を奪いにいく。しかし、互いに死力を尽くした120分間でも決着がつくことはなく結果はPK戦に委ねられる。
そして、ニュージーランド先行で始まったPK戦では日本とニュージーランドの1人目までが共に成功したが、2人目のリベラト・カカーチェのシュートをGK谷がセーブ。日本の2人目である板倉が落ち着いて沈めると、ニュージーランドの3人目のクレートン・ルイスが大きく外す。日本の3人目の中山が決めて大きくリードすると、ニュージーランドの4人目には決められたが、勝負が決まる4人目を務めた吉田が左下隅に決めて日本が競り勝った。これにより、日本は2大会ぶりのベスト4進出を果たしている。
勝ち上がった日本は、3日に埼玉スタジアム2002で行われる準決勝でU-24スペイン代表と対戦する。
■試合結果
U-24日本代表 0-0(PK:4-2) U-24ニュージーランド代表
■得点者
日本:なし
ニュージーランド:なし
【速報】東京五輪 サッカー 日本、ニュージーランドに勝利 準決勝進出 [Anonymous★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627731540/
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:13.29 ID:Jst+I1E70.net
勝ったあああああああああああああああ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:11.88 ID:iGlXMrq50.net
サンキュー谷
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:21.67 ID:ub4TWEGK0.net
苦しい試合だったなー NZが強いのか日本が弱いのか
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:22.62 ID:RxgsqkeL0.net
神様仏様谷様
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:30.14 ID:r/zBcxQA0.net
公式には引き分けだけど、勝ったぞー
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:32.32 ID:kQOQRhE+0.net
キャプテンと元キャプテンに蹴らせるとかやるね
36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:33.17 ID:hI1XJq520.net
谷良いね
45: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:36.03 ID:in6Nfbni0.net
だれだよ
NZ楽勝とか言ってたの
NZ楽勝とか言ってたの
286: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:11.67 ID:Ep6poLn50.net
>>45
そいつがアホだろ
引かれて守られたら点取るのはきついんだし
そいつがアホだろ
引かれて守られたら点取るのはきついんだし
1000: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:46:08.31 ID:MVRIBD6S0.net
>>45
ニュージーは強かった時のオーストラリアのように欧州組で固めてきたから。
ニュージーは強かった時のオーストラリアのように欧州組で固めてきたから。
51: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:39.20 ID:xHCYVT+f0.net
心臓止まるかと思ったわ
俺はまだ五輪を楽しめるみたいだ
俺はまだ五輪を楽しめるみたいだ
55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:40.40 ID:iweAeR0Y0.net
上田は何度も反省しろ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:44.72 ID:jT4L7uKz0.net
難敵だったね
トーナメントで一番当たりたくない相手
トーナメントで一番当たりたくない相手
71: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:46.83 ID:JHd4IbzH0.net
谷に川口神が憑いた!
72: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:46.89 ID:cAS7+Q8I0.net
日本チームみんなPKうまかった
80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:50.68 ID:YOPQqIRt0.net
谷とか言う神
88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:54.42 ID:iNCPHpS10.net
谷神が降臨した!
92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:56.13 ID:pJljnHYP0.net
これであと2試合見られるしメダルの可能性
100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:00.27 ID:In9E+o5U0.net
ドキドキが止まりませんw
110: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:03.44 ID:XvCMAQ4n0.net
NZもPK狙いとは言え頑張ったな乙
113: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:07.33 ID:fWchMmYK0.net
吉田麻也かっこよすぎ
117: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:09.35 ID:C+T1EjDz0.net
上田が1番手志願して決めた時点で流れきたな
あと谷がすごすぎ
あと谷がすごすぎ
121: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:10.65 ID:YlT6wq520.net
な、真面目に守備するとこういうことになったりするんだ
だから舐めちゃいかんというとろうが
しかし谷くんよくやった!
だから舐めちゃいかんというとろうが
しかし谷くんよくやった!
132: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:13.47 ID:o7FJrL1s0.net
この四人は安心感あったな。
止めたのがでかかった!
止めたのがでかかった!
