独紙記者、DF板倉滉を起用しない日本代表に怒り「ムダな地球一周の旅」「1万km以上移動し180分間ベンチにいた」(関連まとめ)
【サッカー】<板倉滉を“起用しない”日本代表に地元記者が怒り心頭>「ムダな地球一周の旅」「1万km以上移動し180分間ベンチにいた」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637269164/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637269164/

1: Egg ★ 2021/11/19(金) 05:59:24.30 ID:CAP_USER9.net
森保ジャパンに選出されたDF板倉滉の扱いについて、現地メディアが苦言を呈している
24歳の板倉は、今夏に保有元のマンチェスター・シティからドイツ2部シャルケに加入。昨シーズンまでプレーしていたエールディビジのフローニンヘンから活躍の場をドイツに移した。加入直後のリーグ初戦からベンチ入りを果たし、後半から3バック中央で起用されると、以後は9試合連続で先発出場。欠かせない戦力として奮闘している。
ドイツ・メディア『Der Westen』のオマール・アリ記者は、そんな板倉が日本代表に招集され、出番がないことに大きな不満を抱いているようだ。現地16日付けで「選手も悔しいだろうが、シャルケだっていやな気持ちを抱えているはず」と報じた。
「ディミトリオス・グラモジス監督のもとで、板倉は絶対的な存在だ。しかし、日本代表ではそうではない。先月の代表ウィークの間、彼は地球の裏側まで飛んで行ったにもかかわらず、1分もフィールドでプレーすることはなかった。彼はサウジアラビアのリヤド、日本の埼玉で行なわれた2つの国際試合で、180分間ベンチに座り続けたのだ。移動距離は2万2000キロにも及んだ。
そして今回の代表ウィークでも、日本人DFが活躍すると思っていた人は、板倉自身と同じような苦い思いをした。ベトナム戦とオマーン戦で、彼は森保一監督の選択肢に含まれていなかった」
同記者によれば、今回の移動距離は「ゲンゼルキルヘンからハノイまで8750キロの空路を経て、オマーンまではさらに4900キロ。そしてオマーンの首都マスカットからゲルゼンキルヘンまではさらに5300キロ。合計1万8750キロの空の旅をしている」という。
「10月の時点で、シャルケは板倉が長旅と時差ボケ解消のためにチームへの戻りが遅くなることを懸念しており、試合に出場させることができないと懸念していた。このムダな地球一周の旅は、シャルケにとって歓迎できるものではないはずだ」
シャルケは現地時間20日にブレーメンとのアウェーゲームを予定しており、板倉はこの試合に帯同すると見られている。
サッカーダイジェスト 11/18(木) 16:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/824db229bd0e27c7512b8712cd9bf7743681f3b7
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211118-00101229-sdigestw-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
24歳の板倉は、今夏に保有元のマンチェスター・シティからドイツ2部シャルケに加入。昨シーズンまでプレーしていたエールディビジのフローニンヘンから活躍の場をドイツに移した。加入直後のリーグ初戦からベンチ入りを果たし、後半から3バック中央で起用されると、以後は9試合連続で先発出場。欠かせない戦力として奮闘している。
ドイツ・メディア『Der Westen』のオマール・アリ記者は、そんな板倉が日本代表に招集され、出番がないことに大きな不満を抱いているようだ。現地16日付けで「選手も悔しいだろうが、シャルケだっていやな気持ちを抱えているはず」と報じた。
「ディミトリオス・グラモジス監督のもとで、板倉は絶対的な存在だ。しかし、日本代表ではそうではない。先月の代表ウィークの間、彼は地球の裏側まで飛んで行ったにもかかわらず、1分もフィールドでプレーすることはなかった。彼はサウジアラビアのリヤド、日本の埼玉で行なわれた2つの国際試合で、180分間ベンチに座り続けたのだ。移動距離は2万2000キロにも及んだ。
そして今回の代表ウィークでも、日本人DFが活躍すると思っていた人は、板倉自身と同じような苦い思いをした。ベトナム戦とオマーン戦で、彼は森保一監督の選択肢に含まれていなかった」
同記者によれば、今回の移動距離は「ゲンゼルキルヘンからハノイまで8750キロの空路を経て、オマーンまではさらに4900キロ。そしてオマーンの首都マスカットからゲルゼンキルヘンまではさらに5300キロ。合計1万8750キロの空の旅をしている」という。
「10月の時点で、シャルケは板倉が長旅と時差ボケ解消のためにチームへの戻りが遅くなることを懸念しており、試合に出場させることができないと懸念していた。このムダな地球一周の旅は、シャルケにとって歓迎できるものではないはずだ」
