日本代表、シュツットガルトDF伊藤洋輝を初招集へ!188cm左利き独1部新人王候補
【サッカー】シュツットガルト23歳DF伊藤洋輝が日本代表初招集へ…188センチ左利き独1部新人王候補 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652320152/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652320152/

1: 久太郎 ★ 2022/05/12(木) 10:49:12.82 ID:CAP_USER9.net
ドイツ1部のシュツットガルトDF伊藤洋輝(23)が、6月に日本代表がブラジルなどと対戦するキリンチャレンジ杯など4試合で、代表初招集の可能性が高いことが11日、分かった。また、浦和DF酒井宏樹(32)が負傷離脱中の右サイドバックには、オランダ1部・AZのDF菅原由勢(21)が、21年5月のW杯アジア2次予選・ミャンマー戦以来の代表復帰を果たす見込みだ。
伊藤は磐田からシュツットガルトに期限付き移籍した今季、主に3バックの左としてレギュラーをつかんだ。日本ではボランチを本職としていたが、ドイツではDFとしても適応し、リーグ戦28試合に出場。左足からの正確なフィードなど持ち味も発揮し、同リーグの「ルーキー・オブ・ザ・シーズン」候補にも挙がるなど、ドイツ国内でも高い評価を得ている。
菅原もAZで右サイドバックや右ウィングでレギュラーをつかみ、32試合で1得点4アシストをマーク。オランダを舞台に、確かな成長をみせている。森保一監督(53)はW杯出場がかかるアジア最終予選では、経験が問われるDFラインの新戦力登用には慎重だった。今後は定番の4バックに加えて3バックのテストも示唆。11月開幕のカタールW杯でベストのチームを作るため、このタイミングで伸び盛りの若手にもチャンスを与えるとみられる。
◆伊藤 洋輝(いとう・ひろき)1999年5月12日、静岡県生まれ。23歳。磐田の下部組織から、技巧派の大型ボランチとして18年にトップチーム昇格。19年は名古屋に期限付き移籍。20年に磐田へ復帰。21年夏にシュツットガルトへ期限付き移籍。J1通算3試合出場0得点、J2通算57試合出場4得点。18年にはU―21日本代表に選出されたが、昨年の東京五輪出場は果たせず。左利き。188センチ81キロ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/647cbd7af0956a2e8b2641e20c05c1385bbb7bf5
伊藤は磐田からシュツットガルトに期限付き移籍した今季、主に3バックの左としてレギュラーをつかんだ。日本ではボランチを本職としていたが、ドイツではDFとしても適応し、リーグ戦28試合に出場。左足からの正確なフィードなど持ち味も発揮し、同リーグの「ルーキー・オブ・ザ・シーズン」候補にも挙がるなど、ドイツ国内でも高い評価を得ている。
菅原もAZで右サイドバックや右ウィングでレギュラーをつかみ、32試合で1得点4アシストをマーク。オランダを舞台に、確かな成長をみせている。森保一監督(53)はW杯出場がかかるアジア最終予選では、経験が問われるDFラインの新戦力登用には慎重だった。今後は定番の4バックに加えて3バックのテストも示唆。11月開幕のカタールW杯でベストのチームを作るため、このタイミングで伸び盛りの若手にもチャンスを与えるとみられる。
◆伊藤 洋輝(いとう・ひろき)1999年5月12日、静岡県生まれ。23歳。磐田の下部組織から、技巧派の大型ボランチとして18年にトップチーム昇格。19年は名古屋に期限付き移籍。20年に磐田へ復帰。21年夏にシュツットガルトへ期限付き移籍。J1通算3試合出場0得点、J2通算57試合出場4得点。18年にはU―21日本代表に選出されたが、昨年の東京五輪出場は果たせず。左利き。188センチ81キロ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/647cbd7af0956a2e8b2641e20c05c1385bbb7bf5
3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 10:52:16.09 ID:qxizNHLA0.net
いつの間にかCBも海外組が多くなったなあ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 10:52:35.27 ID:98/Q5NW30.net
サイズあるのにスピードあって身体能力高いんだよな
左はブンデス新人王候補の伊藤でいいと思う
伊藤町田板倉冨安ならドイツの高さに対抗できる
左はブンデス新人王候補の伊藤でいいと思う
伊藤町田板倉冨安ならドイツの高さに対抗できる
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 10:55:43.22 ID:ORutz7UL0.net
3バックも試したいんだろうな
22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:04:46.23 ID:CccYvI3W0.net
6月に親善試合あるんだよな
代表発表いつだ
代表発表いつだ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:05:08.58 ID:8FNvw0rO0.net
とりあえず今週末、最低限勝たないといけないのが最優先だろ、遠藤もだけど
相手のケルンもUELと、UECLかかってるかれ必死だろうけど