142: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:20.43 ID:J34UhoUr0.net
冨安いないとなると板倉か
頼むぞ
頼むぞ
152: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:23.10 ID:tr/XHiEz0.net
遠藤と堂安が決めてればもっと楽に勝てただろう
160: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:25.90 ID:SjSyxMt20.net
谷は試合中も安定してたな
ハイボール処理
ハイボール処理
177: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:31.11 ID:heKTJ1lf0.net
新 ○××○ 2
日 ○○○○ 4
○ ウッド
○ 上田
× カカーチェ
○ 板倉
× ルイス
○ 中山
○ マコワット
○ 吉田
日 ○○○○ 4
○ ウッド
○ 上田
× カカーチェ
○ 板倉
× ルイス
○ 中山
○ マコワット
○ 吉田
182: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:33.18 ID:I+BQuNRg0.net
みんなのPKの上手さよw
183: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:33.22 ID:C6X493IR0.net
なんでこんな苦しいことになったんだ
一昔前のオージーとやってるみたいだったな
一昔前のオージーとやってるみたいだったな
323: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:29.28 ID:jT4L7uKz0.net
>>183
決められるとこで決めないと
よくあること
決められるとこで決めないと
よくあること
202: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:41.81 ID:ovAwzMvO0.net
日本のキッカーみんなうまかった
やはり技術に差はあるよ
やはり技術に差はあるよ
215: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:46.53 ID:fhWfCmsg0.net
PK負けるパターンかと思った
やっぱり今回の五輪代表は一味違うな!
やっぱり今回の五輪代表は一味違うな!
221: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:48.19 ID:keouhgeM0.net
ニュージーランド思ってたよりずっと強かったな
348: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:37.51 ID:51eeUKu10.net
>>221
強かった
組織力な守備レベルが高かった
日本てなんで終盤までガンガンプレスされるんや
強かった
組織力な守備レベルが高かった
日本てなんで終盤までガンガンプレスされるんや
224: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:49.41 ID:LWFrjKls0.net
遠藤と上田と三笘は反省な
ポイチは三笘はをサイドに張らせる指示を出せや
ポイチは三笘はをサイドに張らせる指示を出せや
241: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:55.81 ID:C+T1EjDz0.net
あのドフリーで相手が滑ったシーンやばかったな
MOMはピッチ
MOMはピッチ
336: 埼玉県 2021/07/31(土) 20:41:33.81 ID:4Q2o5JKd0.net
>>241
それなw
それなw
254: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:58.98 ID:ZHdeiOfo0.net
サッカー詳しくないからひとつだけ聞いていい?
延長後半思いっきり日本の守備の人に当たってボールが外に出たけどなんで日本ボールになったの?
コーナーキックってやつじゃないの?
延長後半思いっきり日本の守備の人に当たってボールが外に出たけどなんで日本ボールになったの?
コーナーキックってやつじゃないの?
734: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:44:20.27 ID:gwwgnxXF0.net
>>254
審判が見えないこともある
逆に日本のボールが何回も相手ボールになってたでしょ
審判が見えないこともある
逆に日本のボールが何回も相手ボールになってたでしょ
255: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:59.12 ID:iahHxCor0.net
上田はPKエースだから代えられなかったんだな
259: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:00.63 ID:9Z3palON0.net
冨安のイエローは抗議して取り消してもらえよ
何もしてねぇわ
何もしてねぇわ
275: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:06.94 ID:BfVObjxO0.net
ドキドキし過ぎた
相手はプレッシャーに負けたな
相手はプレッシャーに負けたな
282: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:09.16 ID:DfJMxn8T0.net
ガチで危なかったな
谷がMVPだわ
谷がMVPだわ
290: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:13.94 ID:YOPQqIRt0.net
谷の安定感えぐない?
292: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:15.09 ID:izSETNEu0.net
川口と谷よくやった
402: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:58.84 ID:LYoddvxq0.net
>>292
マジで川口コーチ陣にいれたの正解やで
マジで川口コーチ陣にいれたの正解やで
300: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:18.41 ID:68Z6Ud7T0.net
MOM吉田様様だな
かなり疲れてるけど次も頼むぞ
かなり疲れてるけど次も頼むぞ
454: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:42:19.73 ID:xtO8F+al0.net
>>300
最後くっそかっこよかったな
最後くっそかっこよかったな
321: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:28.84 ID:z69kjb9b0.net
板倉がブルーノに見えた
327: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:29.80 ID:rGPfw/8A0.net
正直PK練習アホみたいにやってるだろうしキックのうまさなら日本のが上だろうとは思ってたが
全員本当にうまかった
全員本当にうまかった
361: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:42.47 ID:yXh5XKm60.net
吉田はあとの2試合もフル出場なのか
休ませてやりたいけどなあ
休ませてやりたいけどなあ
363: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:44.59 ID:WsEevyP30.net
