神戸FWボージャン、Jリーグを語る「ボールを持った時のプレッシングや試合のリズムがとても速い」
【サッカー】<ボージャン(神戸)>Jリーグについて「ボールを持った時のプレッシングや試合のリズムがとても速い」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634267193/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634267193/

1: Egg ★ 2021/10/15(金) 12:06:33.33 ID:CAP_USER9.net
ヴィッセル神戸の元スペイン代表FWボージャン・クルキッチが、バルセロナ時代からの盟友、現在のチームメートであるアンドレス・イニエスタについて言及した。
これまでラ・リーガ、セリエA、エールディヴィジ、プレミアリーグ、ブンデスリーガとヨーロッパ各国の腫瘍リーグで戦ってきたボージャンは、日本のJリーグについて「インパクトを受けた」と『DAZN』の『Jリーグプレビューショー』に対して語った。
「ボールを持った時のプレッシングや試合のリズムがとても速い。インテンシティもすごく高いですね。とても競争力の高いリーグですし、海外から来た選手も楽しんでプレーできる環境だと思う」
2007年にバルセロナでトップデビューを果たし、2011年まで同チームに在籍したボージャンは、神戸に加わることで先輩イニエスタと10年ぶりに同僚となった。
イニエスタについては「今までたくさんのスタープレーヤーを見てきたけど、アンドレスが一番謙虚」と、その素顔について語っている。
「アンドレスが(バルセロナで)デビューした時からバルサの試合を見に行っていたけど、彼のプレースタイルは見ていてワクワクする。当時からすごい選手だった」
「FWから見ても意思疎通がとてもうまく、一緒のプレーがすごくやりやすい。試合の流れも把握できるしプレーの先を読めるので、FWがほしいところにパスを通してくれる」
そしてボージャンは「神戸のために重要な選手になりたい。このクラブが成長するための力添えをしたいんだ。その姿を多くのみなさんに見てほしい」と続け、Jリーグでの躍進を誓った。
1990年生まれ、現在31歳のボージャンはバルセロナ下部組織時代からゴールを量産して評価を高め、07−08シーズンに17歳にしてトップデビューを果たした。
2011年のバルセロナ退団後はローマ、ミラン、アヤックス、ストーク、マインツ、アラベス、モントリオールとヨーロッパ及び北米のクラブを渡り歩いてきた。そして今年8月、ヴィッセル神戸の加入により、初のJリーグ挑戦となっている。
ヴィッセル神戸にはイニエスタのほか、セルジ・サンペール、トーマス・フェルマーレンと元バルセロナ組が多数在籍している。その輪に加わったボージャンは、Jリーグの舞台でさらなる活躍を見せることができるのだろうか。
dazn 10/15(金) 11:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d52c9d3457b27536c2a1f950a69b3528f83e1e
写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211015-00010003-dazn-000-1-view.jpg?w=640&h=427&q=90&exp=10800&pri=l
これまでラ・リーガ、セリエA、エールディヴィジ、プレミアリーグ、ブンデスリーガとヨーロッパ各国の腫瘍リーグで戦ってきたボージャンは、日本のJリーグについて「インパクトを受けた」と『DAZN』の『Jリーグプレビューショー』に対して語った。
「ボールを持った時のプレッシングや試合のリズムがとても速い。インテンシティもすごく高いですね。とても競争力の高いリーグですし、海外から来た選手も楽しんでプレーできる環境だと思う」
2007年にバルセロナでトップデビューを果たし、2011年まで同チームに在籍したボージャンは、神戸に加わることで先輩イニエスタと10年ぶりに同僚となった。
イニエスタについては「今までたくさんのスタープレーヤーを見てきたけど、アンドレスが一番謙虚」と、その素顔について語っている。
「アンドレスが(バルセロナで)デビューした時からバルサの試合を見に行っていたけど、彼のプレースタイルは見ていてワクワクする。当時からすごい選手だった」
「FWから見ても意思疎通がとてもうまく、一緒のプレーがすごくやりやすい。試合の流れも把握できるしプレーの先を読めるので、FWがほしいところにパスを通してくれる」
そしてボージャンは「神戸のために重要な選手になりたい。このクラブが成長するための力添えをしたいんだ。その姿を多くのみなさんに見てほしい」と続け、Jリーグでの躍進を誓った。
1990年生まれ、現在31歳のボージャンはバルセロナ下部組織時代からゴールを量産して評価を高め、07−08シーズンに17歳にしてトップデビューを果たした。
2011年のバルセロナ退団後はローマ、ミラン、アヤックス、ストーク、マインツ、アラベス、モントリオールとヨーロッパ及び北米のクラブを渡り歩いてきた。そして今年8月、ヴィッセル神戸の加入により、初のJリーグ挑戦となっている。
ヴィッセル神戸にはイニエスタのほか、セルジ・サンペール、トーマス・フェルマーレンと元バルセロナ組が多数在籍している。その輪に加わったボージャンは、Jリーグの舞台でさらなる活躍を見せることができるのだろうか。
dazn 10/15(金) 11:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d52c9d3457b27536c2a1f950a69b3528f83e1e
写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211015-00010003-dazn-000-1-view.jpg?w=640&h=427&q=90&exp=10800&pri=l
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 12:19:28.56 ID:kaLwx5G60.net
初ゴールも決めたし今後楽しみね
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 12:21:19.85 ID:WeRTuawK0.net
まだ90分フル出場してないよな
得点時見るとけっこう行けそうだからフルで見てみたい
得点時見るとけっこう行けそうだからフルで見てみたい
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 12:37:31.79 ID:HysRLEIA0.net
イニエスタから「ユー神戸に来ちゃいなよ」と誘われたら即来るようなバルサOBって他に誰かいるか?