相手のケルンもUELと、UECLかかってるかれ必死だろうけど
30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:14:42.67 ID:6ZQjsZi20.net
今野が森保はなんでミシャ式可変システムやらないんだって言ってたな
初対戦だと必ず面食らうと
本番でやるのかもな
初対戦だと必ず面食らうと
本番でやるのかもな
234: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 14:08:20.89 ID:QV2P01K40.net
>>30
いきなり試してうまくいくことが無い 特に3バック
いきなり試してうまくいくことが無い 特に3バック
35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:20:30.69 ID:XdA+VxOV0.net
ドイツであそこまでやるとはな
急成長したのか、もともとの到達点だったのか、見る目なかったw
左は伊藤で使うのがいいと思う。
長友はもういいぞ。よくやってくれた。が、明らかにスピード落ちてる。
急成長したのか、もともとの到達点だったのか、見る目なかったw
左は伊藤で使うのがいいと思う。
長友はもういいぞ。よくやってくれた。が、明らかにスピード落ちてる。
61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:36:05.58 ID:LXKU5Y9u0.net
>>35
対人守備はあいかわらずダメだよ
ミスも多いしな
シュツットガルトはケガ人やコロナで人がいないから出場できてるがいい経験と自信にはなってるはず
そして攻撃面のよさは中山とか長友よりは上
対人守備はあいかわらずダメだよ
ミスも多いしな
シュツットガルトはケガ人やコロナで人がいないから出場できてるがいい経験と自信にはなってるはず
そして攻撃面のよさは中山とか長友よりは上
41: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:26:44.55 ID:YB52eKsc0.net
なんでそんなやつが五輪代表になれなかったんだ?
56: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:33:33.70 ID:HnsdU8gL0.net
>>41
冨安吉田が居たからかな
サブでも板倉や中山も居たし、この年代のCBは層が厚い
冨安吉田が居たからかな
サブでも板倉や中山も居たし、この年代のCBは層が厚い
58: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:34:12.29 ID:v3teC27o0.net
>>41
J2の昇格争いで忙しかった
J2の昇格争いで忙しかった
43: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:28:12.40 ID:6Q7jav8I0.net
・187ある、競り合いとかヘディングはまぁまぁ
・意外とトップスピードがある
・組み立てとフィードが得意、対角線に伸びるサイドチェンジも出来る
・ミドルシュートが強烈
・3バックの左でオーバーラップしていくのが向いてるけどサイドバックもできる
・クロスはまぁまぁ
・元中盤だから守備は時折軽いけどスピードとか高さで何とかする、ブンデスで絶賛磨かれ中
J2から代表経験せずにいきなりブンデス1部でスタメン掴んで新人王候補になる程度にポテンシャルは凄い
日本で少ないロマンの塊系のDF
・意外とトップスピードがある
・組み立てとフィードが得意、対角線に伸びるサイドチェンジも出来る
・ミドルシュートが強烈
・3バックの左でオーバーラップしていくのが向いてるけどサイドバックもできる
・クロスはまぁまぁ
・元中盤だから守備は時折軽いけどスピードとか高さで何とかする、ブンデスで絶賛磨かれ中
J2から代表経験せずにいきなりブンデス1部でスタメン掴んで新人王候補になる程度にポテンシャルは凄い
日本で少ないロマンの塊系のDF
49: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:31:25.94 ID:UKbjkpDC0.net
>>43
ミスリンタートと案件だからな
チェイスアンリもだけどw
ミスリンタートと案件だからな
チェイスアンリもだけどw
152: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 12:32:19.49 ID:JYskzcZ/0.net
>>43
ブンデスでもフィードでゲーム作ってるから
古橋とはめちゃくちゃ合うだろうな
ブンデスでもフィードでゲーム作ってるから
古橋とはめちゃくちゃ合うだろうな
64: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:36:29.57 ID:9+75RpeM0.net
シュツットガルトってマブロパノスの評価も高いのに
チームの失点は多いし降格しそうだし
ちょっと疑念がわく
チームの失点は多いし降格しそうだし
ちょっと疑念がわく
76: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:42:50.98 ID:LEsSN5ym0.net
いい選手だよね、サイズある、レフティ、中もやってたから足元もうまい、複数ポジションできる、ロングフィードもいい
