横浜FC、小川航基3戦連発&伊藤翔2発で琉球に3-1快勝し無敗で首位キープ!金沢は豊田ロング弾など栃木に快勝!東京Vは大分下し無敗で2位浮上!仙台は甲府に競り勝ち J2第8節(関連まとめ)
【サッカー】J2第8節 秋田×岩手、熊本×新潟、山形×岡山、栃木×金沢、群馬×水戸、町田×千葉、横C×琉球、甲府×仙台、山口×大宮等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648980142/

横浜FCは3発快勝、開幕8戦無敗で首位キープ! 5位〜16位が勝ち点3差にひしめく大混戦:J2第8節
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7527248d052ba710a3517e802be959ede773a25
J2リーグは3日に第8節を行い、各地で11試合が開催された。横浜FCは3発快勝で首位をキープ。5位から16位までが勝ち点3差にひしめく大混戦となっている。
首位横浜FCはホームに21位FC琉球を迎え入れ、3-1で勝利した。前半5分にFW小川航基のゴールで幸先良く先制した横浜FCは、同10分、20分にFW伊藤翔が追加点を挙げて試合開始20分で3点リード奪うと、同26分に琉球のMF金井貢史に1点を返されるも、最後まで点差を守り抜いた。横浜FCは首位をキープしている。
2位FC町田ゼルビアはホームで7位ジェフユナイテッド千葉と対戦した。試合はスコアレスで前半を折り返すと、後半32分に途中出場のMF長谷川アーリアジャスールがゴール。しかし、先制から3分後の後半35分に千葉DFチャン・ミンギュに同点弾を決められ、1-1の引き分けに終わった。町田は順位を一つ落としている。
3位東京ヴェルディはホームに9位大分トリニータを迎え入れた。試合は、前半43分に明治大出身のDF加藤蓮がプロ初ゴールを決めて先制。このゴールが決勝点となり、1-0で勝利した。東京Vは開幕8戦無敗で2位に浮上している。
4位ベガルタ仙台は敵地で20位ヴァンフォーレ甲府と対戦し、3-2で打ち合いを制した。前半を1-1で折り返した仙台は、後半3分、17分にFW富樫敬真が2点を追加して優位に進めると、試合終盤の後半38分に甲府のFW三平和司に1点を返されるも、逃げ切りに成功。仙台は勝ち点3を積み上げて上位3チームの背中を追走中だ。
19位モンテディオ山形はホームで10位ファジアーノ岡山と対戦。前半11分にGK後藤雅明が一発退場する苦しい展開となった山形は、1人少ない状況で試合終了間際まで耐えるも、後半アディショナルタイム2分に岡山のFW木村太哉にゴールを許し、0-1で敗れた。勝利した岡山は5位に浮上している。
11位アルビレックス新潟は13位ロアッソ熊本のホームに乗り込み、逆転勝利を収めている。前半4分に熊本のFW坂本亘基に先制を許した新潟は、同21分にFW谷口海斗のゴールで追いつくと、後半アディショナルタイム2分にFW鈴木孝司が逆転弾。2-1で勝利し、順位を5位に浮上させた。
16位ブラウブリッツ秋田のホームで行われた6位いわてグルージャ盛岡との北東北ダービーは、3-1で秋田に軍配。前半早い時間帯に2点をリードした秋田は、前半37分に岩手のFW色摩雄貴にゴールを許すも、後半3分にMF青木翔大が点差を広げる追加点を挙げて逃げ切った。
14位レノファ山口は22位大宮アルディージャに1-0で勝利し、8位に浮上。15位ザスパクサツ群馬はMF内田達也の勝ち越し弾で17位水戸ホーリーホックとの接戦を2-1で制した。12位ツエーゲン金沢はFW豊田陽平、FW林誠道のゴールで5位栃木SCに2発完勝。8位徳島ヴォルティス対17位V・ファーレン長崎はスコアレスドローに終わっている。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648980142/

1: 久太郎 ★ 2022/04/03(日) 19:02:22.60 ID:CAP_USER9.net
秋田 3−1 岩手
[得点者]
05'齋藤 恵太(秋田)
16'中村 亮太(秋田)
37'色摩 雄貴(岩手)
48'青木 翔大(秋田)
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:1,903人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040301/live/#live/
熊本 1−2 新潟
[得点者]
04'坂本 亘基 (熊本)
21'谷口 海斗 (新潟)
90+2'鈴木 孝司(新潟)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:2,885人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040302/live/#live/
山形 0−1 岡山
[得点者]
90+2'木村 太哉(岡山)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:4,805人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040303/live/#live/
栃木 0−2 金沢
[得点者]
30'豊田 陽平(金沢)
56'林 誠道 (金沢)PK
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:2,966人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040304/live/#live/
群馬 2−1 水戸
[得点者]
19'深堀 隼平(群馬)
68'木下 康介(水戸)PK
80'内田 達也(群馬)
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:2,091人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040305/live/#live/
町田 1−1 千葉
[得点者]
77'長谷川 アーリアジャスール(町田)
80'チャン ミンギュ (千葉)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:3,086人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040306/live/#live/
横浜FC 3−1 琉球
[得点者]
05'小川 航基(横浜FC)
10'伊藤 翔 (横浜FC)
20'伊藤 翔 (横浜FC)
26'金井 貢史(琉球)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:2,508人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040307/live/#live/
甲府 2−3 仙台
[得点者]
11'皆川 佑介 (仙台)
19'長谷川 元希(甲府)
48'富樫 敬真 (仙台)
62'富樫 敬真 (仙台)