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 12:57:27.49 ID:nuaNVGrV0.net
>>30
ビジャ来たんだからイニエスタいた時の元バルサなら全員ありうる
ビジャ来たんだからイニエスタいた時の元バルサなら全員ありうる
61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 13:39:14.04 ID:cFqMlva50.net
>>30
ピケやブスケツとは長い付き合いよな
ピケやブスケツとは長い付き合いよな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 12:37:40.56 ID:lBWepql40.net
腫瘍リーグとは・・・
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 12:39:02.40 ID:8Whcvqki0.net
実際、Jリーグの切り替えのスピードはかなりのもんだよ
問題はオフェンスが倒れると簡単にファールをもらえるところ
そこがまだ世界基準になってない
問題はオフェンスが倒れると簡単にファールをもらえるところ
そこがまだ世界基準になってない
107: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 16:46:25.95 ID:PanP6EEr0.net
>>33
切り替えだけは速いけど肝心のプレースピードはかなり遅いけどな
スピードアップすると簡単にミスするし
一昔前に比べたらどんどん良くなってきてるけど
フィジカルが伴わないからプレミアのような速さにならんのがもどかしい
切り替えだけは速いけど肝心のプレースピードはかなり遅いけどな
スピードアップすると簡単にミスするし
一昔前に比べたらどんどん良くなってきてるけど
フィジカルが伴わないからプレミアのような速さにならんのがもどかしい
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 12:40:23.05 ID:1N1DFwNb0.net
良く言えばそうなんだけど
悪く言えば何か無駄にせわしなくてガチャガチャしてるってのはあると思う
ここは謙虚にJの課題と捉えるべきだろう
悪く言えば何か無駄にせわしなくてガチャガチャしてるってのはあると思う
ここは謙虚にJの課題と捉えるべきだろう
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 12:42:50.57 ID:cOqtiKjN0.net
ちゃんと連携するし動き回るしデュエル頼みのサッカーじゃないからラリーガでやってたら楽しいだろうね
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 13:05:05.43 ID:CQolJ7480.net
中国は恒大が経営的にコケて
集めてたスター選手も行きたいような状況じゃないから
また日本にブラジル代表やスター選手来てくれるようになってほしい
集めてたスター選手も行きたいような状況じゃないから
また日本にブラジル代表やスター選手来てくれるようになってほしい
52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 13:23:50.72 ID:iBlfCjL40.net
彼等が残した遺産で神戸黄金期が到来するのかどうかが気になる
かつてのジーコ軍団による鹿島やドゥンガらブラジル軍団による磐田のように
かつてのジーコ軍団による鹿島やドゥンガらブラジル軍団による磐田のように
53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 13:25:40.35 ID:2zJI/vU70.net
ボールの止まらなさはプレミアリーグ並みよな
繋がらないけど
マリノスとかフロンターレは繋がるから見てて楽しい
今欧州のプレーに近いのはマリノスかな
速く雑なパスでも足元に収められる技術がある
繋がらないけど
マリノスとかフロンターレは繋がるから見てて楽しい
今欧州のプレーに近いのはマリノスかな
速く雑なパスでも足元に収められる技術がある
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 13:30:38.02 ID:HfulH41R0.net
トラップ技術ってどうやって向上させられるんだ?
リフティング?
