【三笘最高や!】日本、三笘→伊東決勝ゴールでオマーンに苦しみながらも1-0勝利!W杯出場圏内2位浮上!まとめその1(関連まとめ)
【サッカー】日本代表、苦しみながらもW杯圏内2位浮上! 三笘アシストから伊東2戦連発でオマーンにリベンジ果たす [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637085184/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637085184/

1: 久太郎 ★ 2021/11/17(水) 02:53:04.85 ID:CAP_USER9.net
カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオマーン代表vs日本代表が、現地時間16日に行われた。
【テキスト】オマーン vs 日本|結果・主な出来事は?
最終予選でこれまで5試合を終え、2位・オーストラリア代表と勝ち点1差の3位につける日本。折り返しとなる6戦目では、予選の初戦で敗北を喫した4位・オマーンとのリターンマッチに臨んだ。
スタメンはベトナム代表戦から1名のみ変更し、累積警告により出場停止となって離脱した守田英正に代わって柴崎岳が先発。遠藤航、田中碧とともに4-3-3の中盤を構成することとなった。
また、前線には伊東純也、大迫勇也、南野拓実の3枚が入り、ディフェンスラインも右から山根視来、吉田麻也、冨安健洋、長友佑都が引き続きスタートから送り出されている。
試合の立ち上がり、比較的オマーンにボールを持たれる日本は長友の左サイドから攻撃を受ける。簡単には良い位置からはシュートを打たせないものの相手の積極的なプレーに押されて攻勢に転じきれない時間が続く。
徐々に高い位置へと押し上げる日本は16分、伊東が右サイドから左足でクロスを供給。中央の大迫が相手と競り合いながら飛び上がったがボールに触れることはできなかった。
23分には日本に決定機。左サイド高い位置でボールを持った長友が縦に突破してふわりとしたクロスを上げ切る。ボックス右でフリーになっていた伊東が右足で合わせたが枠を外れた。
前半半ばにはイサム・アブダラ・アルサビが左足首辺りを抑えて立ち上がれなくなるアクシデントがオマーンに発生。34分に最初のカードが切られてハリド・ハリファ・アルハジリが投入される。
しかし、日本はその後もボールを動かしつつもオマーンを崩し切るには至らず、スコアレスのまま前半を終えた。攻撃面の改善を図る日本は後半のスタートから柴崎に代えてドリブラーの三笘薫をA代表デビューさせた。三笘が左に入って南野がトップ下に移動、遠藤と田中がボランチを務める。
すると49分、ボックス左で三笘がドリブルで突破して中央に折り返したところから混戦が生まれ、もつれ合いながらも南野が左足で狙ったが角度のないところからのシュートは枠を外れた。反対に56分には日本陣内中央のアルシャド・サイド・アルアラウィに右足の強烈なシュートを浴びせられたが、枠を左に逸れて事なきを得る。
徐々にチャンスが生まれ始める中で日本は62分に2枚替え。長友と南野に代えて中山雄太と古橋亨梧を投入した。古橋は前線の中央に入り、大迫が下がって受ける回数が増えて日本は縦関係の2トップのような布陣となる。
三笘のドリブルや古橋の飛び出しを生かして先制点を目指す日本。79分にはボックス左で落としを受けた大迫が右足で狙ったが枠を外れていく。直後の右CKからも得点は生まれなかった。
それでも81分に日本にとって待望の瞬間が訪れる。中山からパスを受けた三笘がボックス左から中央に折り返し。飛び込んだ伊東がジャンプしながら左足でミートして値千金の先制点を奪取した。直後、得点した伊東に代わって浅野拓磨が起用される。
そして、試合は最後まで日本がリードを保って終了。伊東の2戦連発弾によって最終予選3連勝を飾り、オマーンにリベンジを果たすことに成功した。
他会場では、中国代表とオーストラリア代表が1-1でドロー。オーストラリアの勝ち点が「11」にとどまった一方、日本は勝ち点を「12」に伸ばしてW杯ストレートイン圏内の2位に浮上した。なお、首位のサウジアラビアは6戦目を終えて勝ち点を「16」としている。
■試合結果
オマーン代表 0-1 日本代表
■得点者
オマーン:なし
日本:伊東純也(81分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/237e690b03af324e6248e56300facb127c961dc3
【テキスト】オマーン vs 日本|結果・主な出来事は?