83'三平 和司 (甲府)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:3,037人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040308/live/#live/
山口 1−0 大宮
[得点者]
71'沼田 駿也(山口)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:3,406人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040309/live/#live/
徳島 0−0 長崎
[得点者]
なし
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:4,229人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040310/live/#live/
東京V 1−0 大分
[得点者]
43'加藤 蓮(東京V)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:3,120人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040311/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
05'齋藤 恵太(秋田)
16'中村 亮太(秋田)
37'色摩 雄貴(岩手)
48'青木 翔大(秋田)
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:1,903人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040301/live/#live/
熊本 1−2 新潟
[得点者]
04'坂本 亘基 (熊本)
21'谷口 海斗 (新潟)
90+2'鈴木 孝司(新潟)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:2,885人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040302/live/#live/
山形 0−1 岡山
[得点者]
90+2'木村 太哉(岡山)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:4,805人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040303/live/#live/
栃木 0−2 金沢
[得点者]
30'豊田 陽平(金沢)
56'林 誠道 (金沢)PK
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:2,966人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040304/live/#live/
群馬 2−1 水戸
[得点者]
19'深堀 隼平(群馬)
68'木下 康介(水戸)PK
80'内田 達也(群馬)
スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:2,091人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040305/live/#live/
町田 1−1 千葉
[得点者]
77'長谷川 アーリアジャスール(町田)
80'チャン ミンギュ (千葉)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:3,086人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040306/live/#live/
横浜FC 3−1 琉球
[得点者]
05'小川 航基(横浜FC)
10'伊藤 翔 (横浜FC)
20'伊藤 翔 (横浜FC)
26'金井 貢史(琉球)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:2,508人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040307/live/#live/
甲府 2−3 仙台
[得点者]
11'皆川 佑介 (仙台)
19'長谷川 元希(甲府)
48'富樫 敬真 (仙台)
62'富樫 敬真 (仙台)
83'三平 和司 (甲府)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:3,037人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040308/live/#live/
山口 1−0 大宮
[得点者]
71'沼田 駿也(山口)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:3,406人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040309/live/#live/
徳島 0−0 長崎
[得点者]
なし
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:4,229人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040310/live/#live/
東京V 1−0 大分
[得点者]
43'加藤 蓮(東京V)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:3,120人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/040311/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
横浜FCは3発快勝、開幕8戦無敗で首位キープ! 5位〜16位が勝ち点3差にひしめく大混戦:J2第8節
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7527248d052ba710a3517e802be959ede773a25
J2リーグは3日に第8節を行い、各地で11試合が開催された。横浜FCは3発快勝で首位をキープ。5位から16位までが勝ち点3差にひしめく大混戦となっている。
首位横浜FCはホームに21位FC琉球を迎え入れ、3-1で勝利した。前半5分にFW小川航基のゴールで幸先良く先制した横浜FCは、同10分、20分にFW伊藤翔が追加点を挙げて試合開始20分で3点リード奪うと、同26分に琉球のMF金井貢史に1点を返されるも、最後まで点差を守り抜いた。横浜FCは首位をキープしている。
2位FC町田ゼルビアはホームで7位ジェフユナイテッド千葉と対戦した。試合はスコアレスで前半を折り返すと、後半32分に途中出場のMF長谷川アーリアジャスールがゴール。しかし、先制から3分後の後半35分に千葉DFチャン・ミンギュに同点弾を決められ、1-1の引き分けに終わった。町田は順位を一つ落としている。
