中国代表、ウーレイ同点PK弾で豪州代表と1-1ドロー!日本代表はB組2位浮上
【サッカー】<W杯アジア最終予選>中国代表がオーストラリア代表を止めドロー。日本代表は2位浮上のチャンス [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637081877/

※その後、日本はオマーンに勝利し2位浮上となりました
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637081877/

1: Egg ★ 2021/11/17(水) 01:57:57.34 ID:CAP_USER9.net
【中国 1-1 オーストラリア カタールW杯・アジア最終予選】
FIFAワールドカップカタール2022・アジア最終予選グループB第6節の中国代表対オーストラリア代表戦が現地時間16日に行われ、1-1の引き分けに終わった。
【画像】一番かっこいいのは…? 日本代表歴代ユニホーム一覧
折り返し地点の5試合を終えた時点で、グループ2位のオーストラリア代表は3位の日本代表を勝ち点1ポイントリード。一方の中国は5位に位置し、予選突破を狙う上での状況は厳しくなりつつある。
中立地のUAEで開催された試合は前半38分にオーストラリアが先制。右サイドでのスローインから縦にボールを受けたマーティン・ボイルがクロスを上げ、ファジアーノ岡山所属のミッチェル・デュークが合わせて豪快なヘディング弾を叩き込んだ。
先制後もボールを支配する展開が続いていたオーストラリアだが、69分には中国がゴール前に放り込んだハイボールがジェッゴの腕に当たってとしてPKの判定。エースのウー・レイがこれを真ん中に蹴り込み、中国が1-1の同点に追いつく。
そのまま両チームともに勝ち越しゴールは挙げられず、1-1のドローで終了。オーストラリアが勝ち点1の獲得にとどまったことで、日本代表は現在行われているオマーン代表戦に勝利すれば2位に浮上できるチャンスとなった。
【得点者】
38分 0-1 ミッチェル・デューク(オーストラリア)
70分 1-1 ウー・レイ(中国)
フットボールチャンネル11/17(水) 1:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7470a74d32b1dd8475b9bc1fd7c9f70f30c1d62
写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211117-00445004-footballc-000-1-view.jpg?exp=10800
FIFAワールドカップカタール2022・アジア最終予選グループB第6節の中国代表対オーストラリア代表戦が現地時間16日に行われ、1-1の引き分けに終わった。
【画像】一番かっこいいのは…? 日本代表歴代ユニホーム一覧
折り返し地点の5試合を終えた時点で、グループ2位のオーストラリア代表は3位の日本代表を勝ち点1ポイントリード。一方の中国は5位に位置し、予選突破を狙う上での状況は厳しくなりつつある。
中立地のUAEで開催された試合は前半38分にオーストラリアが先制。右サイドでのスローインから縦にボールを受けたマーティン・ボイルがクロスを上げ、ファジアーノ岡山所属のミッチェル・デュークが合わせて豪快なヘディング弾を叩き込んだ。
先制後もボールを支配する展開が続いていたオーストラリアだが、69分には中国がゴール前に放り込んだハイボールがジェッゴの腕に当たってとしてPKの判定。エースのウー・レイがこれを真ん中に蹴り込み、中国が1-1の同点に追いつく。
そのまま両チームともに勝ち越しゴールは挙げられず、1-1のドローで終了。オーストラリアが勝ち点1の獲得にとどまったことで、日本代表は現在行われているオマーン代表戦に勝利すれば2位に浮上できるチャンスとなった。
【得点者】
38分 0-1 ミッチェル・デューク(オーストラリア)
70分 1-1 ウー・レイ(中国)
フットボールチャンネル11/17(水) 1:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7470a74d32b1dd8475b9bc1fd7c9f70f30c1d62
写真https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211117-00445004-footballc-000-1-view.jpg?exp=10800
※その後、日本はオマーンに勝利し2位浮上となりました
※ハイライト動画
https://youtu.be/JOJIOkbRye0
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 01:58:28.86 ID:lMus/c7X0.net
中国さん
ありがとう
ありがとう
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 01:59:07.70 ID:MvQWT1Hg0.net
ウーレイ先生ありがとう
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:00:10.42 ID:pdqVKI8i0.net
日本以上に他所のほうがひでえじゃねえかw
予選突破余裕すぎるわw
予選突破余裕すぎるわw
435: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:52:12.86 ID:ZGzTPncm0.net
おい嘘だろ
あの中国相手にドローってw
で日本2位かよw
あの中国相手にドローってw
で日本2位かよw
471: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:55:34.01 ID:v8M3CEQ80.net
>>435
ケーヒルが居なくなったオージーは弱いw
ケーヒルが居なくなったオージーは弱いw
444: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:52:47.37 ID:+mywQwSp0.net
これで二位か
オーストラリアもう一回叩ければ行けるな
オーストラリアもう一回叩ければ行けるな
458: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:54:49.14 ID:NzxHC9+G0.net
オージーは前回も中盤で4連続引き分けがあった
464: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:55:10.79 ID:7Et+Zc9m0.net
本日の結果
中国 1−1 豪州
ベトナム 0−1 サウジ
オマーン 0−1 日本
中国 1−1 豪州
ベトナム 0−1 サウジ
オマーン 0−1 日本
469: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:55:27.54 ID:uAuRMKqX0.net
日本はホーム3試合、アウェイ1試合か
484: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:57:25.93 ID:x/kmlQRYO.net
ここ3試合で勝ち点9とかやるやんけ!
