アンテナ・まとめ RSS

C・ロナウドの食生活、マンU同僚に好影響!夕食後のデザートに誰も手を付けず

【サッカー】<C・ロナウド>食生活にチームメートも驚き!古巣マンU復帰で早くも“好影響”と英紙報道..食事を1日6回... [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631540162/
Cロナウド2021マンU復帰戦ゴール02.jpg
1: Egg ★ 2021/09/13(月) 22:36:02.99 ID:CAP_USER9.net

C・ロナウドは12年ぶりに古巣のマンチェスターUに復帰。チームは11日に行われたプレミアリーグ第4節ニューカッスル戦の前日にホテルで宿泊したが、その際、普段から厳しい食事制限を課しているC・ロナウドの食事に選手たちが注目したという。 

第3GKのリー・グラント(38)によれば、36歳のポルトガル代表FWはアボカドとゆで卵、完全栄養食として知られるキノアを食べていたという。

質素で健康志向の強い食事だったが、「クリスティアーノは信じられない体型をしている」と驚いた様子で明かした。ロナウド効果はすぐにチームメートに表れ、夕食後の甘いデザート(アップルクランブル)に手を付けた選手はひとりもいなかったという。

 C・ロナウドはコンディション維持のため食事を1日6回に分けており、低カロリーの鶏肉に加え、魚や野菜を中心に献立を組み立てているという。再デビュー戦となったニューカッスル戦では2ゴールを挙げ、4-1の勝利に貢献した。

2021年09月13日 19:41
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/09/13/kiji/20210913s00002021539000c.html

写真
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/09/13/jpeg/20210913s00002021533000p_view.webp





5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 22:39:11.02 ID:Ru8NyNTu0.net

夕食後の甘いデザート(アップルクランブル)に手を付けた選手はひとりもいなかったという。
  
   _ノ乙(、ン、)_もったいない、アイスクリーム乗せだったりする?


7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 22:40:37.04 ID:ahQ6DDAT0.net

キノア買ってみるか


12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 22:44:05.60 ID:KoUxebTb0.net

糖質抜きでよくスタミナ持つな。


33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 23:12:22.42 ID:9VL7HV2a0.net

>>12
パスタとか糖質もきちんと摂ってる時間ある
この時間にはこの栄養と決めて毎日食ってる


43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 23:28:50.51 ID:KBhIcQOA0.net

>>33
1日6食だからな。


13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 22:44:06.44 ID:Z7JgJ2Me0.net

こんな質素な飯を毎日食べてるのか
もっと豪勢な飯をいくらでも食べれるだろうに
ストイックすぎるだろ

クリロナ食事01.jpg

クリロナ食事02.jpg


17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 22:52:02.57 ID:pBr+pAXl0.net

>>13
結構うまそうやん


25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 23:03:08.77 ID:KBhIcQOA0.net

>>13
でもコックを雇うくらいだし、
ヘルシーな食材だけど味はかなりいいんじゃないかな。


39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 23:21:20.52 ID:3RZ2TCsg0.net

>>13
美味しそうだなー
でも毎日だとキツいそうだから、メニューもある程度バリエーションがあるんだろうな


99: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 04:40:04.98 ID:vEC3Pg5O0.net

>>13
きんぴらごぼうにしか見えない


104: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 05:02:31.82 ID:UvdX9+H60.net

>>13
クリロナはナルシストだから、質素なメシで我慢してトレーニングに励んだ後に、鏡に映った自分の肉体美が何よりのご馳走なんだよ。


106: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 05:06:24.18 ID:dMkJPWc+0.net

>>13
この一枚目の卵チキントマトポテト、これ一皿1人で全部食うのか?


122: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 07:13:56.80 ID:s1NDUmC+0.net

>>13
これを1日6回食うのか?
逆に体に悪そう


128: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 08:18:51.40 ID:cpWDuaoo0.net

>>122
全部筋肉に変えるからな
一般人がやったらキツいだけだよ


135: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 08:59:00.25 ID:s3AYNwfo0.net

>>13
1枚目の写真に揚げ物があるのが意外だ


14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 22:45:04.15 ID:gARwwfKA0.net

二郎系ラーメンなんて食べないで一生を終えるんだろうな


65: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 00:33:44.35 ID:UYndYWKF0.net

>>14
なぜ食べるんだい?


