南野拓実、アーセナル戦で今季リーグ戦初ゴール!リバプールは冨安健洋フル出場のアーセナルに4-0完勝(関連まとめ)
【サッカー】南野拓実、投入直後に今季リーグ初得点! 冨安フル出場のアーセナルにリヴァプール4発快勝 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637436196/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637436196/

1: 久太郎 ★ 2021/11/21(日) 04:23:16.65 ID:CAP_USER9.net
プレミアリーグ第12節が20日に行われ、リヴァプールとアーセナルが対戦した。
前節ウェストハムに2−3と敗れて今シーズン初黒星を喫したリヴァプールは、中盤にアレックス・オックスレイド・チェンバレンやチアゴ・アルカンタラを起用。負傷したアンドリュー・ロバートソンに代わり、左サイドバックにはコスタス・ツィミカスが入り、南野拓実はベンチスタートとなった。
一方のアーセナルはリーグ戦3連勝で8戦負けなしと好調。冨安健洋が右サイドバックで先発となったほか、イングランド代表デビューを飾ったばかりのアーロン・ラムズデールやエミール・スミス・ロウをはじめ、おなじみとなったメンバーが顔をそろえた。
序盤からホームのリヴァプールがやや優勢の展開に。29分にトレント・アレクサンダー・アーノルドの右クロスからこぼれ球をチアゴがボレーシュート。GKラムズデールが弾くと、サディオ・マネがプッシュしたがラムズデールがここも抑える。32分には競り合いの場面でマネのひじが冨安に当たるシーンがあり、両指揮官がエキサイト。ユルゲン・クロップ監督とミケル・アルテタ監督にイエローカードが提示された。
試合が動いたのは39分。右サイドの浅い位置でのFKからアーノルドのキックにマネがヘディングで合わせ、リヴァプールが先制して前半を終える。
後半もリヴァプールが押し込むと52分、アーセナルのヌーノ・タヴァレスが自陣で横パスをミス。ディオゴ・ジョッタの下へ渡るとゴール前での鋭い切り返しでDF、GKとかわして追加点を得た。さらに73分にはGKアリソンからのフィードをツィミカス、ジョッタとヘディングでつなぐと、左サイドをマネが突破。クロスをモハメド・サラーが押し込んで、試合を決める3点目を獲得する。
リヴァプールは76分、南野とジョーダン・ヘンダーソンを投入すると大的中。自陣からつなぎ、ヘンダーソンからマネ、サラーとわたり、駆け上がってきたアーノルドの右クロスをファーサイドにいた南野が押し込んだ。ファーストタッチでゴールを陥れた南野は今シーズンのリーグ戦初得点となった。
勝利したリヴァプールは24日にチャンピオンズリーグのポルト戦をホームで戦い、27日にサウサンプトンと対戦となる。アーセナルは27日にホームでニューカッスルと対戦する。
【スコア】
リヴァプール 4−0 アーセナル
【得点者】
1−0 39分 サディオ・マネ(リヴァプール)
2−0 52分 ディオゴ・ジョッタ(リヴァプール)
3−0 73分 モハメド・サラー(リヴァプール)
4−0 76分 南野拓実(リヴァプール)
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf275558347e365ca4ff91f3840e24dead2c92a
前節ウェストハムに2−3と敗れて今シーズン初黒星を喫したリヴァプールは、中盤にアレックス・オックスレイド・チェンバレンやチアゴ・アルカンタラを起用。負傷したアンドリュー・ロバートソンに代わり、左サイドバックにはコスタス・ツィミカスが入り、南野拓実はベンチスタートとなった。
一方のアーセナルはリーグ戦3連勝で8戦負けなしと好調。冨安健洋が右サイドバックで先発となったほか、イングランド代表デビューを飾ったばかりのアーロン・ラムズデールやエミール・スミス・ロウをはじめ、おなじみとなったメンバーが顔をそろえた。
序盤からホームのリヴァプールがやや優勢の展開に。29分にトレント・アレクサンダー・アーノルドの右クロスからこぼれ球をチアゴがボレーシュート。GKラムズデールが弾くと、サディオ・マネがプッシュしたがラムズデールがここも抑える。32分には競り合いの場面でマネのひじが冨安に当たるシーンがあり、両指揮官がエキサイト。ユルゲン・クロップ監督とミケル・アルテタ監督にイエローカードが提示された。
試合が動いたのは39分。右サイドの浅い位置でのFKからアーノルドのキックにマネがヘディングで合わせ、リヴァプールが先制して前半を終える。
後半もリヴァプールが押し込むと52分、アーセナルのヌーノ・タヴァレスが自陣で横パスをミス。ディオゴ・ジョッタの下へ渡るとゴール前での鋭い切り返しでDF、GKとかわして追加点を得た。さらに73分にはGKアリソンからのフィードをツィミカス、ジョッタとヘディングでつなぐと、左サイドをマネが突破。クロスをモハメド・サラーが押し込んで、試合を決める3点目を獲得する。
リヴァプールは76分、南野とジョーダン・ヘンダーソンを投入すると大的中。自陣からつなぎ、ヘンダーソンからマネ、サラーとわたり、駆け上がってきたアーノルドの右クロスをファーサイドにいた南野が押し込んだ。ファーストタッチでゴールを陥れた南野は今シーズンのリーグ戦初得点となった。
勝利したリヴァプールは24日にチャンピオンズリーグのポルト戦をホームで戦い、27日にサウサンプトンと対戦となる。アーセナルは27日にホームでニューカッスルと対戦する。
【スコア】
リヴァプール 4−0 アーセナル
【得点者】
1−0 39分 サディオ・マネ(リヴァプール)
2−0 52分 ディオゴ・ジョッタ(リヴァプール)
3−0 73分 モハメド・サラー(リヴァプール)
4−0 76分 南野拓実(リヴァプール)
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf275558347e365ca4ff91f3840e24dead2c92a
※試合動画は06:44まで
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:24:05.75 ID:eA1UFbrn0.net
