日本代表、オマーンに1-0勝利!主将・吉田麻也は安堵も「内容に満足できない。もっと支配しなければ」まとめその4(関連まとめ)
オマーンに勝利で2位浮上も主将・吉田麻也は厳しい表情崩さず「内容に満足できない。もっと支配しなければ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/68339f151433eea75bc8e41a706a7398484a0ea2

日本代表は現地時間16日、2022年カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第6戦でオマーン代表とのアウェー戦を迎え、1-0で勝利した。試合後、主将のDF吉田麻也がフラッシュインタビューでコメントを残した。
勝ち点6で3位の日本が勝ち点7で4位のオマーンと対戦。1-0で勝利したベトナム代表戦から出場停止の守田英正に代えて柴崎岳を起用する1点を変更した日本は一進一退の攻防の中、0-0で前半を終える。迎えた後半、柴崎を下げて三笘薫を投入した日本は、なかなかゴールが遠かったが81分、左から三笘が入れたクロスに正面の伊東純也が合わせて先制。これを守り切った日本が勝ち点12とし、今節に引き分けたオーストラリア代表をかわしてグループ2位に浮上した。
試合後、吉田は「なかなか点が入らずに焦れやすい試合でしたし、アウェーということで雰囲気も環境も難しい中で我慢して我慢して最後に点を取って、勝ち点3を獲得できたことは非常に大きい。他会場(オーストラリア)が引き分けたこともあって順位が入れ替わったので、大きな大きな勝ち点3です」としっかりと勝ちきったことを評価しつつも、「内容の部分ではもちろん満足していない。もう少し試合を支配できるような戦いをしなければ苦しくなります」と厳しい表情を崩さなかった。
また、来年1月の代表シリーズに向けては「ホームでの2試合なので確実に勝利(が必要)。勝ち続ければ自力でワールドカップ(出場権)を掴めるところにきているので、引き続き緩むことなく勝ち点を取らなければいけないです。まだまだ油断できない。一つのミスで大きく状況は変わるので、気を引き締めていきたい」と語った。
日本はこの後、来年1月の最終予選で中国代表、サウジアラビア代表とのホーム戦を行う。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14259
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1637083035/
https://news.yahoo.co.jp/articles/68339f151433eea75bc8e41a706a7398484a0ea2

日本代表は現地時間16日、2022年カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第6戦でオマーン代表とのアウェー戦を迎え、1-0で勝利した。試合後、主将のDF吉田麻也がフラッシュインタビューでコメントを残した。
勝ち点6で3位の日本が勝ち点7で4位のオマーンと対戦。1-0で勝利したベトナム代表戦から出場停止の守田英正に代えて柴崎岳を起用する1点を変更した日本は一進一退の攻防の中、0-0で前半を終える。迎えた後半、柴崎を下げて三笘薫を投入した日本は、なかなかゴールが遠かったが81分、左から三笘が入れたクロスに正面の伊東純也が合わせて先制。これを守り切った日本が勝ち点12とし、今節に引き分けたオーストラリア代表をかわしてグループ2位に浮上した。
試合後、吉田は「なかなか点が入らずに焦れやすい試合でしたし、アウェーということで雰囲気も環境も難しい中で我慢して我慢して最後に点を取って、勝ち点3を獲得できたことは非常に大きい。他会場(オーストラリア)が引き分けたこともあって順位が入れ替わったので、大きな大きな勝ち点3です」としっかりと勝ちきったことを評価しつつも、「内容の部分ではもちろん満足していない。もう少し試合を支配できるような戦いをしなければ苦しくなります」と厳しい表情を崩さなかった。
また、来年1月の代表シリーズに向けては「ホームでの2試合なので確実に勝利(が必要)。勝ち続ければ自力でワールドカップ(出場権)を掴めるところにきているので、引き続き緩むことなく勝ち点を取らなければいけないです。まだまだ油断できない。一つのミスで大きく状況は変わるので、気を引き締めていきたい」と語った。
日本はこの後、来年1月の最終予選で中国代表、サウジアラビア代表とのホーム戦を行う。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14259
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1637083035/
※試合動画は08:05まで
367: U-名無しさん 2021/11/17(水) 02:59:42.54 ID:uEOLsLwW0.net
吉田ああああああああああああああよかったよ
400: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:01:09.43 ID:mWLbtIQH0.net
吉田のコメントが完全に監督で草
もうこれ自覚あるだろw
もうこれ自覚あるだろw
