元日本代表FW大久保嘉人氏、W杯で対戦のドイツとスペインを分析「最悪引き分けで良い。ただ負けは避けたい」
【サッカー】<元日本代表の大久保嘉人氏>W杯で対戦するドイツとスペインを分析!「最悪引き分けでもいい。ただ負けは避けたい」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649025682/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649025682/

1: Egg ★ 2022/04/04(月) 07:41:22.38 ID:CAP_USER9.net
「スペインは3戦目の前に突破を決めていてほしい」
写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220404-00010000-sdigestw-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
元日本代表の大久保嘉人氏が、4月3日にDAZNで配信された『やべっちスタジアム』に出演。日本代表がワールドカップのグループリーグで対戦するドイツとスペインを分析した。
W杯の組み合わせ抽選会が現地時間1日、カタールのドーハで行なわれ、日本はグループEでスペイン、ドイツ、大陸間プレーオフ(コスタリカ対ニュージーランド)の勝者と対戦することが決定した。
スペインとドイツでプレーした経験がある大久保氏は、「ワクワクですよね。ドイツ、スペインとガチでやることはなかなかないので、そこ(同じグループ)に入れと僕は思っていました」と率直な感想を述べた。
日本は11月23日に初戦でドイツと激突。W杯優勝4回を誇るヨーロッパの強豪を「手堅いチーム」と警戒しつつも、勝利の可能性は十分にあると分析している。
「前回大会の初戦でドイツは(メキシコに)負けています。日本を格下だと思っているなかで、早く点を取らないといけないと考えて、点を取れないと焦りが出てくるはず。相手にやばいなと思わせて、逆にカウンターやセットプレーから先制できれば、勝てる可能性はかなり高い。たしかに強いですが、勝負に絶対はないですから。最悪引き分けでもいい。ただ負けは避けたい」
また12月1日に行なわれるスペインとの第3戦については、「理想を言えば、スペインは3戦目の前に突破を決めていてほしい」とコメントした。
「ドイツとスペインが2戦目で対戦する。そこでスペインがドイツに勝って突破を決めれば、3戦目でメンバーを落としてくる可能性がありますし、より日本にもチャンスがあるかなと思います」
11月21日のW杯開幕まで残り約8か月。森保ジャパンは強敵相手にどんな戦いを見せられるか、今から楽しみだ。
サッカーダイジェスト 4/4(月) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ea89540bc8b2d2b37f6fe62d3d0b9ee7caa4e6
写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220404-00010000-sdigestw-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
元日本代表の大久保嘉人氏が、4月3日にDAZNで配信された『やべっちスタジアム』に出演。日本代表がワールドカップのグループリーグで対戦するドイツとスペインを分析した。
W杯の組み合わせ抽選会が現地時間1日、カタールのドーハで行なわれ、日本はグループEでスペイン、ドイツ、大陸間プレーオフ(コスタリカ対ニュージーランド)の勝者と対戦することが決定した。
スペインとドイツでプレーした経験がある大久保氏は、「ワクワクですよね。ドイツ、スペインとガチでやることはなかなかないので、そこ(同じグループ)に入れと僕は思っていました」と率直な感想を述べた。
日本は11月23日に初戦でドイツと激突。W杯優勝4回を誇るヨーロッパの強豪を「手堅いチーム」と警戒しつつも、勝利の可能性は十分にあると分析している。
「前回大会の初戦でドイツは(メキシコに)負けています。日本を格下だと思っているなかで、早く点を取らないといけないと考えて、点を取れないと焦りが出てくるはず。相手にやばいなと思わせて、逆にカウンターやセットプレーから先制できれば、勝てる可能性はかなり高い。たしかに強いですが、勝負に絶対はないですから。最悪引き分けでもいい。ただ負けは避けたい」
また12月1日に行なわれるスペインとの第3戦については、「理想を言えば、スペインは3戦目の前に突破を決めていてほしい」とコメントした。
「ドイツとスペインが2戦目で対戦する。そこでスペインがドイツに勝って突破を決めれば、3戦目でメンバーを落としてくる可能性がありますし、より日本にもチャンスがあるかなと思います」
11月21日のW杯開幕まで残り約8か月。森保ジャパンは強敵相手にどんな戦いを見せられるか、今から楽しみだ。
サッカーダイジェスト 4/4(月) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ea89540bc8b2d2b37f6fe62d3d0b9ee7caa4e6
2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 07:42:26.26 ID:1lfJ2bTr0.net
そりゃそうだ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 07:42:45.83 ID:YTdBbzm30.net
それが難しい
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 07:45:57.19 ID:8xxoZTlr0.net
5-4-1の広島ポイチ式塩サッカーやるかそれとも5人交代制を生かして90分前プレやるか