サラーすごかった 走るメッシだわ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:24:36.28 ID:uH3pAOOW0.net
今年もリバプール強いのか
ってかファンダイクがいる時がずっと強いのかも
ってかファンダイクがいる時がずっと強いのかも
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:24:40.77 ID:qFm96k9X0.net
試合後、冨安と南野のユニ交換は痺れたな。
リバプールとアーセナルで交換だもんな。
冨安はフルでミスなし、南野は交代だがゴール決めたし。
リバプールとアーセナルで交換だもんな。
冨安はフルでミスなし、南野は交代だがゴール決めたし。
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:24:46.80 ID:mgtwJ8Jc0.net
見てたが冨安云々ではなかったな
ボランチのところとかバックパスかっさわれ過ぎなのと左サイドがサラーに蹂躙された
ボランチのところとかバックパスかっさわれ過ぎなのと左サイドがサラーに蹂躙された
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:24:48.17 ID:W7LqBvK00.net
ミナミーノがチームに溶け込んでた
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:25:37.80 ID:XxOuZF+w0.net
アーセナルは前の選手が酷いわ
特にオーバメヤン
特にオーバメヤン
20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:25:47.21 ID:Gv+1hqjq0.net
2失点目が余計だったな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:26:24.83 ID:kNinBrhh0.net
>>20
タバレスは何をやりたかったんだろうな
タバレスは何をやりたかったんだろうな
23: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2021/11/21(日) 04:26:02.37 ID:eZqzsNKK0.net
チームの完成度があまりに違うね。。 特に後半は思いっきり差が出ちゃった。
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:26:06.53 ID:7tFXTOQr0.net
南野がチームメイトから祝福されてるのが見れたのはよかった
31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:26:33.29 ID:w2b3C6dc0.net
冨安は一回だけ目立ったミスはあったけどその他は無難に対処してて悪い印象は無かった。むしろ良かったほう
リバポの前線の圧がヤバすぎる。中央に入れても潰されるしやっぱとんでもなくつえーわ・・
リバポの前線の圧がヤバすぎる。中央に入れても潰されるしやっぱとんでもなくつえーわ・・
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:27:00.17 ID:7pdCQNxL0.net
冨安を見てたが最後南野がゴールしてたわ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:29:44.44 ID:kNinBrhh0.net
>>34
あの瞬間は冨安は前線にあがってた
冨安も走って戻ったが間に合わなかった
あの瞬間は冨安は前線にあがってた
冨安も走って戻ったが間に合わなかった
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:27:20.09 ID:3uwRQqIn0.net
冨安はまぁ無難だったな
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:27:25.42 ID:XprgZdQ60.net
リバポのハイプレスやばいな
冨安のクロスは点に繋がって欲しかった
冨安のクロスは点に繋がって欲しかった
72: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:29:21.64 ID:Vn3VCnAf0.net
>>41
後半頭からのアレ本当に凄かった
後半頭からのアレ本当に凄かった
44: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:27:39.53 ID:Vn3VCnAf0.net
ラムズはすげーキーパーだな
何回救ったか
何回救ったか
45: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:27:52.20 ID:otX6q2nQ0.net
冨安良かったけど、チアゴにフリーでボールをさらわれた場面は猛省すべき
それでも失点に絡まなかったのは好運だった
それでも失点に絡まなかったのは好運だった
74: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:29:29.49 ID:XxOuZF+w0.net
>>45
あれくらいだね
ミスは
あれくらいだね
ミスは
53: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:28:08.30 ID:SH/QKhv90.net
南野はやっぱセンターだと輝くな
76: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:29:45.41 ID:mTqmiXLp0.net
ロコンガのあの魔の時間なんだったんだ後半のプランあれで崩れたろ
89: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:30:37.69 ID:7W0X5Cen0.net
