アンテナ・まとめ RSS

J1神戸、開幕12戦未勝利なら「残留率0%」…槙野智章、鳥栖戦にむけ「どんな良い内容でも勝たないと意味がない」(関連まとめ)

神戸、開幕12戦勝ちなしなら“残留率0%”…14日鳥栖戦へ槙野智章「どんな良い内容でも勝たないと意味がない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652494366/
槙野2022神戸.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2022/05/14(土) 11:12:46.88 ID:CAP_USER9.net

サッカー・J1で、リーグ戦開幕11試合未勝利(4分け7敗)で最下位に沈む神戸が、14日に本拠地ノエビアスタジアム神戸で鳥栖戦に臨む。J1で引き分けが導入された1999年以降、開幕12戦以上未勝利で残留を果たしたクラブは存在しない。
“残留率0%”のジンクス回避へ、チームは13日は神戸市内で最終調整。元日本代表DF槙野智章(35)は「今は内容よりも結果」と、勝ち点3獲得への強い決意を示した。

全日程の約3分の1を終えて勝ち点4の神戸。数字上はまだまだ上位進出は可能だが、序盤で大きく出遅れたチームが立て直すことの難しさはこれまでのJリーグの歴史が物語っている。

 99年の引き分け導入以降、開幕からの未勝利試合がもっとも続いたのは11年の福岡と21年の横浜FCの「13」で、ともにJ2降格。それに次ぐのが08年の千葉と今年の神戸の「11」だ。同年の千葉は神戸と同様に序盤戦は最下位で、
第12節で待望の初勝利。自動降格の17位で迎えた最終節で勝利し15位での逆転残留を決めたが、神戸が鳥栖戦で引き分け以下となれば、過去のデータに照らし合わせれば“残留率0%”となる。

非公開で前日練習を行った選手たちも、厳しい状況は十分理解している。オンラインで取材に応じた槙野は「どんな良い内容でも勝たないと意味がない。今は内容よりも結果ですよね」。
4連敗中のチームは2試合連続ノーゴールとあって「不細工でもいいのでどうやったら勝てるか、ゴールをこじ開けられるかにフォーカスしてやっていく」と言葉に力を込めた。

好材料は、主将の元スペイン代表MFイニエスタが前節のG大阪戦(8日)でコンディション不良から復帰したこと。11日に38歳の誕生日を迎えた司令塔が先発する可能性は高く、
日本代表FW大迫勇也(31)、元同代表FW武藤嘉紀(29)とのホットラインが機能すれば得点のチャンスも大幅に増える。白星以外許されない一戦で、タレント軍団は底力を発揮できるか。(種村 亮)
https://hochi.news/articles/20220513-OHT1T51214.html?page=1





2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:14:30.58 ID:gNn5FQO/0.net

つまり11で止めれば残留率100%か
今日の試合で残留か降格か決まるのね


5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:16:06.20 ID:gY0cONoO0.net

もう無理だろ
残留ライン37ぐらいとしたらあと23試合で33取らないといけない
9勝6分8敗でようやく33、これでもギリギリどうかというライン


7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:16:25.28 ID:xyA0ymlJ0.net

08年の千葉は2分け9敗で勝ち点2だったな


11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:17:38.29 ID:zeATwGVa0.net

琉球や秋田で試合するイニエスタが見たいw


21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:20:50.97 ID:2hbc91jq0.net

>>11
どうせスペインに帰ると思うよ


61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:34:36.28 ID:DP+8dydB0.net

>>21
フォルランは残ってJ2行脚してたな


13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:18:26.73 ID:ebFJrG0O0.net

そもそも内容も全然だろ


16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:19:04.92 ID:qHOGfekc0.net

他に低迷してるチームは浮上要素あるけど、今日の結果によっては神戸湘南清水でほぼ確定かな


19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:19:27.59 ID:RFodEEPl0.net

コロナ禍の影響があるとはいえ、以前みたいに積極的に外国人選手を獲りにいかなくなったよね


29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:25:06.51 ID:NANfJcgI0.net

リンコンやボージャンとかw
エールのスタメンクラスを獲れよ


57: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:33:59.92 ID:jKwQEl4p0.net

金があるチームに+堅実さがあれば絶対安泰なのに、こういうチームに限ってネームバリューとかで安易に選手選んでくるから結局うまくいかなくて勝てないって本当に上手くできてるよな
金があるなら凄かった選手じゃなくてチームに合いそうな勝てる選手を連れてくることも出来るのに

