アンテナ・まとめ RSS

横浜FM、杉本健勇同点ヘッド弾&前田大然決勝ゴールで札幌に2-1劇的逆転勝利!川崎との優勝争いを踏みとどまる J1第32節夜(関連まとめ)

【サッカー】J1第32節夜 横浜FM×札幌 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634385525/
前田大然2021第32節ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2021/10/16(土) 20:58:45.70 ID:CAP_USER9.net

横浜FM 2−1 札幌
[得点者]
24'菅 大輝 (札幌)
84'杉本 健勇(横浜FM)
88'前田 大然(横浜FM)

スタジアム:日産スタジアム
入場者数:11,502人
https://www.jleague.jp/match/j1/2021/101604/live/#live

※新型コロナ感染の影響で入場制限有り

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


12: 久太郎 ★ 2021/10/16(土) 21:00:42.72 ID:CAP_USER9.net

>>1
健勇&大然で終盤猛攻2発!! 横浜FMが札幌に逆転勝利、優勝争いに踏みとどまる

[10.16 J1第32節 横浜FM2-1札幌 日産ス]

 J1リーグは16日、第32節を各地で行い、横浜F・マリノスが北海道コンサドーレ札幌に2-1で勝利した。序盤から1点ビハインドを強いられる難しい展開となったが、終盤にFW杉本健勇とFW前田大然の2ゴールが決まって一気に逆転。首位との勝ち点差を9に縮め、残り6試合、優勝争いにかろうじて踏みとどまった。

2位の横浜FMは試合前の時点で、首位の川崎フロンターレと勝ち点12差。1試合消化が少ないとはいえ、奇跡の逆転優勝のためには連勝が必要な状況となっている。この日は8月28日の第27節・鹿島戦(●0-2)以来、約1か月半ぶりのホームゲーム。自慢の3トップには得点ランクトップを走るFW前田大然と、FWレオ・セアラ、FW仲川輝人が並んだ。

 それでも先制したのはアウェーの札幌だった。前半7分、MFルーカス・フェルナンデスにアクシデントがあってMF青木亮太との交代を強いられたが、同24分にDF福森晃斗のショートコーナーを受けたDF菅大輝が左足を一閃。ニアポスト際に突き刺すスーパーゴールが決まった。

 さらに札幌は前半29分、MF金子拓郎の左CKからDF高嶺朋樹が決定的なヘディングシュート。だが、これはGK高丘陽平のスーパーセーブに阻まれた。守護神にピンチを救われた横浜FMは同34分、MFマルコス・ジュニオールのクロスにレオ・セアラが合わせるも、わずかに枠を外れた。

 勢いを止めない札幌は前半39分、MF荒野拓馬の縦パスをMFチャナティップが受け、スルーパスに抜け出した青木がゴールに流し込むが、これはオフサイド。それでも同44分、横浜FMは仲川のクロスが相手に当たり、軌道が変わったボールに前田が合わせるも、これも枠を外れて札幌1点リードでハーフタイムを迎えた。

 後半は一進一退の攻防。まずは3分、札幌は菅のパスを受けたMF駒井善成が強烈なシュートを狙うも、投入されたばかりのDF實藤友紀がスライティングブロック。同18分には横浜FMが途中交代MF天野純のFKからDFチアゴ・マルチンスのシュートに繋げるも、得点には至らなかった。

 それでも後半39分、横浜FMが同点に追いついた。右サイド起点の組み立てから左サイドに展開し、實藤から途中出場のFWエウベルに預けられると、エウベルが右足でゴール前にクロスを供給。これに同じく途中出場のFW杉本健勇が頭で合わせ、力強いシュートで押し込んだ。

 さらに後半43分、横浜FMは左サイドの開いたMF天野純のクロスが一度は駒井に阻まれるも、素早くアプローチしてこぼれ球を再奪取。そのままの勢いで右足クロスを送ると、ゴール前に抜け出した前田が押し込み、瞬く間に逆転に成功した。そのまま試合はタイムアップ。横浜FMが逆転優勝に望みをつなぐ勝ち点3を獲得した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd7aa0a8f95edc852eae004637f3ff4781b229ed