最終予選でこれまで5試合を終え、2位・オーストラリア代表と勝ち点1差の3位につける日本。折り返しとなる6戦目では、予選の初戦で敗北を喫した4位・オマーンとのリターンマッチに臨んだ。
スタメンはベトナム代表戦から1名のみ変更し、累積警告により出場停止となって離脱した守田英正に代わって柴崎岳が先発。遠藤航、田中碧とともに4-3-3の中盤を構成することとなった。
また、前線には伊東純也、大迫勇也、南野拓実の3枚が入り、ディフェンスラインも右から山根視来、吉田麻也、冨安健洋、長友佑都が引き続きスタートから送り出されている。
試合の立ち上がり、比較的オマーンにボールを持たれる日本は長友の左サイドから攻撃を受ける。簡単には良い位置からはシュートを打たせないものの相手の積極的なプレーに押されて攻勢に転じきれない時間が続く。
徐々に高い位置へと押し上げる日本は16分、伊東が右サイドから左足でクロスを供給。中央の大迫が相手と競り合いながら飛び上がったがボールに触れることはできなかった。
23分には日本に決定機。左サイド高い位置でボールを持った長友が縦に突破してふわりとしたクロスを上げ切る。ボックス右でフリーになっていた伊東が右足で合わせたが枠を外れた。
前半半ばにはイサム・アブダラ・アルサビが左足首辺りを抑えて立ち上がれなくなるアクシデントがオマーンに発生。34分に最初のカードが切られてハリド・ハリファ・アルハジリが投入される。
しかし、日本はその後もボールを動かしつつもオマーンを崩し切るには至らず、スコアレスのまま前半を終えた。攻撃面の改善を図る日本は後半のスタートから柴崎に代えてドリブラーの三笘薫をA代表デビューさせた。三笘が左に入って南野がトップ下に移動、遠藤と田中がボランチを務める。
すると49分、ボックス左で三笘がドリブルで突破して中央に折り返したところから混戦が生まれ、もつれ合いながらも南野が左足で狙ったが角度のないところからのシュートは枠を外れた。反対に56分には日本陣内中央のアルシャド・サイド・アルアラウィに右足の強烈なシュートを浴びせられたが、枠を左に逸れて事なきを得る。
徐々にチャンスが生まれ始める中で日本は62分に2枚替え。長友と南野に代えて中山雄太と古橋亨梧を投入した。古橋は前線の中央に入り、大迫が下がって受ける回数が増えて日本は縦関係の2トップのような布陣となる。
三笘のドリブルや古橋の飛び出しを生かして先制点を目指す日本。79分にはボックス左で落としを受けた大迫が右足で狙ったが枠を外れていく。直後の右CKからも得点は生まれなかった。
それでも81分に日本にとって待望の瞬間が訪れる。中山からパスを受けた三笘がボックス左から中央に折り返し。飛び込んだ伊東がジャンプしながら左足でミートして値千金の先制点を奪取した。直後、得点した伊東に代わって浅野拓磨が起用される。
そして、試合は最後まで日本がリードを保って終了。伊東の2戦連発弾によって最終予選3連勝を飾り、オマーンにリベンジを果たすことに成功した。
他会場では、中国代表とオーストラリア代表が1-1でドロー。オーストラリアの勝ち点が「11」にとどまった一方、日本は勝ち点を「12」に伸ばしてW杯ストレートイン圏内の2位に浮上した。なお、首位のサウジアラビアは6戦目を終えて勝ち点を「16」としている。
■試合結果
オマーン代表 0-1 日本代表
■得点者
オマーン:なし
日本:伊東純也(81分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/237e690b03af324e6248e56300facb127c961dc3
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:53:12.40 ID:lMus/c7X0.net
2位に浮上
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:53:18.38 ID:8GFaDdi70.net
戦術 伊東&三苫
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:53:21.43 ID:C+JWEi700.net
倍返し成功!!!!!!