79: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:43:04.20 ID:98/Q5NW30.net
伊藤は188cmあるのにスピードあるからな
空中戦も強いし身体能力高い
しかも足下の技術もあるから代表にもっと早く呼ぶべきだった
原大智と伊藤と町田と橋岡と菅原は代表に呼ぶべき
空中戦も強いし身体能力高い
しかも足下の技術もあるから代表にもっと早く呼ぶべきだった
原大智と伊藤と町田と橋岡と菅原は代表に呼ぶべき
81: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:44:33.73 ID:EyJ6wFIR0.net
>>79
いや呼ぶならここだろ。そもそもBデビューの予定だったんだから、変な代表呼ばすポジ争い優先させるべき。
いや呼ぶならここだろ。そもそもBデビューの予定だったんだから、変な代表呼ばすポジ争い優先させるべき。
97: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:58:15.86 ID:hZ60tNxs0.net
元々ボランチでしょ。
ボランチ→センターバックに移行してる最中。
サイドバックやっても中山みたいになるだけじゃないか
ボランチ→センターバックに移行してる最中。
サイドバックやっても中山みたいになるだけじゃないか
101: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 11:59:22.44 ID:2aFtiAYh0.net
この1年の1番のサプライズは間違いなく伊藤洋輝だな
怪我人でチャンス掴んだ運もあったが、順応するの早かった
最初はマーク外したりもあったが今はほんと安定感ある、ソサいないときは当たり前のように左SBもこなしてるし
怪我人でチャンス掴んだ運もあったが、順応するの早かった
最初はマーク外したりもあったが今はほんと安定感ある、ソサいないときは当たり前のように左SBもこなしてるし
121: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 12:13:43.52 ID:xDgEArZW0.net
たぶん本戦は吉田冨安で行くと思うから控えは板倉と伊藤になりそう
冨安が怪我しがちなので代わりのパターンも考えたいな
冨安が怪我しがちなので代わりのパターンも考えたいな
135: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 12:21:20.41 ID:98/Q5NW30.net
J2からブンデスでいきなりスタメンになって若手優秀選手候補になってるのは凄いな
一気にステップアップして代表のスタメンになりそうだな
海外はデカくて身体能力高い選手を欲しがってるからそういう選手は原や伊藤に続いてほしいな
一気にステップアップして代表のスタメンになりそうだな
海外はデカくて身体能力高い選手を欲しがってるからそういう選手は原や伊藤に続いてほしいな
136: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 12:21:36.51 ID:FyJQaIMe0.net
伊藤はサイドバック出来るの?
3バックの左は見たことあるけど
3バックの左は見たことあるけど
140: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 12:25:16.84 ID:vY8x6UA40.net
>>136
昔ながらの上下動クロス上げ要員というより
今の冨安みたいな偽サイドバック的使い方ならバッチリなんでは
昔ながらの上下動クロス上げ要員というより
今の冨安みたいな偽サイドバック的使い方ならバッチリなんでは
188: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 13:00:43.64 ID:Nugb+PFl0.net
>>136
森安は守備的やからな
サイドバックはそういう使い方かもな
森安は守備的やからな
サイドバックはそういう使い方かもな
189: 名無しさん@恐縮です 2022/05/12(木) 13:00:58.42 ID:zc3eFfnc0.net
左利きのCBはいま需要が高いな
左足で前にピタッと縦パス出せるだけでも重宝される
左足で前にピタッと縦パス出せるだけでも重宝される
海外サッカーの最新記事
- マンCの逸材アルバレス、所属のリーベルでダブルハットトリック達成!
- アーセナル、レスターMFティーレマンスの獲得競争をリードか?
- マンC、リーズの英代表MFフィリップスの獲得を狙う 英BBC報じる
- ローマ、ECL優勝し初代王者に!フェイエノールトに1-0勝利!モウリーニョ監..
- アーセナル、エジプト代表MFエルネニーとの契約延長を発表!アルテタ監督「チー..
- ドルトムント、テルジッチTDが新監督に就任!2020年にファブレ監督退任後の..
- アーセナル、ナポリFWオシムヘンの代理人と獲得に向け会談 一方でジェズス獲得..
- サッカー界No1フィジカルのアキンフェンワ、現役引退…プレミア経験ゼロでもサ..
- ノエル・ギャラガーさん、マンC優勝決定の試合中に血まみれで転倒…DFルベン・..
- プレミアリーグ、チェルシー買収案を承認!英国政府が今月末までに承認すれば正式..
- BBC「マンチェスター・ユナイテッドはゴミ」誤テロップを流し謝罪「ファンに申..
- 中国1部重慶両江、財政難で解散発表…元指揮官は悲嘆「悲惨、中国全体の問題だ」..
注目サイトの最新記事