【訃報】元日本代表監督イビチャ・オシム氏、80歳で死去(関連まとめ)
元日本代表監督イビチャ・オシム氏死去 80歳 90年W杯ユーゴ8強、05年市原でナビスコ制覇
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b7f513964fa90ea759825dfad2f12963da9a9e

元日本代表監督のイビチャ・オシム氏が亡くなった。1日、オシム氏がかつて監督を務めたオーストリアのクラブ、シュトルム・グラーツも公式サイトで発表した。80歳だった。
クラブのジャゥク会長は、「イビチャ・オシムは素晴らしいコーチであるだけでなく、私が人生で出会った最高の人物の1人でもあった。私たちのクラブの最大のアイコン(象徴)であり、一緒に過ごした多くの時間を決して忘れません。彼はサッカーそのもの、それをはるかに超えた影響力を持っていた。彼の言葉は、永遠に私たちの中で生き続けます。奥様、2人の息子さん、そして家族全員に心からお悔やみ申し上げます」との声明を出した。
旧ユーゴスラビア(現ボスニア・ヘルツェゴビナ)のサラエボ生まれ。1986年にユーゴ代表監督に就任。1990年W杯イタリア大会で8強入り後、シュトルム・グラーツ監督などを歴任し、2003年に市原(現ジェフユナイテッド千葉)の監督に就任。05年にナビスコ杯優勝を成し遂げた。
その確かな手腕を買われ、06年7月に日本代表監督に就任した。その直前、ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で日本が1次リーグ敗退した後、W杯総括会見で日本サッカー協会の川淵三郎会長が「(五輪代表)監督はあくまで反町。スーパーバイザー的な立場、総監督として『オシム』が、あっ、オシムと言っちゃったね…」と発言。極秘情報を内定前に自ら口にした“事件”もあった。
そんな経緯もあったが、就任しアジア杯などを指揮。中村俊輔らに、オシムチルドレンと呼ばれた、自らのやり方を熟知する選手をうまくミックスさせながらチームを強化していた。
複数ポジションをこなす「ポリバレント」という言葉も広まった。意味は多様性で、必要に応じて複数のポジションをこなせる能力をいい、試合中には自ら考え、状況に応じた幅広いプレーを選手に求めた。
そんな中、07年11月に脳梗塞で倒れ退任を余儀なくされた。
哲学的な言い回しで印象的な言葉と、多色ビブスを与え、選手に考えさせるその独特の指導で、多くの日本人や世界の選手に影響を与えたサッカー界の知性、日本代表の功労者だった。
ジェフ千葉を率いていた03年4月に発した「肉離れ? ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか? 準備が足りないのです。私は現役のとき1度もしたことはない」との言葉など、「オシム語録」で、日本サッカーに進むべき道を示してきた偉大な存在だった。
◆イビチャ・オシム 1941年5月6日、旧ユーゴスラビア(現ボスニア・ヘルツェゴビナ)サラエボ生まれ。86年ユーゴ代表監督に就任。90年W杯で8強。その後シュトルム・グラーツ監督などを歴任。03年に市原(現千葉)監督に就任。05年にナビスコ杯優勝。06年7月に日本代表監督に就任。07年11月に脳梗塞(こうそく)で倒れ退任。家族はアシマ夫人と2男1女。
【訃報】イビチャ・オシム 死去 [Glide Across The Line★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1651412946/
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b7f513964fa90ea759825dfad2f12963da9a9e

元日本代表監督のイビチャ・オシム氏が亡くなった。1日、オシム氏がかつて監督を務めたオーストリアのクラブ、シュトルム・グラーツも公式サイトで発表した。80歳だった。
クラブのジャゥク会長は、「イビチャ・オシムは素晴らしいコーチであるだけでなく、私が人生で出会った最高の人物の1人でもあった。私たちのクラブの最大のアイコン(象徴)であり、一緒に過ごした多くの時間を決して忘れません。彼はサッカーそのもの、それをはるかに超えた影響力を持っていた。彼の言葉は、永遠に私たちの中で生き続けます。奥様、2人の息子さん、そして家族全員に心からお悔やみ申し上げます」との声明を出した。
旧ユーゴスラビア(現ボスニア・ヘルツェゴビナ)のサラエボ生まれ。1986年にユーゴ代表監督に就任。1990年W杯イタリア大会で8強入り後、シュトルム・グラーツ監督などを歴任し、2003年に市原(現ジェフユナイテッド千葉)の監督に就任。05年にナビスコ杯優勝を成し遂げた。
その確かな手腕を買われ、06年7月に日本代表監督に就任した。その直前、ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で日本が1次リーグ敗退した後、W杯総括会見で日本サッカー協会の川淵三郎会長が「(五輪代表)監督はあくまで反町。スーパーバイザー的な立場、総監督として『オシム』が、あっ、オシムと言っちゃったね…」と発言。極秘情報を内定前に自ら口にした“事件”もあった。
そんな経緯もあったが、就任しアジア杯などを指揮。中村俊輔らに、オシムチルドレンと呼ばれた、自らのやり方を熟知する選手をうまくミックスさせながらチームを強化していた。
複数ポジションをこなす「ポリバレント」という言葉も広まった。意味は多様性で、必要に応じて複数のポジションをこなせる能力をいい、試合中には自ら考え、状況に応じた幅広いプレーを選手に求めた。
そんな中、07年11月に脳梗塞で倒れ退任を余儀なくされた。
哲学的な言い回しで印象的な言葉と、多色ビブスを与え、選手に考えさせるその独特の指導で、多くの日本人や世界の選手に影響を与えたサッカー界の知性、日本代表の功労者だった。