トップの選手はピタッと止まるよね
リフティング?
トップの選手はピタッと止まるよね
65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 13:44:07.19 ID:soBbIZCF0.net
>>57
日本人はリフティング上手くても試合中のトラップは下手。
試合中のトラップって色んな要素が絡み合うから難しい。
プレッシャーの中での冷静さ、どれだけ回りが見えてるか、ボディバランス、そもそもボールをどこに置くかというチョイス。
ボールタッチは試合中のトラップの1要素に過ぎない。
日本人はリフティング上手くても試合中のトラップは下手。
試合中のトラップって色んな要素が絡み合うから難しい。
プレッシャーの中での冷静さ、どれだけ回りが見えてるか、ボディバランス、そもそもボールをどこに置くかというチョイス。
ボールタッチは試合中のトラップの1要素に過ぎない。
71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 13:53:08.37 ID:FxaaznUB0.net
>>65
そりゃトップレベルと比べたらそうだけどトップレベルってのは強豪国の代表レベルなんだから
四大リーグ以外とだったら遜色ないか技術的には勝ってる部分も多いし
トップリーグとはいえブンデス下位とかなら言うほどでもない
そりゃトップレベルと比べたらそうだけどトップレベルってのは強豪国の代表レベルなんだから
四大リーグ以外とだったら遜色ないか技術的には勝ってる部分も多いし
トップリーグとはいえブンデス下位とかなら言うほどでもない
73: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 13:53:26.67 ID:HfulH41R0.net
小野伸二はトラップ技術すごかったよね
強いボールでもピタッと止まってた
ビックリしたの覚えてる
強いボールでもピタッと止まってた
ビックリしたの覚えてる
82: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 14:09:24.76 ID:9JgbZl4B0.net
トラップうんぬんって書いてる人いるけど、
トラップのうまいへた以前に、
「トラップしたあとに何がしたいがある」から、
その内容に合わせたトラップをするってだけなので、
まずは止めなきゃならないトラップの理由になる行動を育てなきゃダメだよ
トラップのうまいへた以前に、
「トラップしたあとに何がしたいがある」から、
その内容に合わせたトラップをするってだけなので、
まずは止めなきゃならないトラップの理由になる行動を育てなきゃダメだよ
108: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 16:59:12.50 ID:lncbwWRY0.net
>>82
那須のチャンネルだったかでイニエスタの半身のトラップの解説をしてたけどまさにそれだった
視野を確保して次のプレーも考えてトラップしてるって
那須のチャンネルだったかでイニエスタの半身のトラップの解説をしてたけどまさにそれだった
視野を確保して次のプレーも考えてトラップしてるって
80: sage 2021/10/15(金) 14:06:38.99 ID:QzeUimJV0.net
ボージャンと武藤のツートップとか胸熱だな
90: 名無しさん@恐縮です 2021/10/15(金) 14:41:27.16 ID:aAI8qsw30.net
ボージャンは何だかんだリーガで二桁得点してるからな
普通に良い選手よ
普通に良い選手よ
Jリーグの最新記事
- J2岡山、秋田の主力MF輪笠祐士を完全移籍で獲得発表「今いただいたチャンスに..
- 大宮、J2首位・横浜FCに3-2勝利し相馬体制ホーム初白星!2位新潟は徳島と..
- 川崎、ジェジエウ劇的AT決勝ヘッド弾で横浜FMとの上位対決に勝利!鳥栖は宮代..
- 清水、カルリーニョス先制弾&サンタナ弾でFC東京に2-0快勝!暫定15位浮上..
- 鹿島、レネ・ヴァイラー監督との契約解除を発表 クラブ初の欧州出身監督も、ここ..
- 鹿島、ヴァイラー監督を解任濃厚…後任は岩政大樹コーチが最有力(関連まとめ)
- 名古屋、永井謙佑1G2Aの大活躍で浦和に3-0完勝!柏は武藤劇的AT決勝ゴー..
- 広島、途中出場の川村&エゼキエウ弾で鹿島に2-0快勝!5試合ぶりの勝利 J1..
- C大阪、プロ1年目のMF岡沢昂星がブラジル1部レッドブル・ブラガンチーノに期..
- 甲府、アルシンド氏の息子FWイゴールの加入を発表(関連まとめ)
- J1広島、キプロス代表FWソティリウを獲得へ!所属クラブの幹部が退団明言
- J1神戸、FWリンコンがクルゼイロにレンタル移籍へ…給与を一部負担か(関連ま..
注目サイトの最新記事