31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 23:12:05.59 ID:Q+wNyCoK0.net

>>14
そんなもん害悪でしかねえし


71: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 00:47:21.91 ID:oijb+U+o0.net

>>14
背脂の旨さ教えてやりたいね


16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 22:51:19.10 ID:8odnXkGn0.net

>>1
キノアって何?


103: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 04:51:36.56 ID:kV1Pan+80.net

>>16
雑穀じゃね?
稗とか粟みたいな奴

キヌア.jpg


18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 22:55:16.64 ID:kw3/qm5v0.net

イギリスは歴史のある国なのに食文化の歴史がないのが面白い
食に興味がない民族なんだろな


61: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 00:19:45.99 ID:n57Ic+rF0.net

>>18
食に貪欲だとはしたない、みたいなイギリス文化が
生き残ってたいだけど、おいしいレストランはやはり喜ばれるから
最近は変わってきてるかも


21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 22:57:41.98 ID:WEJW/ekU0.net

ネドヴェドがキャプテンになってチェコ代表は変わった。
ネドヴェドは「練習中は歯を見せるな」と私語を禁止し、ランニングも
「下を向いて走るな」とまるで軍隊のような厳しさをチームメイトに求めた。

彼は酒、タバコを一切やらず、夜遊びもしない。代表合宿中、練習以外の時間は
大半が読書か語学に費やされる。
そんなストイックなキャプテンに若手選手はついて行けなかった。

見かねたポボルスキーが、ネドヴェドに
「若手が緊張している。パーティーを開いて打ち解けよう」と提案した。
ネドヴェドは笑顔で「カレル、ありがとう。僕も代表入りしたばかりの頃は、
先輩たちを前に緊張していたものだ。早速、今夜ミーティングルームでパーティを開こう」と応えた。

その晩、選手たちはミーティングルームに集合した。軍隊並みの厳しい合宿で、
初めて息抜きが出来る、そう喜びながらドアを開けた。
テーブルの上には、ミネラルウォーターとカラフルな野菜スティックが所狭しと並べてあった。
「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった


37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 23:19:06.52 ID:1qXAQqZC0.net

>>21
懐かしいコピペだわ
監督で名前見ないと思ったらユベントスの副会長やってるんだな


27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 23:06:29.26 ID:XTKmCbN30.net

エブラは語った。
「ロナウドから『パトリス、練習の後でうちに来いよ』って言われて、
すごく疲れてたけど行ったんだ。で、テーブルに出されたのは、
サラダと味付けしていないチキンだけだったから、
こっちは『なるほど……』って感じで。あとは水だね。ジュースはなかった」

「一緒に食べ始めて、自分はこのあとでかい肉が来るんだろうと思ってたけど、
何も出てこなかった。ロナウドは食べ終えると、立ち上がってボールを蹴り始めた。
ちょっとした技をやったりね。そうしたら『2タッチをやろう』と言うんだ。
だから『食べてからでいいだろ? 』と返したら、
(ロナウドは)『いや、ダメだ。2タッチをやろう』って」

「それで2タッチをやり始めた。そうしたら、
今度は『プールに泳ぎに行こう』と言い出した。
もう観念したよ。ジャグジー、サウナと入って、それで終わり」


29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 23:07:44.81 ID:3/v0Ql/R0.net

ただでさえ才能あるのにここまですればそりゃ歴史的な選手になれるのかな


49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 23:50:53.87 ID:rua+PJHE0.net

米が安くておなかいっぱいになるのよね
タンパク質と野菜でお腹満たそうよ思ったら
かなり食費がかかる


52: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 00:03:57.13 ID:mwoB1cGD0.net

>>49
あと小麦粉と油だな。
安くて腹一杯になるのは糖質と脂質の塊ばかり。


60: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 00:13:33.33 ID:SevsSlJv0.net

36歳でも活躍する選手はいるが
ロナウドの場合は36の動きとは思えん
肉体が常人じゃない


64: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 00:31:24.08 ID:BPnx3SlR0.net

