日本代表、サウジに0-1敗戦…大迫勇也らFW陣は決定機で決めきれず まとめその2(関連まとめ)
日本代表、決定機逸が響きサウジアラビア代表に敗戦…堅守崩せず2敗目
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd0310ac96f8b37f49207b212cb51ca4aad7f15

FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選グループB第3節が7日に行われ、日本代表とサウジアラビア代表が対戦した。
初戦でオマーン代表に敗れ、黒星スタートとなった日本は中国を下し9月を1勝1敗で乗り切った。オーストラリア代表と並び勝ち6でトップに立つサウジアラビア戦には、GKに権田修一、最終ラインは右から酒井宏樹、吉田麻也、冨安健洋、長友佑都が並んだ。ダブルボランチには遠藤航と柴崎岳が入り、前線は右に浅野拓磨、左に南野拓実、トップ下に鎌田大地、ワントップに大迫勇也が起用された。
立ち上がりはサウジアラビアがボールを保持する展開に。日本は守備に回る機会が増えた序盤となった。しかし7分、柴崎がブレ球のミドルシュートで枠をとらえ脅かすと、徐々に自分たちのコントロールできる時間を取り戻していく。
次に決定機を作り出したのはサウジアラビアだった。左サイドからのセットプレーで速いボールを供給するとヘディングシュート。しかしこれは権田の正面にとんだ。
24分には日本代表にチャンス。ロングボールに走った浅野が右サイドの深い位置をとり、クロスを上げると反応したのは南野。ファーサイドから放った頭でのシュートは守護神のモハンメド・アルオワイスの好セーブに阻まれた。
29分には決定的なチャンスが日本に訪れる。鎌田からスルーパスがでると大迫が反応。GKとの1対1となったが、これもアルオワイスのファインセーブが光った。
スコアレスで折り返したが、後半最初に決定機を迎えたのはサウジアラビアだった。50分、柴崎が11番サレハ・アルシェハリに奪われ、アルシェハリが自分で持ち込むと、アブドウルラフマン・ガリーブにラストパス。ガリーブのシュートは権田が足を残しビッグセーブで防ぎ、事なきを得た。
71分、ついに試合が動いた。柴崎から吉田へのバックパスのずれをフェラス・アルブリカンが奪い、権田と1対1に。エリア内での勝負は、冷静にまた抜きで沈めたアルブリカンに軍配が上がり、サウジアラビアが貴重な先制点を奪った。
日本は追いつくチャンスを伺うがサウジアラビアのブロックが固く、なかなか崩すことができない。猛攻実らずこのまま試合は終了。日本は0−1でサウジアラビアに敗れた。日本は10月12日に第4節でオーストラリア代表と対戦する。
【スコア】
サウジアラビア代表 1−0 日本代表
【得点者】
1−0 71分 フェラス・アルブリカン(サウジアラビア)
【スターティングメンバー】
■日本代表
権田修一;酒井宏樹、吉田麻也、冨安健洋、長友佑都(90+1分 中山雄太);遠藤航、柴崎岳(73分 守田英正);浅野拓磨(59分 原口元気)、鎌田大地(73分 オナイウ阿道)、南野拓実(59分 古橋亨梧);大迫勇也
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1251◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1633250106/
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd0310ac96f8b37f49207b212cb51ca4aad7f15

FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選グループB第3節が7日に行われ、日本代表とサウジアラビア代表が対戦した。
初戦でオマーン代表に敗れ、黒星スタートとなった日本は中国を下し9月を1勝1敗で乗り切った。オーストラリア代表と並び勝ち6でトップに立つサウジアラビア戦には、GKに権田修一、最終ラインは右から酒井宏樹、吉田麻也、冨安健洋、長友佑都が並んだ。ダブルボランチには遠藤航と柴崎岳が入り、前線は右に浅野拓磨、左に南野拓実、トップ下に鎌田大地、ワントップに大迫勇也が起用された。
立ち上がりはサウジアラビアがボールを保持する展開に。日本は守備に回る機会が増えた序盤となった。しかし7分、柴崎がブレ球のミドルシュートで枠をとらえ脅かすと、徐々に自分たちのコントロールできる時間を取り戻していく。
次に決定機を作り出したのはサウジアラビアだった。左サイドからのセットプレーで速いボールを供給するとヘディングシュート。しかしこれは権田の正面にとんだ。
24分には日本代表にチャンス。ロングボールに走った浅野が右サイドの深い位置をとり、クロスを上げると反応したのは南野。ファーサイドから放った頭でのシュートは守護神のモハンメド・アルオワイスの好セーブに阻まれた。
29分には決定的なチャンスが日本に訪れる。鎌田からスルーパスがでると大迫が反応。GKとの1対1となったが、これもアルオワイスのファインセーブが光った。
スコアレスで折り返したが、後半最初に決定機を迎えたのはサウジアラビアだった。50分、柴崎が11番サレハ・アルシェハリに奪われ、アルシェハリが自分で持ち込むと、アブドウルラフマン・ガリーブにラストパス。ガリーブのシュートは権田が足を残しビッグセーブで防ぎ、事なきを得た。