オーストラリア3試合で勝ち点2(笑)
オーストラリア3試合で勝ち点2(笑)
487: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 02:58:14.04 ID:l0M/Yvst0.net
オーストラリアも小粒になったな
J2選手が代表とか
昔のような怖さはない
J2選手が代表とか
昔のような怖さはない
507: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:01:44.56 ID:tbYv7ay40.net
>>487
そこですよ
かなりメンバーが小粒
そこですよ
かなりメンバーが小粒
523: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:04:30.38 ID:MwkxYpFl0.net
そりゃJ2にいる選手がレギュラーだもん。
今の豪州は以前と違う。
今の豪州は以前と違う。
529: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:06:06.84 ID:VRNLZ9I30.net
>>523
そもそもオーストラリアは前回も日本とサウジより順位下でプレーオフだからな
何故か皆強いイメージ持ってるけど
そもそもオーストラリアは前回も日本とサウジより順位下でプレーオフだからな
何故か皆強いイメージ持ってるけど
540: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:08:21.05 ID:zqHxyhR10.net
>>529
未だに縦ポンやられると嫌だからな
サウジとかも昔のイメージ残ってて嫌だわ
未だに縦ポンやられると嫌だからな
サウジとかも昔のイメージ残ってて嫌だわ
542: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:08:24.52 ID:q35Rzu+e0.net
>>529
2006の悪夢が記憶にあるからだよ
前々回までは予選でOGに苦戦してたし
2006の悪夢が記憶にあるからだよ
前々回までは予選でOGに苦戦してたし
543: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:08:31.07 ID:aEEokr+F0.net
>>529
オージーに昔みたいに放り込みされたら苦手なんだけどな
綺麗につなぐようになってからお得意様になってもうた
ラグビー式にやってる方がオージーは強い
オージーに昔みたいに放り込みされたら苦手なんだけどな
綺麗につなぐようになってからお得意様になってもうた
ラグビー式にやってる方がオージーは強い
616: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:32:32.19 ID:mMhsUWq10.net
>>543
いや、ずっとホームで負けてないわ
いや、ずっとホームで負けてないわ
524: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:05:23.15 ID:aEEokr+F0.net
オージーのアウェーを引き分けにして、あとはホームで全部勝てば本戦決定だな
サウジ引き分けでもいけるかも
サウジ引き分けでもいけるかも
547: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:09:38.50 ID:x/kmlQRYO.net
オーストラリアはまだ取りこぼしするだろう
553: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:10:49.79 ID:e/pQpR2L0.net
>>547
今回中国とベトナムもそこそこ強いのかもね
今回中国とベトナムもそこそこ強いのかもね
551: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:10:25.73 ID:cDNehGWh0.net
ホーム中国 勝利
ホームベトナム 勝利
ホームサウジ 引き分け
アウェイ豪州 引き分け
残り4試合
これで2位通過できそうか?
ホームベトナム 勝利
ホームサウジ 引き分け
アウェイ豪州 引き分け
残り4試合
これで2位通過できそうか?