  


※試合動画は08:04まで

10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:00:32.37 ID:7g/Jo8U10.net

大然20ゴール目前かよw


3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 20:59:00.15 ID:/qk27vTo0.net

札幌はいいサッカーしてたのに選手交代でダメになっちゃったね
決めるべきところで決めないとこういう事になるのは往々にしてある


33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:04:19.79 ID:7fCWvKhg0.net

>>3
交代というかペース配分しないから前半に良いサッカー出来てるだけだろう


4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 20:59:03.29 ID:n1BUvG2V0.net

杉本健勇 2021年成績
浦和 16試合2ゴール
横鞠 9試合3ゴール ← New!


6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 20:59:37.59 ID:+uC2Rja20.net

札幌、途中までは押せ押せだったのに、流れがあるうちに追加点が取れず終盤バテバテ、結局逆転されて負け
何度目だよこのパターン


16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:01:27.85 ID:YwqjdTQs0.net

引き分けカート思わせてさらにもう一点取るっていうね


18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:01:51.74 ID:BFsuuPDq0.net

札幌は追加点を先に取って2-0にしとけば楽に勝てただろうに…
チャナティップとかあれ決めなアカンで


21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:02:36.46 ID:SFWJrPR10.net

代表のFWより可能性を感じる
ケンユーと前田のコンビ


26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:03:20.25 ID:JNUaljlD0.net

杉本健勇
ぎこちないボールの持ち方なのに
きっちりポストやってた
ありゃ使えるぞ


28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:03:28.37 ID:oUiLRgfd0.net

凄いな前田


30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:03:43.11 ID:jql+O/0k0.net

大自然はやはりCFの方がやりやすそう
下手だが一瞬でフリーになれる


31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:03:55.55 ID:nPuOQmSB0.net

良い試合だった
前田の2点目はケンゴが絶賛だったね


34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:04:23.47 ID:lB9K8Ant0.net

あの場面で天野にクロス上げさせた時点でなあ


35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:05:24.61 ID:YQJBLqg90.net

>>1
ティーラトンとチャナティップのタイ代表ダービーだったな


36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:05:29.92 ID:BFsuuPDq0.net

天野を信じてクロスに飛び込んだ大然のように
札幌FWも駒井のクロス感じて最後誰か飛び込めや
天国の石水さんも泣いとるで


40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:06:51.85 ID:rU6ij2E60.net

最後ジェイが一番動けてる時点でなあ
ドドトゥチッチの活動量じや同時起用無理だろ


52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:10:53.98 ID:BFsuuPDq0.net

>>40
一応3人とも真ん中で守備には走ってたんだがな
問題は疲労で押し込まれた両ワイドが挽回する手がなかったことだと思う
全体押し上げられないから前の3人だけ取り替えても無駄やった


44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:08:28.60 ID:BFsuuPDq0.net

今日は大然の日じゃないのかなぁと思ってたが最後流石やね
交代で強度が落ちなかったマリノスと交代しても押し込まれ続けた札幌の差


62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:15:03.32 ID:BFsuuPDq0.net

ミシャペはさ、最後は442のフラットにするとかして
両サイドを2人+ボランチの3人でケア出来るように対処せな駄目だろ
後半終盤だいたい2対3作られてたじゃん


64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:16:01.25 ID:BFsuuPDq0.net

後半チャナティップか小柏が追加点決めて2-0にしとけば試合終わったのにねえ


69: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:18:48.52 ID:ztO6h69/0.net

>>64
それでもロスタイムで3点取られそう


74: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:20:46.95 ID:Vvu4OkMN0.net

前田スプリント回数46回

なお、ポイチには全く意味の無い数字


78: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:22:27.92 ID:YQJBLqg90.net

>>74
元々のスピードが速すぎて普通に走ってるだけなのにスプリントに計測されてしまった説好き


79: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:22:59.20 ID:/9uE4bh00.net

代表じゃ中盤の選手をいかに前向かすかを重点的においてFWを裏に走らせるなんて必要ないからな
ソースは五輪代表


83: 名無しさん@恐縮です 2021/10/16(土) 21:23:56.42 ID:tRDktcm60.net

札幌途中からグダったけどお互い攻撃全振りチームだから面白いな




◆◇◆ 横浜F・マリノス part1977 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1634008096/


436: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:56:13.47 ID:uPr8O9HE0.net


ほいさっさあ.jpg


447: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:57:30.88 ID:8AD8c0DM0.net

>>436
大逆転勝利ほいさっさ〜


482: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:01:42.45 ID:jT4MinfW0.net

>>436
ほいさっさー!
アマジュン、大然、杉本最高!!
次は前半から気合い見せてくれよな!!


