日本代表、9月に欧州遠征でフランス代表と対戦か?(関連まとめ)
【サッカー】森保ジャパン、W杯直前9月にフランス代表とアウェーで激突 6月にはブラジル代表との対戦も交渉中 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649755289/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649755289/

1: 久太郎 ★ 2022/04/12(火) 18:21:29.67 ID:CAP_USER9.net
サッカーW杯カタール大会(11月21日開幕)でベスト8以上を公約に掲げる森保ジャパンが、9月の国際Aマッチデー(9月18―27日)に行う欧州遠征でフランス代表(世界ランク3位)と激突することが11日、わかった。
すでに日仏両協会は合意しており、試合会場も首都パリを中心にリストアップ中。フランス代表とは過去6戦して1勝1分4敗(5得点14失点)で、史上最強のFWエムバペ(23)=パリサンジェルマン=を中心にした主力とのマッチアップが期待できる。
この欧州遠征では、フランスとともにアフリカ勢や、W杯に出場しない国との試合も計画中だ。
この日、欧州視察先のドイツからオンライン取材を行った森保一監督(53)は「日本協会から6月にはホームでブラジル代表(世界ランク1位)と対戦交渉をしていると聞いています」と明かした。W杯イヤーに6月ブラジル、9月フランスと、世界3強のうち2カ国との対戦は過去のW杯に出場した日本代表の中でも極上のカードだ。
カタール大会では初戦がドイツ(世界ランク12位)、3戦目にはスペイン(同7位)と対戦。森保監督は「楽しみで仕方がない。日本では勝てないと思っている方が多いかもしれませんが、そう思うことは自由ですから。われわれは相手の良さを消して、チャンスを作る。(強豪国相手に)五分と五分で戦える準備をします」と気合十分だった。
今回の欧州視察では日本協会の欧州オフィスがドイツのデュッセルドルフを拠点に行った。視察中にドイツの多くのサッカー関係者からはお世辞抜きで「日本との初戦は侮れないといわれた」と警戒が強まっている。
森保監督は19日に帰国する予定。最高の腕試しが決まったからには自信をつけて本大会には挑んでもらいたい。 (編集委員・久保武司)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1b3a556dc76702a263e2217ad013e817b9019e
すでに日仏両協会は合意しており、試合会場も首都パリを中心にリストアップ中。フランス代表とは過去6戦して1勝1分4敗(5得点14失点)で、史上最強のFWエムバペ(23)=パリサンジェルマン=を中心にした主力とのマッチアップが期待できる。
この欧州遠征では、フランスとともにアフリカ勢や、W杯に出場しない国との試合も計画中だ。
この日、欧州視察先のドイツからオンライン取材を行った森保一監督(53)は「日本協会から6月にはホームでブラジル代表(世界ランク1位)と対戦交渉をしていると聞いています」と明かした。W杯イヤーに6月ブラジル、9月フランスと、世界3強のうち2カ国との対戦は過去のW杯に出場した日本代表の中でも極上のカードだ。
カタール大会では初戦がドイツ(世界ランク12位)、3戦目にはスペイン(同7位)と対戦。森保監督は「楽しみで仕方がない。日本では勝てないと思っている方が多いかもしれませんが、そう思うことは自由ですから。われわれは相手の良さを消して、チャンスを作る。(強豪国相手に)五分と五分で戦える準備をします」と気合十分だった。
今回の欧州視察では日本協会の欧州オフィスがドイツのデュッセルドルフを拠点に行った。視察中にドイツの多くのサッカー関係者からはお世辞抜きで「日本との初戦は侮れないといわれた」と警戒が強まっている。
森保監督は19日に帰国する予定。最高の腕試しが決まったからには自信をつけて本大会には挑んでもらいたい。 (編集委員・久保武司)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1b3a556dc76702a263e2217ad013e817b9019e
3: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:22:15.04 ID:cHiJ/vtH0.net
やるじゃん
ショボい相手ばっかだったからな
ショボい相手ばっかだったからな
4: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:23:07.90 ID:m3rI+e7d0.net
この欧州遠征であとオランダかポルトガルとやりたいな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:24:26.80 ID:Nk9NmII00.net
ザック時代サンドニでフランスに香川のゴールで勝ってんだよな
98: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:45:17.79 ID:j2VAH/3Y0.net
>>8
あん時は日本がベルギーばりのカウンター決めたんだっけ?
