J1広島、新スタジアムの基本設計完成を報告!約30,000の座席…2023年一部開業、全体開業は2024年を予定
【サッカー】<サンフレッチェ広島>新スタジアムの基本設計完成を報告!約30,000の座席…2全体開業は2024年を予定 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635236075/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635236075/

1: Egg ★ 2021/10/26(火) 17:14:35.29 ID:CAP_USER9.net
サンフレッチェ広島は25日、新サッカースタジアムの基本設計が完成したことをクラブ公式ツイッターで報告した。
クラブ公式ツイッターでは、広島市のホームページ内で発表された『サッカースタジアム等整備事業の基本設計』を引用する形で、以下のように新サッカースタジアムの基本設計完成を報告している。
「2024年開業予定の新サッカースタジアムの基本設計が完成し、広島市のホームページに公開されました」
「詳細は、広島市のホームページ内<都市整備局スタジアム建設部>ページをご覧ください」
『サッカースタジアム等整備事業の基本設計』によると、新サッカースタジアムは広島県広島市中区基町の中央公園広場を所在地とし、約30,000の座席数を有する。フィールドは天然芝で、Jリーグやアマチュアだけでなく国際試合の開催にも対応可能。
スポーツイベント(ラグビー・スポーツ教室・ヨガ教室等)などにも対応できる、複合的な機能を併せ持つ施設となる。
広場エリアも併設され、全体的なコンセプトとしては「開かれた回遊型スタジアムパーク」「スタジアムパークがつなぐ『交歓の環』」「みんなのシンボルとなる『希望の翼』」を掲げている。南側の平和記念公園や東側の広島城といった周辺施設をつなぐペデストリアンデッキが新設され、地域に開かれたスペースになる模様だ。
2022年1月から3月には工事が開始され、2023年末にスタジアムが完成予定。2023年1月から3月には一部が開業となり、全体開業は2024年7月から9月を予定している。
サッカーキング10/26(火) 15:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc298b2ee2229140a92de8ecd4190827f2685bf
【画像】広島の新サッカースタジアム、基本設計が完成
https://pbs.twimg.com/media/FCibw8jUcAEb3BC?format=jpg&name=small
クラブ公式ツイッターでは、広島市のホームページ内で発表された『サッカースタジアム等整備事業の基本設計』を引用する形で、以下のように新サッカースタジアムの基本設計完成を報告している。
「2024年開業予定の新サッカースタジアムの基本設計が完成し、広島市のホームページに公開されました」
「詳細は、広島市のホームページ内<都市整備局スタジアム建設部>ページをご覧ください」
『サッカースタジアム等整備事業の基本設計』によると、新サッカースタジアムは広島県広島市中区基町の中央公園広場を所在地とし、約30,000の座席数を有する。フィールドは天然芝で、Jリーグやアマチュアだけでなく国際試合の開催にも対応可能。
スポーツイベント(ラグビー・スポーツ教室・ヨガ教室等)などにも対応できる、複合的な機能を併せ持つ施設となる。
広場エリアも併設され、全体的なコンセプトとしては「開かれた回遊型スタジアムパーク」「スタジアムパークがつなぐ『交歓の環』」「みんなのシンボルとなる『希望の翼』」を掲げている。南側の平和記念公園や東側の広島城といった周辺施設をつなぐペデストリアンデッキが新設され、地域に開かれたスペースになる模様だ。
2022年1月から3月には工事が開始され、2023年末にスタジアムが完成予定。2023年1月から3月には一部が開業となり、全体開業は2024年7月から9月を予定している。
サッカーキング10/26(火) 15:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc298b2ee2229140a92de8ecd4190827f2685bf
【画像】広島の新サッカースタジアム、基本設計が完成
https://pbs.twimg.com/media/FCibw8jUcAEb3BC?format=jpg&name=small
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:17:31.18 ID:+7SwUXPF0.net
市民球場の跡地(広島バスセンター隣)とか言ってなかった?
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:21:12.65 ID:G0ew73H+0.net
>>5
それは真っ先に断られた。
それは真っ先に断られた。
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:21:43.67 ID:RwZo3OeE0.net
3万だとかなり小ぶりで小さいな
英国見る限り広島の経済人口規模なら埼スタとトヨスタの中間あたりで最低5万クラスが必要だったんじゃね?
英国見る限り広島の経済人口規模なら埼スタとトヨスタの中間あたりで最低5万クラスが必要だったんじゃね?
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:22:32.03 ID:G0ew73H+0.net
>>11
3万人で小さいは無いだろ。
中規模のスタジアムだぞ。
3万人で小さいは無いだろ。
中規模のスタジアムだぞ。
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:28:17.27 ID:iOY5vjJe0.net
4万人収容のパナソニックスタジアム

2万人収容のサンガスタジアム

3万人だからこの中間

2万人収容のサンガスタジアム

3万人だからこの中間
55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:51:19.61 ID:DkHNWR0/0.net
>>17
日曜日にサンガスタジアム行ってきたけど
やっぱりサッカー専用スタジアムは良いものだと思った
客は6千人ちょいくらいしか入ってなかったけど
日曜日にサンガスタジアム行ってきたけど
やっぱりサッカー専用スタジアムは良いものだと思った
客は6千人ちょいくらいしか入ってなかったけど
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:31:45.70 ID:7i7RIolt0.net
3万で充分だろこれでも満員にしてチケットの奪い合いにするのは難しいくらい
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:34:20.68 ID:8rj7uZfm0.net
27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:34:42.52 ID:8rj7uZfm0.net
そして外観イメージと内観イメージ