438: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:56:39.20 ID:rcHiR2V90.net

いや〜この勝ちは大きいわ
モチベーションが上がる


440: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:56:50.97 ID:r4Fjhg5W0.net

やべえ
泣きそう


441: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:56:52.20 ID:d9KerVu20.net

後半10分だけの試合だったな
マジ草
サッカーは難しいな


444: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:57:18.77 ID:V6tjsGzf0.net

これが本当の勝てばよかろうなのだだな


446: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:57:28.14 ID:zB57ijzv0.net

どうにかしてよあの中盤トライアングル


451: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:57:39.31 ID:QWrG1szi0.net

次、トップ下どうしよ


454: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:57:53.90 ID:d996BQ790.net

>>451
杉本でいいんでね


452: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:57:39.67 ID:d996BQ790.net

やっぱり岩田ボランチですわ
あと高丘は神


453: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:57:49.63 ID:BjzGKKnP0.net

岩田ボランチは絶対だわ 喜田扇原の組み合わせが最悪なんだなって


457: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:58:05.36 ID:ZxR7FLRl0.net

味方を鼓舞して耐え続けてくれた高丘には感謝しかない。そして流れを変えてくれたケンユーにもありがとう!


461: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:58:45.05 ID:x+4g21ud0.net

岩田も實藤も危なっかしいけどどうせ同じ危なっかしいなら實藤入れて岩田を1つ前に出した方が良さそうだな


462: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:58:53.97 ID:JmOXQddv0.net

負けるよりは断然マシだが、勝っただけというクソ試合

日程空くと積み上げたものをリセットされるのが治らん
今どんなトレーニングしてんだよ いい加減成長してくれよ


463: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:58:59.73 ID:UWxe2jXC0.net

もう2トップにしようぜ
 大然レオ  (健勇)
マル   エウ (テル天野宏太)
 扇原岩田  (天野)
でいいんじゃないの?


464: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:59:19.23 ID:ZEy6lkATM.net

耐えきったご褒美だな
喜田さんタカは畠中いない間は揃えんでくれ


466: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:59:35.16 ID:d9KerVu20.net

これで勝ち点72でしょ?
絶対首位だろいつもだったら


467: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:59:40.69 ID:tp5V15mz0.net

前半で3〜4点獲られててもおかしくなかった
やっぱり岩田はボランチで使いたい
あと健勇は頼りになるわ


469: U-名無しさん 2021/10/16(土) 20:59:50.80 ID:G5h0XtuN0.net

天野大丈夫かな。
ジョグは出来ていたから大事はないと思うけど心配だ。
喜田扇原はもう今年は寝てて良いよ。


472: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:00:12.42 ID:GfUNlV0L0.net

前田スプリントランキング独占.jpg

※J1試合別スプリント回数ランキング
https://www.jleague.jp/stats/sprint.html


479: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:01:09.21 ID:G5h0XtuN0.net

>>472
知ってた(知ってた)


485: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:02:03.69 ID:7XOWshdir.net

>>472
じわじわ来るやつw


494: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:03:20.95 ID:ZxR7FLRl0.net

>>472
前田で挟んでるから古橋は前田


474: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:00:27.84 ID:4GHnQXd40.net

ケンユーまじでボール取られないの助かるわ
セアラより収まるんだけど


475: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:00:32.91 ID:BKzVdCNF0.net

マンツーマンでボコられ続けるも相手の精度の低さと高丘中心にDF陣がしのぎ切った
相手のガス欠と積極的な交代策がハマったね
杉本の決定力とAJのクロスと大然の反応と全てが素晴らしかった


