トッテナム、コンテ氏の新監督就任を発表!年俸24億円、補強予算は約240億円か
【サッカー】<トットナム>コンテ監督就任確実…年俸24億円 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635847675/

トッテナム、コンテ新監督の就任を発表! 17年にプレミア制覇の名将がヌーノ後任に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b9dbd7c781e6f7f3ab6a4141b1d6e1f3bfdefc
トッテナムは2日、アントニオ・コンテ氏を新監督に招へいしたことをクラブ公式サイトで発表した。契約期間は2023年6月30日までとなり、1年の延長オプションが付随している。
トッテナムは今年6月30日にヌーノ・エスピリト・サント前監督を招へいし、今季のプレミアリーグで3連勝スタートを切った。しかし、その後は得点力不足と守備崩壊に悩まされて急失速。10月30日に行われたプレミアリーグ第10節マンチェスター・U戦で0−3の完敗を喫したことを受け、11月1日にヌーノ前監督の解任を決断した。
現在52歳のコンテ氏は、2011年夏から2014年夏まで率いたユヴェントスでセリエAの3連覇を達成。イタリア代表での指揮を挟んで、2016年夏にチェルシーの監督に就任した。就任1年目の2016−17シーズンは、トッテナムとのタイトル争いの末にプレミアリーグを制覇。また、2年目はFAカップを制した。
2019年夏からはインテルの監督に就任。2年目の20−21シーズンにはインテルを11年ぶり19回目となるスクデット獲得に導き、自身の連覇から始まったユヴェントスの一強時代に終止符を打った。しかし、今夏に補強方針をめぐって上層部と対立し、双方合意の上で契約解除に至っていた。その後、一時はトッテナムの監督就任も噂されたが、こちらも補強資金などをめぐって破談になったことが伝えられていた。
先日までは、オーレ・グンナー・スールシャール監督の後任としてマンチェスター・Uの新監督就任が噂されていたコンテ氏。急転直下、スールシャール監督にトドメを刺されたヌーノ前監督の後任となった。果たして、ピッチ上での課題が山積みのクラブを栄光に導くことはできるだろうか。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635847675/

1: Egg ★ 2021/11/02(火) 19:07:55.17 ID:CAP_USER9.net
今夏に招へいしたヌーノ監督をわずかリーグ戦10戦で解任したトットナムが、イタリア人闘将アントニオ・コンテ氏(52)を後任監督として迎えることが確実となった。
BBCをはじめ、英各メディアが11月2日の午前中(現地時間)にもトットナムが正式発表すると伝えた。
コンテ氏はトットナムがヌーノ監督を解任した当日の11月1日中にロンドン入り。トットナムのフットボール・ディレクターのファビオ・パラティチ氏はイタリア人で、同郷のコンテ氏とは親交があり、ヌーノ監督解任直後にすかさずチェルシーでプレミアを制した経験があるイタリア人闘将の獲得に動いた形になった。
英大衆紙『ザ・サン』の報道によると、年俸は1500万ポンド(約24億円)で契約期間は1年半。さらに1億5000万ポンド(約240億円)の補強予算を組んでコンテ新監督を後押しするという。
トットナムは今夏にもコンテ氏の招へいを試みたが、この時はレビィ会長との会談で条件が折り合わず、イタリア人の野心に見合うオファーができなかったと伝えられた。ところが今回は、ヌーノ監督があえなく解任に追い込まれ、コンテ氏の希望を満たす条件を明快に提示したようだ。
また、今回の電光石火の動きの背景にはコンテ氏がスールシャール監督後のマンチェスターU、またサウジアラビアの資金が投入されたニューカッスルの次期監督候補としても有力なこともあり、トットナムには現在フリーの監督の中では実績最上位のイタリア人闘将を速攻で獲得する必要があったと見られている。
スポーツ報知 11/2(火) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/77312254af09307418859c72f059b7df98158a8c
BBCをはじめ、英各メディアが11月2日の午前中(現地時間)にもトットナムが正式発表すると伝えた。
コンテ氏はトットナムがヌーノ監督を解任した当日の11月1日中にロンドン入り。トットナムのフットボール・ディレクターのファビオ・パラティチ氏はイタリア人で、同郷のコンテ氏とは親交があり、ヌーノ監督解任直後にすかさずチェルシーでプレミアを制した経験があるイタリア人闘将の獲得に動いた形になった。
英大衆紙『ザ・サン』の報道によると、年俸は1500万ポンド(約24億円)で契約期間は1年半。さらに1億5000万ポンド(約240億円)の補強予算を組んでコンテ新監督を後押しするという。
トットナムは今夏にもコンテ氏の招へいを試みたが、この時はレビィ会長との会談で条件が折り合わず、イタリア人の野心に見合うオファーができなかったと伝えられた。ところが今回は、ヌーノ監督があえなく解任に追い込まれ、コンテ氏の希望を満たす条件を明快に提示したようだ。
また、今回の電光石火の動きの背景にはコンテ氏がスールシャール監督後のマンチェスターU、またサウジアラビアの資金が投入されたニューカッスルの次期監督候補としても有力なこともあり、トットナムには現在フリーの監督の中では実績最上位のイタリア人闘将を速攻で獲得する必要があったと見られている。
