オルンガ、柏時代から市場価値が約6倍に!33戦35ゴール!
【サッカー】<オルンガ>柏レイソル時代から“約6倍”も市場価値上昇!33戦35ゴール...もうアジアで抑えるのは不可能かもしれない [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642071622/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642071622/

1: Egg ★ 2022/01/13(木) 20:00:22.45 ID:CAP_USER9.net
もうアジアで抑えるのは不可能かもしれない
写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220112-00010021-theworldw-000-2-view.jpg?exp=10800
現在のカタール・スターズリーグにおいて1、2を争う知名度を誇っているのがアル・ラーヤン所属のコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスだ。最近のパフォーマンスには疑問の声もあるが、それでも移籍情報サイト『Transfermarkt』の市場価値ではカタール国内で最も高い1500万ユーロの値がつけられている。
ただ、面白いのはそのハメスを猛追している人物の存在だ。カタール国内において3番目に高い市場価値となっているのが、柏レイソルよりアル・ドゥハイルへ移籍したFWマイケル・オルンガである。
オルンガといえば2020年に柏レイソルのエースとしてJ1で28ゴールを挙げた193cmの怪物ストライカーであり、Jリーグ内においては圧倒的な力を持った選手だった。当時の無双ぶりを記憶しているファンは多いはずだ。
その勢いは昨年1月より移籍したカタールでも続いており、今季はリーグ戦11試合で15得点を記録。これはアル・サッドFWバグダード・ブーンジャーを抑えて得点ランク首位の数字で、やはりオルンガはアジアの枠に収まるストライカーではないのだろう。
柏レイソルでプレイしていた2019年は市場価値が120万ユーロとなっていたが、それが今では700万ユーロまで急上昇。約6倍もアップしていることになり、カタール・スターズリーグにおいて最も注目されているFWの1人と言っていい。ACLも合わせれば、昨季からアル・ドゥハイルでは33戦35ゴールの大暴れぶりだ。
カタール・スターズリーグはベテラン選手が多いこともあってか、同サイトの市場価値ランキングではTOP10のうち8名が市場価格を落としている。前述したハメスも昨年10月時点では2000万ユーロの評価だったのだが、それが今では1500万ユーロに下落。
2番目に高額なアル・ドゥハイルDFトビー・アルデルヴァイレルトも1000万ユーロから800万ユーロに下落している。一方でオルンガはここ2年ほど上昇を続けており、カタールで最も価値の高いプレイヤーとなるのも時間の問題かもしれない。年齢も27歳とサッカー選手として理想的な段階へ入っており、今季も得点数をどこまで伸ばしてくるのか楽しみだ。
1/12(水) 23:40 ワールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ddb8f1f345a7851c8f430e3185166debd097e57
写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220112-00010021-theworldw-000-2-view.jpg?exp=10800
現在のカタール・スターズリーグにおいて1、2を争う知名度を誇っているのがアル・ラーヤン所属のコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスだ。最近のパフォーマンスには疑問の声もあるが、それでも移籍情報サイト『Transfermarkt』の市場価値ではカタール国内で最も高い1500万ユーロの値がつけられている。
ただ、面白いのはそのハメスを猛追している人物の存在だ。カタール国内において3番目に高い市場価値となっているのが、柏レイソルよりアル・ドゥハイルへ移籍したFWマイケル・オルンガである。
オルンガといえば2020年に柏レイソルのエースとしてJ1で28ゴールを挙げた193cmの怪物ストライカーであり、Jリーグ内においては圧倒的な力を持った選手だった。当時の無双ぶりを記憶しているファンは多いはずだ。
その勢いは昨年1月より移籍したカタールでも続いており、今季はリーグ戦11試合で15得点を記録。これはアル・サッドFWバグダード・ブーンジャーを抑えて得点ランク首位の数字で、やはりオルンガはアジアの枠に収まるストライカーではないのだろう。
柏レイソルでプレイしていた2019年は市場価値が120万ユーロとなっていたが、それが今では700万ユーロまで急上昇。約6倍もアップしていることになり、カタール・スターズリーグにおいて最も注目されているFWの1人と言っていい。ACLも合わせれば、昨季からアル・ドゥハイルでは33戦35ゴールの大暴れぶりだ。
カタール・スターズリーグはベテラン選手が多いこともあってか、同サイトの市場価値ランキングではTOP10のうち8名が市場価格を落としている。前述したハメスも昨年10月時点では2000万ユーロの評価だったのだが、それが今では1500万ユーロに下落。
2番目に高額なアル・ドゥハイルDFトビー・アルデルヴァイレルトも1000万ユーロから800万ユーロに下落している。一方でオルンガはここ2年ほど上昇を続けており、カタールで最も価値の高いプレイヤーとなるのも時間の問題かもしれない。年齢も27歳とサッカー選手として理想的な段階へ入っており、今季も得点数をどこまで伸ばしてくるのか楽しみだ。
1/12(水) 23:40 ワールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ddb8f1f345a7851c8f430e3185166debd097e57
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:03:34.63 ID:QIVrY1zR0.net
ヨーロッパでやってほしいよな
応援する
応援する
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:08:23.03 ID:Kz8q2Xvb0.net
>>1