冨安が高い位置から積極的にプレスかけに行ったら蹴られて
戻り切れないうちに崩されて南野ドフリーでゴール
長友がやったらめっちゃ叩かれそう
戻り切れないうちに崩されて南野ドフリーでゴール
長友がやったらめっちゃ叩かれそう
114: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:32:23.98 ID:Pwoe/5Y40.net
>>89
前がかりになるとこれは避けられないわ
右のサカ冨安は結構押し込めてたしあぁなってしまう
前がかりになるとこれは避けられないわ
右のサカ冨安は結構押し込めてたしあぁなってしまう
136: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:34:12.95 ID:7W0X5Cen0.net
>>114
まあ逆によくあそこから
南野のケツを拝む位置まで戻ったよね
まあ逆によくあそこから
南野のケツを拝む位置まで戻ったよね
157: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:35:46.63 ID:qma06e+u0.net
>>89
1-0でやった長友と0-2でやった冨安の違いはあるけど
冨安が前に行っても空中戦で競れずにヘッドで高速で繋がれたり
なんか前へ焦って行ってるだけで中途半端に感じた。残ったラインと合ってないしバラバラになった感じ
0-2から
1-0でやった長友と0-2でやった冨安の違いはあるけど
冨安が前に行っても空中戦で競れずにヘッドで高速で繋がれたり
なんか前へ焦って行ってるだけで中途半端に感じた。残ったラインと合ってないしバラバラになった感じ
0-2から
92: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:30:45.67 ID:xlOXxEVn0.net
ロコンガ タバレス やばかった
ホワイトもた縦パス全部取られてたな
ホワイトもた縦パス全部取られてたな
178: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:38:19.21 ID:hHHkGPsD0.net
>>92
ロコンガは完全に草狩り場にされてたな。タバレスはあの横パス読まれてるの気付いてないのか?ってくらい繰り返してたなw
ロコンガは完全に草狩り場にされてたな。タバレスはあの横パス読まれてるの気付いてないのか?ってくらい繰り返してたなw
95: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:30:53.82 ID:s0gkyd5x0.net
南野はこのままリバプールで挑戦してくれ
南野は日本で、いやアジアで一番難しいミッションに挑んでいる
南野の強みは得点出来る事
ザルツブルクでも異様に得点マシーン化していた
南野は日本で、いやアジアで一番難しいミッションに挑んでいる
南野の強みは得点出来る事
ザルツブルクでも異様に得点マシーン化していた
108: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:31:46.58 ID:Qey7n98i0.net
>>95
あのメンバーにいるってやっぱり凄いな
前から後ろまで全員凄いじゃん
あのメンバーにいるってやっぱり凄いな
前から後ろまで全員凄いじゃん
150: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:35:15.94 ID:s0gkyd5x0.net
>>108
あのメンツでゴールに突進出来る南野のメンタルは凄いよ本当に
とりあえず森保には南野は真ん中で使えと誰かが言ってほしい
あのメンツでゴールに突進出来る南野のメンタルは凄いよ本当に
とりあえず森保には南野は真ん中で使えと誰かが言ってほしい
97: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:31:01.60 ID:3uwRQqIn0.net
南野普通に上手かったな
ミスないだろ
ミスないだろ
107: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:31:39.23 ID:hHHkGPsD0.net
冨安はやれる事頑張ってたな。後半コネてロストからのピンチは過去にもやってて本人も良くないと自覚してて繰り返したのは良くなかった
116: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:32:31.98 ID:X2JzW5GN0.net
冨安は結構チャンス作ってた
良いクロスもあったし
良いクロスもあったし
133: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:34:04.65 ID:hHHkGPsD0.net
南野はプレミアのパイセンとして意地を見せたなw圧勝してるとはいえゴール狙う事ばかりじゃなく、こういう時こそ守備に走ると評価される
160: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:35:57.34 ID:V7gmAfh+0.net
アーセナルは中盤と前の補強超超超必須
代表戦直後の冨安の左右同時起用は無理だよ
代表戦直後の冨安の左右同時起用は無理だよ
205: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:40:23.39 ID:fbPyF51R0.net
二点目でアーセナルは完全に集中力なくなったな
勝てなかっただろうが勿体無い
試合自体は面白かったけどさ
勝てなかっただろうが勿体無い
試合自体は面白かったけどさ
237: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:43:19.51 ID:XxOuZF+w0.net
>>205
前半のオバメヤンが触ったせいでオフサイドになった攻撃
あれ入ってたら流れ変わってたかもね