3位東京ヴェルディはホームに9位大分トリニータを迎え入れた。試合は、前半43分に明治大出身のDF加藤蓮がプロ初ゴールを決めて先制。このゴールが決勝点となり、1-0で勝利した。東京Vは開幕8戦無敗で2位に浮上している。
4位ベガルタ仙台は敵地で20位ヴァンフォーレ甲府と対戦し、3-2で打ち合いを制した。前半を1-1で折り返した仙台は、後半3分、17分にFW富樫敬真が2点を追加して優位に進めると、試合終盤の後半38分に甲府のFW三平和司に1点を返されるも、逃げ切りに成功。仙台は勝ち点3を積み上げて上位3チームの背中を追走中だ。
19位モンテディオ山形はホームで10位ファジアーノ岡山と対戦。前半11分にGK後藤雅明が一発退場する苦しい展開となった山形は、1人少ない状況で試合終了間際まで耐えるも、後半アディショナルタイム2分に岡山のFW木村太哉にゴールを許し、0-1で敗れた。勝利した岡山は5位に浮上している。
11位アルビレックス新潟は13位ロアッソ熊本のホームに乗り込み、逆転勝利を収めている。前半4分に熊本のFW坂本亘基に先制を許した新潟は、同21分にFW谷口海斗のゴールで追いつくと、後半アディショナルタイム2分にFW鈴木孝司が逆転弾。2-1で勝利し、順位を5位に浮上させた。
16位ブラウブリッツ秋田のホームで行われた6位いわてグルージャ盛岡との北東北ダービーは、3-1で秋田に軍配。前半早い時間帯に2点をリードした秋田は、前半37分に岩手のFW色摩雄貴にゴールを許すも、後半3分にMF青木翔大が点差を広げる追加点を挙げて逃げ切った。
14位レノファ山口は22位大宮アルディージャに1-0で勝利し、8位に浮上。15位ザスパクサツ群馬はMF内田達也の勝ち越し弾で17位水戸ホーリーホックとの接戦を2-1で制した。12位ツエーゲン金沢はFW豊田陽平、FW林誠道のゴールで5位栃木SCに2発完勝。8位徳島ヴォルティス対17位V・ファーレン長崎はスコアレスドローに終わっている。
2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 19:02:56.02 ID:uf7YRt/j0.net
大宮は歴代最低勝点でも更新するつもりかな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 19:03:31.24 ID:TIR2PIy40.net
最後の最後で凄く楽しくて、もどかしい試合を見たw
7: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 19:05:02.94 ID:vPj+W7Ts0.net
山形岡山の審判団当分割り当て停止なんだろうな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 19:05:20.08 ID:PADJcPGL0.net
横浜FCヴェルディ徳島の無敗記録継続
9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 19:06:05.55 ID:Hz0u4RsQ0.net
19 モンテディオ山形(元J1)
20 ヴァンフォーレ甲府(元J1)
21 FC琉球
22 大宮アルディージャ(元J1)
20 ヴァンフォーレ甲府(元J1)
21 FC琉球
22 大宮アルディージャ(元J1)
108: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 21:35:05.67 ID:2SpV9tUz0.net
>>9
J2あるあるだわ
前年、好成績だったけどJ1には届かなかったとこが
引き抜きとかで補強も満足にせず、そのまま低迷してしまう
FC琉球はそれでも気候が良くて春先から仕上がりよくて
毎年開幕から上位伺うんだけど今年はダメかね
J2あるあるだわ
前年、好成績だったけどJ1には届かなかったとこが
引き抜きとかで補強も満足にせず、そのまま低迷してしまう
FC琉球はそれでも気候が良くて春先から仕上がりよくて
毎年開幕から上位伺うんだけど今年はダメかね
11: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 19:07:46.16 ID:eIPUURIX0.net
つえーげん
15: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 19:08:48.43 ID:TIR2PIy40.net
>>11
トヨグバのゴールは去年の栃木での憂さを晴らすようなゴール
と言って何されたわけじゃねえと思うのだが
トヨグバのゴールは去年の栃木での憂さを晴らすようなゴール
と言って何されたわけじゃねえと思うのだが
13: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 19:08:42.55 ID:JOGMgfDI0.net
ヴェルディ、堀さんになってから強すぎだろ
そして大宮は…
そして大宮は…
70: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:08:54.33 ID:5Jq2jHJQ0.net
>>13
近隣の都県は浦和OB指導者使わせて貰えるのに同じ市内だと起用できない皮肉w
近隣の都県は浦和OB指導者使わせて貰えるのに同じ市内だと起用できない皮肉w
19: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 19:11:33.90 ID:2GrpJ4cN0.net
ヴェルディ堀になった去年から無敗だっけか
31: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 19:23:14.71 ID:ej+6AvSF0.net
大宮は駄目だろ
霜田このまま引っ張ったら夏前に降格決まるぞ
まぁクビ切ったとこで後任成り手居ないだろうが
霜田このまま引っ張ったら夏前に降格決まるぞ
まぁクビ切ったとこで後任成り手居ないだろうが
51: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 19:42:42.08 ID:aWYPJ+1G0.net
新潟の谷口のシュートがすごかった
新潟はそこまで悪くないけど決定力上げないと苦しそう
新潟はそこまで悪くないけど決定力上げないと苦しそう
71: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:09:37.46 ID:X0wkYr0Y0.net
豊田馴染んできたかな
いいぞーツエーゲン
いいぞーツエーゲン
74: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:15:22.38 ID:ilqiKi/W0.net
新潟は前節は14本シュート打ってオール枠外
今日は24本打って枠内が6
シュートの質が上がらんと厳しいんじゃない?
今日は24本打って枠内が6
シュートの質が上がらんと厳しいんじゃない?