71分、ついに試合が動いた。柴崎から吉田へのバックパスのずれをフェラス・アルブリカンが奪い、権田と1対1に。エリア内での勝負は、冷静にまた抜きで沈めたアルブリカンに軍配が上がり、サウジアラビアが貴重な先制点を奪った。
日本は追いつくチャンスを伺うがサウジアラビアのブロックが固く、なかなか崩すことができない。猛攻実らずこのまま試合は終了。日本は0−1でサウジアラビアに敗れた。日本は10月12日に第4節でオーストラリア代表と対戦する。
【スコア】
サウジアラビア代表 1−0 日本代表
【得点者】
1−0 71分 フェラス・アルブリカン(サウジアラビア)
【スターティングメンバー】
■日本代表
権田修一;酒井宏樹、吉田麻也、冨安健洋、長友佑都(90+1分 中山雄太);遠藤航、柴崎岳(73分 守田英正);浅野拓磨(59分 原口元気)、鎌田大地(73分 オナイウ阿道)、南野拓実(59分 古橋亨梧);大迫勇也
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1251◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1633250106/
※試合動画は08:05まで
471: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:03:13.32 ID:gAGjzkpk0.net
解任論者じゃないけど、采配で負けさせてる森保はもう見てられん。
古橋を前で使うとか、コンディション落ちてるベテランを外して若手を使うとか、素人でも分かることさえせずに負けるのはフラストレーションがヤバいわ…。
贔屓目無しにアツとか安達にスタメン選んでもらった方が勝てる。
古橋を前で使うとか、コンディション落ちてるベテランを外して若手を使うとか、素人でも分かることさえせずに負けるのはフラストレーションがヤバいわ…。
贔屓目無しにアツとか安達にスタメン選んでもらった方が勝てる。
472: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:04:17.44 ID:OJ2fPC2l0.net
決定機の数自体が少ないのもアレだけど大迫は一点は取らんとあかんかったな
473: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:06:22.57 ID:A59L8r3e0.net
大迫は中国戦で一点取ったけど
あとの選手は?て話よ
あとの選手は?て話よ
※下記のスレッド分を追記しました
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14190
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1633629971/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1633629971/
521: U-名無しさん 2021/10/08(金) 03:58:10.85 ID:J3yVSaQ/0.net
柴崎に隠れてるけど実は大迫が前半ちゃんと決めてたら勝ってたんだけどね
575: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:00:07.69 ID:LJR8Rri+0.net
収穫
オナイウと浅野は最低限使えそう
オナイウと浅野は最低限使えそう
583: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:00:34.53 ID:GycG1D5J0.net
遠藤、守田、鎌田っていう新しいトライアングルで好チームになったのに、それを崩してしまったもんなあ…
まあ鎌田は確かに個人として良くないフェーズにはあったが、守田は今日の試合見ても落ち度がわからん
まあ鎌田は確かに個人として良くないフェーズにはあったが、守田は今日の試合見ても落ち度がわからん
591: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:00:48.60 ID:xn4Iv81K0.net
大迫なんて7試合1ゴールとかだろJでも
まだ武藤のが期待できるんだけどな
まだ武藤のが期待できるんだけどな
642: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:02:40.91 ID:uD9D1IrX0.net
オナイウも、まずトラップが下手すぎてどうしようもねー
759: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:06:33.14 ID:1EL55nHR0.net
鎌田はダイレのスルーパスで絶好機作ってるからなあ
あのパス出せるの現代表だと久保ぐらいでしょ
あのパス出せるの現代表だと久保ぐらいでしょ
789: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:07:52.88 ID:US/A4S0I0.net
なんで三笘呼ばんかったん?
