FC東京DF渡辺剛、ベルギー1部コルトレイクに完全移籍へ!近く正式発表(関連まとめ)
【サッカー】<渡辺剛(FC東京)>ベルギー1部のKVコルトレイクに完全移籍へ! 元日本代表DF [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1638058213/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1638058213/

1: Egg ★ 2021/11/28(日) 09:10:13.23 ID:CAP_USER9.net
Jリーグ1部(J1)FC東京の元日本代表DF渡辺剛(24)が、ベルギー1部リーグのKVコルトレイクに完全移籍することが27日、決定的となった。複数の関係者によると、近く正式発表される見込みだという。
渡辺剛が夢の欧州挑戦へと旅立つ。2019年に中大から新加入すると、高い身体能力を武器にプロ1年目から定位置を確保し、昨季からは副将も務めてきた。だが、今夏の東京五輪は惜しくも本大会メンバーから落選。夢にまで見た世界大会出場を逃した。
そして、A代表復帰とさらなる成長を望む渡辺剛は今冬での欧州移籍を決断。以前からオファーが届いていたベルギーへと活躍の場を求める。
新天地のコルトレイクはベルギー1部で現在11位につけている。イングランド・チャンピオンシップのカーディフの名物オーナーで知られるビンセント・タンが代表を務めている。加入後はオーストラリア代表DFトレント・セインズベリー(29)らと定位置を争うことになりそうだ。
中日スポーツ 11/28(日) 5:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/523f7a38077943d71b84fead555eb9cb22bc4121
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211128-00000004-chuspo-000-1-view.jpg?pri=l&w=490&h=640&exp=10800
渡辺剛が夢の欧州挑戦へと旅立つ。2019年に中大から新加入すると、高い身体能力を武器にプロ1年目から定位置を確保し、昨季からは副将も務めてきた。だが、今夏の東京五輪は惜しくも本大会メンバーから落選。夢にまで見た世界大会出場を逃した。
そして、A代表復帰とさらなる成長を望む渡辺剛は今冬での欧州移籍を決断。以前からオファーが届いていたベルギーへと活躍の場を求める。
新天地のコルトレイクはベルギー1部で現在11位につけている。イングランド・チャンピオンシップのカーディフの名物オーナーで知られるビンセント・タンが代表を務めている。加入後はオーストラリア代表DFトレント・セインズベリー(29)らと定位置を争うことになりそうだ。
中日スポーツ 11/28(日) 5:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/523f7a38077943d71b84fead555eb9cb22bc4121
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211128-00000004-chuspo-000-1-view.jpg?pri=l&w=490&h=640&exp=10800
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 09:11:10.01 ID:d4IBynBU0.net
なぜ日本人はベルギーリーグが好きなの?
52: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 10:28:46.18 ID:2+NLvPg90.net
>>2
外国人枠がない
レベルがJなみ
リーグ経営が安定している
外国人枠がない
レベルがJなみ
リーグ経営が安定している
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 09:15:55.35 ID:F7xMMg/k0.net
正直なぜ?ってオファーなんだけどちょうど良かったかもね
来季がアルベルト監督になるなら出番得られると思えない
来季がアルベルト監督になるなら出番得られると思えない
26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 09:45:57.05 ID:CJVgfrEc0.net
コルトレイクのオーナーはカーディフも所有しているあのヴィンセント・タン
チャンピオンシップやプレミアリーグ行きもあるで(話を盛る)
チャンピオンシップやプレミアリーグ行きもあるで(話を盛る)
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 09:48:36.06 ID:bE4jwZDA0.net
海外日本人CB所属先格付 (〇は現代表)
20位 アーセナル 〇冨安
63位 フランクフルト 長谷部
82位 シュトゥットガルト 伊藤
100位 サンプドリア 〇吉田
209位 シャルケ 〇板倉
317位 ズウォレ 〇中山
319位 コルトレイク 渡辺 <-- ここ!!
342位 ニーム 植田
圏外 トゥーン ハーフナー
青田買い アンリ
CBは多いな。
20位 アーセナル 〇冨安
63位 フランクフルト 長谷部
82位 シュトゥットガルト 伊藤
100位 サンプドリア 〇吉田
209位 シャルケ 〇板倉
317位 ズウォレ 〇中山
319位 コルトレイク 渡辺 <-- ここ!!
