J2京都、幻の2点目の判定シーンにファン指摘「明らかに入っている」
【サッカー】京都、“幻の2点目”の判定シーンにファン指摘 「明らかに入っている」 [伝説の田中c★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635417131/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635417131/

1: 伝説の田中c ★ 2021/10/28(木) 19:32:11.70 ID:CAP_USER9.net
京都サンガF.C.は24日、J2リーグ第35節でレノファ山口と対戦。同点で迎えた試合終盤、DFヨルディ・バイスの強烈なシュートがゴールラインを割ったかにも見えたが、得点は認められずに1-1のドローに終わり、「幻の2点目」「明らかに入っている」といった声が上がっている。
ジュビロ磐田と熾烈な優勝争いを繰り広げる2位・京都は、17位・山口をホームに迎え撃った。後半2分にFW宮吉拓実のゴールで先制するも、同34分に同点弾を被弾。その後、両チームとも勝ち越し点を奪えず、1-1のままタイムアップとなった。
しかし、京都は後半43分に決定機があった。敵陣ペナルティーエリア内でFWピーター・ウタカがキープし、中央へ横パス。途中出場のFWイスマイラが落とし、走り込んできたヨルディ・バイスが右足を振り抜く。強烈なシュートはクロスバーに当たり、ゴールラインの内側に落ちたかと思われたが、ゴールは認められなかった。
京都の゙貴裁監督は、スポーツチャンネル「DAZN」のフラッシュインタビューで、「VARという制度がJ2にはないので、それがあればという気持ちはあります。でも、そもそもJ2にはないので、そのことをとやかく言うつもりはありません。ただ、シュートは気持ちがこもると、ああいう場面で入ったか入ってないかの所に落ちてくる。もし、ジャッジされなかったとしたら、仕方のないことだけど、監督としてなんと言葉をかけるかと感じています。レフェリーの判定に関しては、我々は受け入れないといけない立場で、とやかく言うつもりはありません」と無念さをにじませた。
Jリーグ公式YouTubeチャンネルでハイライトがアップされると、ファンからは「幻の2点目」「明らかに入ってる」「議論の余地なくゴール」など、ヨルディ・バイスのシュートのシーンに関するコメントが多く寄せられていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/804ac0f07d83061420440e1309f024d2051fcb72
https://youtu.be/37y1zLJsCak
ジュビロ磐田と熾烈な優勝争いを繰り広げる2位・京都は、17位・山口をホームに迎え撃った。後半2分にFW宮吉拓実のゴールで先制するも、同34分に同点弾を被弾。その後、両チームとも勝ち越し点を奪えず、1-1のままタイムアップとなった。
しかし、京都は後半43分に決定機があった。敵陣ペナルティーエリア内でFWピーター・ウタカがキープし、中央へ横パス。途中出場のFWイスマイラが落とし、走り込んできたヨルディ・バイスが右足を振り抜く。強烈なシュートはクロスバーに当たり、ゴールラインの内側に落ちたかと思われたが、ゴールは認められなかった。
京都の゙貴裁監督は、スポーツチャンネル「DAZN」のフラッシュインタビューで、「VARという制度がJ2にはないので、それがあればという気持ちはあります。でも、そもそもJ2にはないので、そのことをとやかく言うつもりはありません。ただ、シュートは気持ちがこもると、ああいう場面で入ったか入ってないかの所に落ちてくる。もし、ジャッジされなかったとしたら、仕方のないことだけど、監督としてなんと言葉をかけるかと感じています。レフェリーの判定に関しては、我々は受け入れないといけない立場で、とやかく言うつもりはありません」と無念さをにじませた。
Jリーグ公式YouTubeチャンネルでハイライトがアップされると、ファンからは「幻の2点目」「明らかに入ってる」「議論の余地なくゴール」など、ヨルディ・バイスのシュートのシーンに関するコメントが多く寄せられていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/804ac0f07d83061420440e1309f024d2051fcb72
https://youtu.be/37y1zLJsCak
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:34:38.36 ID:VIfV39wC0.net
あーこれ絶対入ってるわ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:37:35.38 ID:csMRSV2V0.net
今年昇格出来なかったら10年はチャンスすら来ない
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:39:00.10 ID:SoJcg/Ky0.net
2位なら行けそうジャマイカ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:39:58.90 ID:Qo17sSgu0.net
ああ、VARが導入されてないのか
他国の2部リーグでは導入されてたりするとこあるんかしらね、金かかりそう
他国の2部リーグでは導入されてたりするとこあるんかしらね、金かかりそう
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:45:33.08 ID:cYkhDK1L0.net
副審はどこにいたんだろうね
29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:49:29.92 ID:NoPS3uFp0.net
>>25
副審はディフェンスライン見てるから流れの中ではゴールライン割ったかは見れないものだよ。責められるべきは主審。
副審はディフェンスライン見てるから流れの中ではゴールライン割ったかは見れないものだよ。責められるべきは主審。
27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:47:19.65 ID:emhg4wBN0.net
こういう弾道は典型的な入ってるやつ
審判もそれくらい分かってると思うが見れてないからノーゴール判定かな?