シャルケは現地時間20日にブレーメンとのアウェーゲームを予定しており、板倉はこの試合に帯同すると見られている。
サッカーダイジェスト 11/18(木) 16:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/824db229bd0e27c7512b8712cd9bf7743681f3b7
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211118-00101229-sdigestw-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:04:55.29 ID:FgLEgzOQ0.net
2部とはいえシャルケの不動の中央CBってなかなかすごいな
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:05:14.72 ID:AQtsX/6K0.net
使わないなら選ぶな チームでの時間奪うな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:05:32.87 ID:jvW3/Ln90.net
ウッチーも言ってたけど、シャルケはかなり代表参加への文句を本人に言ってくるらしいな
サラリー払ってるのは誰なんだと
その話 自体はまあ当然だけど、結構口癖のように言う人っぽいし本人はそこまできにするべきでないよ
代理人とか代表監督には言っていいけどあまり直接本人に言うと負い目感じて調子崩す選手も多いしできれば直接はやめて欲しいんだけどな
サラリー払ってるのは誰なんだと
その話 自体はまあ当然だけど、結構口癖のように言う人っぽいし本人はそこまできにするべきでないよ
代理人とか代表監督には言っていいけどあまり直接本人に言うと負い目感じて調子崩す選手も多いしできれば直接はやめて欲しいんだけどな
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:08:18.08 ID:FgLEgzOQ0.net
>>10
ブレーメンとかもそうだけどドイツはめっちゃ言ってくるよな
ブレーメンとかもそうだけどドイツはめっちゃ言ってくるよな
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:06:38.79 ID:Uq/hIHoc0.net
いや板倉が出れば吉田か冨安がそうなるわけで
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:06:42.41 ID:E0mxP/vM0.net
セットプレーでヘディングで点取れそうなの吉田しかいないから冨安右にして板倉入れるのもありか
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:06:53.85 ID:uvsC/44N0.net
こいつただの記者やぞ
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:09:05.01 ID:yJ2U+P/q0.net
>>1
センターバックはぶっちゃけ吉田冨安は不動だから
板倉はボランチで頑張ってほしい遠藤の相棒として
ワールドカップでベスト8に行くには守備だから
あとはGKだ
谷は早く欧州挑戦すべき
センターバックはぶっちゃけ吉田冨安は不動だから
板倉はボランチで頑張ってほしい遠藤の相棒として
ワールドカップでベスト8に行くには守備だから
あとはGKだ
谷は早く欧州挑戦すべき
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:09:27.64 ID:0Xd3pFr70.net
植田がイマイチ伸びなかったから、CBの貴重なバックアップ一番手なのですよ。しょうがない。ベトナム戦では出してよかったと思うけど。
21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:12:22.81 ID:A1xbwnXx0.net
CBの壁が厚すぎるからな山根が無難にこなしたから富安右もなかったし
23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:13:53.17 ID:4C7CM+G/0.net
二戦連続ベンチガイ
前田大然、旗手怜央、上田綺世、室屋成
二戦連続ベンチ
鎌田、板倉
悔しい人もいる腹立っている人もいる。
その人たちのケアまでしている吉田

前田大然、旗手怜央、上田綺世、室屋成
二戦連続ベンチ
鎌田、板倉
悔しい人もいる腹立っている人もいる。
その人たちのケアまでしている吉田

104: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 07:06:13.79 ID:MJapZtNK0.net
>>23
何で堂安のことを省くの?
先月の代表練習で人生で初めての怪我をして1ヶ月間も離脱してたのに今月も呼ばれた
しかも2試合連続でフルベン
絶対に呼ぶべきじゃなかったでしょ 選手の体を何だと思ってるんだろ
何で堂安のことを省くの?
