モウリーニョ監督、キャリア最大の惨敗…メインと控えの差に言及も「責任は私にある」ローマはノルウェーのボデ/グリムトにECLで1-6大敗
【サッカー】<モウリーニョ>キャリア最大の惨敗「歴史的醜態、終わりなき恥」屈辱の6失点大敗のローマに辛辣批判... [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634891254/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634891254/

1: Egg ★ 2021/10/22(金) 17:27:34.41 ID:CAP_USER9.net
欧州の舞台での大敗は、初めてではない。だが、完敗した相手がワールドクラスのメガクラブではないだけに、カルチョの国で批判を浴びるのは当然だ。
10月21日のヨーロッパカンファレンスリーグ・グループステージ第3節で、ローマはノルウェーのボデ/グリムトに敵地で1-6と大敗した。ジョゼ・モウリーニョ監督が大幅なターンオーバーを断行して臨んだ一戦で、屈辱的な黒星を喫している。
イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は、「歴史的醜態、終わりなき恥。最初から最後まで支配したボデに、ローマは1-6で結果・内容ともに恥ずべき完敗を喫した」とこき下ろした。
「欧州におけるローマの歴史で困惑の黒星はすでにあったが、マンチェスター・ユナイテッドやバルセロナ、バイエルンのようなチーム相手に大敗するのと、UEFAランキングで218位のチーム相手に喫するのとは別物だ。とにかく、ローマはひどく醜く、乱雑だった」
【動画】ローマを粉砕し、ドレッシングルームで大はしゃぎするボデの選手たち
同紙は「ローマはプレーも個々も、何も機能しなかった」と指摘している。
「モウリーニョの言葉、そしてこれまでの選択は、ひどく真実なのだと示している。ローマは悪くつくられた。限界があり、一部の選手たちはモウリーニョの戦術にまったく役立たない」
指導者として1008試合目にして、初めて1試合6失点を喫したというモウリーニョは、「わたしのせいだ。このメンバーで戦うと決めたのはわたしだからね」と、“責任”を負うと述べた。
「いつも同じメンバーで戦えるならそうする。だが、わたしは大きなリスクを背負って変更した。ウチのスタメンと控えには大きな差があるからだ。一部選手の限界は分かっていたが、違う回答を期待していた。決めたのはわたしだ。だから、責任はわたしにある」
カリスマ指揮官は「多くの限界があることは分かっていた。チームの最初の12、13選手とそれ以外とでは別物だ。唯一良かったのは、これでいつも同じメンバーで戦う理由が聞かれなくなることだけだよ」と続けた。
「ウチの“メイン”のチームはよくやっている。セリエAでももっと勝点を得るにふさわしい。素晴らしいメンタリティで、いつも良いプレーをしてきた。次戦もそのメンタリティで戦う。この歴史的敗戦の重圧もあるだろうね。この大敗の前から、わたしは内部でウチの限界を言ってきた」
層の薄さを公に話したモウリーニョを批判する声もある。『calciomercato.com』のステーファノ・アグレスティ記者は、「すぐに選手たちに責任を負わせ、彼らに屈辱を与えて自分を救った」と、指揮官の発言を「悲しい」ととがめた。
「ボデ戦に出場した選手の多くは昨シーズンのスタメンだった。1年前のチームは確実に今季のチームより悪かった。だから強化に9000万ユーロ(約112億5000万円)を投じたのだ。これだけ補強し、年俸700万ユーロ(約8億8000万円)の監督がいて、ボデに1-6で敗れるなどあり得るか?」
同記者は「一部選手のクオリティ不足に責任を課すのではなく、自分のチームがやってしまったことをモウリーニョは恥じるべきだ」と続けている
「(前監督パウロ・)フォンセカのローマも6失点したが、少なくとも相手はユナイテッドだった。そして(オーナー一家の)フリードキンはそのとき新戦力や新監督に大金を費やしていなかった」
熱狂的なローマの街は、愛するチームが北欧の地で屈辱にまみれたことに怒っているだろう。24日のセリエA次節、開幕8連勝で首位に立つナポリとのホームでのビッグマッチで、モウリーニョとチームは巻き返すことができるだろうか
サッカーダイジェスト 2021年10月22日 15時11分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21070415/
写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/c/2cab2_1429_8bf36e69_b55447d1.jpg
10月21日のヨーロッパカンファレンスリーグ・グループステージ第3節で、ローマはノルウェーのボデ/グリムトに敵地で1-6と大敗した。ジョゼ・モウリーニョ監督が大幅なターンオーバーを断行して臨んだ一戦で、屈辱的な黒星を喫している。
イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は、「歴史的醜態、終わりなき恥。最初から最後まで支配したボデに、ローマは1-6で結果・内容ともに恥ずべき完敗を喫した」とこき下ろした。
「欧州におけるローマの歴史で困惑の黒星はすでにあったが、マンチェスター・ユナイテッドやバルセロナ、バイエルンのようなチーム相手に大敗するのと、UEFAランキングで218位のチーム相手に喫するのとは別物だ。とにかく、ローマはひどく醜く、乱雑だった」
【動画】ローマを粉砕し、ドレッシングルームで大はしゃぎするボデの選手たち
同紙は「ローマはプレーも個々も、何も機能しなかった」と指摘している。
「モウリーニョの言葉、そしてこれまでの選択は、ひどく真実なのだと示している。ローマは悪くつくられた。限界があり、一部の選手たちはモウリーニョの戦術にまったく役立たない」
指導者として1008試合目にして、初めて1試合6失点を喫したというモウリーニョは、「わたしのせいだ。このメンバーで戦うと決めたのはわたしだからね」と、“責任”を負うと述べた。