あん時は日本がベルギーばりのカウンター決めたんだっけ?
155: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:58:20.89 ID:TgThKZhw0.net
>>8
忘れてた。勝ったよね!
あの最高のカウンターは最高だったわ
忘れてた。勝ったよね!
あの最高のカウンターは最高だったわ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:27:01.01 ID:8a5cNu7I0.net
珍しくJFAがマッチメーク頑張ったな
26: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:29:31.16 ID:jYnYMs8v0.net
ドイツも日本と本番前にやる予定だった
欧米列強からすれば日本みたいな弱小国とやって完勝していい感じで本番に臨みたいんだよ
日本はプレーも荒くないから怪我の心配もあまりないしな
欧米列強からすれば日本みたいな弱小国とやって完勝していい感じで本番に臨みたいんだよ
日本はプレーも荒くないから怪我の心配もあまりないしな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:30:00.50 ID:3w2s9xgN0.net
直前はやられたほうが良いイメージあるな
40: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:33:11.10 ID:KMNxw5Ia0.net
戦術伊東が封じられて、これダメじゃね?と痛感しそうな予感
48: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:36:11.17 ID:8XSY3Y9N0.net
おーいいじゃん
やったれ
やったれ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:36:33.24 ID:+vCWQXVE0.net
強豪国相手と練習試合する場合
相手選手に怪我させたりしたらペナルティはあるの?
それ以外にも条件的なものはあるのか?
相手選手に怪我させたりしたらペナルティはあるの?
それ以外にも条件的なものはあるのか?
59: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:38:13.81 ID:HS1siRHX0.net
>>51
マナーとか礼儀の問題だろ
闘莉王はやっちまったけど、加地はやられたし
サッカーだから仕方ない面もある
マナーとか礼儀の問題だろ
闘莉王はやっちまったけど、加地はやられたし
サッカーだから仕方ない面もある
70: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:40:03.62 ID:kJAPxkXG0.net
ネーションズリーグの日程をずらしたの?
88: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:42:29.35 ID:ys+FT8Pv0.net
>>70
9/18か19は元々日程なさそう
多分ドイツとやる予定だった日だね
9/18か19は元々日程なさそう
多分ドイツとやる予定だった日だね
74: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:40:20.64 ID:cPE6clYW0.net
結果は悲惨かも知れんが、ブラジル、フランス、ドイツ、スペインと対戦なんて極上フルコースディナーじゃん、すごい
80: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:41:39.26 ID:56yCFDzC0.net
アウェイのサンドニでボコられ、サンドニで守り倒して終了直前一気のカウンターで勝った。
あの勝ちがあったからこそ今回フランスが殺ってやんよと。
そういうことかな?
あの勝ちがあったからこそ今回フランスが殺ってやんよと。
そういうことかな?
120: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:49:51.71 ID:7esN35jK0.net
フランスの組には今のところアジア勢はいないのによく引き受けてくれたな
プレーオフでアジア勢が勝ち上がると想定してるのか?
プレーオフでアジア勢が勝ち上がると想定してるのか?