スポーツ報知 11/2(火) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/77312254af09307418859c72f059b7df98158a8c
トッテナム、コンテ新監督の就任を発表! 17年にプレミア制覇の名将がヌーノ後任に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b9dbd7c781e6f7f3ab6a4141b1d6e1f3bfdefc
トッテナムは2日、アントニオ・コンテ氏を新監督に招へいしたことをクラブ公式サイトで発表した。契約期間は2023年6月30日までとなり、1年の延長オプションが付随している。
トッテナムは今年6月30日にヌーノ・エスピリト・サント前監督を招へいし、今季のプレミアリーグで3連勝スタートを切った。しかし、その後は得点力不足と守備崩壊に悩まされて急失速。10月30日に行われたプレミアリーグ第10節マンチェスター・U戦で0−3の完敗を喫したことを受け、11月1日にヌーノ前監督の解任を決断した。
現在52歳のコンテ氏は、2011年夏から2014年夏まで率いたユヴェントスでセリエAの3連覇を達成。イタリア代表での指揮を挟んで、2016年夏にチェルシーの監督に就任した。就任1年目の2016−17シーズンは、トッテナムとのタイトル争いの末にプレミアリーグを制覇。また、2年目はFAカップを制した。
2019年夏からはインテルの監督に就任。2年目の20−21シーズンにはインテルを11年ぶり19回目となるスクデット獲得に導き、自身の連覇から始まったユヴェントスの一強時代に終止符を打った。しかし、今夏に補強方針をめぐって上層部と対立し、双方合意の上で契約解除に至っていた。その後、一時はトッテナムの監督就任も噂されたが、こちらも補強資金などをめぐって破談になったことが伝えられていた。
先日までは、オーレ・グンナー・スールシャール監督の後任としてマンチェスター・Uの新監督就任が噂されていたコンテ氏。急転直下、スールシャール監督にトドメを刺されたヌーノ前監督の後任となった。果たして、ピッチ上での課題が山積みのクラブを栄光に導くことはできるだろうか。
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:08:43.27 ID:fNG8Tqdj0.net
高過ぎ!!
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:10:53.80 ID:lO6Dmq3u0.net
そんくらい出さないとスパーズ程度に来てくれんやろ
まごまごしてたらユナイテッドやらに盗られるで
まごまごしてたらユナイテッドやらに盗られるで
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:10:57.84 ID:8nOdmyuh0.net
ケインもう出て行きたくてしょうがないから他の選手用意しないと
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:12:10.23 ID:jspNRKHJ0.net
次から次へ良い監督連れて来るなぁ。ってか金あるなープレミア
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:13:23.48 ID:WJiiu8l00.net
ケインも移籍できずにやる気ゼロだし
金出してくれないレヴィと衝突してほどなく辞任が見える
金出してくれないレヴィと衝突してほどなく辞任が見える
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:14:17.81 ID:7xLPqUn70.net
240億の補強予算ってケインの売却額じゃねえの?w
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:16:13.53 ID:iJ/uDY+j0.net
コンテで3バックになるなら冨安に殺されたエメルソンロイヤルも生きるかもな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:17:10.89 ID:vEIfm6kh0.net
監督モウリーニョじゃなかったっけ?と思ったら別の人でしかももう首になったのか
37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:23:16.77 ID:0hy8nIaJ0.net
ソン ケイン
エンドンベレ ロチェルソ
レギロン ホイビュア エメルソン
デイビス ダイアー ロメロ
ロリス
こんな感じか
エンドンベレ ロチェルソ
レギロン ホイビュア エメルソン
デイビス ダイアー ロメロ
ロリス
こんな感じか
52: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:29:00.55 ID:7xLPqUn70.net
>>37
デイビスの所がサンチェスかもしれんがDFが手薄だな
補強必須だな
デイビスの所がサンチェスかもしれんがDFが手薄だな
補強必須だな
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:24:39.77 ID:SvdSy9s/0.net
ニューカッスルに唾つけられる前に獲っちゃったって感じか
ニューカッスルは誰が監督になるんかね?
