FIFA会長、W杯隔年開催は「サッカーの未来のため」「金銭的なものではない」
【サッカー】<FIFA会長>W杯2年ごとの開催は「サッカーの未来のため」「金銭的なものではない」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634806543/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634806543/

1: Egg ★ 2021/10/21(木) 17:55:43.04 ID:CAP_USER9.net
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が、現在議論されているワールドカップの2年ごとの開催などのカレンダー変更が議論が進められていることについて、「サッカーの未来のため」であると説明した。『ラプトリー』が20日に行った会見の様子を伝えている。
これまでもインファンティーノ会長は「大会が行われる頻度によって価値が薄れるものではない」とW杯の開催期間の短縮を訴えてきた。ただ莫大な収益増を目論むものという考え、そして第一に選手への負担を強いることになることから、各所から賛否両論の声が上がっている。
しかし今回の会見でもインファンティーノ会長は「私たちを導いているのは、金銭的なものではなく、スポーツ的な動機だ。私たちは収益のことではなく、サッカーのことを話している」と強調。そのうえで「当然、収益についても話さなければならないし、この収益をサッカーの世界に投資することについても話さなければならない」と訴えた。
「私たちはあくまで未来のためにこれをやっている。これはFIFAやW杯のためではない。私たちの子どもたちのためだ。私たちはサッカー組織のリーダーとしての責任を真剣に受け止め、現状を守るのではなく、未来に目を向け、私たちの子供たち、そしてその子供たちの子供たちが、私たち全員が愛してやまないサッカーを愛し続けるためにはどうしたらよいかを議論している」
「今日の世界には多くの課題があることを私たちは知っている。若い世代は他の多くのことに夢中になっており、サッカーはその魅力を失う危険性がある。だからこそ世界規模の協議を行い、すべての人に発言の機会を与えるというこのプロセスは、私たちにとって非常に重要なのだ」
ゲキサカ 10/21(木) 14:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec1be069245fdb151b559b2fa66414c39379950
これまでもインファンティーノ会長は「大会が行われる頻度によって価値が薄れるものではない」とW杯の開催期間の短縮を訴えてきた。ただ莫大な収益増を目論むものという考え、そして第一に選手への負担を強いることになることから、各所から賛否両論の声が上がっている。
しかし今回の会見でもインファンティーノ会長は「私たちを導いているのは、金銭的なものではなく、スポーツ的な動機だ。私たちは収益のことではなく、サッカーのことを話している」と強調。そのうえで「当然、収益についても話さなければならないし、この収益をサッカーの世界に投資することについても話さなければならない」と訴えた。
「私たちはあくまで未来のためにこれをやっている。これはFIFAやW杯のためではない。私たちの子どもたちのためだ。私たちはサッカー組織のリーダーとしての責任を真剣に受け止め、現状を守るのではなく、未来に目を向け、私たちの子供たち、そしてその子供たちの子供たちが、私たち全員が愛してやまないサッカーを愛し続けるためにはどうしたらよいかを議論している」
「今日の世界には多くの課題があることを私たちは知っている。若い世代は他の多くのことに夢中になっており、サッカーはその魅力を失う危険性がある。だからこそ世界規模の協議を行い、すべての人に発言の機会を与えるというこのプロセスは、私たちにとって非常に重要なのだ」
ゲキサカ 10/21(木) 14:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec1be069245fdb151b559b2fa66414c39379950
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:58:55.64 ID:03S+lr7C0.net
ブランド価値が下がって余計に観なくなるだけだと思うが。
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 17:57:02.15 ID:YBf+H7Fx0.net
放映権美味しいもんな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:02:59.44 ID:nYA3Nxgo0.net
代表と放映権の価値が暴落するだけだろw
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:08:01.54 ID:nfw9haZc0.net
それよりも予選を集中開催にしてくれ
移動だけで選手ぶっ壊れる
移動だけで選手ぶっ壊れる
20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:20:46.69 ID:T7E+QPrY0.net
二年に一回やらないと未来がないの?
世界一人気のスポーツでW杯ののべ視聴者数は五輪を上回るほどなのに?
なぜ?どんだけ心配性なの?病気じゃないの?
世界一人気のスポーツでW杯ののべ視聴者数は五輪を上回るほどなのに?
なぜ?どんだけ心配性なの?病気じゃないの?