76: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:24:37.56 ID:XVYwR2Nn0.net
豊田は金沢にいるのか
90: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:54:47.55 ID:dFJedNyl0.net
>>76
豊田はすでに2ゴール。
得点以上に豊田がいると安定感出るので昨年とはまったく違うチームになってきたよ。
地元に恩返しと37歳が頑張ってる。
豊田はすでに2ゴール。
得点以上に豊田がいると安定感出るので昨年とはまったく違うチームになってきたよ。
地元に恩返しと37歳が頑張ってる。
81: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:30:49.82 ID:CDvINvIS0.net
水戸ちゃんの話題が無い(´・ω・`)
89: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:52:11.74 ID:TIR2PIy40.net
>>81
相変わらずシュート数とゲーム内容が全く噛み合わないw
相変わらずシュート数とゲーム内容が全く噛み合わないw
84: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:42:34.61 ID:PNvq8xFz0.net
仙台の順位を見てるだけで和むわ
おかえりなさい
おかえりなさい
88: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:51:03.66 ID:oKVs2k6v0.net
四方田は守備専門みたいな感じだったがミシャの攻撃的戦術覚えて融合させたのが上手くいってるな
113: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 21:49:00.92 ID:OSD+UV3g0.net
>>88
むしろこの成績に反して守備は危なっかしい。
受けに回ると自陣深くまで侵入されてシュートまで持ってかれる。
ブローダーセンいなかったらもっと点取られてるし、それでも毎試合失点してる。
FWが好調なうちに手を打てれば良いけど…
むしろこの成績に反して守備は危なっかしい。
受けに回ると自陣深くまで侵入されてシュートまで持ってかれる。
ブローダーセンいなかったらもっと点取られてるし、それでも毎試合失点してる。
FWが好調なうちに手を打てれば良いけど…
96: . 2022/04/03(日) 21:11:09.47 ID:0cESWbmy0.net
金沢・・・どうしたんだ
大宮は無勝降格狙ってるんだろうなぁ
緑は何か枷が外れたように若手が躍動してるな指導者がよっぽど良いのか
大宮は無勝降格狙ってるんだろうなぁ
緑は何か枷が外れたように若手が躍動してるな指導者がよっぽど良いのか
102: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 21:21:31.36 ID:jPGge9JY0.net
小川航基と伊藤翔の好調が止まらないな
111: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 21:41:43.48 ID:LHrMBm7i0.net
大宮どうした?と思ったけど去年の成績思えばまあ驚く順位ではないな
115: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 21:55:02.73 ID:rxsGxXYt0.net
徳島すげーなまだ無敗じゃん
121: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 22:40:35.71 ID:f+dgvB9f0.net
徳島すげーけどサポはめちゃくちゃイライラしそう
125: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 23:01:47.63 ID:xkN9HSnL0.net
伊藤翔と小川のコンビはJ1でも通じるのかな
131: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 01:08:50.41 ID:v8+oVf8/0.net
>>125
昔の香川乾みたいな感じ?
昔の香川乾みたいな感じ?
126: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 23:39:47.28 ID:237iotMj0.net
翔さんがやっと輝いて嬉しいよね
今シーズンはもう4得点しているしシーズン最多得点の8点を更新してほしいよ
今シーズンはもう4得点しているしシーズン最多得点の8点を更新してほしいよ
132: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 01:09:20.42 ID:GggotYPr0.net
ヴェルディはアジア最優秀監督がU21日本代表の司令塔を中心とした良いチームを作った。
※※※※※ツエーゲン金沢219万石※※※※※
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1647163143/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1647163143/
524: U-名無しさん 2022/04/03(日) 15:53:58.22 ID:fz+qBCE20.net
勝ったでー
525: U-名無しさん 2022/04/03(日) 15:53:58.36 ID:Ks7Gp/5S0.net
珍しく余裕の勝利だった
528: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:03:30.92 ID:A+tSImbW0.net
豊田ヤベーなあれ
逆足でポストに当たっても上等で計算に入れてあのシュート撃ってんだろ
これが代表のシュートなのかと生唾飲んでしまった
逆足でポストに当たっても上等で計算に入れてあのシュート撃ってんだろ
これが代表のシュートなのかと生唾飲んでしまった
529: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:05:49.67 ID:6L0b0tMna.net
豊田はピッチから出る時ちゃんとおじぎしてるの好き
530: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:06:03.05 ID:0nf5F/SN0.net
人格者で松井秀喜以上の身体能力とずば抜けた得点力を持つチーム愛の強いストライカー
だいぶ衰えた今ですらピッチの内外で貢献度半端ないのに全盛期はそれ以上と思うとそりゃ鳥栖はJ1上位に行けるわな
だいぶ衰えた今ですらピッチの内外で貢献度半端ないのに全盛期はそれ以上と思うとそりゃ鳥栖はJ1上位に行けるわな
533: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:17:11.57 ID:KfQ99mPv0.net
選手のみんな連戦お疲れ様
良い勝利でした
良い勝利でした
535: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:19:52.57 ID:A+tSImbW0.net
パスワークの上質さとか俺の知ってるツエーゲンじゃなかった
瀬沼からしてもツエーゲンらしくない動きだから攻めあぐねてたのかも
瀬沼からしてもツエーゲンらしくない動きだから攻めあぐねてたのかも
540: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:31:54.12 ID:VZXQB0cG0.net
開幕当初は攻撃が全く繋がらなかったのに全員が早いパスワークっていう共通意識が出てきたな
それで翻弄出来てる
それと守備の奪う位置が高くなってきたのもいいところ
うちはヤンツーになってからは前から行くときは結構失点少ないけどドン引きすると守備は固くならないですぐ失点してた
だから前から連動した守備が出来るのは今後武器に出来るかもしれないな
それで翻弄出来てる
それと守備の奪う位置が高くなってきたのもいいところ
うちはヤンツーになってからは前から行くときは結構失点少ないけどドン引きすると守備は固くならないですぐ失点してた
だから前から連動した守備が出来るのは今後武器に出来るかもしれないな
555: U-名無しさん 2022/04/03(日) 18:19:53.61 ID:9uF6yX7j0.net
本当庄司が完全できてくれたのデカすぎる
557: U-名無しさん 2022/04/03(日) 18:35:02.11 ID:GJdQ+42r0.net
これから先は既に二桁失点してるクラブとの対戦が続くからノーゴールになることはないと思う
ただくまもんとの試合のように撃ち合いして勝ち点1ばかりはありえるかも
ただくまもんとの試合のように撃ち合いして勝ち点1ばかりはありえるかも
568: U-名無しさん 2022/04/03(日) 20:58:23.81 ID:kuDuQUYh0.net
豊田効果で今年はPO行けないかなー。