前半のオバメヤンが触ったせいでオフサイドになった攻撃
あれ入ってたら流れ変わってたかもね
211: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:41:18.93 ID:7fv45vdy0.net
みんなイマイチだけどやらかしたのはロコンガタバレス
孤軍奮闘ラムちゃん
オフサイドマシーンオバメ
孤軍奮闘ラムちゃん
オフサイドマシーンオバメ
220: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:41:55.86 ID:9kE5tWu60.net
プレゼントパスの2点目で完全にリバプールの攻撃陣をのせちゃったな
そうなるともう後はボコられるだけ、0-1の状況を伸ばせなかったのが敗因
そうなるともう後はボコられるだけ、0-1の状況を伸ばせなかったのが敗因
236: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:43:18.27 ID:CItGSwVo0.net
アーセナルは前線でボールおさめられる選手ほしいな
現状ラカゼットに頼りすぎてる
あとボランチ2枚いい選手ほしい ここも相手のプレスで完全に機能してなかった
ボール受ける動きもなかった
現状ラカゼットに頼りすぎてる
あとボランチ2枚いい選手ほしい ここも相手のプレスで完全に機能してなかった
ボール受ける動きもなかった
262: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:45:20.41 ID:H6z7o9nH0.net
>>236
パーティとロコンガが完全に蓋されてたから全く繋げなかったね
たまにサカに預けて少し間を作れた程度で後はどうしようもなかった
スミスロウとかオーバメヤンはワンタッチで決定的な仕事するけど収まるタイプじゃないし
パーティとロコンガが完全に蓋されてたから全く繋げなかったね
たまにサカに預けて少し間を作れた程度で後はどうしようもなかった
スミスロウとかオーバメヤンはワンタッチで決定的な仕事するけど収まるタイプじゃないし
238: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:43:23.01 ID:sYfR/YXw0.net
南野の得点、富安が上がってたのは仕方ないだろ3点差で負けてるんだから
242: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:43:33.70 ID:urXfp6be0.net
ユニ交換最高やな
🇯🇵 南野と冨安
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) November 20, 2021
リヴァプール×アーセナルの試合後、#南野拓実 と #冨安健洋 がユニフォーム交換。 pic.twitter.com/0wR6M5jwjg
272: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 04:45:45.52 ID:bu5PXCP70.net
>>242
そういえば同じ背番号だったな
そういえば同じ背番号だったな
〓〓 Liverpool FC 1373 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1637368688/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1637368688/
624: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:23:43.57 ID:GKZU6EoE0.net
強いわ
625: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:23:49.81 ID:Sv2nAM2t0.net
やっぱり中盤フォビーニョチアゴスタメンなら失点しないな
あの勝率はまぐれじゃないな
試合みたらわかる
あの勝率はまぐれじゃないな
試合みたらわかる
626: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:24:21.88 ID:EcchrSaX0.net
南野はこの調子でガラパオカップを獲って欲しい
627: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:24:58.22 ID:g+l4mRgr0.net
南野はまじでプレスのセンスがもっとあればなぁ
628: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:25:35.12 ID:g+l4mRgr0.net
あとチアゴもかなり効いてたわ
アンカーソロチアゴは見たくないけどファビーニョチアゴコンビは最高
アンカーソロチアゴは見たくないけどファビーニョチアゴコンビは最高
632: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:27:56.82 ID:Sv2nAM2t0.net
>>628
二人で補完しあってるのがバランスよかったんだよな
チアゴが下がり目でプレーしてくれたらファビーニョ上がれるし
二人で補完しあってるのがバランスよかったんだよな
チアゴが下がり目でプレーしてくれたらファビーニョ上がれるし
630: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:27:33.11 ID:8jeKyu1W0.net
最近はどこもアーノルドの裏に複数人数かけて攻めてくるのにそれすらほとんどなかったしどうやって勝つつもりだったんだアルテタは
631: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:27:40.98 ID:0Ouftz2D0.net
唯一の不安がジョタとラムズデールの交錯だ
てかあの後もセーブしてたしラムズデールも当たりの日だったのか?