アフリカンはエムボマやオルンガのように掘り出しもんいるから夢あるよな
アフリカンはエムボマやオルンガのように掘り出しもんいるから夢あるよな
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:13:00.88 ID:xKC+11QT0.net
もう27か
ちょっと年齢的にビミョーやね
ちょっと年齢的にビミョーやね
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:13:39.42 ID:i4EXZw8K0.net
27歳で15億じゃ買われないよなあ
再び欧州に行く気なら柏から行ってただろうしもう行く気は無いだろ
再び欧州に行く気なら柏から行ってただろうしもう行く気は無いだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:22:54.11 ID:0aqK2o5z0.net
J2が育てた
95: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 04:22:33.46 ID:3t185RHy0.net
>>22
オルンガは京都が育てた。
オルンガは京都が育てた。
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:36:15.42 ID:f+Ur+h0s0.net
まぁ、J1にしろカタールにしろ体格的に優位なリーグでの活躍だから実際の評価はまた別なのでは?
190cmが当たり前のようにうじゃうじゃ居るリーグで同じように通用するかと言うとまた別かもしれんし
190cmが当たり前のようにうじゃうじゃ居るリーグで同じように通用するかと言うとまた別かもしれんし
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:44:27.90 ID:Vg4TVVc50.net
13-1だっけ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:45:44.38 ID:7cORNjpJ0.net
700万って安いな
ローマ当たりが買いそう
ローマ当たりが買いそう
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:53:30.54 ID:M16ehsm50.net
オルンガって京都相手に稼ぎまくったあいつだっけか
37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:55:55.19 ID:pSES3aRu0.net
オルンガ本人は出場確約契約と年俸と自国に帰りやすい立地でカタールリーグ選んだからな
この条件がクリア出来れば移籍するでしょ
この条件がクリア出来れば移籍するでしょ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:56:29.29 ID:BK2y9AVf0.net
出場試合数よりゴール数が多いってすごいな
メッシロナウドハーランド並じゃん
メッシロナウドハーランド並じゃん
40: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 20:58:08.25 ID:t7GGfgbv0.net
元々スペインのクラブが目をつけたからポテンシャルは元々あったんだと思う。
42: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 21:01:13.14 ID:rpFeIHzj0.net
カタールで十分なサラリー貰ってるなら無理して欧州行かなくてもいいだろう
それも一つのキャリア形成
それも一つのキャリア形成
43: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 21:05:00.76 ID:BChF3BYS0.net
Jで劇的に成長したのは間違いけどな
44: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 21:05:55.75 ID:RBRp9MM60.net
ヨーロッパで1度失敗してるのと年齢的にあんまり需要無いんだろうな
45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 21:06:24.63 ID:zdQwzEWT0.net
どうしても日本人は「ステップアップ」だの「挑戦」だのをアスリートに求めたがるが(それこそ、給料が下がってでもより高いレベルに挑んでほしいと)、
オルンガやブラジル人選手によくある稼ぐことに特化したキャリアもまた一つの考えなんだよな。
オルンガのキャリアを見てみると¨THE出稼ぎ外国人¨的な遍歴だし、
一寸先は闇の欧州トップリーグでの挑戦より、
カタールで出来るだけ長い期間、大金を稼ぐ選択をするんだろう
オルンガやブラジル人選手によくある稼ぐことに特化したキャリアもまた一つの考えなんだよな。
オルンガのキャリアを見てみると¨THE出稼ぎ外国人¨的な遍歴だし、
一寸先は闇の欧州トップリーグでの挑戦より、
カタールで出来るだけ長い期間、大金を稼ぐ選択をするんだろう
62: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 21:57:05.54 ID:f+Ur+h0s0.net
>>45
サッカー選手としてよりレベルの高いリーグでの栄誉を目指すか
身の丈にあったリーグでの金銭的利益を得るのを重視するかは個人の自由でどちらが正解とか無いからな
スポーツ選手皆がストイックでより高みを目指してるわけじゃなく
貧困から抜け出すための手段としてプロスポーツ選手を選択する道もあるのだから稼げるリーグで最大限に稼ぐのもまた人生だわ
サッカー選手としてよりレベルの高いリーグでの栄誉を目指すか
身の丈にあったリーグでの金銭的利益を得るのを重視するかは個人の自由でどちらが正解とか無いからな
スポーツ選手皆がストイックでより高みを目指してるわけじゃなく
貧困から抜け出すための手段としてプロスポーツ選手を選択する道もあるのだから稼げるリーグで最大限に稼ぐのもまた人生だわ
57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 21:34:54.77 ID:+dfcoije0.net
ケニア代表呼ばれないの?