342位 ニーム 植田
圏外 トゥーン ハーフナー
青田買い アンリ
CBは多いな。
32: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 09:53:57.63 ID:CJVgfrEc0.net
あとコルトレイクの監督はスロベニア人のルカ・エルスネルだけど
彼の祖父がブランメル仙台で監督をやっていたブランコ氏
彼の祖父がブランメル仙台で監督をやっていたブランコ氏
90: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 11:36:28.35 ID:nRrYyzGs0.net
>>32
エルスネルはスタンダールに引き抜かれた
今の監督は昨季まで森岡がいるシャルルロワを率いていたフランス人
エルスネルはスタンダールに引き抜かれた
今の監督は昨季まで森岡がいるシャルルロワを率いていたフランス人
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 09:59:07.56 ID:ws94mZ1y0.net
Jリーグで普通に出ているなら欧州挑戦も納得だね。
しかし、東京五輪代表候補でA代表歴もあるのか。
まあ俺はニワカなんだろうがその辺は全然知らなかった。
しかし、東京五輪代表候補でA代表歴もあるのか。
まあ俺はニワカなんだろうがその辺は全然知らなかった。
46: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 10:10:15.18 ID:CJVgfrEc0.net
今の日本代表のセンターバックは層が厚いから押し出されているけど
そこそこいい選手だと思うよ
そこそこいい選手だと思うよ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 11:05:08.86 ID:37S9euef0.net
いつ呼ばれたんだ?南米編主権?
80: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 11:12:33.38 ID:8fc4n6Jn0.net
>>74
2019E-1
2019E-1
81: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 11:13:02.50 ID:48qoZOrs0.net
今年はJ2から欧州主要のブンデスに直移籍もあったし、わからんもんだ。
ブラジルでも国内でやった親善に出して、元ブラジル代表と選手の売り込みやってるけど日本もやるようになったか
ブラジルでも国内でやった親善に出して、元ブラジル代表と選手の売り込みやってるけど日本もやるようになったか
91: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 11:40:09.94 ID:1ApYUUdk0.net
オーステンデにも日本人選手来て欲しい
あそこRBスタイルなんで面白い
あそこRBスタイルなんで面白い
95: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 11:51:32.06 ID:+/cM4qou0.net
ベルギーは2年も3年もいるリーグじゃないからな若手からしたら
コロナ前なら活躍したらすぐ4大にいけるリーグだったし
客はいってきたし来年には入れ替わりたくさんありそう
コロナ前なら活躍したらすぐ4大にいけるリーグだったし
客はいってきたし来年には入れ替わりたくさんありそう
100: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 11:58:17.27 ID:HEMn1Rys0.net
植田は買ったクラブが悪かったというかセルクルは
スタメンを総入れ替えするレベルで選手の出入りが激しかった
2部に落ちたけどニームに行けてよかったのでは
スタメンを総入れ替えするレベルで選手の出入りが激しかった
2部に落ちたけどニームに行けてよかったのでは
104: 名無しさん@恐縮です 2021/11/28(日) 12:07:18.21 ID:l8JRSEWS0.net
吉田冨安という成功例を見ると欧州のCBは日本以上に足元求められる印象だから
ちょっと厳しいんじゃないかと思う
ちょっと厳しいんじゃないかと思う
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14281
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1638028490/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1638028490/