てかあの後もセーブしてたしラムズデールも当たりの日だったのか?
637: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:29:33.43 ID:VR+qhda60.net
>>631
当たりだったから4-0で済んだな
当たりだったから4-0で済んだな
640: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:31:05.35 ID:RSQrWokO0.net
チアゴはこのままコンディション上げていけば昨シーズンの終盤みたいなプレーやってくれそうだな
641: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:31:18.24 ID:BqlrgEBed.net
しばらくツィミカスでいいわ
ロボはコンディション整えてくれ
ロボはコンディション整えてくれ
643: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:31:38.43 ID:8XDT25Hd0.net
文句のつけどころがないな
まぁ相手がなぜか低い位置のビルドアップに執着してアーノルドサイドに放り込んでこなかったのもある気はするが、何にせよ完勝だった
やっぱなんだかんだ言ってウイングが中でキープしつつSBが裏に抜けてクロスが一番効果的に思えるな
まぁ相手がなぜか低い位置のビルドアップに執着してアーノルドサイドに放り込んでこなかったのもある気はするが、何にせよ完勝だった
やっぱなんだかんだ言ってウイングが中でキープしつつSBが裏に抜けてクロスが一番効果的に思えるな
647: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:34:14.77 ID:Erp307q/0.net
チアゴうますぎるわ
ヘンド、カーティス、チェンボではダメだというのがよくわかった
チアゴかケイタどっちかはいないとな
ヘンド、カーティス、チェンボではダメだというのがよくわかった
チアゴかケイタどっちかはいないとな
648: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:34:41.44 ID:y/PJaqERa.net
アーノルド代表戦含めた最近の6試合で9アシストとかやべえな
650: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:35:22.42 ID:ZUeCJE3O0.net
TAA直近6試合で9アシストは草
この調子でシーズン通したらどうなんのよ
この調子でシーズン通したらどうなんのよ
651: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:35:37.01 ID:PQmh0qgB0.net
今日の中盤は完璧だったな
ファビーニョも代表フルの後だったから心配だったけどさすが
チアゴチェンボは休めたのもあるかもしれないけどかなり運動量あって良かった
ボールに触れる機会が多いからロストが多いのはしょうがないけどセカンドボール回収は結構してたと思う
ファビーニョも代表フルの後だったから心配だったけどさすが
チアゴチェンボは休めたのもあるかもしれないけどかなり運動量あって良かった
ボールに触れる機会が多いからロストが多いのはしょうがないけどセカンドボール回収は結構してたと思う
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1721】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1637435049/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1637435049/
404: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:23:44.45 ID:8tscT7gg0.net
終わった リバプール強かった
めちゃくちゃ組織的にハイプレスしてくるね
2失点目でガクッとなったね すげえミスからの失点
めちゃくちゃ組織的にハイプレスしてくるね
2失点目でガクッとなったね すげえミスからの失点
407: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:23:46.71 ID:nRG9M87g0.net
若さが出てしまったな
418: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:24:26.25 ID:o0J9fW0M0.net
>>407
ベテランチームでもこんな感じにやられてたんですけどね
ベテランチームでもこんな感じにやられてたんですけどね
408: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:23:47.59 ID:FHGRTPWk0.net
切り替えや
リバポ強すぎたんだがブライトンはどうやって引き分けに追いついたんだよ・・・
リバポ強すぎたんだがブライトンはどうやって引き分けに追いついたんだよ・・・
436: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:25:03.86 ID:BmCZHSLQp.net
>>408
プレス何本か外したし外した後も迷いなくシュートまで持ち込んでた