個人の感想だが、軍隊の兵站学では武器補給≫食料だが、スポーツでは武器(筋トレ施設)≪食事のイメージだな


81: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 01:49:58.63 ID:5wihkwAA0.net

こんなクリロナでも、若いころは体作りのためにビッグマック何個も食ってたんだよな


86: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 02:35:33.97 ID:D5jWlJBv0.net

大好物でも毎日食ってたら大嫌いになる
もうほんと凄いわこの人
毎日鶏肉ばっかり食べて


97: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 04:38:19.61 ID:vEC3Pg5O0.net

復帰即2ゴールかよ
すげーな


98: 名無しさん@恐縮です 2021/09/14(火) 04:39:39.44 ID:qR1ffI+X0.net

合間に筋トレもしてるんだろ?
それなのに女遊びもちゃんとしてるとか時間配分イカれてんな


38: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 23:20:23.10 ID:gb0K+NGs0.net

36だけど普通にプレミアのディフェンダーをスピードだけで千切ってるからな


35: 名無しさん@恐縮です 2021/09/13(月) 23:17:07.51 ID:j1q/dl0M0.net

このまま行くと普通に40代突入しそう








posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☔ | Comment(17) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「C・ロナウドの食生活、マンU同僚に好影響!夕食後のデザートに誰も手を付けず」へのコメント
  • 137361018
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月14日 17:03
    残されたデザートかわいそう
  • 137361031
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月14日 17:12
    この手の話を聞くとジーコ来日後ベンチでスナック食べてて
    ジーコに怒鳴られた鹿島の選手思い出す
  • 137361041
     :   at 2021年09月14日 17:21
    エスナイデルもニッコリ
  • 137361047
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月14日 17:23
    137361031
    ベンチじゃなくて、夜中に小腹が空いた時に選手がスナックを食べていたらジーコが「そういう時はフルーツを食べろ」って怒ったっていう話
  • 137361049
     :   at 2021年09月14日 17:26
    ってかユナイテッドの選手にそれほど自己管理に興味がある選手ばかりだった
    ってのが1番おどろいたw
  • 137361050
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月14日 17:26
    イギリスの食文化がヤバイのは産業革命期に
    家庭料理が失われたのが大きいんじゃなかったっけ?
    シェパーズパイとか簡単で普通に美味しいけど。
  • 137361085
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月14日 17:50
    ロナウドさんに食べてるところ見られたらヤベッという考えもあるっしょw
    チームのシェフだろうからデザートの需要もあって作ってるわけで
  • 137361100
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月14日 17:58
    記者会見の場でコーラにブチ切れる英雄の前では甘ったるいデザートは食えんわな
  • 137361165
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月14日 18:39
    36歳でもやれる選手は結構いるけど動きが20代なんだよなロナウドは
    若いのより俊敏に見える
  • 137361185
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月14日 18:57
    クリロナは瞬発力特化型、かつシーズンで調子の乱高下が激しいからローカーボとサッカーは相性悪いんじゃないかなと思う。
    カンテとかオリンピックで連戦こなしてたアウベスとかの食生活の方が気になるな。
  • 137361202
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月14日 19:07
    ダニエウ・アウベスの食生活は確かに気になるね。38歳でバリバリやってる上にプレーの幅が広がってる化け物だし
    イメージ的にとても節制してるとは思えないけど
  • 137361228
     :   at 2021年09月14日 19:25
    ネドベドコピペあって安心しました
  • 137361367
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月14日 21:02
    女「遊び」はしてない。
    サブスク契約の愛人を何度か乗り換えてるけど。
  • 137361385
     :   at 2021年09月14日 21:12
    デザートを作った人の気持ちも考えられないのか
  • 137361440
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月14日 21:41
    クリロナがシーズンで調子の乱高下が激しい……?
    俺とは別の世界線で生きてんだな
  • 137361731
     : 名無しのサポーター  at 2021年09月15日 01:02
    ある程度運動してる人は一日6食ぐらい食わないと、体が飢餓状態と勘違いして蓄えモードに入っちゃうんじゃないっけ
    腹すかせてから一気に食うより1日少しずつ食べるほうが量は同じでも太りにくい
  • 137361747
     :   at 2021年09月15日 01:23
    クリスティアーノ・ロナウド(55)
    15G10A
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)