2: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:45:11.71 ID:ld7cZxOO0.net
988 法治 sage 2021/11/28(日) 01:42:17.54 ID:C1yfXI6pr
マリノス
マスカット監督来季も続投。
FC東京
DF渡辺剛来季からベルギー1部コルトレイクへ完全移籍。
マリノス
マスカット監督来季も続投。
FC東京
DF渡辺剛来季からベルギー1部コルトレイクへ完全移籍。
5: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:45:49.36 ID:9R7vzjRA0.net
>>2
乙
東京からCB玉突きあるぞ
乙
東京からCB玉突きあるぞ
26: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:50:01.73 ID:EbjQhsqj0.net
>>2
タナベさんだっけ渡辺
タナベさんだっけ渡辺
6: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:45:52.35 ID:0ymTxTMep.net
コルトレイクってサカダイに載ってたやつか
10: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:46:32.59 ID:4v9YWdBn0.net
東京世代はごっそり海外に持ってかれそう
12: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:47:18.98 ID:bKnJhwE40.net
渡辺剛は今年全然良くなかったな
ただ足速いから海外受けしそうではある
ただ足速いから海外受けしそうではある
13: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:47:29.69 ID:O2Ecag8nd.net
今年のサカダイ的中率たけーな
15: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:48:04.09 ID:we5JQkvw0.net
渡辺クラスで引き抜かれるんだったら東京世代でめぼしい選手は全員ツバつけられてると思っておいたほうがいいか
17: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:48:11.39 ID:IHQDqrpa0.net
ベルギーばっかりやな
もっと他のリーグにも行って欲しい
もっと他のリーグにも行って欲しい
39: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:51:38.28 ID:EbjQhsqj0.net
614 名前:U-名無しさん 投稿日:2021/11/22(月) 20:52:56.17 ID:DRiHftJU0 [1/2]
11月25日発売のサッカーダイジェスト
J1全20クラブの「去就予測」&注目候補10選
J1注目候補10選
権田修一(清水)
稲垣 祥(名古屋)
前田大然(横浜)
樋口雄太(鳥栖)
坂元達裕(C大阪)
永木亮太(鹿島)
渡辺 剛(FC東京) → ベルギー
山下敬大(鳥栖)
西川 潤(C大阪)
藤井智也(広島)
11月25日発売のサッカーダイジェスト
J1全20クラブの「去就予測」&注目候補10選
J1注目候補10選
権田修一(清水)
稲垣 祥(名古屋)
前田大然(横浜)
樋口雄太(鳥栖)
坂元達裕(C大阪)
永木亮太(鹿島)
渡辺 剛(FC東京) → ベルギー
山下敬大(鳥栖)
西川 潤(C大阪)
藤井智也(広島)
45: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:53:15.45 ID:ZQhli7uo0.net
広島・藤井智也とか良い線ついてるわ
確かに売れそうな感じだしなw
確かに売れそうな感じだしなw
133: U-名無しさん 2021/11/28(日) 02:29:22.25 ID:Q7N1us760.net
広島の藤井めっちゃ良い選手だよねあれ、以前の柏っぽくて
浦和戦でゴリもチンチンにしてたわ
坂元が浦和or海外行って桜が取るパターンか浦和が取るパターンかね
今季の渡辺はみんなが言う通りボロボロだった印象しかないね
オマリがちょこちょこレバノン代表で抜けてそのたび瓦斯は守備が弱体化してた印象が強い
浦和戦でゴリもチンチンにしてたわ
坂元が浦和or海外行って桜が取るパターンか浦和が取るパターンかね
今季の渡辺はみんなが言う通りボロボロだった印象しかないね
オマリがちょこちょこレバノン代表で抜けてそのたび瓦斯は守備が弱体化してた印象が強い
138: U-名無しさん 2021/11/28(日) 02:30:34.05 ID:9R7vzjRA0.net
>>133