32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:37:30.78 ID:ph7MiyHL0.net
>>26
>>27
いいじゃん
街の賑わいが想像できちゃう
>>27
いいじゃん
街の賑わいが想像できちゃう
56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:51:39.59 ID:RwZo3OeE0.net
>>27
なんつうかゴール裏が貧相なんだよな
メインとバックが貧相でもいいから日本の専用スタジアムはゴール裏だけ全部一層式の急傾斜にして欲しい
見栄えが全然違ってくる
なんつうかゴール裏が貧相なんだよな
メインとバックが貧相でもいいから日本の専用スタジアムはゴール裏だけ全部一層式の急傾斜にして欲しい
見栄えが全然違ってくる
62: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:54:40.22 ID:N2Hustia0.net
>>56
ホーム側のゴール裏はワンスロープらしいぞ
アウェイ側はショボいが
ホーム側のゴール裏はワンスロープらしいぞ
アウェイ側はショボいが
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:35:41.59 ID:1ICLTEQ/0.net
問題は収益だろうな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:37:22.39 ID:1ICLTEQ/0.net
そもそも観客数の実績は近年どうなん?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:39:59.23 ID:8rj7uZfm0.net
>>31
2019年に最大で29,666人、平均で13,886人だったが、
超僻地から都市部に移転することがどう影響を与えるかだな
2019年に最大で29,666人、平均で13,886人だったが、
超僻地から都市部に移転することがどう影響を与えるかだな
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:43:30.59 ID:N2Hustia0.net
>>35
平均20000はいきそうじゃない?
平均20000はいきそうじゃない?
47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:45:15.28 ID:8rj7uZfm0.net
>>43
まあそんなところかなと
逆に言えばこれを下回るようなら企業努力があまりにも足りなすぎる
まあそんなところかなと
逆に言えばこれを下回るようなら企業努力があまりにも足りなすぎる
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:37:40.07 ID:Mw5pkHGO0.net
ガンバも専スタになって客が増えたから、交通の便も合わせて広島もお客が増えるといいね
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:41:54.25 ID:N2Hustia0.net
なんか遺跡か遺構出てなかったっけ?
その問題はクリアになったん?
その問題はクリアになったん?
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:43:23.72 ID:8rj7uZfm0.net
>>38
建設事業で先に埋蔵文化財を発掘するのはお約束でしょ
建設事業で先に埋蔵文化財を発掘するのはお約束でしょ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:44:43.06 ID:N2Hustia0.net
>>42
だから建設前に急遽遺跡調査とか入る場合あんじゃん
完成時期ずれたりしたんかなって
だから建設前に急遽遺跡調査とか入る場合あんじゃん
完成時期ずれたりしたんかなって
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:46:15.46 ID:8rj7uZfm0.net
>>45
ずれるかもしれないけど、織り込んでスケジュール組んでるはずだよ
ずれるかもしれないけど、織り込んでスケジュール組んでるはずだよ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:44:20.02 ID:sUTKD3nx0.net
陸スタ → 専スタ
弊所 → 一等地
平均観客数+15000くらいいくんじゃね?
弊所 → 一等地
平均観客数+15000くらいいくんじゃね?
50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:46:21.90 ID:FaVNQd6Q0.net
平均2.5万くらい入らないと収益的に厳しい鴨ねぇ。
59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:53:40.99 ID:8rj7uZfm0.net
サンガスタジアムはいろいろ併設されているのがいいな
スーパーとか入居させるのが試合がない日に客を集める一番の手だろうけど
スーパーとか入居させるのが試合がない日に客を集める一番の手だろうけど
65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 17:55:49.61 ID:N2Hustia0.net
画像がこれ


70: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 18:00:47.48 ID:g8ZUuMli0.net
>>65
Jリーグの真髄みたり
サンフレエディオンスタジアムもこうなるでしょう
Jリーグの真髄みたり
サンフレエディオンスタジアムもこうなるでしょう
74: 名無しさん@恐縮です 2021/10/26(火) 18:03:46.97 ID:SqmsMZ+T0.net
4万人収容スタジアムでいつもガラガラより、3万人収容でほどよく盛り上がってたほうが良いだろう。
Jリーグの最新記事
- サッカー応援番組『サタデーナイトJ』が10月7日スタート! テレビ東京で毎週..
- 浦和FWリンセン、京都戦の転倒シーンは「ファウル」とJFA審判委…PK&退場..
- 【速報】元日本代表MF小野伸二(44)、今季限りでの現役引退を発表「僕の相棒..
- クリアソン新宿など4クラブにJ3ライセンス交付 担当「西が丘を使うメドがある..
- J2大宮、徳島下し7試合ぶりの勝利!熊本は栃木に3-0快勝!岡山は上位・磐田..
- 川崎、国立での神奈川ダービーで湘南に2-0快勝!山田新の先制弾、ダミアン待望..
- 横浜FM、A・ロペス2ゴールで鹿島に2-1逆転勝利!首位・神戸と勝ち点「1」..
- J2千葉、仙台に3-1快勝し6連勝で5位浮上!首位・町田は長崎を6-0粉砕し..
- J1首位・神戸、佐々木大樹決勝ゴールでC大阪との上位対決を制す!福岡は紺野2..
- 名古屋、ユンカー先制ゴールも小林祐希同点弾で追い付かれ札幌と1-1ドロー…5..
- FC東京、2点差から鳥栖に3-2大逆転勝利!ルーキー俵積田が決勝弾で初ゴール..
- 新潟、 渡邊泰基J1初ゴールなど横浜FCに3-1快勝!4試合ぶりの白星 J1..
注目サイトの最新記事