コロナで離れて行ったサポも戻ってくるかも。
コロナで離れて行ったサポも戻ってくるかも。
569: 鳥 2022/04/03(日) 21:15:57.63 ID:g279XhIWp.net
豊田ゴールオメ。
コーナーやフリーキックで豊田がニアにいるだけでセットプレーの失点がぐっと減ってくるよ。
コーナーやフリーキックで豊田がニアにいるだけでセットプレーの失点がぐっと減ってくるよ。
570: U-名無しさん 2022/04/03(日) 21:20:39.54 ID:AUj9+Bt30.net
>>569
本当に頼りになっていますわ
カッキーによろしく
本当に頼りになっていますわ
カッキーによろしく
575: U-名無しさん 2022/04/03(日) 23:06:36.71 ID:GYfzWEsha.net
両SBがほんといいんよね
単純に長峰と松田個人の調子もいいけどなによりチームとして調子いいから攻撃時には上がりきれるし守備時には思い切りのいいタックルやインターセプトが出来てる
両SBはうちの出来のバロメーターだわ
単純に長峰と松田個人の調子もいいけどなによりチームとして調子いいから攻撃時には上がりきれるし守備時には思い切りのいいタックルやインターセプトが出来てる
両SBはうちの出来のバロメーターだわ
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2604)
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1648893546/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1648893546/
137: U-名無しさん 2022/04/03(日) 15:59:04.99 ID:9I6oLseh0.net
いやー勝ててよかった
押し込まれた時3バックにして自らサンドバックになるの止めてくれ
押し込まれた時3バックにして自らサンドバックになるの止めてくれ
140: U-名無しさん 2022/04/03(日) 15:59:48.23 ID:76Cts8Ld0.net
皆川の1点は中山や富樫やカルドーゾの20点以上の価値がある
141: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:00:23.75 ID:AF9yUFwqM.net
得点王皆川キタコレ
144: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:00:56.58 ID:PELXwEn20.net
ケイマンやっと報われて良かったわ
149: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:03:50.07 ID:xiMLKgbs0.net
鎌田さすがに
鎌田の弟なだけあったな
上手いわ
鎌田の弟なだけあったな
上手いわ
151: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:04:56.61 ID:ANkLSSYn0.net
守備が不安定すぎて見てるだけで疲れた
上目指すならもっとボールをキープしながら時間を使えるようにならないとダメだわ
上目指すならもっとボールをキープしながら時間を使えるようにならないとダメだわ
158: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:07:39.59 ID:6VkGmogq0.net
ブロックの組み方とか練習してないんか
5バックでスカスカになるの酷いわ
5バックでスカスカになるの酷いわ
163: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:08:43.96 ID:ANkLSSYn0.net
順位はともかく失点数やばすぎるなw
166: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:09:47.94 ID:BXB84xvca.net
落ち着きが無いJ2らしい試合だった
167: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:09:55.02 ID:R8X1SQfKM.net
中山遠藤デサ吉野松下蜂須賀がいなくてこの結果この順位なら上々
地味に勝ち点拾っていこうぜ
地味に勝ち点拾っていこうぜ
175: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:12:03.95 ID:h/zM12xo0.net
選手層は仕方ないね。でも、フォギは早く代えるべきだった。二失点目はフォギが動けてたら防げたし。
まあ、梁だから防げたとも思いにくいのが痛いとこですが。
まあ、梁だから防げたとも思いにくいのが痛いとこですが。
176: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:12:10.71 ID:THj/A7Ifr.net
皆川移籍後初ゴールおめでとう
183: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:13:24.45 ID:G5EdJGV6a.net
>>176
そうだったか
すごいFWだな笑
そうだったか
すごいFWだな笑
180: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:13:01.23 ID:A4BXgma70.net
甲府は監督変えれば
上がるだろ
上がるだろ
192: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:16:48.36 ID:h/zM12xo0.net
>>180
甲府は誰やってもきついと思うよ。DFとボランチが足りないから。
主力を欠いてるとはいえ、ここにはもうちょい快勝したかった。
甲府は誰やってもきついと思うよ。DFとボランチが足りないから。
主力を欠いてるとはいえ、ここにはもうちょい快勝したかった。
185: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:13:42.93 ID:PNbrvvUz0.net
地味に甲府で勝ったの2013以来か
甲府アウェーは苦手なイメージあったからよかったわ
甲府アウェーは苦手なイメージあったからよかったわ
215: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:32:00.04 ID:SZJvmt/50.net
山口戦からデサバト出れるかな。
あと吉野と中山が実は軽症で戻ってこれればメンバーはだいぶマシになるか。
あと吉野と中山が実は軽症で戻ってこれればメンバーはだいぶマシになるか。
216: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:32:24.20 ID:6VkGmogq0.net
皆川は1トップ向きじゃないんだな
221: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:37:01.34 ID:9bOgxy050.net
>>216
横縞で活躍してた時は1トップ2シャドーの1トップだったけどな〜
ペナ幅で動いてボール納めて2列目の突破するための潰れ役とかやってた
横縞で活躍してた時は1トップ2シャドーの1トップだったけどな〜
ペナ幅で動いてボール納めて2列目の突破するための潰れ役とかやってた
228: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:49:58.07 ID:MTPChdiO0.net
今日は現地かなり盛り上がってたわ
やっぱDAZNでは味わえない一体感がある
やっぱDAZNでは味わえない一体感がある
246: U-名無しさん 2022/04/03(日) 17:14:06.60 ID:7ejWk7Z2d.net
鎌田は兄貴みたいにそのうち海外行くくらい成長して欲しいな
251: U-名無しさん 2022/04/03(日) 17:16:20.48 ID:SMEqeB2p0.net
鎌田はパス出すのに迷いなくて良いな頭の回転速いんだろうな
氣田はJ2だと無双だな
氣田はJ2だと無双だな
252: U-名無しさん 2022/04/03(日) 17:19:23.35 ID:PoOW0lfFd.net
氣田居る居ないで大違いだな
254: U-名無しさん 2022/04/03(日) 17:22:30.23 ID:R8vamRTL0.net
連敗中だしどんな勝ち方だろうが勝利が一番の治療薬
ここからしっかり立て直してがんばっぺ
鎌田はパスが早い上手い失敗恐れずどんどんいけ
ここからしっかり立て直してがんばっぺ
鎌田はパスが早い上手い失敗恐れずどんどんいけ
やばいぞ!!横浜FC Part405
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1648795799/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1648795799/
20: U-名無しさん 2022/04/03(日) 15:53:34.40 ID:ConI219ap.net
勝ったでー!