469: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:04:28.80 ID:udyJq/+xd.net
>>400
岡ちゃんがまさにそう言ってるw
岡ちゃんがまさにそう言ってるw
408: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:01:26.17 ID:Xl8fa4Xma.net
ポイチより監督っぽい吉田のインタビュー対応
413: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:01:37.11 ID:9d0A36zN0.net
吉田の言語化の能力凄いな
スラスラ出てくる
スラスラ出てくる
416: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:01:44.30 ID:VVP9oVG90.net
吉田・冨安のダブル監督
444: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:02:57.11 ID:z5SrBtV80.net
次は1月なんでね
選手のコンディションなりチームでの立ち位置も色々変わってるよ
国内組はオフ明けだし海外組は試合出れてるかもわからん
選手のコンディションなりチームでの立ち位置も色々変わってるよ
国内組はオフ明けだし海外組は試合出れてるかもわからん
576: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:09:54.84 ID:2tI9ZIEK0.net
空中戦
吉田6/6
冨安5/7
吉田6/6
冨安5/7
608: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:11:10.82 ID:v80Le2Ek0.net
>>576
ここが負けなくなったのは大きいよな
しかも足元もあるし
ここが負けなくなったのは大きいよな
しかも足元もあるし
607: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:11:05.30 ID:yxi6ACfid.net
吉田も昔のチャラというか軽かった時代を思えば変わったよな
立場が人を作るんだな
立場が人を作るんだな
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1859☆☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1636370553/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1636370553/
284: U-名無しさん 2021/11/17(水) 02:38:16.81 ID:fXyUlHBr0.net
俺たちのじゅんやキタ━(゚∀゚)━!
285: U-名無しさん 2021/11/17(水) 02:39:02.72 ID:Vv0tQ/NY0.net
伊東も決めたし中山も良いな
286: U-名無しさん 2021/11/17(水) 02:39:47.36 ID:YwyWucfb0.net
中山、伊東と活躍してるな
288: U-名無しさん 2021/11/17(水) 02:51:09.06 ID:sd/nrt2S0.net
シュンキがぶち抜かれた試合思い出したわ
三笘理不尽によって負けただけの試合
三笘理不尽によって負けただけの試合
287: U-名無しさん 2021/11/17(水) 02:47:46.06 ID:R2MVqgLn0.net
IJ中山帰ってこい
Arsenal FC 冨安健洋 Part44
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1636642797/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1636642797/
448: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 02:55:09.89 ID:7tKFtKtJ0.net
勝ったか
このポゼッションなら疲労はそんななかろう
このポゼッションなら疲労はそんななかろう
449: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 03:04:01.40 ID:851E2GJD0.net
この状態だったら少なくともアンフィールドのピッチには立てるだろう
ただ帰りの長距離時差移動という敵をまだ克服してないが
ただ帰りの長距離時差移動という敵をまだ克服してないが
459: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 03:58:52.20 ID:SDcppQwja.net
この二戦は怪我しなかったのが収穫かな
460: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/17(水) 04:47:30.75 ID:GRX9SHOo0.net
すぐリバポ戦土曜深夜なんだよな
コンディション大変だろうけど整えて勝ちたいな4位浮上!
コンディション大変だろうけど整えて勝ちたいな4位浮上!