こんな監督だからそんなチョイスになるんかな
こんな監督だからそんなチョイスになるんかな
806: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:08:33.20 ID:BRqUx7et0.net
オマーン戦から全く変わってねえのよな
中国が弱すぎて勝てただけで
相変わらずパスミス多過ぎなんよ
何でそんな慌てて無理して通そうとするんだか
昔の代表見てるようだわ
プレゼントパス多過ぎてリズムも糞も無いわな
止めて蹴るからやり直せや
中国が弱すぎて勝てただけで
相変わらずパスミス多過ぎなんよ
何でそんな慌てて無理して通そうとするんだか
昔の代表見てるようだわ
プレゼントパス多過ぎてリズムも糞も無いわな
止めて蹴るからやり直せや
809: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:08:35.12 ID:qN79xFz40.net
去年は勝ち点20有れば突破できたから、今年もそれに習うと
あと7試合で6勝すればええやろ
次のオーストラリアはさすがに監督交代間に合わないから負けるとして、ほんと決断するラストチャンスだな
あと7試合で6勝すればええやろ
次のオーストラリアはさすがに監督交代間に合わないから負けるとして、ほんと決断するラストチャンスだな
848: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:09:32.22 ID:0wqq2IFR0.net
古橋の全速力ハイプレスは前線でしか見られない
サイドじゃバランス取るから自重する
サイドじゃバランス取るから自重する
1010: U-名無しさん 2021/10/08(金) 04:14:39.24 ID:B09rPDtB0.net
最後にやらかした柴崎は論外としても、3試合でたった1点しか取れてないのが全てでしょ
決定力の問題じゃなくて攻撃の機会すら少ないからもう重症だよ
決定力の問題じゃなくて攻撃の機会すら少ないからもう重症だよ
【Celtic】古橋亨梧 part6
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1632084592/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1632084592/
533: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/08(金) 04:23:18.91 ID:9MLAQRGu0.net
古橋へのスルーパスが少なすぎたな イニみたいに空間に落とすパス出せるやつおらんの?
536: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/08(金) 04:56:08.38 ID:fIZpoUTX0.net
最高のラストパス、最高の動き出し、そして空振り・・
535: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/08(金) 04:38:12.84 ID:EoZcGdVWr.net
古橋入って大迫さがるか?!と思いきや南野交代w
なにしてるんやろね
なにしてるんやろね
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1976 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1633094698/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1633094698/
682: U-名無しさん 2021/10/08(金) 03:54:27.27 ID:sGZYf/Bs0.net
あーあ。マジでこれ本大会出場厳しくないか?
オナイウはまあ頑張った。
オナイウはまあ頑張った。
683: U-名無しさん 2021/10/08(金) 03:54:34.31 ID:nPTvXY130.net
W杯進出もマリノスの優勝くらい厳しくなったな。
684: U-名無しさん 2021/10/08(金) 03:57:08.51 ID:+mjo1Zj70.net
オナイウと古橋のツートップ見たかったな
686: U-名無しさん 2021/10/08(金) 03:58:58.49 ID:nPTvXY130.net
あんなに前線と最終ラインが間延びするサッカー久しぶりに見た。
プレスも全く掛けられないから、ボール奪えないし、
パスコースもない。
プレスも全く掛けられないから、ボール奪えないし、
パスコースもない。
日本代表の最新記事
- 日本代表、山本昌邦氏がナショナルチームダイレクターに就任!反町技術委員長 「..
- 日本代表、ウルグアイと3月に親善試合の可能性 同国の著名ジャーナリストが報じ..
- 上月壮一郎、ライプツィヒ戦で独1部ゴール!DFグバルディオルを翻弄する見事な..
- 三笘薫、JPFAアワードの初代MVPに選出!日本プロサッカー選手会所属の選手..
- 宮本恒靖氏、日本サッカー協会の「ナンバー3」に 専務理事就任の見通し、19日..
- 日本代表、名波浩氏と前田遼一氏の新コーチ就任が正式決定!反町技術委員長「森保..
- 日本代表、名波浩氏のコーチ就任が決定的!2026年W杯に向け大筋合意(関連ま..
- 元日本代表MF中村俊輔氏、WOWOWの専属コメンテーターに就任(関連まとめ)..
- 元日本代表DF駒野友一氏、現役人生で後悔した事を1つあげるなら「2010年W..
- 中村俊輔氏、日本代表「ロールモデルコーチ」就任が確実に 横浜FCが兼務を了承..
- 元日本代表DF闘莉王氏、三笘薫を日本代表新10番に推す「ネイマールより上かも..
- 日本代表、中村俊輔氏にコーチ打診!名波浩氏や中村憲剛氏も候補(関連まとめ)
注目サイトの最新記事