ジェフ千葉を率いていた03年4月に発した「肉離れ? ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか? 準備が足りないのです。私は現役のとき1度もしたことはない」との言葉など、「オシム語録」で、日本サッカーに進むべき道を示してきた偉大な存在だった。
◆イビチャ・オシム 1941年5月6日、旧ユーゴスラビア(現ボスニア・ヘルツェゴビナ)サラエボ生まれ。86年ユーゴ代表監督に就任。90年W杯で8強。その後シュトルム・グラーツ監督などを歴任。03年に市原(現千葉)監督に就任。05年にナビスコ杯優勝。06年7月に日本代表監督に就任。07年11月に脳梗塞(こうそく)で倒れ退任。家族はアシマ夫人と2男1女。
【訃報】イビチャ・オシム 死去 [Glide Across The Line★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1651412946/
14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:50:14.95 ID:nRopskNC0.net
御冥福を、、、
良い監督でした
良い監督でした
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:50:21.37 ID:JzS6SOC50.net
オシムジャパンの完成形を見たかったなあ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:50:29.76 ID:A1TrdL9L0.net
魅力的な人
31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:51:13.75 ID:eSnXfKEn0.net
残念だが倒れた事と80歳の年齢を考えたら大往生の部類だよな
色々とありがとうございました、ご冥福をお祈り致します
色々とありがとうございました、ご冥福をお祈り致します
32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:51:13.98 ID:YH3iXVSB0.net
脳卒中で倒れてから10年以上生き延びてたんだな
震災の時これでもかとCMやってたのが印象
震災の時これでもかとCMやってたのが印象
39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:51:56.34 ID:z/Tzpo4R0.net
ワールドカップでオシムサッカーを見たかったな
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
41: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:52:00.05 ID:ia1tnyj10.net
オシムJAPANの完成形が見たかったです。菊
51: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:52:48.64 ID:PQO2Ey8l0.net
千葉のサッカーの衝撃が忘れられない
言ったらB級の選手たちが、一流の指導を受けたらA級に成長できるんだということを目の当たりに見せてくれた
悲しい
言ったらB級の選手たちが、一流の指導を受けたらA級に成長できるんだということを目の当たりに見せてくれた
悲しい
66: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:53:28.24 ID:VFeKiaJx0.net
>>51
良い選手揃ってたけどな
良い選手揃ってたけどな
754: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:36:14.32 ID:8XX/rPUg0.net
>>66
ポテンシャルは高い選手が多かったな 結果的にだが
ポテンシャルは高い選手が多かったな 結果的にだが
814: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:41:54.78 ID:w2bexuND0.net
>>51
凄いのって阿部と中西(ベテラン)くらいだったよな
後は平均レベルのJリーガーを日本代表級に育て上げた
凄いのって阿部と中西(ベテラン)くらいだったよな
後は平均レベルのJリーガーを日本代表級に育て上げた
67: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:53:28.48 ID:aAPFJBp10.net
R.I.P
いつまでも日本サッカーのことも気にかけていてくれた
ありがとうオシム氏
いつまでも日本サッカーのことも気にかけていてくれた
ありがとうオシム氏
75: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:53:50.68 ID:YuES6rs/0.net
ジェフ最後の輝きだったな
85: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:54:18.93 ID:4r2UhmpK0.net
オシムの代表の完成系見たかったなぁ
カッコイイじいさんだった
カッコイイじいさんだった
89: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:54:29.04 ID:WLLACmlh0.net
ここ数年めっきりやつれてたものなあ
ご冥福を
ご冥福を
93: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:54:37.63 ID:HNHfrDHe0.net
オシムの息子が一瞬後継いでた気がする
101: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:55:10.76 ID:gc4qUmhw0.net
せやけど今の千葉どないなっとんねん
ユンジョンファン有能やのに何が起きてんの?