21: U-名無しさん 2022/04/03(日) 15:54:57.59 ID:KBfE3qbxa.net
みんな調子良さそうで良かった
22: U-名無しさん 2022/04/03(日) 15:55:08.11 ID:Ea0utkLdd.net
今日は一点差じゃない!!
24: U-名無しさん 2022/04/03(日) 15:55:40.57 ID:gkz9iHHk0.net
山下は普通にスタミナ持つな
しばらくはスタメン出場も有りだ
しばらくはスタメン出場も有りだ
25: U-名無しさん 2022/04/03(日) 15:56:47.31 ID:ConI219ap.net
田部井に相手が肘を入れたと審判にめっちゃ詰め寄り、当の田部井になだめられる高秀先生ワロタw
27: U-名無しさん 2022/04/03(日) 15:59:25.70 ID:aVCHzVV/0.net
2点差あると少し緊張感が足りない。
って、気持ちにならないくらい、今後は2点差ペースで。
って、気持ちにならないくらい、今後は2点差ペースで。
28: U-名無しさん 2022/04/03(日) 15:59:32.97 ID:sG6Swv3B0.net
助っ人達が続々戻ってきて楽しみやな
30: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:03:41.28 ID:9mzy5veQ0.net
選手紹介の映像
サウロミネイロはいつものガッツポーズやるだけでボール触ってないのがウケる
サウロミネイロはいつものガッツポーズやるだけでボール触ってないのがウケる
31: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:03:45.35 ID:FdvCpYV10.net
サウロはまだまだコンディションあがってねーな、まあスタメンで使われないのは納得
1ダッシュしただけで息が切れてたなw
1ダッシュしただけで息が切れてたなw
36: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:27:59.85 ID:bw7zeU0Sd.net
2点差、田部井デビュー、カブサウロ復帰めでたい!
サウロ早いし強いしコンディション上げてきたら無双しそう。
後半からサウロクレーベとか反則やねw
サウロ早いし強いしコンディション上げてきたら無双しそう。
後半からサウロクレーベとか反則やねw
37: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:35:11.30 ID:eFYxc7x4x.net
ガブリエルとサウロのコンデションはまだまだ感あったけど
まぁこういう試合で慣れながら上がって欲しい
まぁこういう試合で慣れながら上がって欲しい
38: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:40:36.13 ID:LgRoYdRsd.net
今日は翔さんに投票しました
小川翔さん覚醒やね
小川翔さん覚醒やね
39: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:42:43.24 ID:ConI219ap.net
自分も翔さんに入れてきた。
小川の先制ゴールも素晴らしかったけど。
小川の先制ゴールも素晴らしかったけど。
41: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:54:03.22 ID:VnBdzA3Ma.net
今日は翔さんで決まりだな
43: U-名無しさん 2022/04/03(日) 16:57:32.34 ID:ConI219ap.net
まあ翔さんにはハット決めて欲しかったけどw
ガブちゃん90分出られたし、サウロの試運転も出来たし、田部井もデビュー出来たし、今日は収穫の多い試合だったのでは。
ガブちゃん90分出られたし、サウロの試運転も出来たし、田部井もデビュー出来たし、今日は収穫の多い試合だったのでは。
49: U-名無しさん 2022/04/03(日) 17:31:17.24 ID:r019rims0.net
下位で取りこぼさなきゃ上位相手は引き分けでも許される
がんばれ横浜FC
がんばれ横浜FC
52: U-名無しさん 2022/04/03(日) 18:20:57.98 ID:gkz9iHHk0.net
FWだけ無駄に層が厚いな
DFにコロナ出たらかなりやばい
DFにコロナ出たらかなりやばい
54: U-名無しさん 2022/04/03(日) 18:22:13.99 ID:E7Nbf643x.net
>>52
チマとか全く出られないしダブついてる状況が続いたら引き抜かれそう
四方田さんの中でてもかなり序列出来てきたっぽいし
チマとか全く出られないしダブついてる状況が続いたら引き抜かれそう
四方田さんの中でてもかなり序列出来てきたっぽいし
60: U-名無しさん 2022/04/03(日) 19:10:51.92 ID:LgRoYdRsd.net
四方田さん、必ずサポに触れてくれるのうれしい