29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:28:26.31 ID:/ndEReHI0.net
>>20
2年に1回にすればUEFA主催ネーションズリーグを潰せるっていうさもしい理由からだよ
UEFAがネーションズリーグを立ち上げたせいで南米は欧州勢と親善試合できない、FIFAもマッチメイク料が入ってこない
UEFAだけはネーションズリーグでボロ儲けしてて、悔しい潰したいってこと
2年に1回にすればUEFA主催ネーションズリーグを潰せるっていうさもしい理由からだよ
UEFAがネーションズリーグを立ち上げたせいで南米は欧州勢と親善試合できない、FIFAもマッチメイク料が入ってこない
UEFAだけはネーションズリーグでボロ儲けしてて、悔しい潰したいってこと
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:23:45.92 ID:C9cpOEMZ0.net
もう会長がここまで言うってことはほぼ決まりなんだろうねぇ
オリンピックはやりたくても出来なさそうだが
オリンピックはやりたくても出来なさそうだが
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:29:11.45 ID:Bdr7CdLe0.net
>>23
32枠→48枠もレベルが下がるとの反対意見を退けたし、2年置きのワールドカップも確定は間違い無いだろ。
最終的には収入の多さは大きいので決まる
32枠→48枠もレベルが下がるとの反対意見を退けたし、2年置きのワールドカップも確定は間違い無いだろ。
最終的には収入の多さは大きいので決まる
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:31:35.16 ID:cjRFDKnV0.net
>>23
オリンピックはアンダーの大会でエエやん
オリンピックはアンダーの大会でエエやん
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:31:07.42 ID:CT5KXdPv0.net
選手は忙しいな
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:35:16.94 ID:RQbTEArG0.net
2年毎に一番反対するのがUEFAだろね
これ以上代表の試合数増やされてもクラブ側にメリット無いだろ
これ以上代表の試合数増やされてもクラブ側にメリット無いだろ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:36:52.84 ID:FM1/u2DB0.net
長い目で見たら得策ではないだろうなぁ
短期的には儲かるのかもしれないが
短期的には儲かるのかもしれないが
45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:43:36.14 ID:VYXAyOFe0.net
どう考えても選手が過労死するわ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:52:07.44 ID:pdL7MWie0.net
2年じゃ忙しい、予選もやっているし
55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 18:56:03.39 ID:j38PNu080.net
UEFAが認めるわけがない
一円にもならないんだから
まず、W杯の収益のどれくらいを渡すか話さないと決まらないだろうね
一円にもならないんだから
まず、W杯の収益のどれくらいを渡すか話さないと決まらないだろうね
67: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:15:59.12 ID:puXFonpY0.net
100%カネの事やろ?それしかないわ
W杯の回数増やして招致したい国からガッツリ賄賂貰う為じゃん
以前それでFIFA幹部達摘発されたやろ
W杯の回数増やして招致したい国からガッツリ賄賂貰う為じゃん
以前それでFIFA幹部達摘発されたやろ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:18:37.90 ID:lCmhbXkp0.net
32チームの4年置きが一番理想的だろ
どうしてやりたいなら別のレギュレーションの大会を合間にやれよ
FIFA加盟の全代表がノックアウト方式で勝負してベスト16が一場開催にするとかさ
各地域でオールスターチーム組んでリーグ戦にするとかさ
頭使えよ
どうしてやりたいなら別のレギュレーションの大会を合間にやれよ
FIFA加盟の全代表がノックアウト方式で勝負してベスト16が一場開催にするとかさ
各地域でオールスターチーム組んでリーグ戦にするとかさ
頭使えよ
71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:22:16.64 ID:DavQf9vy0.net
ここまで舵切ってんならまぁやるんだろうな
大義名分も一応あることだし
大義名分も一応あることだし
78: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:39:26.73 ID:k/v8VLnJ0.net
金の為にカタールで開催して、次からは出場国枠増やして、開催を2年毎にするんだろ。嘘ばっかりだから腹が立つんだよ。まだ潔く金の為って言ってる方がマシだよ。
83: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 19:50:45.01 ID:gsgLGzuE0.net
>「私たちを導いているのは、金銭的なものではなく、スポーツ的な動機だ。
今日一番ほっこりしたわw
今日一番ほっこりしたわw
102: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 02:13:18.98 ID:4Z5VMYUV0.net
一次予選から最終予選までの日程とかキツそう
自国のリーグ戦も大変やろな……
自国のリーグ戦も大変やろな……
110: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 22:16:53.44 ID:/9Q1TB+60.net
そのうちUEFAがFIFA脱退しそう
112: 名無しさん@恐縮です 2021/10/22(金) 22:24:05.20 ID:G0F3n9fC0.net
サッカーの未来?
クラブは毎年切磋琢磨してるんだから問題ないよ
選手も昔よりはるかに稼げるようになってるし
代表はお祭りみたいなものなのだし4年に一度だからこそ価値がある
しかも各大陸毎の選手権がW杯とW杯の間にあるのだから尚更
クラブは毎年切磋琢磨してるんだから問題ないよ
選手も昔よりはるかに稼げるようになってるし
代表はお祭りみたいなものなのだし4年に一度だからこそ価値がある
しかも各大陸毎の選手権がW杯とW杯の間にあるのだから尚更
海外サッカーの最新記事
- ミラン、17位サッスオーロに2-5大敗…天敵ベラルディに1G3Aを許す
- 堂安律、決勝点アシスト!フライブルクの新年初勝利に貢献
- マンU、カゼミロ2ゴールなどレディングに3-1完勝しFA杯5回戦進出
- アーセナル、カイセド獲得に向け7千万ポンド(約112億円)で再オファー!ブラ..
- コパアメリカ2024、次回開催地は米国に!南米10カ国+北中米6カ国が参加
- 三笘同僚カイセド、移籍希望表明で謹慎か?ブライトンは今冬に売却の意思なし ア..
- アーセナル、中盤の要MFパーティが負傷しMRI検査へ…アルテタ監督「大きな影..
- ブライトンMFカイセド、SNSで移籍懇願!アーセナルやチェルシーがオファー(..
- アーセナル、三笘同僚カイセド獲得で6000万ポンド(約96億円)オファー!ブ..
- UEFA、W杯欧州予選を10組から12組のリーグ戦に変更!出場枠が13から1..
- ジェフ千葉、FWサウダーニャのアゼルバイジャン1部ネフチ・バクーへの期限付き..
- レアル、ロドリゴ超絶同点弾で追い付き延長戦でベンゼマ決勝弾などアトレティコに..
注目サイトの最新記事