15: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 07:52:04.69 ID:MUpDcr9f0.net
浅野と伊東で行ってこいするしかないのが悲しみ
85: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 10:01:04.18 ID:BCeHNlgh0.net
>>15
点取ったのが伊藤のパターンが多かっただけで
別にそれ頼みではないよね
点取ったのが伊藤のパターンが多かっただけで
別にそれ頼みではないよね
31: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 08:00:33.20 ID:NH8bWEo90.net
日本が守備重視するのが一番怖いからな
きっとこれからドイツスペインメディアはやばいと思って楽勝とか言わなくなって日本の攻撃が危険だとか言い出すよw
きっとこれからドイツスペインメディアはやばいと思って楽勝とか言わなくなって日本の攻撃が危険だとか言い出すよw
36: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 08:08:54.80 ID:5Sz2wK130.net
俺はどっちかに完敗 どちらかと引き分け以上の善戦する気はする
41: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 08:10:34.73 ID:IRxU4t4X0.net
先制点とられた時にどうするか、ドイツの守備を崩せる気がしない
46: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 08:20:03.40 ID:/w2LLKGi0.net
突破するには
1勝2分けが現実的だな
守備的にして足速い奴でカウンター
1勝2分けが現実的だな
守備的にして足速い奴でカウンター
50: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 08:26:44.55 ID:ZKqp9qZI0.net
負けて元々だし、まぁ頑張れ。
そもそも、相手に一喜一憂してるようじゃ大国に追い付くなんて夢のまた夢だ。
そもそも、相手に一喜一憂してるようじゃ大国に追い付くなんて夢のまた夢だ。
54: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 08:30:49.95 ID:Fzhpii5H0.net
可能性は1勝1分1敗での突破くらいか
ドイツに1点差負けでスペインが初戦手こずれば
ドイツに1点差負けでスペインが初戦手こずれば
62: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 08:46:42.71 ID:zYUBlNL70.net
冨安・吉田・板倉・酒井・遠藤・守田で守ればそこまで崩されることはないと思うけどな
ボールを取ったら裏のスペースに適当に蹴って前田・浅野・伊東・古橋でひたすらボールを追いまわす
これで何とか塩試合には持っていけそうなんだけどな
ボールを取ったら裏のスペースに適当に蹴って前田・浅野・伊東・古橋でひたすらボールを追いまわす
これで何とか塩試合には持っていけそうなんだけどな
64: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 08:46:53.16 ID:F8+CCbQ70.net
スリーバック、実質ファイブバックみたいな戦術も考慮した方がいいのかな
67: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 08:52:03.42 ID:bervPZGj0.net
強豪とやるなら守備的に入ってカウンター、スピードのある選手とか体はる選手でカードもらってセットプレー
だけどろくなキッカーがいなくてセットプレーの期待値ゼロ
カウンターでの決定力が前田とか浅野じゃな…
古橋が復調してどれくらいやれるかにかかってるかな
だけどろくなキッカーがいなくてセットプレーの期待値ゼロ
カウンターでの決定力が前田とか浅野じゃな…
古橋が復調してどれくらいやれるかにかかってるかな
71: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 09:02:45.82 ID:Ga5QtEuF0.net
どちらかに引き分け以上、NZコスタリカには勝つ前提なんだけどコスタリカすげぇ強くなってね?
監督代わった予選折り返し後の成績見てちょっと引いたw
監督代わった予選折り返し後の成績見てちょっと引いたw
79: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 09:29:48.57 ID:UZPdPO2d0.net
結構シャイな感じなのにタレント活動したいんだな
87: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 10:04:58.75 ID:BUu/W3Z90.net
こっちは決勝トーナメントな事を考える余裕無いから初戦から全力で行けばいい
ドイツスペインは決勝トーナメントの事を考えるから消耗戦は避けたい
面白くなるで
ドイツスペインは決勝トーナメントの事を考えるから消耗戦は避けたい
面白くなるで
89: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 10:19:16.26 ID:F8+CCbQ70.net
ドイツ対スペイン戦が第3戦の消化試合日程でなくて良かった。
91: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 10:31:14.43 ID:+hq7+m1g0.net
勝ちにいかないと全部負けるんだよね