65: U-名無しさん 2022/04/03(日) 19:51:25.00 ID:AYNCQG4v0.net
>>60
わかる
いつもサポーターへの感謝忘れないなーと思って感心してたわ
わかる
いつもサポーターへの感謝忘れないなーと思って感心してたわ
67: U-名無しさん 2022/04/03(日) 19:58:27.82 ID:E7Nbf643x.net
勝ちながらしっかり課題を意識してるからなあとは修正をどうするか
79: U-名無しさん 2022/04/03(日) 21:50:08.41 ID:sTvYTJEs0.net
7勝1分9失点。
必ず、失点する。
ヤバいよ、ヤバいよ。
必ず、失点する。
ヤバいよ、ヤバいよ。
94: U-名無しさん 2022/04/04(月) 03:15:18.80 ID:xiobMpXg0.net
>>79
毎試合失点は改善しないとな
このまま行くには
毎試合失点は改善しないとな
このまま行くには
88: U-名無しさん 2022/04/03(日) 23:37:01.30 ID:nr2/7Lsh0.net
3連戦の最後で、イサカ、コウスケ、高木、亀川、中村拓と不在の中
勝って締めくくれて最高。
ガブ、サウロ、田部井、クレーベが出場できたのも収穫。
層の厚さが危機を救ってくれたね。
ただ、WB2人がフル出場はキツいから、次節は誰か戻ってきてくれ…
勝って締めくくれて最高。
ガブ、サウロ、田部井、クレーベが出場できたのも収穫。
層の厚さが危機を救ってくれたね。
ただ、WB2人がフル出場はキツいから、次節は誰か戻ってきてくれ…
東京ヴェルディ 1016
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1648981653/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1648981653/
3: U-名無しさん 2022/04/03(日) 20:01:32.96 ID:QFY/7EqOa.net
おいおいおいおいおいおい
昇格の可能性出てきたぞ!!!!!!!!!
昇格の可能性出てきたぞ!!!!!!!!!
6: U-名無しさん 2022/04/03(日) 20:29:29.17 ID:U3KLg5dtH.net
ロティーナ超えがこんなに早く見れるとは思わなかったな、ほんと
9: U-名無しさん 2022/04/03(日) 20:42:46.80 ID:8JXV3b4nd.net
チキチキ無敗レース
横縞7勝1分
東緑5勝3分
徳島1勝7分
横縞7勝1分
東緑5勝3分
徳島1勝7分
10: U-名無しさん 2022/04/03(日) 20:59:20.81 ID:XAYqofGL0.net
今日くらいの位置でファーストプレスでいいんじゃないかな
かなりコンパクトで良かったと思う。
課題もあったが悪条件の中良く勝ち点3とったな
かなりコンパクトで良かったと思う。
課題もあったが悪条件の中良く勝ち点3とったな
13: U-名無しさん 2022/04/03(日) 21:05:29.95 ID:4RC59n6Xa.net
完勝ではないけれどしっかり守れてたしチャンスも作れてたな
ウノゼロ勝ちも至極妥当な結果
ウノゼロ勝ちも至極妥当な結果
16: U-名無しさん 2022/04/03(日) 21:17:48.67 ID:wUuk8kOv0.net
カトレン良かったな
深澤とオムも使いたいけどポジションがない
しかしセンターFWいないなー
深澤とオムも使いたいけどポジションがない
しかしセンターFWいないなー
19: U-名無しさん 2022/04/03(日) 21:33:55.39 ID:1lg6WfbI0.net
>>16
海江田情報で
端戸が練習合流したらしい
海江田情報で
端戸が練習合流したらしい
17: U-名無しさん 2022/04/03(日) 21:19:25.65 ID:p5FltrzY0.net
去年までなら負けてたような内容五分の町田戦今日と勝ったのはでかい
苦しくても走る寄せる足を出すが出来ている
前でプレスかけたあとに蹴られた縦パスもちゃんと潰しにいってるし
今日の70分すぎぐらいからの守備からカウンターで点取れると夏も安心できるがまだ伸びしろと思って楽しみにしておこう
苦しくても走る寄せる足を出すが出来ている
前でプレスかけたあとに蹴られた縦パスもちゃんと潰しにいってるし
今日の70分すぎぐらいからの守備からカウンターで点取れると夏も安心できるがまだ伸びしろと思って楽しみにしておこう
21: U-名無しさん 2022/04/03(日) 21:38:24.15 ID:IMYYt/Ga0.net
目に見えてプレスの位置が高くなってる
前の3人が相手がディフェンスラインとGKでボール回してる時連動してプレスしてるし
相手は簡単に前にボールを出せない
あと中盤も積極的にボールを取りに行ってる
技術もあって走れたらそら強いわ
前の3人が相手がディフェンスラインとGKでボール回してる時連動してプレスしてるし
相手は簡単に前にボールを出せない
あと中盤も積極的にボールを取りに行ってる