サカダイ的には残留か磐田じゃね
サカダイ的には残留か磐田じゃね
171: U-名無しさん 2021/11/28(日) 02:59:30.21 ID:HYrUFSbA0.net
瓦斯のCBは
森重(34)→来年35歳
渡辺(24)→ベルギー移籍
ウヴィニ(29)→去就不透明
蓮川(23)
岡崎(23)
オマリ(33)→去就不透明
大森(19)
森田(18)
アルベルトに蓮川、岡崎(、大森、森田)を育ててもらう方式かな
森重(34)→来年35歳
渡辺(24)→ベルギー移籍
ウヴィニ(29)→去就不透明
蓮川(23)
岡崎(23)
オマリ(33)→去就不透明
大森(19)
森田(18)
アルベルトに蓮川、岡崎(、大森、森田)を育ててもらう方式かな
190: U-名無しさん 2021/11/28(日) 03:10:58.03 ID:otJFguGS0.net
>>171
水戸から鈴木喜丈(23)を戻すんだろ
アルベルト新潟は水戸に0-4負けしている
今年の新潟のトラウマ試合
水戸から鈴木喜丈(23)を戻すんだろ
アルベルト新潟は水戸に0-4負けしている
今年の新潟のトラウマ試合
■言いたい放題FC東京 3370■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1638004992/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1638004992/
33: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:43:38.60 ID:SxPiLYac0.net
988 法治 2021/11/28(日) 01:42:17.54 ID:C1yfXI6pr
マリノス
マスカット監督来季も続投。
FC東京
DF渡辺剛来季からベルギー1部コルトレイクへ完全移籍。
おい (´・ω・`)
マリノス
マスカット監督来季も続投。
FC東京
DF渡辺剛来季からベルギー1部コルトレイクへ完全移籍。
おい (´・ω・`)
34: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:48:57.26 ID:5EphYTgqd.net
ビルドアップに適応出来そうな喜丈や誠二の帰還がありそうだな。
36: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:52:32.12 ID:rZuhUlxS0.net
喜丈は間違いなく戻すだろ
左利きのCBは貴重だし昨日も安部青木は全然楔いれられてなかったし
木村大森はJ2で伸ばした方がいいだろうな
SB兼任できる神戸の山川とかいいんじゃないかな
左利きのCBは貴重だし昨日も安部青木は全然楔いれられてなかったし
木村大森はJ2で伸ばした方がいいだろうな
SB兼任できる神戸の山川とかいいんじゃないかな
35: U-名無しさん 2021/11/28(日) 01:49:41.88 ID:d1Owz8dI0.net
橋本、室屋と違ってタイトル獲得に貢献してくれたから、快く送り出すよ
39: U-名無しさん 2021/11/28(日) 02:03:30.65 ID:tUviUFCX0.net
剛は契約切れでタダでもってかれるっぽいんだよなー
個人的に金残してくれない移籍した選手はあんまり応援する気にならない
個人的に金残してくれない移籍した選手はあんまり応援する気にならない
41: U-名無しさん 2021/11/28(日) 02:05:17.87 ID:cbBapGfxC.net
みんな嫌がりそうだけど、槙野のトーキョーへの移籍はなきにしもあらずだな。mixiとしても、メディア受けが良かったり、ネームバリューがそこそこある選手は獲りたいのではないだろうか。プレー自体もまだまだそこそこやれると思うし。
54: U-名無しさん 2021/11/28(日) 02:38:04.16 ID:S+8r6H010.net
健英と玖生クラスだったら入団前の契約でやむ負えないと思うけど
クラブに入ってから評価を上げたような選手はもう少し還元してくれよ
特にユースっこはなおさら… 最近はユース世代から刈られることあるから切ねえ
クラブに入ってから評価を上げたような選手はもう少し還元してくれよ
特にユースっこはなおさら… 最近はユース世代から刈られることあるから切ねえ
63: U-名無しさん 2021/11/28(日) 03:09:33.06 ID:N+lRbDaW0.net
FC東京の渡辺剛がベルギー1部・コルトレイク移籍へ 空中戦が武器の24歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0432aab0f7191909ed90bc423290f564c5f7a7f
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0432aab0f7191909ed90bc423290f564c5f7a7f