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:53:26.44 ID:p9AQDBNQ0.net
前半が死ぬほどつまらなかった
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:53:30.08 ID:7g+g0Gkx0.net
戦術三笘
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:53:34.24 ID:XgIq3XFe0.net
三苫 古橋 大迫 伊東
もうこれでええわ
もうこれでええわ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:53:35.38 ID:kd3DIDe60.net
今日の試合の主審は日本がウルグアイに4-3で勝った試合も務めた韓国人
引き続き悪くない印象を受けたわ
引き続き悪くない印象を受けたわ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:54:13.67 ID:6lSZ1msl0.net
>>18
韓国人の審判でましなひと
有史以来はじめてみた
韓国人の審判でましなひと
有史以来はじめてみた
267: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:57:07.38 ID:OcU89wK/0.net
>>49
韓国の審判はいつも比較的マシだと思う。
韓国の審判はいつも比較的マシだと思う。
305: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:57:39.40 ID:SNNvJJD+0.net
>>49
ほんとに良いジャッジだったよな
ほんとに良いジャッジだったよな
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:53:35.70 ID:6lSZ1msl0.net
しかし危なかったね
崖っぷちからの生還おめでとう
崖っぷちからの生還おめでとう
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:53:51.44 ID:59Fqqz/+0.net
最初から後半組でやれ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:53:54.04 ID:GWAx9E6J0.net
三笘様ありがとうございました!
33: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:53:54.73 ID:lMqiaYRx0.net
夜中によっしゃー
って叫んでしまった
みとまナイスアシスト
よかったぁ
って叫んでしまった
みとまナイスアシスト
よかったぁ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:54:15.16 ID:rEy0U2Yy0.net
大迫も使い方次第でまだやれると思うけど
67: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:54:23.44 ID:CF3iyVdI0.net
中山めちゃくちゃいいじゃん
今度からスタメンにしてくれよ
今度からスタメンにしてくれよ
81: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:54:28.20 ID:ZyVk2V3b0.net
やっぱり仕掛けないとな
最初から若い選手使えや
三笘、中山、古橋
最初から若い選手使えや
三笘、中山、古橋
82: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:54:29.07 ID:UAN5xk8f0.net
伊東純也交代なら堂安一択だと思ってたからビビった
139: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:55:15.60 ID:yL6kDVHv0.net
>>82
守備要員なら浅野だろう
守備要員なら浅野だろう
96: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:54:39.05 ID:/kyXddwk0.net
三苫使えるけど後半からでいいんじゃない
116: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:54:57.62 ID:ObWR9m7E0.net
三苫バケモンで草
守備も良くなってたしこれからは中山とセットで使って欲しい
守備も良くなってたしこれからは中山とセットで使って欲しい
187: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:55:56.23 ID:7g+g0Gkx0.net
>>116
クラブでウィングバックやってるからな
攻撃の頻度は落ちてるけど
良い経験してる
クラブでウィングバックやってるからな
攻撃の頻度は落ちてるけど
良い経験してる
153: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:55:29.00 ID:yz0d+zpE0.net
伊東はずっとひどかったが仕事してくれた
278: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:57:18.77 ID:uuoPSCHV0.net
>>153
伊東酷かったなぁ別人のようだった
伊東酷かったなぁ別人のようだった
419: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:59:16.19 ID:vk+qwadh0.net
>>278
つーか国際移動の中4日で出停以外の選手入れ替えなしってのがおかしい
つーか国際移動の中4日で出停以外の選手入れ替えなしってのがおかしい
163: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:55:35.70 ID:6lSZ1msl0.net
もうあかんとおもったら
三笘 古橋が入って俄然攻撃的なチームに変貌した
日本はやれば出来る子だった
三笘 古橋が入って俄然攻撃的なチームに変貌した
日本はやれば出来る子だった