ペップトゥヘルポッターはしっかり準備したんだなって分かるよ今日のアーセナルと比べたら
プレス何本か外したし外した後も迷いなくシュートまで持ち込んでた
ペップトゥヘルポッターはしっかり準備したんだなって分かるよ今日のアーセナルと比べたら
412: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:24:04.15 ID:Vx9DnRKnd.net
フツーに相手が強すぎた
前線とボランチ取らないと駄目だわ
前線とボランチ取らないと駄目だわ
415: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:24:21.40 ID:leqJeAV10.net
今までうまく勝ててきたという感じではあったから仕方ない。
これを境に頑張ってほしいけど、勝つための戦い方をしてほしい。
これを境に頑張ってほしいけど、勝つための戦い方をしてほしい。
422: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:24:29.20 ID:l1mfYEmd0.net
いうてもタバレスはサラークラスとやるのは数える程度だろうししゃーないわ
あそこでティアニーに変えたらタバレス潰れかねないから今日はタバレス心中覚悟だっただろうし
あそこでティアニーに変えたらタバレス潰れかねないから今日はタバレス心中覚悟だっただろうし
423: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:24:32.17 ID:FjaGhmq7d.net
ラムじゃなかったら0-8だな
428: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:24:50.73 ID:V8vPOI+Yp.net
良くも悪くも若さが出た感じだったけど前半の姿勢が観れたから応援したくなるわ
429: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:24:55.47 ID:EWk0K1Nd0.net
若さが出たなぁ
タバレスに沈まないといいけど無理だろうな
次節頑張ってください
タバレスに沈まないといいけど無理だろうな
次節頑張ってください
445: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:25:52.15 ID:4515yV6E0.net
つうか綺麗に崩そうとし過ぎだよな
もっとスピードとパワーでやらんと今のプレミアはキツい
もっとスピードとパワーでやらんと今のプレミアはキツい
446: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:25:58.95 ID:uBPRQSMUM.net
後ろじゃねえよ前だろ問題は
498: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:29:03.18 ID:iEDHTYpi0.net
>>446
これをわかってないで叩いてる奴はおかしいよね
ボランチのとこでのロストや個人的なミスは批判しても良いけどそれに関しても前線の動き出しがなかったり収まらずに受ける回数が増えるからであって攻撃のクオリティを上げないことにはどうにでもならん
これをわかってないで叩いてる奴はおかしいよね
ボランチのとこでのロストや個人的なミスは批判しても良いけどそれに関しても前線の動き出しがなかったり収まらずに受ける回数が増えるからであって攻撃のクオリティを上げないことにはどうにでもならん
502: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:29:45.30 ID:AmgTAUsG0.net
>>498
ほんとそう思うわ
ほんとそう思うわ
450: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:26:08.07 ID:ln8L87em0.net
2点目が全てでしょ
あれで糸が切れちゃった
1点なら返せると思っていても2点目は重すぎた
ロコンガがバタついてタバレスもつられたな
あれで糸が切れちゃった
1点なら返せると思っていても2点目は重すぎた
ロコンガがバタついてタバレスもつられたな
455: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:26:35.66 ID:KoZgEskv0.net
全員慌ててたよね
そんだけテクと圧があったってことか
そんだけテクと圧があったってことか
458: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:26:38.75 ID:57yPuvpP0.net
普通に敵の選手の方が上手いから仕方ないね
1点目はセットプレーやけどアーノルドのキックがうますぎた
守備は2点目奪われるまで悪くなかったと思うし
後半まで無失点で行ければと、ワンチャン期待する気持ち分かるよね
1点目はセットプレーやけどアーノルドのキックがうますぎた
守備は2点目奪われるまで悪くなかったと思うし
後半まで無失点で行ければと、ワンチャン期待する気持ち分かるよね
473: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:27:31.24 ID:M9Io1JLj0.net
前半のアルテタ激昂でいけると思った僕が馬鹿でした