64: U-名無しさん 2021/11/28(日) 03:17:35.91 ID:ArxLG+GZ0.net
CB人材難が椋原とかが平然と出ていた頃に似てる
ユース卒でもダメなもんはダメだから補強してくれ
ユース卒でもダメなもんはダメだから補強してくれ
87: U-名無しさん 2021/11/28(日) 08:34:11.56 ID:GS/xOjND0.net
らスレから転載だが
瓦斯のCBは
森重(34)→来年35歳
渡辺(24)→ベルギー移籍
ウヴィニ(29)→去就不透明
蓮川(23)
岡崎(23)
オマリ(33)→去就不透明
大森(19)
森田(18)
その他、鈴木喜丈(水戸)、木村誠二(京都→相模原)がいる
明らかに人材過多で剛抜けると言っても、整理が必要なポジションだな
瓦斯のCBは
森重(34)→来年35歳
渡辺(24)→ベルギー移籍
ウヴィニ(29)→去就不透明
蓮川(23)
岡崎(23)
オマリ(33)→去就不透明
大森(19)
森田(18)
その他、鈴木喜丈(水戸)、木村誠二(京都→相模原)がいる
明らかに人材過多で剛抜けると言っても、整理が必要なポジションだな
92: U-名無しさん 2021/11/28(日) 08:54:55.77 ID:RhP/uARpa.net
>>87
そもそも人材過多にした要因は剛の海外移籍を見込んだものだと言われているだろ。
でなければ外人枠2人もCBで埋めるわけがない。そういう気遣いのために30代の選手を獲りまくるとかTのやり方が未だに消えないとかね。
そもそも人材過多にした要因は剛の海外移籍を見込んだものだと言われているだろ。
でなければ外人枠2人もCBで埋めるわけがない。そういう気遣いのために30代の選手を獲りまくるとかTのやり方が未だに消えないとかね。
90: U-名無しさん 2021/11/28(日) 08:48:04.23 ID:fqReqKwH0.net
どっかから新人でもなくベテランでもない・J1中位レギュラー以上代表未満・みたいなほど良いCB取ってくるしかないな
準弥がCBできるならそれで良いけど
準弥がCBできるならそれで良いけど
91: U-名無しさん 2021/11/28(日) 08:51:37.53 ID:xsOm9quP0.net
この際チェイス・アンリ狙っても良いんじゃないか?
松木同様このメンツなら1年目からでも戦力になるだろ
2〜3年でいなくなることが前提にはなるけど
松木同様このメンツなら1年目からでも戦力になるだろ
2〜3年でいなくなることが前提にはなるけど
98: U-名無しさん 2021/11/28(日) 09:03:22.77 ID:nZbr9XRua.net
喜丈はCBで見るか、DMFで見るか。水戸でCBやってるからって、東京でもCBとは限らない。ハシケン然り。元々DMFだし。
108: U-名無しさん 2021/11/28(日) 09:49:42.85 ID:an0cCxX3x.net
渡辺剛はここ近年パフォーマンスムラありすぎたしCBなのにマーク見失う癖も治らなかったから移籍するなら快く送り出すよ
111: U-名無しさん 2021/11/28(日) 10:09:15.46 ID:lOw8eZZ/0.net
剛の移籍は今年の印象のせいか、まぁ頑張ってくれやって感じだな。
2019とルヴァン決勝のオルンガ封じてた時は感謝だけども
2019とルヴァン決勝のオルンガ封じてた時は感謝だけども
119: U-名無しさん 2021/11/28(日) 10:53:05.91 ID:YVoiBc40d.net
剛も伸び盛りの三年目でスタメン落ちして思うところあっただろう
Jリーグの最新記事
- J2岡山、秋田の主力MF輪笠祐士を完全移籍で獲得発表「今いただいたチャンスに..
- 大宮、J2首位・横浜FCに3-2勝利し相馬体制ホーム初白星!2位新潟は徳島と..
- 川崎、ジェジエウ劇的AT決勝ヘッド弾で横浜FMとの上位対決に勝利!鳥栖は宮代..
- 清水、カルリーニョス先制弾&サンタナ弾でFC東京に2-0快勝!暫定15位浮上..
- 鹿島、レネ・ヴァイラー監督との契約解除を発表 クラブ初の欧州出身監督も、ここ..
- 鹿島、ヴァイラー監督を解任濃厚…後任は岩政大樹コーチが最有力(関連まとめ)
- 名古屋、永井謙佑1G2Aの大活躍で浦和に3-0完勝!柏は武藤劇的AT決勝ゴー..
- 広島、途中出場の川村&エゼキエウ弾で鹿島に2-0快勝!5試合ぶりの勝利 J1..
- C大阪、プロ1年目のMF岡沢昂星がブラジル1部レッドブル・ブラガンチーノに期..
- 甲府、アルシンド氏の息子FWイゴールの加入を発表(関連まとめ)
- J1広島、キプロス代表FWソティリウを獲得へ!所属クラブの幹部が退団明言
- J1神戸、FWリンコンがクルゼイロにレンタル移籍へ…給与を一部負担か(関連ま..
注目サイトの最新記事