先月の代表練習で人生で初めての怪我をして1ヶ月間も離脱してたのに今月も呼ばれた
しかも2試合連続でフルベン
絶対に呼ぶべきじゃなかったでしょ 選手の体を何だと思ってるんだろ
129: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 07:28:40.88 ID:0+n/+5Cb0.net
>>23
前田上田は本当に迷惑召集だったな
前田上田は本当に迷惑召集だったな
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:26:07.68 ID:FgLEgzOQ0.net
板倉が出るには富安がSBいくかボランチやるしかないんじゃないの?富安みたいにやろうと思えばSBとかもできたりするんだろうか
42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:31:10.18 ID:YT86f8VR0.net
不満だろうけど吉田、富安の壁を超えるには我慢しかない。
急にチャンスがやって来て序列が変わる。
ふてくされたら終わり。
急にチャンスがやって来て序列が変わる。
ふてくされたら終わり。
67: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:44:31.13 ID:EsE1JogO0.net
板倉も良い選手だけど同じDFとして冨安ほどの安心感があるかと言うとちょっとな
しかもCBは1つのミスが即失点に直結するポジなだけに冨安SBに回して使えいう声には
現時点の実力ではまったく賛同できんつーか今後も富安どうこうってより
吉田に代えて使いたいってレベルにまではよ成長して欲しい
しかもCBは1つのミスが即失点に直結するポジなだけに冨安SBに回して使えいう声には
現時点の実力ではまったく賛同できんつーか今後も富安どうこうってより
吉田に代えて使いたいってレベルにまではよ成長して欲しい
76: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 06:49:51.22 ID:ghJZ9vav0.net
セットプレーでの得点増やしてほしいから板倉もスタメンで使ってほしいな
板倉吉田のCBでSBに冨安使うか433で田中板倉遠藤のスリーボランチ
板倉吉田冨安の三人がいればセットプレーでかなりチャンスが生まれる
FKは伊東に蹴らせるべきだな
板倉吉田のCBでSBに冨安使うか433で田中板倉遠藤のスリーボランチ
板倉吉田冨安の三人がいればセットプレーでかなりチャンスが生まれる
FKは伊東に蹴らせるべきだな
119: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 07:17:56.04 ID:g986AN8k0.net
DF交代は余程のことない限りしないのがセオリーなのはわかってるだろうに
冨安と吉田が退場もしくはケガでもしないと板倉起用は現時点ではない
でも早めに試さないと万一の時が来た時に大惨事になる可能性も否定できない
仮に親善試合があったとして森保はそういうリスク管理ができるか疑問があるから困る
冨安と吉田が退場もしくはケガでもしないと板倉起用は現時点ではない
でも早めに試さないと万一の時が来た時に大惨事になる可能性も否定できない
仮に親善試合があったとして森保はそういうリスク管理ができるか疑問があるから困る
120: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 07:18:54.55 ID:TB4Rorm70.net
ポジション違うとはいえ、二部でこのまえ遂に0分になった田中碧が代表レギュラー
一部で出てて酷い選手や、板倉をクラブの出来で代表に要らないというのはちょっと苦しい
一部で出てて酷い選手や、板倉をクラブの出来で代表に要らないというのはちょっと苦しい
152: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 07:48:42.31 ID:1uJf0Acz0.net
富安はともかく吉田を本大会でも使うの?
189: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 08:26:58.01 ID:aP+k1koX0.net
>>152
1番経験があってライン統率やクロスの対応にセットプレーで何か得点してくれるんじゃないかって期待感がベテランだし違いますよ!
あとやっぱりキャプテン長谷部選手から受け継いだキャプテン吉田選手を使わないわけにはいかないでしょ!
1番経験があってライン統率やクロスの対応にセットプレーで何か得点してくれるんじゃないかって期待感がベテランだし違いますよ!
あとやっぱりキャプテン長谷部選手から受け継いだキャプテン吉田選手を使わないわけにはいかないでしょ!
158: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 07:55:40.87 ID:IPMNwdoY0.net
まぁ、板倉が先発CBで出るのは本選進出きまってからだろう
現状で破綻はないからな
長友は次からどうなるか分からんけど
現状で破綻はないからな
長友は次からどうなるか分からんけど
162: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 08:00:09.15 ID:jQUAl9bK0.net
吉田冨安板倉の3バックはオプションとして大いにアリだと思うが試す気も時間もないしな
215: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 09:01:09.75 ID:oxtilweWO.net
>>162
そこに酒井と中山足したファイブバックとか強豪相手のオプションに良さげよね、前は浅野と古橋で裏狙いしかしないってやれば相手にしたらかなり怠いコトになりそう
レーハーゲルとかなら普通にやりそうだけど
そこに酒井と中山足したファイブバックとか強豪相手のオプションに良さげよね、前は浅野と古橋で裏狙いしかしないってやれば相手にしたらかなり怠いコトになりそう
レーハーゲルとかなら普通にやりそうだけど