176: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:55:47.60 ID:w2IYB1jh0.net
勝った、勝ったがそれだけだった
相変わらず長友を使う理由と交代させるなら何で出してたのかわからん
大迫も長い時間引っ張っても効果が無いし、代わりになる選手も呼んでない
各駅停車サッカーって20年前かよ
相変わらず長友を使う理由と交代させるなら何で出してたのかわからん
大迫も長い時間引っ張っても効果が無いし、代わりになる選手も呼んでない
各駅停車サッカーって20年前かよ
217: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:56:15.50 ID:brl9zP5T0.net
これで2位
オマーン直接叩いたことで3位以上も濃厚
オマーン直接叩いたことで3位以上も濃厚
222: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:56:22.61 ID:g4iQKpwR0.net
オマ 0-1 日本
40% 60% 支配率
3本 14本 シュート
枠0 枠4 枠内
69% 82% パス成功
2 4 オフ
13 11 FK
40% 60% 支配率
3本 14本 シュート
枠0 枠4 枠内
69% 82% パス成功
2 4 オフ
13 11 FK
253: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:56:53.11 ID:6d7XXi8x0.net
>>222
14本もシュート打った記憶がない、、
14本もシュート打った記憶がない、、
382: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:58:51.35 ID:5GiT7aLJ0.net
>>222
後半一気にシュート増えたな
後半一気にシュート増えたな
265: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:57:06.13 ID:3+y/0wJT0.net
中山よかった。
アホみたいに1番外のレーン上下するだけじゃなくて
リスク取りながら、中に入っていったのはナイス
アホみたいに1番外のレーン上下するだけじゃなくて
リスク取りながら、中に入っていったのはナイス
268: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:57:07.60 ID:MvQWT1Hg0.net
古橋すげー前からプレスいってくれるしDFありがたいね
314: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:57:47.99 ID:L/vTtZmA0.net
三笘はシュート、アシスト能力ともにダントツだからな
いままで使わなかったことがおかしい
まあ接戦が多くなる最終予選でスタメンで使えと言われると微妙かもしれんが
今日みたいな得点の匂いがしない時は後半から即投入するべきだよな
いままで使わなかったことがおかしい
まあ接戦が多くなる最終予選でスタメンで使えと言われると微妙かもしれんが
今日みたいな得点の匂いがしない時は後半から即投入するべきだよな
339: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:58:12.50 ID:gAH+b1bR0.net
今日に限っては森保悪くなかった
中盤からのカウンター狙ってる相手に対して前半はサイド重視でリスク回避
後半は三苫古橋でスイッチオンが当たってた
不明点は長友だけ
中盤からのカウンター狙ってる相手に対して前半はサイド重視でリスク回避
後半は三苫古橋でスイッチオンが当たってた
不明点は長友だけ
386: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:58:54.78 ID:VE9oibme0.net
やっぱり三笘は面白いわ
伊東がこんなに点取るとは思ってなかった
伊東がこんなに点取るとは思ってなかった
393: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:58:56.64 ID:e/pQpR2L0.net
三苫入れて急に面白くなった
パスがちょっと下手な気がするけど
流れが変わって点が入りそうになった
パスがちょっと下手な気がするけど
流れが変わって点が入りそうになった
437: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:59:32.15 ID:6lSZ1msl0.net
しかし危なかったな
けっこうギリギリの展開だった
まあ結果がすべて
森保監督、生き残りましたね
けっこうギリギリの展開だった
まあ結果がすべて
森保監督、生き残りましたね
474: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:00:08.60 ID:iYMl1+BZ0.net
三笘あんなもんじゃないからな
今日は運動量も少なかったし
パスも引っかけすぎ
連携深めてパス出せるようになればもっとやれるから
今日は運動量も少なかったし
パスも引っかけすぎ
連携深めてパス出せるようになればもっとやれるから
452: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:59:52.29 ID:GiaUijZF0.net
高さがあって攻守に効果的に動ける中山
異常なほど攻撃で動き回れる古橋
果敢に仕掛け続ける三苫
よかったねー
異常なほど攻撃で動き回れる古橋
果敢に仕掛け続ける三苫
よかったねー
Royale Union Saint-Gilloise 三笘薫 Part11
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1636728673/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1636728673/
321: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 02:38:42.54 ID:ucxBGH6i0.net
デビュー戦でアシスト!
326: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 02:52:13.42 ID:9k3ceriW0.net
流石三笘!