560: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:11:43.32 ID:MQIlqefn0.net
>>551
サウジに勝って
最終消化試合にしたいな。
知らんけど
サウジに勝って
最終消化試合にしたいな。
知らんけど
563: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:12:01.80 ID:sVBlJJbB0.net
お前ら素直にアジア全体のレベルが上がっていることを認めなさい
571: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:14:18.55 ID:iwrfcAZ/0.net
>>563
クリロナポルトガル対イラン 1-1
イラン対モロッコ 1-0
サウジ対エジプト 2-1
オーストラリア対デンマーク 0-0
だからな
クリロナポルトガル対イラン 1-1
イラン対モロッコ 1-0
サウジ対エジプト 2-1
オーストラリア対デンマーク 0-0
だからな
564: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:12:11.40 ID:IY6ygSQO0.net
中国は強くなってるな、この先続くか分からんけど
576: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:15:45.29 ID:e/pQpR2L0.net
オーストラリアもサウジアラビアも普通にやれば勝てる相手
600: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:24:25.03 ID:QMeF+tHS0.net
>>576
普通な試合まだ一度もしてなくね
普通な試合まだ一度もしてなくね
583: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:16:49.32 ID:rPJ38sY40.net
次は1/27中国 2/1サウジなんだな
オーストラリアはベトナムオマーンか
まだ順位入れ替わりあるね
オーストラリアはベトナムオマーンか
まだ順位入れ替わりあるね
591: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:21:00.82 ID:x/kmlQRYO.net
オーストラリアは来年オマーンに取りこぼしするだろう
595: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:22:05.29 ID:IDm1Pp5u0.net
ホームでドベ2つとの試合が残ってる日本
ホームでサウジとアウェイでオーストラリアで残り4試合中3試合がホーム
アウェイで3勝1敗
ホーム1勝1敗
ホームで全勝出来たらアウェイのオーストラリアは引き分けでOKだろうしサウジとオーストラリアの直接対決によっては負けてもOK
ホームでサウジとアウェイでオーストラリアで残り4試合中3試合がホーム
アウェイで3勝1敗
ホーム1勝1敗
ホームで全勝出来たらアウェイのオーストラリアは引き分けでOKだろうしサウジとオーストラリアの直接対決によっては負けてもOK
614: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:31:54.46 ID:x/kmlQRYO.net
こんな状態のオーストラリアではアジアプレーオフでも勝てないだろ
617: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:33:53.30 ID:7Fxkb3250.net
>>614
前回もシリアに0-0と1-1から延長で勝ちかそんなギリギリだったぞ?
それくらいもうアジアの国は拮抗しているんだよ。
そんなダメオージーでも北中米4位に勝ったからな
前回もシリアに0-0と1-1から延長で勝ちかそんなギリギリだったぞ?
それくらいもうアジアの国は拮抗しているんだよ。
そんなダメオージーでも北中米4位に勝ったからな
621: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 03:39:19.00 ID:hJRyx7Ch0.net
オージー昔から遠征が苦手なんよ
それに中国もかなり改善されて復調してきてる
9月はオージー相手に3-0だからね
日本も舐めたらあかんで絶対
それに中国もかなり改善されて復調してきてる
9月はオージー相手に3-0だからね
日本も舐めたらあかんで絶対
海外サッカーの最新記事
- マンU、ミラン移籍濃厚のオランダ人DFボトマンの獲得に動く!テンハーグ新監督..
- アヤックスFWアントニー、マンUやリバプールなどが獲得に向け接触 移籍金は5..
- 南野拓実、セリエAラツィオが獲得に興味!インモービレの代役か
- 鎌田大地、トッテナムが獲得に興味!フランクフルトがCL権獲得で残留の可能性も..
- 米国代表、男女で報酬が同額に 米サッカー連盟発表
- ポステコグルー監督、マリノス監督時代のオファー告白「セルティックの前日に…」..
- 鎌田・長谷部出場のフランクフルト、EL優勝!レンジャーズとの延長PK戦を制し..
- バイエルン、バルサFWデンベレ獲得の動きが本格化 年俸24億円のオファー用意..
- 「オフサイドはなぜ反則か」59年間の変遷の中で100年近くも不変のルール
- Jリーグ、声出し応援エリアと応援席の導入を発表!ルヴァン杯鹿島戦やJ2東京V..
- マンC、ブライトンDFククレジャの獲得に関心!移籍金約48億円を準備か
- アーセナル、ボローニャDFヒッキーの獲得に迫る?ブレントフォードが有利との報..
注目サイトの最新記事