アンテナ・まとめ RSS

首位磐田、北九州に4-1大勝し3連勝!新潟は山口下し暫定3位で追走!甲府は琉球に勝利!岡山は東京V下し7戦ぶりの勝利!大宮は2点差から金沢に追い付き2-2ドロー J2第33節

【サッカー】J2第33節土曜 大宮×金沢、甲府×琉球、新潟×山口、東京V×岡山、磐田×北九州 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633766588/
石毛2021第33節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2021/10/09(土) 17:03:08.39 ID:CAP_USER9.net

大宮 2−2 金沢
[得点者]
04'大谷 駿斗(金沢)
12'大谷 駿斗(金沢)
42'馬渡 和彰(大宮)
85'中野 誠也(大宮)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:4,690人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/100901/live/#live


甲府 1−0 琉球
[得点者]
13'宮崎 純真(甲府)

スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:4,419人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/100903/live/#live


新潟 1−0 山口
[得点者]
62'鈴木 孝司(新潟)

スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:9,258人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/100904/live/#live


東京V 1−2 岡山
[得点者]
35'石毛 秀樹(岡山)
60'戸島 章 (東京V)
64'上門 知樹(岡山)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:3,204人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/100902/live/#live


磐田 4−1 北九州
[得点者]
02'佐藤 亮 (北九州)
15'ルキアン (磐田)
16'山本 康裕(磐田)
20'鈴木 雄斗(磐田)
38'山田 大記(磐田)

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:5,662人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/100905/live/#live


※新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/


ジュビロ磐田逆転勝利、3連勝で首位堅持。ファジアーノ岡山は7戦ぶり白星【J2第33節結果】
https://news.yahoo.co.jp/articles/871a329a12ce34e40916f579126eb88cd4d92110

 明治安田生命J2リーグ第33節の試合が9日に各地で開催されている。15時キックオフのカードとしては2試合が行われた。

 9試合連続無敗で首位を走るジュビロ磐田は、降格圏の20位に沈むギラヴァンツ北九州をホームに迎える。前半キックオフからわずか2分、左サイドからの浮き球クロスをゴール正面で受けた佐藤亮が巧みなコントロールからゴール左隅へのシュートを決めていきなり北九州が先手を取る展開となった。


 だが磐田は慌てず反撃に転じ、前半15分には早くも同点に追いつく。最終ラインからのロングボールで抜け出したルキアンが右足で豪快に蹴り込んだ。得点ランキング首位を走るルキアンはこれで今季20点目のゴール。

 さらにそのわずか1分後、ルキアンのシュートがブロックされたボールを山本康裕が蹴り込んで磐田があっという間に逆転。前半20分にも左サイドに抜け出したルキアンからのエリアを横切るボールを鈴木雄斗がゴールに繋げ、一気に3-1と突き放してしまった。

 38分には山田大記もゴールを決め、磐田は前半だけで4-1とリード。後半にそれ以上スコアが動くことはなかったが、3連勝を飾った磐田が首位を守り、J1復帰に向けてまた一歩前進を遂げている。

 11位東京ヴェルディと13位ファジアーノ岡山の対戦はアウェイの岡山が先制。右からのクロスがDFに当たったこぼれ球を、石毛秀樹が叩きつける豪快なボレーで蹴り込んだ。

 60分には戸島章のゴールで東京Vが同点に追いついたが、4分後にはパウリーニョのスルーパスで抜け出した上門知樹がニアの天井を撃ち抜く強烈なシュートで再び勝ち越し。岡山が2-1で7試合ぶりの白星を手にする結果となった。



2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:03:57.64 ID:i0uOdkG80.net

大宮2021年戦績

岩瀬
15試合2勝5分8敗 15得点20失点 勝ち点11 21位
佐々木(代行)
2試合0勝0分2敗 0得点3失点 勝ち点0 21位→21位
霜田
16試合5勝8分3敗 24得点19失点 勝ち点23 21位→14位

監督っていかに重要か分かるなぁ…


3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:04:32.74 ID:zyjRb0ZvO.net

ボトムズ最近10試合
15栃木 ●△△●○○○△●● 勝点12
16群馬 ○△○○△●●○●△ 勝点15
17山口 ●●○●●○●●●● 勝点6
18金沢 ●●△●●●△●○△ 勝点6
19松本 ●○●●●△●△○△ 勝点9
20北九 ●△○△△○△●△● 勝点11
21相模 ●△○●△○△○●△ 勝点13
22愛媛 △△△○●△△●●○ 勝点11

金沢2点リードを守れず勝点1の上積みに止まる
山口オレンジ互助の精神を否定され監督交代ブーストまたも不発
まだまだ降格圏の入れ替えありそうね


5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:07:21.31 ID:+q4NxtPG0.net

ガチャピン元気やな


10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:10:05.51 ID:MyldswVT0.net

地味に山口がやばくなってきた
シーズン終盤に向けて10試合勝ち点6じゃ
じきに降格圏に落ちるぞ


12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:15:16.64 ID:mNzImb/G0.net

まさか磐田が独走するなんて、ひょっとしたら友蔵は名将?


