アルゼンチン代表、13大会連続W杯出場決定!ウルグアイは7位転落 W杯南米予選(関連まとめ)
【サッカー】<W杯南米予選>アルゼンチン、13大会連続W杯出場が決定! 苦しむチリが6位、ウルグアイが7位に転落.. [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637139704/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637139704/

1: Egg ★ 2021/11/17(水) 18:01:44.06 ID:CAP_USER9.net
カタールW杯南米予選第14節が16日に行われ、2位アルゼンチン代表が13大会連続18度目のW杯出場を決めた。
すでにW杯出場を決めているブラジル代表をホームに迎えたアルゼンチン。前半をスコアレスで折り返すと、後半も得点が生まれずに0-0のドロー決着に。しかし、勝ち点1を上積みさせて勝ち点を29まで伸ばし、W杯出場を決めることになった。
3位エクアドル代表と4位チリ代表の上位対決はエクアドルが2-0で制して3位をキープ。一方チリは、パラグアイ代表と0-0で引き分けたコロンビア代表、ベネズエラ代表を2-1で下したペルー代表にかわされ、6位まで転落した。
また、調子の上がらないウルグアイ代表はボリビア代表に0-3の完敗。順位も7位まで落としている。
ゲキサカ 21/11/17 12:20
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?345680-345680-fl
ゲキサカ W杯南米予選
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?313529-313529-fl
すでにW杯出場を決めているブラジル代表をホームに迎えたアルゼンチン。前半をスコアレスで折り返すと、後半も得点が生まれずに0-0のドロー決着に。しかし、勝ち点1を上積みさせて勝ち点を29まで伸ばし、W杯出場を決めることになった。
3位エクアドル代表と4位チリ代表の上位対決はエクアドルが2-0で制して3位をキープ。一方チリは、パラグアイ代表と0-0で引き分けたコロンビア代表、ベネズエラ代表を2-1で下したペルー代表にかわされ、6位まで転落した。
また、調子の上がらないウルグアイ代表はボリビア代表に0-3の完敗。順位も7位まで落としている。
ゲキサカ 21/11/17 12:20
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?345680-345680-fl
ゲキサカ W杯南米予選
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?313529-313529-fl
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:03:44.61 ID:EWVScNyK0.net
ウルグアイは厳しくなったな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:04:52.84 ID:VzoMoeNB0.net
ブラジル
アルゼンチン
エクアドル
4ポイント差に6チーム
最下位ベネズエラ
アルゼンチン
エクアドル
4ポイント差に6チーム
最下位ベネズエラ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:06:33.55 ID:qEBEzMaA0.net
まぁフォルランスアレスカバーニが全盛期だったからこそ勝ててたわけで
一つのサイクル終わったらこうなるわなって
後ろは悪くないんだけどねぇ
一つのサイクル終わったらこうなるわなって
後ろは悪くないんだけどねぇ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:09:52.67 ID:CF3iyVdI0.net
>>7
数年前にウルグアイの若手が凄いと話題になってたけど上手く行ってないんだね
数年前にウルグアイの若手が凄いと話題になってたけど上手く行ってないんだね
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:07:02.60 ID:oLoLKDxY0.net
コロンビア、ペルー、チリ、ウルグアイとかどれが大陸間プレーオフに来ても嫌すぎるw
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:08:55.05 ID:izzX5Q6H0.net
>>8
ペルーは全然嫌じゃないし
ペルーは全然嫌じゃないし
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:08:33.08 ID:hJRyx7Ch0.net
早速W杯に向けて調整できるのは有利やね
日本プレーオフ回ったら決まっても来年の6月やで
日本プレーオフ回ったら決まっても来年の6月やで
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:09:52.13 ID:xVfGvUHe0.net
エクアドルやっぱホームの利があるから強いのか
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:30:06.11 ID:AyeRPY6E0.net
エクアドル得意の高地戦法かと思ったらアウェーかよ
何があった
何があった
15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:10:47.86 ID:qEBEzMaA0.net
ここ10年ちょっとのウルグアイの勢いを思うと
今からの10年は雌伏の時かな
今からの10年は雌伏の時かな
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:12:20.50 ID:IUco4QY20.net
>>15
守備の大黒柱がゴディン→ヒメネスになっただけで他に目新しい事は何も無い。