審判もそれくらい分かってると思うが見れてないからノーゴール判定かな?
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:50:44.22 ID:Sb77EzPR0.net
これはよくあるんだよね
落ちた後にフィールド側にバウンドしているし
VARがないとよっぽどじゃないとゴールは認められない
落ちた後にフィールド側にバウンドしているし
VARがないとよっぽどじゃないとゴールは認められない
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:53:06.62 ID:1tKMD9lO0.net
俯瞰で見ているからわかるけどフィールドレベルで見ていたらわからんて
GKが自主申告でもしない限りノーゴール判定になるよ
GKが自主申告でもしない限りノーゴール判定になるよ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 19:55:52.00 ID:Oa/ynqCB0.net
これ見りゃすぐわかる




51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 20:06:45.66 ID:pgDs/Zv20.net
VAR導入するのそんなに大袈裟な事なのかな。このレベルの判定なら、素人がハンディカメラで撮って巻き戻しでも確認できるレベルなのに。
55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 20:10:17.98 ID:U+FlMEba0.net
審判責めるのはお門違いだろ
VAR導入してないのが悪いだけ
VAR導入してないのが悪いだけ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 20:15:31.80 ID:ZcH4lxZO0.net
キジェさんはこれ多いなあ
64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 20:19:36.66 ID:FkHxKpr50.net
相手を10人にしたんだからそのまま1-0で逃げ切るか2点3点とらなきゃあかん試合だったな
65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 20:24:29.79 ID:2emaoeFn0.net
>>1
公式動画なのにスロー動画などもなく
ゴールだと思ってる実況音声をそのまま乗っけて説明もなし
Jリーグやる気ねぇな…
公式動画なのにスロー動画などもなく
ゴールだと思ってる実況音声をそのまま乗っけて説明もなし
Jリーグやる気ねぇな…
68: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 20:28:20.02 ID:8zoTgIb70.net
ギリギリでなく割としっかり入ってるやん これで見逃すってどうなんだ
ラインギリギリなら擁護の余地あったが
ラインギリギリなら擁護の余地あったが
70: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 20:33:25.52 ID:bbwoTGoG0.net
この勝点2は今後2試合くらいに影響与えるほど大きいよね
74: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 21:03:49.23 ID:8zoTgIb70.net
浦和対湘南の時はチェアマンが観戦(視察)に来ててその目の前で誤審やったから
チェアマンに報道陣が殺到して結果的にVARの導入が確定したんだよな
チェアマンに報道陣が殺到して結果的にVARの導入が確定したんだよな
77: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 21:14:55.01 ID:dIjnlOn80.net
副審のところからは判断できなかったでFAだし
VAR導入してないJ2だからしゃーなしよね
甲府さん追ってこないで(´;ω;`)
VAR導入してないJ2だからしゃーなしよね
甲府さん追ってこないで(´;ω;`)
86: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 22:20:36.00 ID:DshDVYvO0.net
VAR導入のきっかけとなったランパードのアレか
まあフィールドから審判の眼で確認するのは困難だわ
まあフィールドから審判の眼で確認するのは困難だわ
90: 名無しさん@恐縮です 2021/10/28(木) 22:36:40.64 ID:sl1l+M/A0.net
こらどうみてもはいっとるで
100: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 02:15:24.66 ID:V4d353jK0.net
京都久し振りにJ1上がれそうなのか
Jリーグの最新記事
- J1神戸に痛手…守備の要・山川哲史が長期離脱の見通し 首位キープもDFライン..
- 浦和FWリンセン、1年で退団か?母国ユトレヒトが関心 契約は2025年1月ま..
- 元千葉監督のエスナイデル氏、J2山口の新監督に就任「クラブも私もリニューアル..
- 徳島、柿谷絶妙決勝ゴールでJ2首位・町田に逆転勝利!清水は金沢に快勝しPO圏..
- 川崎、小林&登里ゴールで柏に2-0快勝!連敗ストップ J1第15節(関連まと..
- G大阪、ジェバリ2Aで新潟に3-1快勝し8戦ぶりの白星!横浜FMはA・ロペス..
- 浦和、興梠&ホセ・カンテのゴールで京都に2-0勝利!京都は攻勢実らず泥沼の5..
- 鹿島、鈴木優磨劇的同点ヘッド弾で鳥栖に追い付き2-2ドロー!7戦負けなし J..
- 甲府、今季最多5ゴールで大宮に5-1大勝!長崎は米田2ゴールで磐田に劇的勝利..
- 神戸、武藤2ゴール&大迫1G1AでFC東京にPK2発許すも3-2勝利!広島は..
- 名古屋、ユンカー電光石火弾&マテウス絶妙弾で札幌に2-1勝利!2連勝で暫定2..
- J2熊本に痛手…FW石川大地が右ひざ前十字靭帯損傷等で全治8カ月離脱へ 今季..
注目サイトの最新記事