95: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 10:36:25.38 ID:zjihzy9z0.net
>>91
ドイツ相手に勝ちにいく→前掛かりになる→大量虐殺
だから無理に勝ちに行ってはいけないよ
引き分け目標にあわよくば先制点
これ以上望んではいけない
ミネイロンの惨劇みたいになったら流石に選手の心折れるw
ドイツ相手に勝ちにいく→前掛かりになる→大量虐殺
だから無理に勝ちに行ってはいけないよ
引き分け目標にあわよくば先制点
これ以上望んではいけない
ミネイロンの惨劇みたいになったら流石に選手の心折れるw
94: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 10:33:37.27 ID:rleLENV60.net
W杯優勝国が同一グループに複数入った場合
1国しかトーナメントに出れないとかなんとか
1国しかトーナメントに出れないとかなんとか
98: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 10:43:47.54 ID:BUu/W3Z90.net
2戦目が厄介なんだよね
両チームともに守備ガチガチのチームだから結局スコアレスドローの可能性も高い
ブラジルワールドカップのギリシャ戦みたいになる可能性ある
両チームともに守備ガチガチのチームだから結局スコアレスドローの可能性も高い
ブラジルワールドカップのギリシャ戦みたいになる可能性ある
107: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 10:50:15.43 ID:wMQ5qeAa0.net
コスタリカとかニュージーランド的には
この組み合わせどう映ってるんだろうか。
割と勝ち抜けても罰ゲーム寄りだよなコレ
この組み合わせどう映ってるんだろうか。
割と勝ち抜けても罰ゲーム寄りだよなコレ
113: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 10:57:37.21 ID:z7lkLicL0.net
>>107
コスタリカはイタリアイングランド相手に首位通過した実績があるからそこまで引け目を感じてないはず
コスタリカはイタリアイングランド相手に首位通過した実績があるからそこまで引け目を感じてないはず
111: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 10:54:39.01 ID:3BW8lJxK0.net
初戦というのがポイントなんだよ
初戦というのは弱小国の日本はそこにコンディションのピークを
もって一戦必勝でくる、しかも中東の気候に慣れている
一方ドイツはコンディションは上げずにしかも寒い欧州から中東入りして
人生初の砂漠地帯での長期滞在&ガチの国際試合だからゲーム中も身体は重い
ドイツが強いと思っている人はドイツが中東でも同じ力を発揮できると思い込んでいる
そこが間違い
日本が運動力で圧倒すれば普通に勝てる。W杯は短期決戦だからコンディション
良い方が勝つ。どんな凄いチームでも動けなければ怖くない
初戦というのは弱小国の日本はそこにコンディションのピークを
もって一戦必勝でくる、しかも中東の気候に慣れている
一方ドイツはコンディションは上げずにしかも寒い欧州から中東入りして
人生初の砂漠地帯での長期滞在&ガチの国際試合だからゲーム中も身体は重い
ドイツが強いと思っている人はドイツが中東でも同じ力を発揮できると思い込んでいる
そこが間違い
日本が運動力で圧倒すれば普通に勝てる。W杯は短期決戦だからコンディション
良い方が勝つ。どんな凄いチームでも動けなければ怖くない
131: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 12:05:43.02 ID:ApXukrja0.net
ニュージーは背高いしフィジカル強いから先制して守備固められたらもうこじ開けられないでしょ
コスタリカもGKナバスだよ
反射神経が日本のGKより数段上だわ
コスタリカもGKナバスだよ
反射神経が日本のGKより数段上だわ
146: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 13:13:39.13 ID:/vBCu5310.net
ドイツは引き分け以上ワンチャンありそうな気がするけどスペインは無理感しかねーわ
クラシコのペドリとか見るとボール取れねえよあんなの
クラシコのペドリとか見るとボール取れねえよあんなの
55: 名無しさん@恐縮です 2022/04/04(月) 08:31:27.32 ID:ts+1k5wo0.net
最悪じゃないよね、引き分けたら万々歳だよね
1勝2分で決勝Tいけたらいいね
1勝2分で決勝Tいけたらいいね
日本代表の最新記事
- 日本代表、9月の欧州遠征でエクアドルと対戦へ!南米予選を勝ち抜いたW杯出場国..
- 森保日本代表監督、三笘薫が指摘したチームへの課題に「薫が戦術なんだ」(関連ま..
- 日本代表、9/23アメリカ代表との親善試合が決定!(関連まとめ)
- 大久保嘉人らレジェンド5人、綾野剛主演の日曜劇場『オールドルーキー』出演決定..
- 日本代表、9月欧州遠征でW杯出場国と2試合を予定!反町技術委員長が断言「大詰..
- 狙われた吉田麻也と遠藤航…森保日本代表監督「心身ともに疲労が来ていた」
- チュニジア代表監督、日本戦の勝因明かす…「中盤で勝てたことが大きい」吉田の「..
- 日本代表、チュニジアに0-3完敗…主将・吉田麻也はPK献上を猛省「シンプルに..
- 日本代表、チュニジアに0-3敗戦 伊東純也は再三好機演出も得点にはつながらず..
- 日本代表、チュニジアに0-3完敗…南野拓実はゴールネット揺らすもオフサイドで..
- 日本、チュニジアに0-3完敗…先制PKや連携からのミス許しキリン杯決勝は敗戦..
- 日本代表、キリン杯決勝チュニジア戦スタメン発表!南野拓実、鎌田大地、浅野拓磨..
注目サイトの最新記事