485: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:28:04.32 ID:8Q3WchIH0.net
冨安上がりすぎ
多分アルテアの指示
アルテアの指示のミス
大失敗
多分アルテアの指示
アルテアの指示のミス
大失敗
505: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:29:48.41 ID:ln8L87em0.net
>>485
冨安が前に出て、カバーがホワイトで前半は上手くいってた
あそこは全然問題なし
冨安が前に出て、カバーがホワイトで前半は上手くいってた
あそこは全然問題なし
495: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:28:54.45 ID:8Q3WchIH0.net
サカが全然ウィングバックを守備しないんだもの
冨安釣り出されて失敗
冨安釣り出されて失敗
501: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:29:37.62 ID:F5E4gVXp0.net
いろいろ補強も必要
タヴァレスはミスしたけどGKとディフェンスラインは悪くない
それより前が力不足
スミス・ロウは良い
オーバメヤン縛りはハンデになってる
タヴァレスはミスしたけどGKとディフェンスラインは悪くない
それより前が力不足
スミス・ロウは良い
オーバメヤン縛りはハンデになってる
510: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:29:59.25 ID:2xWmI2H+0.net
やはり今季最大のライバルはウェストハム
あそこはリバポと正面からやりあって競り勝ってるし
マジで強い
あそこはリバポと正面からやりあって競り勝ってるし
マジで強い
517: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:30:27.41 ID:TKBJ7RUM0.net
ラカウーデゴーアのテンプレ交代やめてほしいわ
ロコンガ、ナイルズはこのレベルの試合で使わなくていいくらいの選手層になってほしい
ロコンガ、ナイルズはこのレベルの試合で使わなくていいくらいの選手層になってほしい
529: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:31:18.99 ID:Vx9DnRKnd.net
タバレス、ロコンガの後半の悪い立ち上がり
キャプテンの頼りなさ
スミスロウの沈黙
キャプテンの頼りなさ
スミスロウの沈黙
530: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:31:31.42 ID:6I1YF/Fv0.net
TAAとツィミカスのクロスは前半から脅威だったしタバレスがミスする前はラムズデールで誤魔化してただけ
531: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:31:31.82 ID:+QGN4n1r0.net
リバポはボールを受けたら
すでにパスの出しどころがあるもんな
ボールを取られても人数をかけて
あっという間に取り戻すし
カウンターの速さもエグすぎる
さらに運動量が落ちねえしさw
後半にワンチャンあるかと思ったら
そんなことはなかったw
すでにパスの出しどころがあるもんな
ボールを取られても人数をかけて
あっという間に取り戻すし
カウンターの速さもエグすぎる
さらに運動量が落ちねえしさw
後半にワンチャンあるかと思ったら
そんなことはなかったw
533: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:31:37.52 ID:sOs0luYn0.net
中盤から前でボールが全然保持できないから
何度もショートカウンターにさらされて守備陣はきつかったよなあ
何度もショートカウンターにさらされて守備陣はきつかったよなあ
512: 名無しに人種はない@実況OK 2021/11/21(日) 04:30:10.28 ID:hgl/ZnoL0.net
今日の試合ではっきりしたね
前補強すればヤンガナはもう一段階上に行ける
前補強すればヤンガナはもう一段階上に行ける
海外の日本人選手の最新記事
- 守田英正、開幕戦でスタメン出場!スポルティングはブラガと打ち合いの末3-3ド..
- 冨安健洋、復帰に向けて前進!アーセナルU21チームで45分間プレー(関連まと..
- 古橋亨梧、今季初ゴール!セルティックは3-1快勝し開幕2連勝!前田大然は前半..
- 堂安律、独開幕戦で鮮烈ゴール!フライブルクの4-0快勝に貢献!板倉滉は同点弾..
- 久保建英、PSMビルバオ戦で先発出場も…徹底マークでスタメン入りに向けアピー..
- 久保建英、エイバルとのPSMはベンチ外「ダブルヘッダー」1戦目は欠場で2戦目..
- タイ3冠達成の石井正忠監督、学校給食センターで学んだ「組織論」新たな視点でサ..
- 伊東純也、開幕マルセイユ戦は負傷欠場の可能性…検査を受けると地元紙が報じる
- 鎌田大地、絶妙2ゴール!ボランチで出場しフランクフルトの2部マクデブルク戦で..
- 堂安律、チームを救う劇的決勝FK弾!フライブルクは2部カイザースラウテルンと..
- 久保建英、途中出場し攻撃牽引も絶好機で決めきれず ソシエダはボーンマスとのP..
- 三笘薫、左サイドで後半途中出場し存在感!ブライトンはトロサール圧巻ハットなど..
注目サイトの最新記事