守備の大黒柱がゴディン→ヒメネスになっただけで他に目新しい事は何も無い。
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:12:02.09 ID:rjz51slF0.net
選手層が薄い国は黄金期でないと
予選敗退する場合がある
ブラジルが低迷することはまずない
予選敗退する場合がある
ブラジルが低迷することはまずない
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:12:23.81 ID:zzizEu260.net
ウルグアイも振り返ってみると黄金世代だったんだろうな
南米とはいえ人口少ない小国であそこまでのタレントが続出したのは
南米とはいえ人口少ない小国であそこまでのタレントが続出したのは
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:20:49.13 ID:wDq/KG6W0.net
>>18
フォルラン、スアレス、ゴデイン、カバーニと世界的選手が立て続けに出たもんな
その下の世代は普通の選手たち
フォルラン、スアレス、ゴデイン、カバーニと世界的選手が立て続けに出たもんな
その下の世代は普通の選手たち
20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:13:25.55 ID:xVfGvUHe0.net
ウルグアイは小国なのに今までどんどん凄い選手出てきてたけどそれももう終わりかね
21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:14:54.01 ID:IUco4QY20.net
>>20
ウルグアイの総人口は日本だと茨城県の総人口より40万人ちょっと多いだけ。
ウルグアイの総人口は日本だと茨城県の総人口より40万人ちょっと多いだけ。
22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:15:31.18 ID:rjz51slF0.net
ウルグアイは横浜市くらい
アルゼチンチンは関東甲信越と静岡くらい
ブラジルは日本+朝鮮半島くらい
人口はこれだけ違います
アルゼチンチンは関東甲信越と静岡くらい
ブラジルは日本+朝鮮半島くらい
人口はこれだけ違います
23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:16:55.75 ID:R/ID1wWr0.net
チリはメデルやブラボ、ビダルやサンチェスといった偉大な選手がキャリア晩年に差し掛かってるけど
下からの突き上げが無いからいまだに代表に呼ばれてる
日本と似たような状況だね
下からの突き上げが無いからいまだに代表に呼ばれてる
日本と似たような状況だね
24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:19:50.41 ID:WEM/1F7U0.net
コロンビア弱くなったなあ。
26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 18:24:00.64 ID:lMqiaYRx0.net
ロシアW杯のウルグアイは魅力的だったなぁ
本当に強かった
監督の雰囲気も好きだった
本当に強かった
監督の雰囲気も好きだった
アルゼンチン代表応援スレ Part13
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1622470212/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1622470212/
675: 名無しが急に来たので 2021/11/17(水) 08:48:10.33 ID:xgJ/wyG/.net
危なかった…簡単に突破されすぎでしょ!
678: 名無しが急に来たので 2021/11/17(水) 09:59:18.30 ID:0ZmlI81w.net
アトレティコのチームメイト同士やり合ってるな
679: 名無しが急に来たので 2021/11/17(水) 10:32:41.22 ID:HaXvN5FP.net
勝ちたかったけど、この試合に照準合わせてたのかってくらいウルグアイ戦とは別チーム
ブラジル相手にあれだけハイプレス機能させられるなら何処が相手でも戦える
ブラジル相手にあれだけハイプレス機能させられるなら何処が相手でも戦える
682: 名無しが急に来たので 2021/11/17(水) 17:46:49.81 ID:CVrTN2IS.net
年内で出場決めたのは大きいね こんな順調に予選突破したのっていつ以来だろ
2006くらいまで遡るかなこれでメッシもクラブに専念できるし気長に復調待てる
消化試合は若手ドンドン試してくれ
2006くらいまで遡るかなこれでメッシもクラブに専念できるし気長に復調待てる
消化試合は若手ドンドン試してくれ
海外サッカーの最新記事
- マンC、デブライネ&フォーデン1G1Aで昇格組ボーンマスに4-0完勝!開幕2..
- バルセロナ、新戦力のレバンドフスキら3名が先発もラージョと0-0ドロー…開幕..
- マンU、ブレントフォードに0-4完敗…開幕2連敗で30年ぶりのリーグ最下位
- ミラン、英代表DFトモリと2027年まで契約延長!昨季リーグ優勝に大いに貢献..
- バルセロナ、レヴァンドフスキら6選手の登録完了!クンデが未登録 第4のテコで..
- バロンドール、2022年候補者30名が発表!ベンゼマやレヴァンドフスキらが選..
- マンU、FWイカルディ獲得に興味!PSGのガルティエ新監督が構想外を通達か?..
- アーセナル、ビジャレアルFWピノ獲得で猛アタック!レスターMFティーレマンス..
- バルセロナ、開幕まで1日…新加入選手を登録できず放出危機 FWブライトバイテ..
- サッカーの試合に侵入した犬、ピッチで熟睡…後半のキックオフが遅れる
- カタールW杯、開幕日を1日前倒し!開催国カタール×エクアドルが開幕戦に
- アーセナルDFマリ、セリエA昇格のモンツァに移籍が決定!買取義務付きのレンタ..
注目サイトの最新記事