143: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:54:26.07 ID:Ou+XV1ih0.net
>>120
仮想オージーってことだろうね
仮想オージーってことだろうね
152: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:56:39.39 ID:ys+FT8Pv0.net
>>120
ネーションズリーグ中だから手頃のレベルを選んだんじゃないかな
ネーションズリーグ中だから手頃のレベルを選んだんじゃないかな
121: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:49:55.25 ID:YSPBIl360.net
これは案外良い勝負するかもな
フランスやブラジルは本番直前で怪我したくないし、あくまでも調整試合だから露骨に手を抜くからね
日本は予選敗退確実だし強豪国とは滅多にやれないから舞い上がってガチでやるのは間違いない
まあそれでも相性最悪のブラジルには3-0くらいで負けだろう
フランスには2-1くらいで善戦しそう
フランスやブラジルは本番直前で怪我したくないし、あくまでも調整試合だから露骨に手を抜くからね
日本は予選敗退確実だし強豪国とは滅多にやれないから舞い上がってガチでやるのは間違いない
まあそれでも相性最悪のブラジルには3-0くらいで負けだろう
フランスには2-1くらいで善戦しそう
126: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:50:50.27 ID:48WxI0nG0.net
半年以内にブラジル、フランス、ドイツ、スペインとやるんだ
すごいな
すごいな
128: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:51:46.94 ID:AZMS2QC80.net
>>126
ボスラッシュwww
ボスラッシュwww
134: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:52:39.54 ID:Bj0GOVm80.net
>>126
相手凄いよね
GL突破できればベルギーとも戦えちゃうんだがねえ
無理だねえ
相手凄いよね
GL突破できればベルギーとも戦えちゃうんだがねえ
無理だねえ
140: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:53:29.78 ID:U3Q8d6dx0.net
>>134
おー、前大会のリベンジが出来るな
おー、前大会のリベンジが出来るな
157: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 18:58:45.77 ID:eXu9NwEY0.net
ネーションズリーグが9/22と9/25にあるから、9/19あたりか>フランス戦
ネーションズリーグとW杯でデンマークと同組ということも絡んでるかな。。。?
ネーションズリーグとW杯でデンマークと同組ということも絡んでるかな。。。?
168: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 19:02:27.98 ID:tDOwAmGh0.net
ブラジルとフランスという最強2チームと試合できるのは大きいな。
この2チームが優勝候補ワンツーだろ。
この2チームが優勝候補ワンツーだろ。
231: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 19:21:26.93 ID:uixNIxI30.net
ここでボコられて本番ガラッと変えていく岡田作戦か
243: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 19:26:21.45 ID:AOj+W7X10.net
>>231
とっくにガラッと変え終わった後のスタイルだからなあ
守ってカウンターで戦うだろうし大きく変わらないでしょ
とっくにガラッと変え終わった後のスタイルだからなあ
守ってカウンターで戦うだろうし大きく変わらないでしょ
244: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 19:26:55.32 ID:zzEM7ceX0.net
親善試合で久々に強豪との試合だな
最近はコロナで親善試合自体少なかったし
最近はコロナで親善試合自体少なかったし
237: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 19:25:47.41 ID:0SwbIBwy0.net
今年1年楽しめそうだな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14613
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1649666539/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1649666539/
755: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:12:38.53 ID:OUDaWBNYd.net
サッカーW杯カタール大会(11月21日開幕)でベスト8以上を公約に掲げる森保ジャパンが、9月の国際Aマッチデー(9月18―27日)に行う欧州遠征でフランス代表(世界ランク3位)と激突することが11日、わかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1b3a556dc76702a263e2217ad013e817b9019e
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1b3a556dc76702a263e2217ad013e817b9019e
756: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:13:42.87 ID:AMf4W1kNx.net
>>755
マッチメイクようやっとる
マッチメイクようやっとる