ユンジョンファン有能やのに何が起きてんの?
104: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:55:39.87 ID:iU52p1+p0.net
ブラジルW杯のボスニア代表のドキュメントは感動したな
オシムが3つに分裂してる協会を纏めたからW杯出場が実現した
オシムが3つに分裂してる協会を纏めたからW杯出場が実現した
532: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:17:48.09 ID:jbWU0gvr0.net
>>104
日本がワールドカップで優勝するようなものだって例えてたな。
そこで生きてないとよくわからんけど、凄いことだったんだろうな
日本がワールドカップで優勝するようなものだって例えてたな。
そこで生きてないとよくわからんけど、凄いことだったんだろうな
110: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:55:57.01 ID:EMY8d3z70.net
合唱
あの走るサッカーまた見たかった
あの走るサッカーまた見たかった
114: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:56:38.19 ID:lo4ZoHtq0.net
哲学者っぽい感じが良かった
151: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:57:46.16 ID:f02ky/LO0.net
ご冥福をお祈りします
日本代表を末永く見守っていただいてありがとうございました
日本代表を末永く見守っていただいてありがとうございました
161: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:58:09.35 ID:UJNWBmMi0.net
どうしたんだろ
日本がカタールワールドカップに出場決まった時電話インタビュー受けていた3月下旬
でも80過ぎると急変するのかな
日本がカタールワールドカップに出場決まった時電話インタビュー受けていた3月下旬
でも80過ぎると急変するのかな
174: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:58:21.98 ID:B+rYjXk50.net
最近インタビュー記事見たばかりなのに(´・ω・`)
579: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:21:07.79 ID:GwmJX9Xq0.net
>>174
これかな?1ヶ月前はまだ元気そうだったのに
ご冥福をお祈りします
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc9d148aed7a753159c52ec4cd6f1b56b7a9586
これかな?1ヶ月前はまだ元気そうだったのに
ご冥福をお祈りします
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc9d148aed7a753159c52ec4cd6f1b56b7a9586
212: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 22:59:59.56 ID:UJNWBmMi0.net
216: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:00:07.75 ID:2bHtTpuY0.net
オシム自体は素晴らしい人物だっけどオシムチルドレンはいただけない
引き継いだ岡田が最初は使い続けたがW杯予選でバーレーンに負けたり
ガチで日本をピンチにさせたからな
岡田がバッサリ行かなかったらどうなってたことやら
引き継いだ岡田が最初は使い続けたがW杯予選でバーレーンに負けたり
ガチで日本をピンチにさせたからな
岡田がバッサリ行かなかったらどうなってたことやら
268: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:02:18.87 ID:BauPnPb80.net
>>216
オシムのサッカーはオシムにしかできないだろう
岡田は就任当初、ある程度引き継ぐみたいなこと言ったのがそもそも間違い
最初から自分のサッカーをやれば良かっただけ
オシムのサッカーはオシムにしかできないだろう
岡田は就任当初、ある程度引き継ぐみたいなこと言ったのがそもそも間違い
最初から自分のサッカーをやれば良かっただけ
217: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:00:07.91 ID:oAdsHk7g0.net
ドイツW杯の絶望からオシム就任でもしかしたらこの国のサッカーは本物になれるかもしれないと夢を抱いた人もいたのではないか
合掌
合掌
227: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:00:27.40 ID:FflISRY70.net
言葉に力のある監督だった
最近のトレンドに近い戦術をずっと前からやってた監督でもあった
ご冥福をお祈りします
最近のトレンドに近い戦術をずっと前からやってた監督でもあった
ご冥福をお祈りします
259: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:01:57.29 ID:nHXzSSrv0.net
一緒に写真撮ってもらったけど近くで見たら物凄い大きかったわ
ガタイもだけど何よりオーラが凄かった
ガタイもだけど何よりオーラが凄かった
270: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:02:27.37 ID:0fOZI0lz0.net
エジルそっくりな人が千葉におったけど、あの人は今何してるんやろな
276: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:02:42.83 ID:dhtAIB9N0.net
>>270
FC東京のスカウト
FC東京のスカウト
271: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:02:29.04 ID:X7KKQgA00.net
わりとショック
ジェフサポ辞めて10年近くなるけど意外なほど心が痛い
ジェフサポ辞めて10年近くなるけど意外なほど心が痛い
339: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:06:09.80 ID:IMf0L9Mt0.net
アジアカップが酷くて叩かれまくってたけど、徐々に徐々に形になっていって、本番ではどんなに強くなってるんだろうって思ってた矢先の病気だったな