「いつも同じメンバーで戦えるならそうする。だが、わたしは大きなリスクを背負って変更した。ウチのスタメンと控えには大きな差があるからだ。一部選手の限界は分かっていたが、違う回答を期待していた。決めたのはわたしだ。だから、責任はわたしにある」
カリスマ指揮官は「多くの限界があることは分かっていた。チームの最初の12、13選手とそれ以外とでは別物だ。唯一良かったのは、これでいつも同じメンバーで戦う理由が聞かれなくなることだけだよ」と続けた。
「ウチの“メイン”のチームはよくやっている。セリエAでももっと勝点を得るにふさわしい。素晴らしいメンタリティで、いつも良いプレーをしてきた。次戦もそのメンタリティで戦う。この歴史的敗戦の重圧もあるだろうね。この大敗の前から、わたしは内部でウチの限界を言ってきた」
層の薄さを公に話したモウリーニョを批判する声もある。『calciomercato.com』のステーファノ・アグレスティ記者は、「すぐに選手たちに責任を負わせ、彼らに屈辱を与えて自分を救った」と、指揮官の発言を「悲しい」ととがめた。
「ボデ戦に出場した選手の多くは昨シーズンのスタメンだった。1年前のチームは確実に今季のチームより悪かった。だから強化に9000万ユーロ(約112億5000万円)を投じたのだ。これだけ補強し、年俸700万ユーロ(約8億8000万円)の監督がいて、ボデに1-6で敗れるなどあり得るか?」
同記者は「一部選手のクオリティ不足に責任を課すのではなく、自分のチームがやってしまったことをモウリーニョは恥じるべきだ」と続けている
「(前監督パウロ・)フォンセカのローマも6失点したが、少なくとも相手はユナイテッドだった。そして(オーナー一家の)フリードキンはそのとき新戦力や新監督に大金を費やしていなかった」
熱狂的なローマの街は、愛するチームが北欧の地で屈辱にまみれたことに怒っているだろう。24日のセリエA次節、開幕8連勝で首位に立つナポリとのホームでのビッグマッチで、モウリーニョとチームは巻き返すことができるだろうか
サッカーダイジェスト 2021年10月22日 15時11分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21070415/
写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/c/2cab2_1429_8bf36e69_b55447d1.jpg
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:33:12.72 ID:DiYObIy70.net
1軍じゃないならしゃーないだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:33:57.68 ID:NoBLA8b40.net
そもそもCL、ELに次ぐ「第3層」のこの大会って必要か?
大幅なターンオーバーを行ったのもリーグ戦と比べて、この大会の重要性を見出だせなかったからだろうに
大幅なターンオーバーを行ったのもリーグ戦と比べて、この大会の重要性を見出だせなかったからだろうに
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:39:01.11 ID:tC0N67oc0.net
>>9
ELすら罰ゲームだったのに更に下のカテゴリー
存在意義が全くわからないし、スパーズも公然と罰ゲームと言っているしなw
ELすら罰ゲームだったのに更に下のカテゴリー
存在意義が全くわからないし、スパーズも公然と罰ゲームと言っているしなw
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:41:27.78 ID:tRIArNal0.net
>>15
多くのクラブにUEFAの大会に参加して欲しいからじゃね。
多くのクラブにUEFAの大会に参加して欲しいからじゃね。
59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:34:36.09 ID:XdtJbF5d0.net
>>19
UEFAの金儲けにつきあわされてるんやろな
カップ戦に参加できないチーム有るなら、休ますよりさらに下のカテゴリー作って働かす
UEFAの金儲けにつきあわされてるんやろな
カップ戦に参加できないチーム有るなら、休ますよりさらに下のカテゴリー作って働かす
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:41:26.52 ID:OjDf/XJ60.net
ELはCL出場権狙いで本気出すクラブ出てくるけど
この大会はご褒美あるのか
この大会はご褒美あるのか
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:42:47.31 ID:9vE9MtL90.net
モウリーニョの戦術はもう古い
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:49:36.75 ID:R2sAWKXM0.net
こんな大会より伝統あるカップウィナーズカップ復活させろや
58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:32:54.08 ID:K6ytuR8A0.net
>>26 UEFAカップなついな、小野が獲ってたね
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:56:14.37 ID:6pT5ofJb0.net
ECLなんてやる気起きないだろう
ただ負け方が悪すぎ
ただ負け方が悪すぎ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:55:23.04 ID:VywdHDwo0.net
こんな試合勝とうが負けようがリーグランク厨以外誰も気にしない
勝っても一切賞賛されないんだからそらターンオーバーよ