59: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 21:46:20.12 ID:WrjLx/430.net
>>57
呼ばれてるし、バリバリのエースやで
呼ばれてるし、バリバリのエースやで
67: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 22:25:35.17 ID:A1c18ZRN0.net
お前らいい加減に京都の悪口やめろよ!!
70: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 22:38:16.35 ID:DjQMYlUA0.net
>>67
一三スコアなんて、これくらいのFWがいないと無理
あの試合は最高の条件が揃ってた
一三スコアなんて、これくらいのFWがいないと無理
あの試合は最高の条件が揃ってた
74: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 23:16:26.00 ID:F9Q1DeTV0.net
カタールで市場価値1000万ユーロ超えも夢ではなさそうだな
しかしそこまで市場価値が上がってしまうと逆に欧州のクラブが手を出せなくなってしまう
しかしそこまで市場価値が上がってしまうと逆に欧州のクラブが手を出せなくなってしまう
80: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 23:45:19.39 ID:F66mWkfV0.net
オルンガは日本に来て成功した例
もっと各クラブアフリカン取ろうぜ
もっと各クラブアフリカン取ろうぜ
86: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 01:04:46.03 ID:cl3VTd2s0.net
ハメスってそんな所にいるのか今
93: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 03:41:09.71 ID:K1Mu3ThU0.net
今のオルンガが欧州行ったらどの程度やれるんかな?
シュポモティングくらいやれるかな
シュポモティングくらいやれるかな
97: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 07:14:18.64 ID:9ru9HiL40.net
京都は別に恥ずかしくなかったんだな
オルンガ相手では仕方ない
オルンガ相手では仕方ない
119: 名無しさん@恐縮です 2022/01/14(金) 09:34:54.98 ID:FaJMxltZ0.net
そりゃケニアの大エースさんですし。
海外サッカーの最新記事
- マンC、デブライネ&フォーデン1G1Aで昇格組ボーンマスに4-0完勝!開幕2..
- バルセロナ、新戦力のレバンドフスキら3名が先発もラージョと0-0ドロー…開幕..
- マンU、ブレントフォードに0-4完敗…開幕2連敗で30年ぶりのリーグ最下位
- ミラン、英代表DFトモリと2027年まで契約延長!昨季リーグ優勝に大いに貢献..
- バルセロナ、レヴァンドフスキら6選手の登録完了!クンデが未登録 第4のテコで..
- バロンドール、2022年候補者30名が発表!ベンゼマやレヴァンドフスキらが選..
- マンU、FWイカルディ獲得に興味!PSGのガルティエ新監督が構想外を通達か?..
- アーセナル、ビジャレアルFWピノ獲得で猛アタック!レスターMFティーレマンス..
- バルセロナ、開幕まで1日…新加入選手を登録できず放出危機 FWブライトバイテ..
- サッカーの試合に侵入した犬、ピッチで熟睡…後半のキックオフが遅れる
- カタールW杯、開幕日を1日前倒し!開催国カタール×エクアドルが開幕戦に
- アーセナルDFマリ、セリエA昇格のモンツァに移籍が決定!買取義務付きのレンタ..
注目サイトの最新記事