347: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:06:25.60 ID:IsicRZKo0.net
ずっと心臓悪いと聞いてたから
むしろここまでよく長生きできたと思える
オシム率いる代表でワールドカップ見たかったな
むしろここまでよく長生きできたと思える
オシム率いる代表でワールドカップ見たかったな
380: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:08:04.46 ID:T0dCKt1n0.net
紛争に翻弄された人生でもあった。 今のウクライナの情勢見て思い残すこともあっただろう。
402: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:09:38.77 ID:yLigdaBq0.net
日本に来て日本人を見てからそれに合う戦術の構築を志した人だったな
その野心の続きを見たかったなあ
その野心の続きを見たかったなあ
474: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:13:46.04 ID:yk3bhzr70.net
外国人監督の中で一番好きだったかも
490: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:15:00.73 ID:11QdCd2L0.net
狙ったことかどうかは分からないけど、遠藤ヤットさんはオシム時代に2列目をやったことで
3列目に戻ったとき、明らかに一段上の選手になってたんだよなー
3列目に戻ったとき、明らかに一段上の選手になってたんだよなー
502: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:15:59.87 ID:RpMsRCP40.net
札幌?でやったコロンビア戦
前半は稲本を使えという周囲の声に従ってグダグダな内容
後半に羽生を投入してオシムのやりたいサッカーにしたら
それまで流してたコロンビアのDFが急にタイトになった
2ラインが日本の攻撃を警戒して糸を張ったように動いてた
オシムの攻撃戦術の凄さが垣間見えた
前半は稲本を使えという周囲の声に従ってグダグダな内容
後半に羽生を投入してオシムのやりたいサッカーにしたら
それまで流してたコロンビアのDFが急にタイトになった
2ラインが日本の攻撃を警戒して糸を張ったように動いてた
オシムの攻撃戦術の凄さが垣間見えた
503: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:16:01.68 ID:BABucy0b0.net
この人が率いた代表チームがどうなって行ったかその先を見たかった、国に帰ってもずっと気にしてくれてたんだよな
次のキリンカップなり何なり試合前に追悼の為の黙祷時間設けてやってくれ、惜しい人を無くした
次のキリンカップなり何なり試合前に追悼の為の黙祷時間設けてやってくれ、惜しい人を無くした
431: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:11:19.31 ID:qA1FYf2+0.net
ご迷惑をお祈りします
川淵に持って行かれなかったら今でもジェフはJ1強豪だったかもな
少なくともJ2低迷はしてなかったはず
川淵に持って行かれなかったら今でもジェフはJ1強豪だったかもな
少なくともJ2低迷はしてなかったはず
636: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:25:21.33 ID:XtWmDNKL0.net
オシムさんが脳梗塞で倒れた時、川淵が会見で「なんとか生きて帰ってきて欲しい」
って泣きながら言ってたから再起不能なのかな…って思ってたら無事に生還してたね
オシム監督でのワールドカップも見てみたかったな
って泣きながら言ってたから再起不能なのかな…って思ってたら無事に生還してたね
オシム監督でのワールドカップも見てみたかったな
506: 名無しさん@恐縮です 2022/05/01(日) 23:16:15.61 ID:PJO9Tr+e0.net
ああぁ まじか お疲れ様でした
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1821≡
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1651312580/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1651312580/
245: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:30:20.05 ID:7SJuKDlKp.net
オシム亡くなったって
249: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:36:58.59 ID:px70DiTnd.net
オシムに昇格するところ見せたかったよなあ
253: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:41:50.39 ID:mTsKV9tp0.net
オシムさんありがとう
254: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:42:02.44 ID:px70DiTnd.net
今年は意地でも昇格しなきゃダメだわ
258: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:47:25.62 ID:5kgUYRaS0.net
今のジェフの選手、頑張れよ。
オシムが泣いてるぜ。
オシムが泣いてるぜ。
259: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:47:41.57 ID:6L93USXcM.net
オシムさんの時代からやりなおしたい
260: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:47:46.13 ID:zK0lJCk60.net
最後に30周年企画ドキュメンタリーに出てもらえて良かったな
261: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:48:56.08 ID:9VuUMeQW0.net
オシムが去ってから転落が始まった
262: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:49:21.71 ID:Dp875MDT0.net
264: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:55:28.45 ID:0Cm2/h7l0.net
マジで意地を見せてほしいけど、
オシム時代を知っている人間がどの程度いるのか。
勇人と隊長くらいか?