吉田は迷いが無かった
キーパーの谷は神
キーパーの谷は神
368: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:45.78 ID:YIFOj2e30.net
PKで上田が一番手で出てきた時おもわずえーって声出してしまったゴメンよ
464: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:42:26.53 ID:y242Mfll0.net
>>368
顔死んでたし、絶対駄目だと思った
顔死んでたし、絶対駄目だと思った
372: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:47.56 ID:2DTwLmB30.net
さすがに疲労も出てきたか
パスもシュートも精度が落ちてる感じ
パスもシュートも精度が落ちてる感じ
401: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:58.50 ID:ymkY/gjg0.net
三笘チャンス作ったし、まだ味方に足のある時間帯から出せば良かったのにな
543: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:42:57.52 ID:LYoddvxq0.net
>>401
ボール奪取もしとったしフィジカルもフィットしてきとんやろね
ボール奪取もしとったしフィジカルもフィットしてきとんやろね
408: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:42:01.99 ID:Gx/sGJxE0.net
やっぱnzって強かったんだな。韓国も負けたしな。
598: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:43:16.77 ID:KBKDWeu10.net
>>408
どう見ても作戦ミスだろ
酒井いないのに右サイドも連携取れない相馬旗手使った結果がこれ
最初から旗手中山なら点取って楽に勝ててた
どう見ても作戦ミスだろ
酒井いないのに右サイドも連携取れない相馬旗手使った結果がこれ
最初から旗手中山なら点取って楽に勝ててた
422: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:42:06.97 ID:htka6knt0.net
むかしあんだけやらかして不安だった吉田が、不動のCBになって、PKもあっさり
決めるかっこよい選手に成長したのに感動する。
決めるかっこよい選手に成長したのに感動する。
425: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:42:08.03 ID:HQY4n7sP0.net
上田が決めとけばこんなヒヤヒヤしなかったのに
反省して次爆発しろ
反省して次爆発しろ
435: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:42:12.05 ID:RFn1AUXn0.net
上田自ら名乗りを上げて最初に蹴ったのえらいやん
615: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:43:28.81 ID:htka6knt0.net
>>435
PK戦の最初に蹴る役割はみんないやがるからね。
その点で上田の根性は買うよ。
PK戦の最初に蹴る役割はみんないやがるからね。
その点で上田の根性は買うよ。
442: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:42:15.34 ID:C+T1EjDz0.net
今まで敗退ばっかしてたPK戦を後引いて勝ち抜いたのはでかい
これは期待できるよ
これは期待できるよ
467: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:42:27.48 ID:FVHjTObw0.net
谷最高おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
475: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:42:29.54 ID:Q0wKrXm90.net
まさかニュージーランド戦が一番苦戦するとは
505: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:42:41.51 ID:RdCxvwCO0.net
谷はPK戦もそうだが120分ずっと安定してた満場一致のMOM
579: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:43:09.17 ID:GsALQGFv0.net
次冨安出れないよね?
723: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:44:16.74 ID:w3hjABST0.net
>>579
今日の出来なら不在は問題ない
怪我明けで万全じゃないんだろう
今日の出来なら不在は問題ない
怪我明けで万全じゃないんだろう
588: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:43:12.36 ID:w3hjABST0.net
いやーシンドイ試合だった
こういうしんどさの種類があるのも難しいスポーツだよねえ
たまらん見てる方もストレスで疲れた(笑)
こういうしんどさの種類があるのも難しいスポーツだよねえ
たまらん見てる方もストレスで疲れた(笑)
612: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:43:28.52 ID:6Cft2BMP0.net
ゴールに嫌われてNZの思惑通りにいった試合展開で勝つのはすげぇわ
616: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:43:29.13 ID:tgvvr1ht0.net
いや〜苦しい試合だった、ニュージーランドも凄く日本を研究してて最後まで走り負けない良いチームだった
618: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:43:29.61 ID:cEvUU0WE0.net
こんなにテレビ画面見て祈った事ない
620: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:43:31.12 ID:gukUOcHn0.net
これだけ難しい試合も久しぶりだな
これが本番の試合やな
これが本番の試合やな
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 615th Big WaveΨΨΨ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1626944479/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1626944479/
590: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:38:55.69 ID:TjybUHSv0.net
谷君!!!!!すばらしい!!
591: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:39:09.17 ID:7AU4uCu10.net
谷よくやった、ありがとう!
596: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:39:30.99 ID:Rb0D+tEf0.net
他サポですが、谷様ありがとうございます
598: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:39:42.88 ID:w/7vGNjb0.net
谷はうちが育てた!