478: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:01:00.54 ID:d9KerVu20.net

札幌にしてみりゃ理不尽な負け方だけど
得点機逃しすぎたな


493: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:03:14.34 ID:x+4g21ud0.net

>>478
攻められまくってたけど実際やられたってレベルの決定機はなかったように思う
普段の札幌は逆にそれ外すかみたいなのばっかりだったし


495: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:04:01.02 ID:BjzGKKnP0.net

>>493
チャナのやつは1点もの
あと岩田と松原のスーパークリアで生き延びた


484: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:02:03.55 ID:6/O2kV2Ta.net

展開的には苦しかったけどよく勝ち切ったな
今年のチーム誇らしいわ


491: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:02:50.76 ID:4YZZ5CaX0.net

高丘はマジでベストイレブンあると思うくらいすごい。
まあきっとランゲなんだろうけど。


502: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:05:54.12 ID:tp5V15mz0.net

仲川交代前にまた怪我したかと思って焦った


505: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:06:14.51 ID:d9KerVu20.net

残り6試合で9差
まあ無理だろ…無理だろ…


509: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:07:04.02 ID:BjzGKKnP0.net

途中からの天野で勝ち点15くらい拾っとる


511: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:07:43.11 ID:x+4g21ud0.net

大然最後まで残したマスカットの勝ちと言ったところか


522: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:10:00.33 ID:JmBOKLJl0.net

杉本とレオセアラがすごいんじゃなくて、他の選手のフィジカルが紙すぎるんじゃないかと思えてきた

サッポコの選手はみんなケツキープ出来てるし


526: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:10:55.75 ID:JmBOKLJl0.net

マスカットは引き出しが無さそう
他のチームの手のひらの上でサッカーしてる


527: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:11:05.66 ID:d9KerVu20.net

ポステコとやることは変わんないっしょ
ただ前のほうが優れたモチベーターだったんでそこじゃないかな


529: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:11:21.88 ID:xyagyLNN0.net

2点目気持ちイイ


530: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:11:23.95 ID:js53RW9e0.net

今日のはマルコスじゃない別人だな


534: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:12:16.21 ID:JmBOKLJl0.net

守備時に真ん中にチアゴしかいないのウケるな
よく1失点で済んだな


535: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:12:21.89 ID:M5EwmT+H0.net

ボールが転がらないコンディションだと喜田の弱いパスが弱点になる
せっかく秋になってもなかなか天候に恵まれないな
乾いた環境ならもっと速いパス回しができるんだろうよ


517: U-名無しさん 2021/10/16(土) 21:09:01.52 ID:r4Fjhg5W0.net

2019年の勝ち点抜いたか
なのに2位とか…





posted by カルチョまとめ管理人 at 21:42 | 大阪 ☁ | Comment(5) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「横浜FM、杉本健勇同点ヘッド弾&前田大然決勝ゴールで札幌に2-1劇的逆転勝利!川崎との優勝争いを踏みとどまる J1第32節夜(関連まとめ)」へのコメント
  • 137417910
     :   at 2021年10月16日 22:43
    札幌は決定機外し過ぎ
    完璧なゲームプランだったのに監督頭抱えてるだろ
  • 137417932
     : 名無しのサポーター  at 2021年10月16日 23:07
    マリノスは良く守った試合じゃね。
  • 137418068
     : 名無しのサポーター  at 2021年10月17日 01:14
    勝ち点70超えてるのに2位・・・
  • 137418128
     : 名無しのサポーター  at 2021年10月17日 02:45
    マスカットとアンジェはやってるサッカー全然違うだろ
    ハイラインだけは微妙に残っているけどハイテンポでもハイプレスってほどでもないじゃん、やりたいけど出来てないのか?
    得点シーンもクロスにヘディングなんてアンジェのときいくつあったよ
  • 137420055
     : 名無しのサポーター  at 2021年10月18日 10:47
    前半に全力を注ぎ込んで力尽きた札幌となんとか1点で耐えて逆襲したマリノス
    札幌のギャンブルサッカーは嫌いじゃないけど、サポはつらかろうな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)