330: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 02:54:40.04 ID:GM0OvyQd0.net
三笘にしては今一だったがパスのコースが無さすぎてドリブル一辺倒だから読まれまくったな
まぁ最低限にして最高の結果か
まぁ最低限にして最高の結果か
331: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 02:55:04.28 ID:NepLSGwEp.net
ユニオンでウイングバックで守備ばっかしてたから首輪外した犬みたいに走って仕掛けまくってたな
333: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 02:55:19.95 ID:+R36JIbU0.net
やっぱり前に仕掛ける選手は相手の脅威になるよ
ロストしても仕掛け続ければいいだけ
ありがとう三笘
中山三笘はもう固定してくれ
ロストしても仕掛け続ければいいだけ
ありがとう三笘
中山三笘はもう固定してくれ
334: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 02:55:21.17 ID:Ca31VpFf0.net
そこまで調子よくなかったけど流石に得点に絡むね
スタメンで三笘と古橋つかわないとかすごい監督だわ
スタメンで三笘と古橋つかわないとかすごい監督だわ
337: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 02:58:17.08 ID:ZvIyRFg20.net
古橋のえぐったクロスが合っていれば最高だったけどね
何度かロストしても、とにかく仕掛けるのはだいじ
お疲れ!
何度かロストしても、とにかく仕掛けるのはだいじ
お疲れ!
341: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 02:59:29.86 ID:GM0OvyQd0.net
もうちょい試合でて連携出来てきたら相手にドリブル以外の選択肢与えるからもうちょい抜けるようになる
343: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 03:01:21.36 ID:Hh1J272y0.net
このチームってサイドがボール持ったときに
中央の選手がパス貰いに来ないから相手DFが対応しやすいんだよ
中央の選手がパス貰いに来ないから相手DFが対応しやすいんだよ
345: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 03:01:56.93 ID:GM0OvyQd0.net
>>343
完全にこれや
完全にこれや
349: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 03:05:39.20 ID:JbvxZy8f0.net
>>343
岡ちゃんもパスの選択肢を増やさないと単独突破は難しいと言ってたな
岡ちゃんもパスの選択肢を増やさないと単独突破は難しいと言ってたな
344: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 03:01:23.51 ID:Ca31VpFf0.net
三笘もだけど、IJもあんまりドリブルぬけてなかったし、オマーン加速は早いんだな
350: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 03:05:57.54 ID:cme44V7Ia.net
三笘もIJもそこそこ苦戦してたのは
連携なくて縦行くしかなくなってたからだろうね
連携なくて縦行くしかなくなってたからだろうね
360: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 03:13:04.47 ID:GM0OvyQd0.net
まぁまじで個で戦うしかないんだなって感じだ
三笘にしろ伊東にしろ
三笘にしろ伊東にしろ
361: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 03:14:18.00 ID:sCmKL10K0.net
まあ今日は気負っててミスも多少あったけど
代表に慣れてくるともっと冷静にプレー出来るでしょ
代表に慣れてくるともっと冷静にプレー出来るでしょ
359: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 03:12:12.09 ID:ucxBGH6i0.net
もう少し周りと絡めればより良くなる
いくら三笘でも1人でフィニッシュまでは難しい、1人抜いても相手もカバーしてくるし
いくら三笘でも1人でフィニッシュまでは難しい、1人抜いても相手もカバーしてくるし
日本代表の最新記事
- 山下良美主審、カタールW杯で史上初の女性レフェリーの一員に!FIFAがW杯の..
- 日本代表、ブラジル戦など4試合に向けメンバー発表!鎌田、堂安が復帰!伊藤初選..
- 中国が開催辞退のアジアカップ、日本開催浮上…JFA田嶋会長が可能性示唆(関連..
- 森保日本代表監督、鈴木優磨の招集の可能性に「候補としては見ている」
- 日本代表×ブラジル戦のチケット、販売サイトが繋がりにくい状況に
- 日本代表、「DF長友佑都コンバート案」浮上 サイドバック以外の選択肢も
- 中村俊輔、オシム時代を回想「ブラボーを探すより、わざといろんなことをやった」..
- 【訃報】元日本代表監督イビチャ・オシム氏、80歳で死去(関連まとめ)
- 日本代表、6月にガーナと対戦決定!4カ国で争われるキリン杯はチリ、チュニジア..
- 日本代表、ブラジル代表と6/6に強化試合開催が決定!FIFAランク1位の強豪..
- 日本代表、アルゼンチンと6月に対戦か?ブラジルとの親善試合開催はほぼ確実 海..
- 日本代表、パラグアイと6月に強化試合が決定!過去の対戦成績は4勝4分2敗(関..
注目サイトの最新記事