759: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:16:50.05 ID:BLk46YkyM.net
>>755
久保の真面目な記事初めてみたかも
久保の真面目な記事初めてみたかも
772: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:24:14.18 ID:DSdYQWaX0.net
>>755
へー頑張ったじゃん
久々の欧州だな
へー頑張ったじゃん
久々の欧州だな
820: U-名無しさん 2022/04/12(火) 18:07:49.45 ID:SSXX+GV/a.net
>>755
菅原アドはワンチャンありそうだな
菅原アドはワンチャンありそうだな
757: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:15:11.48 ID:nS3mHm0l0.net
ネーションズリーグの合間に組めたのかな
正直すごい
正直すごい
758: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:15:15.94 ID:3iuVa3pg0.net
ブラジルカナダフランス面白そうじゃん
763: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:18:47.16 ID:pmbs7EuH0.net
>>758
日本vsカナダはレア
女子ならあるけど男子では
日本vsカナダはレア
女子ならあるけど男子では
766: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:20:50.69 ID:AMf4W1kNx.net
>>763
いつかのコンフェデ以来かな
いつかのコンフェデ以来かな
761: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:18:02.59 ID:Mvd0oENF0.net
>この欧州遠征では、フランスとともにアフリカ勢や、W杯に出場しない国との試合も計画中だ。
モロッコしかないな
モロッコしかないな
765: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:20:13.66 ID:NKabC1AzM.net
韓国と同グループかつ、サッカーは全く違うけどスペインに近いからとかでポルトガルとは親善は組めなかったか。
767: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:21:54.83 ID:aQi9fGCwd.net
フランスに勝った伝説の試合があったな
773: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:24:18.20 ID:YB3gor2D0.net
ブラジルカナダフランスってドイツスペインの相手の連勝になるの?
778: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:27:21.32 ID:AMf4W1kNx.net
>>773
今はマッチメイクに贅沢言ってられない
ヨーロッパはネーションズリーグで日程埋まっちゃうし
今はマッチメイクに贅沢言ってられない
ヨーロッパはネーションズリーグで日程埋まっちゃうし
775: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:25:08.08 ID:aQi9fGCwd.net
ドイツスペインフランスブラジル
代表ファンは最高だな
代表ファンは最高だな
777: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:26:57.57 ID:nNThoHWv0.net
フランスもオーストラリアorUAEと試合する可能性あるからアジアとやっとくかって感じやろ
780: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:28:48.71 ID:XcPGEFJUd.net
カナダはデイヴィスがエグくてチームも強いというウワサしか知らない
782: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:31:37.64 ID:nS3mHm0l0.net
防戦一方な展開は経験しておかないといけないからなあ
あのチームではボール保持もできないだろうし
あのチームではボール保持もできないだろうし
787: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:34:30.70 ID:9wOB2vYU0.net
433で真っ向勝負するのか5バックで引いて守る選択を取るのか監督としての手腕は問われるな
790: U-名無しさん 2022/04/12(火) 17:36:34.78 ID:BLk46YkyM.net
>>787
岡田式4141もあるでよ
岡田式4141もあるでよ
日本代表の最新記事
- 中国が開催辞退のアジアカップ、日本開催浮上…JFA田嶋会長が可能性示唆(関連..
- 森保日本代表監督、鈴木優磨の招集の可能性に「候補としては見ている」
- 日本代表×ブラジル戦のチケット、販売サイトが繋がりにくい状況に
- 日本代表、「DF長友佑都コンバート案」浮上 サイドバック以外の選択肢も
- 中村俊輔、オシム時代を回想「ブラボーを探すより、わざといろんなことをやった」..
- 【訃報】元日本代表監督イビチャ・オシム氏、80歳で死去(関連まとめ)
- 日本代表、6月にガーナと対戦決定!4カ国で争われるキリン杯はチリ、チュニジア..
- 日本代表、ブラジル代表と6/6に強化試合開催が決定!FIFAランク1位の強豪..
- 日本代表、アルゼンチンと6月に対戦か?ブラジルとの親善試合開催はほぼ確実 海..
- 日本代表、パラグアイと6月に強化試合が決定!過去の対戦成績は4勝4分2敗(関..
- 東アジアE-1選手権、日本開催が決定!新型コロナの影響で中国開催から変更
- 日本代表MF伊東純也、強豪校に進学しなかった理由明かしスタジオ騒然…大久保嘉..
注目サイトの最新記事