ニューカッスルは誰が監督になるんかね?
92: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:51:33.06 ID:trI+hIPV0.net
>>39
前ローマのパウロ・フォンセカらしい
前ローマのパウロ・フォンセカらしい
99: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:59:45.05 ID:7xLPqUn70.net
>>92
現時点だとエメリが大本命になってる
現時点だとエメリが大本命になってる
42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:25:33.27 ID:J2zIOBYR0.net
名将はハゲなんよ


53: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:29:03.84 ID:TIe3pTZ00.net
>>42
植毛ではなくズラっぽく見えるな
植毛ではなくズラっぽく見えるな
56: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:31:05.65 ID:cItxRFzl0.net
>>42
元ハゲなんてみんな知ってるのに隠した動機って何だろな
元ハゲなんてみんな知ってるのに隠した動機って何だろな
47: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:27:12.55 ID:L5/5rxlb0.net
イタリア人監督は有能だな その昔のセリエAの名残か
57: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:31:49.40 ID:qsi8RTpS0.net
開幕3連勝で首位、その後振るわず解任されたヌーノ
開幕3連敗で最下位だったが今はその手腕を評価されているアルテタ
人生って分らんもんだな
開幕3連敗で最下位だったが今はその手腕を評価されているアルテタ
人生って分らんもんだな
67: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:35:58.72 ID:+YEwD5rr0.net
デレ・アリはもうダメなの?
70: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:37:05.25 ID:nuCjkl0r0.net
>>67
守備貢献度が低いからアタッカーとして起用してくれるチームの方が幸せかもしれん
守備貢献度が低いからアタッカーとして起用してくれるチームの方が幸せかもしれん
73: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:37:50.19 ID:iI40EMFx0.net
コンテはスパーズくらいがちょうどいい
守備しないスター選手はいらんタイプだし
守備しないスター選手はいらんタイプだし
95: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:58:20.34 ID:1llyEtaH0.net
スパーズがいつの間にか金満に
中東系じゃなかったはずだけど
中東系じゃなかったはずだけど
97: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:59:20.96 ID:I5FHz7Gi0.net
>>95
金満じゃないよ
金満じゃないよ
119: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:19:45.45 ID:nuCjkl0r0.net
>>95
ダニエル・レヴィという人物が物凄く有能だったのよ
でもこの人物に限ればピークは過ぎたかも
ダニエル・レヴィという人物が物凄く有能だったのよ
でもこの人物に限ればピークは過ぎたかも
102: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:03:05.90 ID:6OgoiBV90.net
ソーシャもまだわからなそうなのにすぐ決まるって
まんUはコンテに接触していなかったな
まんUはコンテに接触していなかったな
115: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:14:07.84 ID:f6Qewh1y0.net
解任したモウリーニョやヌーノにも金を払わないといけないのによく金があるな
伊紙によればモウリーニョ氏がトッテナムで受け取っていた年俸は1600万ユーロ(約21億円)だが、ローマとの合意は年俸700万ユーロ(約9億2000万円)での3年契約。解任に伴う合意により、2021/22シーズンに関しては差額の900万ユーロ(約11億8000万円)がトッテナムからモウリーニョ氏に支払われるとのことだ。英国メディアでは、ローマの支払う年俸は500万ポンド(約7億6000万円)、トッテナムの負担する金額はその2倍の1000万ポンド(約15億2000万円)であるとも報じられている。
伊紙によればモウリーニョ氏がトッテナムで受け取っていた年俸は1600万ユーロ(約21億円)だが、ローマとの合意は年俸700万ユーロ(約9億2000万円)での3年契約。解任に伴う合意により、2021/22シーズンに関しては差額の900万ユーロ(約11億8000万円)がトッテナムからモウリーニョ氏に支払われるとのことだ。英国メディアでは、ローマの支払う年俸は500万ポンド(約7億6000万円)、トッテナムの負担する金額はその2倍の1000万ポンド(約15億2000万円)であるとも報じられている。
122: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:21:21.69 ID:Szdpwzmq0.net
>>115
一旦、ヌーノにした意味はなんだろうな?
ウルブスで特に評価が高かったわけでもないのに
フリーだからとケチって高くついた典型
一旦、ヌーノにした意味はなんだろうな?