16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:20:19.63 ID:1IjV9mnl0.net

0−2から追いついたのか、大宮は変わったな


27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:48:29.34 ID:+3+AVKBD0.net

ナクスタから今帰宅した
今日は主審もなんかおかしな感じ。

>>16
後半は追い風に助けられたようなもんだ、ATのカウンター攻撃は危なかったしもうだめかと思ったな


18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:22:57.93 ID:xt0SBUoQ0.net

琉球すげー失速してんな
まぁそんなうまくいかないか


23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:30:57.33 ID:OGpQEqw40.net

>>18
スタメン数人怪我で長期離脱したからしゃーない


20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:25:26.19 ID:LI4jZG050.net

新潟と甲府のズッ友ぶりよ


25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:42:32.56 ID:EkpMuBzN0.net

前半14分まで北九州に夢を見ました


26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:44:51.96 ID:Hbgw57Om0.net

プレーオフのない年に、京都と磐田という異次元が2チームがいたことは、他のクラブにとって事故みたいなもの
J2としての事実上の順位は、3位以下で見たほうがいい


30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 18:13:33.19 ID:s0GySgov0.net

大宮はよく追いついたよな
だが来季はまともな現代型のセンターバックを緊急補強しないと死ぬ
他の試合は特に驚きも何もないな
山口が案の定監督交代してから逆ブースト


33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 18:15:36.79 ID:8JrrgkQe0.net

ルキアン一か八かだったみたいだけど頚椎椎間板ヘルニアの手術してよかったな


32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 18:15:14.27 ID:qTgjq4oh0.net

首位磐田は新潟と12差か残り試合で10追い付くのが精一杯だと思われ磐田は抜けだな京都も一つ勝っちゃうと終わりだな
後は下のガチガチの守り合いが続くな



大宮アルディージャ 761
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1630840234/


584: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:05:32.45 ID:VEKa/DR0d.net

いい試合だったな


585: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:08:21.95 ID:9RPh1qJfd.net

最後押し込みたかっだけどなー
完全な負け試合からドローに持ち込んだだけマシか


592: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:22:42.58 ID:DiCTqOY50.net

こういうエンターテイメント力いらないんだよな
勝ち試合だけが欲しいんだが


590: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:52:33.97 ID:pQuTMak6d.net

小野が良い仕事していた。バランス取っていた
小島と馬渡はうちの強みでもあり弱みでもあるのがモロに出た
菊地と黒川がもっと中で捌かないと馬渡がサイド崩す小島のスルーパスしかない。今日は狙われてた

松本は右利きで本職じゃない左SBやっているから責められない。人材不足
先発メンバーが固定されているので全員コンディション悪そう。特に三門と河本

ここから先、強い相手が残っているから勝ちたかったな


588: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:39:24.14 ID:XA25txXca.net

これで今年の残留楽になったな
もう大丈夫だろ
来年は外人とサイバック補強して昇格目指そう



ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!976
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1630801475/


936: U-名無しさん 2021/10/09(土) 15:57:00.60 ID:HLihqIfc0.net

勝ったで〜


937: U-名無しさん 2021/10/09(土) 15:57:40.01 ID:BnutdOUh0.net

河田様様


938: U-名無しさん 2021/10/09(土) 15:58:59.96 ID:QowpHl67d.net

鬼滅のタオル等、何本用意しつたんだろ
再販は無いのかな


946: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:34:03.29 ID:BSRVZtAO0.net

>>938
オンラインで発売して欲しいよね


939: U-名無しさん 2021/10/09(土) 15:59:17.65 ID:MC7YBk7+0.net

河田最高!