167: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 08:07:50.60 ID:Df4lO2hs0.net
吉田は経験はあるがもうヘロヘロだからなあ
総合的にみれば元気のいい板倉のほうが吉田より上だろ
冨安板倉のラインは日本代表史上最高のDFだわ
総合的にみれば元気のいい板倉のほうが吉田より上だろ
冨安板倉のラインは日本代表史上最高のDFだわ
187: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 08:26:09.15 ID:I6DXugHy0.net
今のCBが安定してるだけに使い所難しいのはある
相手によっては冨安右SBにして
板倉使っても良さそうだけど
相手によっては冨安右SBにして
板倉使っても良さそうだけど
224: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 09:06:10.27 ID:MzyQM5lU0.net
吉田や冨安がよほど不調にならない限りは出番は来ないポジションではあるよな
冨安はともかく吉田は五輪もフル稼働で休みなしでサンプドリアが絶不調なんで
パフォーマンスが低下しそうな懸念はあるけども
冨安はともかく吉田は五輪もフル稼働で休みなしでサンプドリアが絶不調なんで
パフォーマンスが低下しそうな懸念はあるけども
226: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 09:06:37.72 ID:q1Qm4jRI0.net
吉田、板倉セットは少しの時間でもA代表で試して起きたかったよな
冨安は正月も試合してて休みなんか無いから負傷してもおかしくない
勢いにのってる中国相手にいきなりA代表スタメンは苦しいだろ
冨安は正月も試合してて休みなんか無いから負傷してもおかしくない
勢いにのってる中国相手にいきなりA代表スタメンは苦しいだろ
242: 名無しさん@恐縮です 2021/11/19(金) 09:26:27.56 ID:Tc/N0Fsv0.net
気の毒ではある
でも仕方ない
最終予選で試す試合なんて1つも無いから
そのための親善試合だったんだけどコロナ禍でそれもままならないからねぇ…(+_+)
でも仕方ない
最終予選で試す試合なんて1つも無いから
そのための親善試合だったんだけどコロナ禍でそれもままならないからねぇ…(+_+)
板倉滉 part3
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1624958371/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1624958371/
843: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/18(木) 20:46:31.22 ID:jwhUmkUK0.net
844: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/18(木) 23:09:36.73 ID:+G78qXwQ0.net
>>843
その記事は俺も見たけどな
地元の事情としてはそうなんだろうけど
ルールの中でやってるんだからそんなもん日本には関係ねーな
怪我人が出たときに備える選手も呼ばずW杯敗退のリスクおかしてまで地元に配慮してやる筋合いはない
その記事は俺も見たけどな
地元の事情としてはそうなんだろうけど
ルールの中でやってるんだからそんなもん日本には関係ねーな
怪我人が出たときに備える選手も呼ばずW杯敗退のリスクおかしてまで地元に配慮してやる筋合いはない
845: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/19(金) 00:37:59.56 ID:qqETPHVo0.net
>>844
選手に金払ってるのはクラブだがな
ロッベンが代表戦で怪我した時はバイヤンに何がしかの保障したらしいぞ
選手に金払ってるのはクラブだがな
ロッベンが代表戦で怪我した時はバイヤンに何がしかの保障したらしいぞ
846: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/19(金) 00:46:14.90 ID:ZBgI8X680.net
>>845
そうだな、代表Aマッチデーの招集に応じるというルールで金を払ってるのはクラブだ
板倉は怪我してない
そうだな、代表Aマッチデーの招集に応じるというルールで金を払ってるのはクラブだ
板倉は怪我してない
848: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/19(金) 04:30:13.08 ID:nJu/V9br0.net
他のベンチメンバーは厳しい表情なのに
板倉と鎌田だけは終始、出れんけどまあええかみたいな雰囲気だったな
あきらめてるんかなかわいそうに
板倉と鎌田だけは終始、出れんけどまあええかみたいな雰囲気だったな
あきらめてるんかなかわいそうに
日本代表の最新記事
- 2026年W杯、アジア枠4.5→8.5に増加が正式決定!全体では32→48に..
- 宮市亮、負傷後の心境を告白「もう現役を終えようと思っていました」「ラストチャ..
- 日本代表FW宮市亮、右ひざ前十字靭帯断裂で手術へ…E1選手権・韓国戦で負傷交..
- 日本代表、韓国に3-0完勝!佐々木翔がヘッド弾で追加点!昨年6月以来の得点に..
- 日本、韓国に3-0完勝も…宮市亮が右膝痛め無念の負傷交代 E1選手権まとめそ..
- 日本代表、韓国に3-0完勝しE1選手権優勝!町野が3点目決め忍者ポーズ!三重..
- 【相馬最高や!】日本、相馬1G1A・佐々木ヘッド弾・町野ゴールで韓国に3-0..
- 日本代表、韓国戦スタメン発表!初戦の香港戦メンバーが中心 GK谷がA代表デビ..
- 日本代表、中国戦は0-0ドロー…野津田岳人はA代表デビュー戦も反省「自分の責..
- 日本代表、中国と0-0ドロー…宮市亮はA代表初先発も「結果につながらず残念」..
- 日本代表、中国崩し切れず0-0ドロー…再三のチャンスも決めきれず E1選手権..
- 日本代表、E1選手権・中国戦スタメン発表!宮市、野津田、脇坂、細谷らが先発(..
注目サイトの最新記事