ウルブスで特に評価が高かったわけでもないのに
フリーだからとケチって高くついた典型
116: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:14:53.24 ID:ybArpJ450.net
コンテだとリーグ戦ならアルテタどころか
グアルディオラくらいまでは喰えるだろうな
スパーズでも
グアルディオラくらいまでは喰えるだろうな
スパーズでも
125: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:22:45.07 ID:LiIRAc/A0.net
>>116
ことリーグ戦に関しては鬼の様に強いからな
CLでは柔軟性や修正力無くてベスト8以上は行けないけど、低迷してるクラブの劇薬としては有効ではある
パラティチとはユーベ時代に組んでるし、そこそこやり易いとは思うがマロッタほど堅実じゃないから当たり外れありそう
ことリーグ戦に関しては鬼の様に強いからな
CLでは柔軟性や修正力無くてベスト8以上は行けないけど、低迷してるクラブの劇薬としては有効ではある
パラティチとはユーベ時代に組んでるし、そこそこやり易いとは思うがマロッタほど堅実じゃないから当たり外れありそう
140: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:50:12.79 ID:GV/gdXNQ0.net
>>116
でもすぐフロントと揉める
でもすぐフロントと揉める
120: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:21:02.53 ID:5RlF9+LU0.net
夏にあったオファー蹴って何で今受けるんだろ
短期間で戦術落とし込めるのか
短期間で戦術落とし込めるのか
130: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:28:06.19 ID:IJd3UzYY0.net
サッカーは監督もえらい高給取りになってきたな
132: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:33:52.89 ID:RZkWpfYe0.net
コンテの評価が異様に高いが、プレミアでは一度チームを崩壊させてるからな
コミュニケーションに難のある人物だし要求が高いから、金の無い今のスパーズに満足できるとは思えないんだが
夏には一度断られてるしな
コミュニケーションに難のある人物だし要求が高いから、金の無い今のスパーズに満足できるとは思えないんだが
夏には一度断られてるしな
136: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:41:54.91 ID:3K3h0fSd0.net
>>132
まあ優勝したPL初年度は欧州カップ戦無いアドバンテージあったし、コスタにメールで勝手に戦力外通告したり、毎回フロントと補強方針で揉めまくったり、色々も問題有りな印象強いからな
インテル行ったら古巣のユーベ会長に負けた試合で中指立てたり、人格的にはアウトだったりする
まあ優勝したPL初年度は欧州カップ戦無いアドバンテージあったし、コスタにメールで勝手に戦力外通告したり、毎回フロントと補強方針で揉めまくったり、色々も問題有りな印象強いからな
インテル行ったら古巣のユーベ会長に負けた試合で中指立てたり、人格的にはアウトだったりする
131: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 20:30:09.60 ID:f1YQHIX20.net
ダビンソンサンチェス、ロチェルソ、エンドンベレ、大金かけた補強外しまくっててハリーケーンも移籍出来なくてやる気ないから今のスパーズ結構泥舟なんだけどよくコンテ選んだな
これ復活させたらマジ名将だと思うわ
これ復活させたらマジ名将だと思うわ
153: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 21:26:58.95 ID:UbAbzMdF0.net
正式に決まったわ
✍️ We are delighted to announce the appointment of Antonio Conte as our Head Coach on a contract until the summer of 2023, with an option to extend.
— Tottenham Hotspur (@SpursOfficial) November 2, 2021
151: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 21:22:02.97 ID:8ux6flZd0.net
トッテナムも復調したら4位争いがますます激しくなるな
海外サッカーの最新記事
- マンC、デブライネ&フォーデン1G1Aで昇格組ボーンマスに4-0完勝!開幕2..
- バルセロナ、新戦力のレバンドフスキら3名が先発もラージョと0-0ドロー…開幕..
- マンU、ブレントフォードに0-4完敗…開幕2連敗で30年ぶりのリーグ最下位
- ミラン、英代表DFトモリと2027年まで契約延長!昨季リーグ優勝に大いに貢献..
- バルセロナ、レヴァンドフスキら6選手の登録完了!クンデが未登録 第4のテコで..
- バロンドール、2022年候補者30名が発表!ベンゼマやレヴァンドフスキらが選..
- マンU、FWイカルディ獲得に興味!PSGのガルティエ新監督が構想外を通達か?..
- アーセナル、ビジャレアルFWピノ獲得で猛アタック!レスターMFティーレマンス..
- バルセロナ、開幕まで1日…新加入選手を登録できず放出危機 FWブライトバイテ..
- サッカーの試合に侵入した犬、ピッチで熟睡…後半のキックオフが遅れる
- カタールW杯、開幕日を1日前倒し!開催国カタール×エクアドルが開幕戦に
- アーセナルDFマリ、セリエA昇格のモンツァに移籍が決定!買取義務付きのレンタ..
注目サイトの最新記事