942: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:09:03.44 ID:DYvwOq3S0.net

危ない所に山田あり、山田のあとに山田なし


941: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:04:19.73 ID:SnzfBLJ40.net

臣入ると毎回バタバタするなぁ。


943: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:12:15.14 ID:NXnpdX500.net

臣は最近クローザーの仕事できてないね


945: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:33:55.30 ID:r3BtkhWP0.net

今オフ、宮崎どっかに獲られたりしてな
今のレギュラー、3、4割は居なくなりそうで残念 毎度のことながら


947: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:48:58.96 ID:+xFGjlK60.net

泉澤がいなくなって6試合は5勝1敗、得点10、失点1
相手にも助けられてるられてるけど宮崎覚醒が結果に繋がってる


948: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:50:38.96 ID:HLihqIfc0.net

選手が育っても
移籍しちゃう
それが
プロビンチャ


952: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:46:32.65 ID:BnutdOUh0.net

ジュンマー鳥海関口どころか
須貝まで持って行かれたりするのが
最近の流れだからなあ


953: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:49:55.59 ID:/4wgyaRk0.net

ATでメンデスが上がって相手コーナーで キープしだしたセンスは半端ないとおもた




アルビレックス新潟 Part1870
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1633680435/


55: U-名無しさん 2021/10/09(土) 15:42:26.80 ID:HzbJt7mz0.net

京都磐田についてく…ついてく…


59: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:01:33.20 ID:3ZjS8S5ta.net

高木のアウトサイドパス何度見ても芸術だな
あと田上を入れて試合を締めた采配は見事


65: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:15:54.96 ID:r+60ihHX0.net

しかし前半スタートから右に高木だったけど、見事に消えてたな。高木右で使うなら別に違う選手でもいいかと


66: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:18:48.78 ID:bz7YkpZ60.net

谷口ワントップで至恩鈴木高木の2列目は失敗だったな
4411みたいなのを考えてたのかな


68: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:20:06.43 ID:6tF7cWUja.net

残り試合全勝して2位に勝点差3くらいで
3位フィニッシュしそうだな

あーヤンツーに負けてなかったらー


72: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:48:44.40 ID:aSHG/qaYd.net

磐田京都は崩れない。夢はほどほどにしとこう。


73: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:55:56.05 ID:ZtXotpb4d.net

シオンは今季厳しいかもな。ミトちゃんに頑張ってもらうけどこのまま移籍かもな。


74: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:15:18.37 ID:z8sFGgkEM.net

鈴木はよく冷静に1歩遅れたところで待ち構えてたな


77: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:46:05.81 ID:t8TMViwr0.net

内容悪くても勝ち点3
こういうことが失速した時に出来ていればもう少し踏ん張れただろうにと思うと悔いが残る。


78: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:57:32.10 ID:2yNalfvzd.net

金沢に負けてなければ〜とか
そんなの言い出したらキリがない
そういう積み重ねが今の順位な訳だし


79: U-名無しさん 2021/10/09(土) 18:01:17.95 ID:wX3lbNuq0.net

昇格は絶望的だが、残り試合を勝ち続くてくれればそれでいい
次の試合の長崎にも勝ってくれるといいんだがな



━○○○ ファジアーノ岡山420羽目○○○━
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1631451589/


526: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:58:40.15 ID:odnMWQu00.net

勝ったぞー!
上門の終了間際に全力で戻っての守備は仲間を彷彿とさせるな


527: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:59:38.65 ID:gECHxfwc0.net

攻守で結果を残した上門。やっぱりエースだ。


529: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:00:20.62 ID:sm4NSjxk0.net

上門居ない感じになるのかな
昇格するクラブが一緒に連れていきそうだ


531: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:00:59.74 ID:7BFvyW030.net

>>529
仲間とか帰ってこないかね。レンタルでいいからさ


530: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:00:48.00 ID:odnMWQu00.net

戦術○○の○○が抜けたら何故か勝つのはファジアーノあるある


532: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:04:36.33 ID:gECHxfwc0.net

今のスタメンに疲れが見受けられるところもある。
怪我人復帰してほしい。


533: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:04:54.55 ID:+HxPABkUd.net

また誤審で勝ってしまったか


535: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:07:00.83 ID:cuSxA54Ld.net

>>533
本当、勝ってもスッキリしない


538: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:11:38.51 ID:7BFvyW030.net

>>535
次のホームでスッキリしよ


540: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:19:21.58 ID:rVZEDNvj0.net

石毛のトリックみたいなプレーと、
2点目のパウリーニョの見事なアシスト良かった。

お酒たくさん飲んで良い?