オシム時代を知っている人間がどの程度いるのか。
勇人と隊長くらいか?
268: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:58:19.95 ID:iVGsRm8t0.net
こういう時にすぐ反応しなきゃいけないのがクラブだぞ
だからダメなんだよこのクラブ
タイトル取らせてくれたのはこの人だけだぞ
だからダメなんだよこのクラブ
タイトル取らせてくれたのはこの人だけだぞ
274: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:59:12.44 ID:4vdkNbFYd.net
>>268
事実確認してるんじゃないの
事実確認してるんじゃないの
272: U-名無しさん 2022/05/01(日) 22:58:45.09 ID:PsmjACPNd.net
もう動くのも辛そうだったしな、、、
もう一度日本へ来てほしかった
落ちるとこまで落ちてるジェフは見なくていいから
もう一度日本へ来てほしかった
落ちるとこまで落ちてるジェフは見なくていいから
284: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:06:54.91 ID:/o065Kdo0.net
当方磐田サポだが、オシムさんが死去とか数秒間、固まってしまった。悲しすぎるわ。
2003年のジェフとの死闘は負けたけど凄く印象的だった。
オシムさんはブラジル式のテクニック至上主義だった日本サッカーに、
戦術理解の大切さを教え込んでくれた革命者だったと思う。
冥福を祈ります。
2003年のジェフとの死闘は負けたけど凄く印象的だった。
オシムさんはブラジル式のテクニック至上主義だった日本サッカーに、
戦術理解の大切さを教え込んでくれた革命者だったと思う。
冥福を祈ります。
285: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:08:03.98 ID:qpr4duK20.net
アマルを叩きすぎたと今でも思う
悪い監督じゃなかった今思えば
悪い監督じゃなかった今思えば
287: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:10:32.35 ID:+9gW7T6o0.net
オシムマジで亡くなっちまったのか
ほんとショックだわ
昇格の知らせを出来ないままになっちまったのか
ほんとショックだわ
昇格の知らせを出来ないままになっちまったのか
290: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:11:48.54 ID:axhCOgJx0.net
いやーきついっすわ
オシム時代のおたくのサッカーのファンだったよ
オシム時代のおたくのサッカーのファンだったよ
293: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:13:22.44 ID:1omnRDBU0.net
あーあ。
オシムさんに昇格見せたかった
オシムさんに昇格見せたかった
297: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:16:39.30 ID:zvJlbZVw0.net
オシム本当にありがとう。
300: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:17:27.16 ID:F7uHxVLN0.net
いつかこの日が来ると思っていたが。。残念でならない。
せめてJ1に昇格してて欲しかったな。
当時市原のクラブハウスの駐車場であのデカい図体を押し込めて乗ってきた小さい大衆車から降りた時のデカさw
生後1歳の子供を抱いていたんだが試合の時と違った優しい顔で覗き込んでくれた顔が忘れられない
せめてJ1に昇格してて欲しかったな。
当時市原のクラブハウスの駐車場であのデカい図体を押し込めて乗ってきた小さい大衆車から降りた時のデカさw
生後1歳の子供を抱いていたんだが試合の時と違った優しい顔で覗き込んでくれた顔が忘れられない
304: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:18:33.88 ID:8+UOpYdK0.net
オシムさんありがとうございました
当時、楽しいサッカーを見させていただきました
ご冥福をお祈りします
当時、楽しいサッカーを見させていただきました
ご冥福をお祈りします