技術もあって走れたらそら強いわ
26: U-名無しさん 2022/04/03(日) 21:49:52.47 ID:IMYYt/Ga0.net
サボる奴がいないだけでこんなに強くなる
夏になったら暑くなって今のように走れるかが不安だが
夏になったら暑くなって今のように走れるかが不安だが
33: U-名無しさん 2022/04/03(日) 22:10:02.20 ID:tQypT4Ra0.net
バイロンが良い意味で思ってたのと違う
56: U-名無しさん 2022/04/03(日) 23:18:38.50 ID:b4mW44lS0.net
>>33
新井や森田みたいなドリブラーだと思ったら思ったより仕掛けない
安全というか確実なプレーを選択してるよね
ただ足下は上手いのかな
1度試合の頭から見てみたいよね
新井や森田みたいなドリブラーだと思ったら思ったより仕掛けない
安全というか確実なプレーを選択してるよね
ただ足下は上手いのかな
1度試合の頭から見てみたいよね
38: U-名無しさん 2022/04/03(日) 22:22:07.40 ID:XAYqofGL0.net
CBは平もいるし深澤山越もできるから心配してないが理仁の代わりよね
弘堅は悪いけど厳しいと思う
終盤使うなら球際に強くいける西谷か宮本でお願いしたい
弘堅は悪いけど厳しいと思う
終盤使うなら球際に強くいける西谷か宮本でお願いしたい
46: U-名無しさん 2022/04/03(日) 22:48:02.67 ID:XAYqofGL0.net
長沢も琉球戦悪くなかったと思うけど、今日の久弥はしっかり繋げてたからね
地味にでかい仕事してたと思う
地味にでかい仕事してたと思う
57: U-名無しさん 2022/04/03(日) 23:19:54.72 ID:XAYqofGL0.net
山越も試合ごとに動きよくなってるよね
攻撃参加も増えてきたし
まだ深澤カトレンみたいにインナーでうけれていないが逆サイドに通すサイドチェンジは深澤やカトレンにはない武器だな
攻撃参加も増えてきたし
まだ深澤カトレンみたいにインナーでうけれていないが逆サイドに通すサイドチェンジは深澤やカトレンにはない武器だな
62: U-名無しさん 2022/04/03(日) 23:51:29.92 ID:mEfwnCC60.net
PO圏内なら10敗までできるんだっけ?
あと14勝10分10敗はクリアできそうだが。
あと14勝10分10敗はクリアできそうだが。
73: U-名無しさん 2022/04/04(月) 08:05:31.48 ID:TtyhABaeM0404.net
解説も言ってたけどプレスのかけ方を途中から変えたのが良かったよね
堀さんは本物の監督だわ
堀さんは本物の監督だわ
75: U-名無しさん 2022/04/04(月) 08:26:26.18 ID:hQHZ40JH00404.net
>>73
あれが大きかったね。明らかに相手が攻めづらくなった。
山形の山崎みたいに小林やCBが楔を縦にほぼ入れてこないでサイド当ててライン裏狙うくらいしかないから守ってる方は楽だったと思う。ゴヤ走らせられた方が脅威だった
あれが大きかったね。明らかに相手が攻めづらくなった。
山形の山崎みたいに小林やCBが楔を縦にほぼ入れてこないでサイド当ててライン裏狙うくらいしかないから守ってる方は楽だったと思う。ゴヤ走らせられた方が脅威だった
76: U-名無しさん 2022/04/04(月) 09:44:22.23 ID:juydGKyUM0404.net
冨樫監督時代に竜士大輔が90分前からキチガイプレスかける戦術でちょっと勝った事あったが
プレスに付き合わずそこを飛ばす対策されたら対応出来ず勝てなくなった事あった
今年はそういう所も試合中に対応出来て進化を感じる
プレスに付き合わずそこを飛ばす対策されたら対応出来ず勝てなくなった事あった
今年はそういう所も試合中に対応出来て進化を感じる
Jリーグの最新記事
- 横浜FM、広島との上位対決に3-0快勝し6連勝!神戸は大迫劇的反転弾で清水に..
- 森保監督、E1選手権のメンバーに「サプライズはないと思う」上田綺世は招集対象..
- 柏GKキム・スンギュ、サウジ1部アル・シャバブに完全移籍が決定!3年契約と公..
- J1清水、ピカチュウ獲得へ!昨季7ゴール5アシスト 契約解除金満額1.4億円..
- 磐田FW大津祐樹、突発性難聴の回復を報告!治療の過程も記載「病気と闘っている..
- J2岡山、J1広島FW永井龍を期限付き移籍で獲得!「みなさんと一緒にJ1に昇..
- 日本代表MF三笘薫、結婚を報告!大学時代からの交際相手と入籍(関連まとめ)
- 横浜FC、3連勝でJ2首位キープ!仙台は町田に競り勝ち5試合ぶり白星!大分は..
- ヴィッセル神戸、終盤に武藤嘉紀ヘッド2発で鳥栖に2-0快勝!吉田新体制初陣を..
- 横浜FM、レオ・セアラ圧巻ハットなど清水に5-3勝利!C大阪はパトリッキ劇的..
- 鹿島、柏との上位対決に2-1勝利!広島は磐田に3-0快勝!京都は宮吉劇的決勝..
- G大阪、福岡FW山岸祐也の獲得を断念 断りの返答届く(関連まとめ)
注目サイトの最新記事