599: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:39:43.00 ID:Xhbg33SXa.net
90分しっかり守ったしマジで谷が誇らしいよ…
普通の代表ファンは知らんけど今季PK止めてくれてるんだよな信じて良かった
普通の代表ファンは知らんけど今季PK止めてくれてるんだよな信じて良かった
601: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:39:44.61 ID:j+LLqqFv0.net
ここですか
604: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:39:51.26 ID:UoTJ7zmdd.net
誇らしい
これが湘南ベルマーレの谷晃生
これが湘南ベルマーレの谷晃生
606: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:39:58.33 ID:MOhYqtcw0.net
PKストップも凄かったが相手が外した時も読み切ってて良かったぞ!
今日の試合のMOMは間違いなく谷だ!
今日の試合のMOMは間違いなく谷だ!
610: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:40:18.52 ID:0cYkxNed0.net
借りパク実現のハードルがあがってゆく。。。
615: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:40:40.51 ID:5gxNtfY+M.net
谷くん ナイス!
来年移籍しても文句いわない
来年移籍しても文句いわない
617: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:40:52.99 ID:frjnlT3Q0.net
谷がいなかったら負けてたな
谷はA代表確定でいいよ
谷はA代表確定でいいよ
628: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:42:06.44 ID:iDPaPJ0a0.net
お前ら守備がザルだから谷が鍛えられたな
633: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:42:39.99 ID:9BCcK5Vd0.net
>>628
谷システムだからな
谷システムだからな
640: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:43:52.26 ID:7AU4uCu10.net
>>628
この日のために身を削って鍛えたんだぞ
この日のために身を削って鍛えたんだぞ
630: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:42:27.26 ID:xRVWGupT0.net
谷とかいうSGGK
まだ20歳とか日本のGKは安泰やな
まだ20歳とか日本のGKは安泰やな
637: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:43:24.07 ID:/lO9UzjL0.net
ありがとうございます!
中田の時と良いなにか持ってるねベルマーレ
中田の時と良いなにか持ってるねベルマーレ
638: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:43:29.18 ID:TjybUHSv0.net
ヒデの苦い思い出を取り払ってくれたよ。
648: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:44:48.46 ID:KhMnkzyf0.net
谷最高だ!!
航も頑張った!!
あと2試合悔いない試合を!!
航も頑張った!!
あと2試合悔いない試合を!!
649: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:44:58.83 ID:eG6p2Dsi0.net
航といい、谷といい、ベルマーレの選手が国のお役に立つ日が来るなんて。。。暗黒期を知ってるから泣
661: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:48:03.83 ID:7AU4uCu10.net
谷かわいいよ谷
664: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:48:44.60 ID:w/7vGNjb0.net
谷はインタビューまだまだだな!
もっとうちで鍛えないと
もっとうちで鍛えないと
698: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:06:18.55 ID:9UPGf21f0.net
>>664
谷は ガンバユースでも二川、井手口の話術を継いでいるから…
谷は ガンバユースでも二川、井手口の話術を継いでいるから…
680: U-名無しさん 2021/07/31(土) 20:54:19.15 ID:7AU4uCu10.net
吉田が決めてみんなが走ってきた時、谷の方に行けと指で示してるんだな
嬉しいね
嬉しいね
695: U-名無しさん 2021/07/31(土) 21:04:17.70 ID:1rfP2G73d.net
国民を代表して、貴方達に感謝したい。
谷を育ててくれてありがとう!!
谷を育ててくれてありがとう!!
五輪代表の最新記事
- U21日本代表、U23豪州代表に3-0快勝!佐藤強烈先制弾&藤尾弾などでU2..
- U21日本代表、開催国ウズベキスタンに敗れ準決勝は敗戦…複数選手が新型コロナ..
- 【鈴木唯人無双】U21日本代表、U23韓国に3-0完勝!鈴木唯人2ゴール!細..
- U21日本代表、藤尾一発退場もサウジと0-0ドロー!GK鈴木彩艶がビッグセー..
- U21日本代表、3連勝でドバイ杯優勝!細谷決勝ヘッド弾でU23サウジに勝利(..
- U21日本代表、斉藤光毅先制弾&山本理仁豪快ボレー弾でU23カタールに2-0..
- 三笘薫、メキシコメディアが3位決定戦のゴールに脱帽!「先発でなくどれほどよか..
- 日本サッカー協会、パリ五輪もA代表と兼任監督制か?森保監督続投の可能性、川崎..
- U24日本代表、メキシコに敗れメダル逃す…主将・吉田麻也は涙「コロナ禍でも応..
- U24日本、メキシコに敗れ東京五輪は4位 三笘薫は絶妙弾で一矢報いるも「それ..
- U24日本、メキシコに敗れメダル逃す…久保建英はアシストも号泣「今までこんな..
- 【お疲れ様、U24日本】日本、三笘絶妙ゴールもメキシコに1-3敗戦…五輪男子..
注目サイトの最新記事