■言いたい放題FC東京 3366■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1637023615/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1637023615/
181: U-名無しさん 2021/11/17(水) 02:59:11.72 ID:ITjg2/I90.net
長友はパフォーマンス的に代表に相応しいSBじゃないよなぁ
183: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:00:43.62 ID:4SVDHzkV0.net
そもそも代表戦で必ず50〜60分で変えなきゃならんSBなんて・・・なんだよな
しかも必ず対戦相手にずっと長友サイドを中心に攻められてくるなんて・・・
しかも必ず対戦相手にずっと長友サイドを中心に攻められてくるなんて・・・
184: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:00:58.53 ID:Zi47MyFF0.net
前半長友のクロスしか決定気なかったけどなw
185: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:02:14.97 ID:kwxv0zKy0.net
長友デコイじゃね?
187: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:06:02.90 ID:o2lDFpQ8x.net
中山良かったな。長友自身はW杯出場目指してるようだけど世代交代の時期かもしれん
188: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:06:50.19 ID:etVJvas30.net
中山を先発で使って長友と同等以上ならそのまま世代交代
東京的には小川かカシーフにそれをやってほしい
東京的には小川かカシーフにそれをやってほしい
189: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:11:56.31 ID:ITjg2/I90.net
局面を切り取ったらまだまだやれるんだろうけど、全体のバランスを見た時に右でボールを持っている場面で長友がインサイドに絞ってきたら邪魔だし、大外のレーンを使わせたらクロスorバックパスしか選択肢が無くなるのは南野潰しだわ
あのタイプのSBが評価される時代は終わった
あのタイプのSBが評価される時代は終わった
190: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:41:16.45 ID:K7JH2SD40.net
中山も充分いけるレベルって事だな。序列が変わるかもしれん。帆高なんて怪我がなければって思うし
こりゃ両サイドバックともどんな選手が選ばれてもおかしくはないね
こりゃ両サイドバックともどんな選手が選ばれてもおかしくはないね
しみじみ清水エスパルス2175
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1636782908/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1636782908/
459: U-名無しさん 2021/11/17(水) 02:53:58.60 ID:e+IE/LPu0.net
勝利おめ!権田もミス無く安定したプレイでした
460: U-名無しさん 2021/11/17(水) 02:53:59.42 ID:Kn+ryhpC0.net
しょっぱくても個のレベルが高くて結果が出るのが違いかぁ
三苫古橋が入って全然変わったけど、個人頼みなのはとても似てる
ウチも結果だけ出してくれたらそれで十分
三苫古橋が入って全然変わったけど、個人頼みなのはとても似てる
ウチも結果だけ出してくれたらそれで十分
463: U-名無しさん 2021/11/17(水) 02:59:13.87 ID:mJMPK/b7d.net
まあまあ手堅く勝つよな
466: U-名無しさん 2021/11/17(水) 03:03:14.36 ID:9fc2vHqc0.net
つまらなくても勝てば気分は悪くないな
日本代表の最新記事
- 山下良美主審、カタールW杯で史上初の女性レフェリーの一員に!FIFAがW杯の..
- 日本代表、ブラジル戦など4試合に向けメンバー発表!鎌田、堂安が復帰!伊藤初選..
- 中国が開催辞退のアジアカップ、日本開催浮上…JFA田嶋会長が可能性示唆(関連..
- 森保日本代表監督、鈴木優磨の招集の可能性に「候補としては見ている」
- 日本代表×ブラジル戦のチケット、販売サイトが繋がりにくい状況に
- 日本代表、「DF長友佑都コンバート案」浮上 サイドバック以外の選択肢も
- 中村俊輔、オシム時代を回想「ブラボーを探すより、わざといろんなことをやった」..
- 【訃報】元日本代表監督イビチャ・オシム氏、80歳で死去(関連まとめ)
- 日本代表、6月にガーナと対戦決定!4カ国で争われるキリン杯はチリ、チュニジア..
- 日本代表、ブラジル代表と6/6に強化試合開催が決定!FIFAランク1位の強豪..
- 日本代表、アルゼンチンと6月に対戦か?ブラジルとの親善試合開催はほぼ確実 海..
- 日本代表、パラグアイと6月に強化試合が決定!過去の対戦成績は4勝4分2敗(関..
注目サイトの最新記事