541: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:23:13.97 ID:9JEYnZrGd.net

次はもしかしてデュークいるな、日本だから


544: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:25:53.18 ID:7BFvyW030.net

>>541
たぶん出場できるはずです。コンディション次第ですけど、


542: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:23:34.43 ID:WitoUQ3P0.net

やっぱ石毛すげえな
個人技で打開してゴールする選手は久々だな


543: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:24:23.62 ID:9JEYnZrGd.net

パウリーニョのの痺れるような上門への裏抜けパス



ジュビロ磐田 part1156
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1631907079/


900: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:59:18.49 ID:mqVRqrUHd.net

やったぜ
後半はまあ流してたしこんなもんだろ


899: U-名無しさん 2021/10/09(土) 16:57:51.74 ID:nORJh1n20.net

大井まで温存できたのは大きかったな


901: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:02:17.52 ID:5pXZH3WS0.net

ここで大量得点で得失点を稼げたのでかいな
後半にあと2点くらい欲しかったな
小川航基おしいところまでいくんだけど決めきれんな
ケチャップの蓋は固い


903: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:07:59.54 ID:6kA1gkIQp.net

航基は昇格したシーズンの森島みたいだな
貢献はしてるけどゴールは取れない


905: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:09:18.92 ID:qU0QU18Kd.net

いきなり失点して「飲水タイムまでに追いついて欲しい」なんて思っていたが杞憂だった
得点差開いていると、更にもう一点取りたくなるな
コーキの得点は次節に持ち越しか


906: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:10:59.36 ID:6kA1gkIQp.net

小林伸二って守備固いイメージだったけど
今日は前がかりなのもあって緩かったな
雄斗は北Q相手に3得点1アシストってすごい相性いいな


908: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:14:55.77 ID:1f+HNiIR0.net

先制されてよく押し返せたな


909: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:15:38.83 ID:vYituQl/0.net

強いて言うなら試合の入りがな
町田戦は良かったけど今日はちょっと緩かった


910: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:17:04.04 ID:2ncOv05D0.net

残り試合うちが4勝5敗で勝ち点84か
まったく安心できんな

新潟、甲府が8勝1敗
長崎が8勝2分けか9勝1敗、町田なら全勝しなきゃ届かない
琉球山形は全勝しても無理だが
まったく安心できん


912: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:18:50.71 ID:cwyPJJmsa.net

新潟長崎は直接叩けばいい


913: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:23:05.12 ID:Y6lZ3wPs0.net

10月の試合があと愛媛栃木大宮なら全勝してもらわないと
簡単ではないのは承知だけど残り9試合、昇格するなら下位チーム相手に負けは許されない


914: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:24:21.67 ID:vYituQl/0.net

あと勝ち点17積めば昇格確定
今のチームなら何も心配要らんわ
今日も先制されても何も動じてないし相当メンタル強いぞ


915: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:25:04.55 ID:cwyPJJmsa.net

>>914
前半は集中力半端なかったと思うわ
後半は別チームになってたけど


916: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:26:06.26 ID:48ZoF6500.net

長崎はちょっと怖いからそれまでに昇格決めときたいところ


918: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:29:50.93 ID:Tzmtz8hb0.net

後半は本当に全く別のチームになるよな。防戦一方。狙って相手ボールにさせていたとか、そういうのじゃない。
明らかに相手ペースになってた。ミスパスで相手ボールになる場面がかなり増えてるし。

ルキアンや遠藤が交代した後に課題が山積みになってるよ。


919: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:31:34.74 ID:fONAaRUG0.net

スタメン組でも駄目なときはあんなもん
前半悪ければ後半良くなるし


920: U-名無しさん 2021/10/09(土) 17:33:11.59 ID:48ZoF6500.net

圧勝しながら課題も見えたってことで。




posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「首位磐田、北九州に4-1大勝し3連勝!新潟は山口下し暫定3位で追走!甲府は琉球に勝利!岡山は東京V下し7戦ぶりの勝利!大宮は2点差から金沢に追い付き2-2ドロー J2第33節」へのコメント
  • 137406490
     : 名無しのサポーター  at 2021年10月09日 22:10
    J2の残留争い、混沌としたことになってきたなあ。J1もそうだが、4枠ストレートはさすがにどこも必死だ
  • 137406497
     : 名無し  at 2021年10月09日 22:13
    新潟勝ったー
    連勝出来ないのが残念
  • 137406499
     : 名無しのサポーター  at 2021年10月09日 22:14
    4ゴールで勝利!!ファッキン最高じゃないか
  • 137406898
     :   at 2021年10月10日 07:34
    4ゴールともいいゴールで嬉しい
    カウンター決まるのってやっぱ気持ちいいわ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)