勝っても一切賞賛されないんだからそらターンオーバーよ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 17:58:47.01 ID:6pT5ofJb0.net
スパーズの時はタイトル目前で首だったから不運だった
その後のスパーズも大して何も変わってないし何の意味があったのか
その後のスパーズも大して何も変わってないし何の意味があったのか
45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:17:55.54 ID:+Y9tzkVf0.net
二軍出さざるを得なかったのはまあ分かったが
やっぱ弱いチームを勝たせられる監督であってほしかった
やっぱ弱いチームを勝たせられる監督であってほしかった
46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:18:03.67 ID:+7X9Xgmn0.net
FK Bodo/Glimt
なにこのスラッシュ
なにこのスラッシュ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:21:19.04 ID:8hukDAmv0.net
もうクラブチーム監督は引退してナショナルチーム監督で勝負するべきかもな
中東やUSAならオファーくるだろうし
中東やUSAならオファーくるだろうし
50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:21:48.20 ID:N2fwFH560.net
キャスパー・ユンカーのいたボデ/グリムトに大虐殺されたんか
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:31:36.52 ID:HG8OXKHX0.net
控えが腐るパターンだな
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:37:58.04 ID:lsDKH7fY0.net
ELでさえモチベーション上がんないのに第3のカップ戦なんて要らんだろ
出場辞退できないんか?
出場辞退できないんか?
66: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:44:14.10 ID:wxa5o5bt0.net
>>60
ターンオーバーが出場辞退みたいなもんだろw
スパーズは上手いこと手抜きしてたが、前節うっかり残り30分でケインを途中出場させたら一瞬でハットしてしまったから、今節はベンチにすらいれなかったw
ターンオーバーが出場辞退みたいなもんだろw
スパーズは上手いこと手抜きしてたが、前節うっかり残り30分でケインを途中出場させたら一瞬でハットしてしまったから、今節はベンチにすらいれなかったw
62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:40:03.19 ID:PRw6EMOL0.net
イタリアのチームが寒いノルウェーで戦うことなんてめったに無いから体が動かなかったんじゃないの
64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:42:21.83 ID:LVz76jhz0.net
オフェンス構築できない監督はみんな過去の人になったね
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 18:09:46.46 ID:/hgYzuQv0.net
ナポリとのリーグ戦あればそりゃ捨てゲームにするだろ
★ ☆ A.S.ROMA ☆ ★ part3
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1620456318/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1620456318/
218: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/22(金) 06:09:20.87 ID:XMkRj8iY.net
今からお前らを殴る!


219: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/22(金) 11:46:26.50 ID:0SK5Zgzl.net
ローマがニュースになっとる
けど、ECLなんて罰ゲームでしかない銭ゲバカップなんて大敗しようが関係ないやろ…若手の出場機会でしかないのに
けど、ECLなんて罰ゲームでしかない銭ゲバカップなんて大敗しようが関係ないやろ…若手の出場機会でしかないのに
220: 名無しに人種はない@実況OK 2021/10/22(金) 12:11:31.24 ID:IPauuclP.net
一応相手はノルウェーリーグ一位やからな。。
海外サッカーの最新記事
- ミラン、17位サッスオーロに2-5大敗…天敵ベラルディに1G3Aを許す
- 堂安律、決勝点アシスト!フライブルクの新年初勝利に貢献
- マンU、カゼミロ2ゴールなどレディングに3-1完勝しFA杯5回戦進出
- アーセナル、カイセド獲得に向け7千万ポンド(約112億円)で再オファー!ブラ..
- コパアメリカ2024、次回開催地は米国に!南米10カ国+北中米6カ国が参加
- 三笘同僚カイセド、移籍希望表明で謹慎か?ブライトンは今冬に売却の意思なし ア..
- アーセナル、中盤の要MFパーティが負傷しMRI検査へ…アルテタ監督「大きな影..
- ブライトンMFカイセド、SNSで移籍懇願!アーセナルやチェルシーがオファー(..
- アーセナル、三笘同僚カイセド獲得で6000万ポンド(約96億円)オファー!ブ..
- UEFA、W杯欧州予選を10組から12組のリーグ戦に変更!出場枠が13から1..
- ジェフ千葉、FWサウダーニャのアゼルバイジャン1部ネフチ・バクーへの期限付き..
- レアル、ロドリゴ超絶同点弾で追い付き延長戦でベンゼマ決勝弾などアトレティコに..
注目サイトの最新記事