309: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:29:15.51 ID:EgFDMZ8K0.net
ご冥福をお祈りします。
DFがゴリブルで上がっていくワクワクさ。
楽しかったなー。
今の選手もそうなれるはず。
見返して欲しい。
DFがゴリブルで上がっていくワクワクさ。
楽しかったなー。
今の選手もそうなれるはず。
見返して欲しい。
312: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:31:36.31 ID:D7ENxWI10.net
ぶっちゃけオシムが亡くなったもしても今の所属選手とはゆかりもないし
これでブーストかかるとは思えんわ
これでブーストかかるとは思えんわ
315: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:32:32.41 ID:8+UOpYdK0.net
今の選手はオシムさん知らないだろうけどサポにとってはとて偉大な人だった
今の選手に追悼しろなんて言わないけど当時の語録を読んでくれればと願う
今の選手に追悼しろなんて言わないけど当時の語録を読んでくれればと願う
317: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:36:10.47 ID:vpZSrCYQ0.net
オシムの2列目、3列目から次々飛び出してくるサッカーは当時のJに衝撃を与えたと思う
圧倒的な運動量、素早い攻守の切り替え
当時はジェフを対策せんと相手チームから警戒されるチームだったんだぜ………
今が不甲斐なさすぎる
圧倒的な運動量、素早い攻守の切り替え
当時はジェフを対策せんと相手チームから警戒されるチームだったんだぜ………
今が不甲斐なさすぎる
321: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:41:36.61 ID:HZJDxxe10.net
本当に本当に大好きなオシムさん。
あなたが魔法をかけてくれたジェフは最高だった。サッカーを通じて人生も教えてくれた。ご冥福をお祈りします。
あなたが魔法をかけてくれたジェフは最高だった。サッカーを通じて人生も教えてくれた。ご冥福をお祈りします。
342: U-名無しさん 2022/05/02(月) 00:08:08.39 ID:612+cxjb0.net
今でも思い出すのはオシム時代のジェフ
巻阿部羽生山岸水野坂本勇人水本ハースミリノビッチストヤノフみんな躍動してた
本当に楽しかった
巻阿部羽生山岸水野坂本勇人水本ハースミリノビッチストヤノフみんな躍動してた
本当に楽しかった
343: U-名無しさん 2022/05/02(月) 00:08:09.19 ID:+lO1JJu5r.net
口が裂けても今年は昇格するなんて言えないわ、むしろ残留頑張らなきゃならないのが悲しい
344: U-名無しさん 2022/05/02(月) 00:08:15.34 ID:/KxyuoCT0.net
本当に本当にショック
昔は毎週観ててサッカー楽しみにしてたのにな
1回でもいいからオシムさんの為にも本当に昇格してくれ
昔は毎週観ててサッカー楽しみにしてたのにな
1回でもいいからオシムさんの為にも本当に昇格してくれ
299: U-名無しさん 2022/05/01(日) 23:17:17.46 ID:pBhA9+N00.net
御大。でもきっと天国でも試合見ててくれるよ…強くなりたいねぇ
日本代表の最新記事
- 中国が開催辞退のアジアカップ、日本開催浮上…JFA田嶋会長が可能性示唆(関連..
- 森保日本代表監督、鈴木優磨の招集の可能性に「候補としては見ている」
- 日本代表×ブラジル戦のチケット、販売サイトが繋がりにくい状況に
- 日本代表、「DF長友佑都コンバート案」浮上 サイドバック以外の選択肢も
- 中村俊輔、オシム時代を回想「ブラボーを探すより、わざといろんなことをやった」..
- 日本代表、6月にガーナと対戦決定!4カ国で争われるキリン杯はチリ、チュニジア..
- 日本代表、ブラジル代表と6/6に強化試合開催が決定!FIFAランク1位の強豪..
- 日本代表、アルゼンチンと6月に対戦か?ブラジルとの親善試合開催はほぼ確実 海..
- 日本代表、パラグアイと6月に強化試合が決定!過去の対戦成績は4勝4分2敗(関..
- 東アジアE-1選手権、日本開催が決定!新型コロナの影響で中国開催から変更
- 日本代表MF伊東純也、強豪校に進学しなかった理由明かしスタジオ騒然…大久保嘉..
- 日本代表、9月に欧州遠征でフランス代表と対戦か?(関連まとめ)
注目サイトの最新記事