でもこういうチームがいてくれるからスポーツは面白い


68: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:36:16.40 ID:qdhTp1Xu0.net

>>57
ネームバリュー重視のチームだから金があるという印象がつくだけだよ
金があって堅実なとこはマーケットで派手な遊びしないし


74: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:38:52.22 ID:NejfwQNM0.net

神戸は鳥栖にはすこぶる相性がいい
鳥栖の視点で見ても神戸爆弾が回ってきたのはプレッシャーなはず


89: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:49:30.18 ID:/bTMQe1G0.net

いくつかの個人の独断専行で動いて失点したり得点したり
統率とれてないと選手間で乖離して大変なことになる


107: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 11:58:36.47 ID:Gx0DwsFR0.net

なんで監督を時間のかかるロティーナにしたのかよく分からん。形になるまで10試合ぐらいかかるし、ある程度勝ち癖が付いてないと上手くいかんよ。


114: 名無しさん@恐縮です 2022/05/14(土) 12:09:05.50 ID:PEYNeMRr0.net

槇野の言い方だと
いい試合してるけど勝ち点に繋がらない感じだが
運に見放されてる感じなのか?




移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14675
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1652446107/


291: U-名無しさん 2022/05/14(土) 09:38:59.82 ID:pfNAhb6Op.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/25d06738000ba9adac66761725cf4047269f1232

神戸、開幕12戦勝ちなしなら“残留率0%”

0%www


294: U-名無しさん 2022/05/14(土) 09:42:00.37 ID:1CwZ+Q11r.net

>>291
イニエスタさんJ2巡りが現実味をおびてきた


308: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:06:19.63 ID:452q/ZVy0.net

>>291
なんかACLあるとマヒしちまうけど
ミラクル起こした一時期の千葉や鳥栖の状況より悪いのか・・・


309: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:06:48.56 ID:K4RduOqud.net

>>291
代表も予選突破ゼロパーセントとか言われたけど突破したから…


340: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:30:40.40 ID:K7AhWV9Ud.net

>>291
前例がある範囲内だから0%なわけで
突き抜けて新記録を樹立すれば確率では表せなくなるぞ


351: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:47:55.80 ID:T/u0Whz8M.net

>>291
14戦勝ちなしまで行けば"過去に開幕14戦勝ちなしで降格したチームはない"と現実逃避できる


293: U-名無しさん 2022/05/14(土) 09:40:16.28 ID:fuwoK8Vu0.net

神戸はサポカンの日に楽天ペイがサーバーダウンしてるんか
ええな


295: U-名無しさん 2022/05/14(土) 09:47:14.49 ID:ECZSmuQoa.net

鳥栖さんのよこっ面を札束でひっぱたくようなことをするでしょうか、そんなクラブではないはずです


298: U-名無しさん 2022/05/14(土) 09:54:36.09 ID:2ByHBT4Z0.net

おらが町にイニエスタが来るだっぺありがたや〜ありがたや〜


300: U-名無しさん 2022/05/14(土) 09:55:13.59 ID:H6dEGHFrd.net

神戸降格したらさすがにイニエスタは契約解除されるのでは
大迫・武藤・高徳・蛍ら元代表の高年俸ベテランも降格時にフリーになれる契約結んでるかもしれない


304: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:02:39.65 ID:wZi8qabcd.net

案外神戸が今日勝ったりしてな


306: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:05:40.02 ID:209NHZ060.net

>>304
これ毎節言ってる


312: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:11:49.94 ID:K7AhWV9Ud.net

>>306
言い続けてりゃシーズン中1回2回くらいは実現する可能性高いしな
どんなに酷いチームでも1勝すら出来ないってなかなかないし


330: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:27:50.28 ID:JYXoDXKR0.net

>>306
案外選手たちも同じなんじゃないか?「微修正すれば次は勝てる」と毎節言っているうちに、段々と取り返しのつかないところに追い込まれている感じなんだけどな。
浦和も同様の道をたどっているよな。


307: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:06:04.40 ID:T2tEqBJba.net

いわぎんスタジアムでイニエスタがサッカーするのか...


315: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:17:39.23 ID:rJ9DXCKN0.net

>>307
岩手も今の勢いなら降格しそうだな


310: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:07:58.01 ID:kfSZfM1HF.net

代表も0%から出場決定したからな


313: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:12:00.04 ID:gWzdxDH2d.net

不可能を可能にするなんて余程の名将でないと無理だろ


314: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:14:13.42 ID:T2tEqBJba.net

どのチームも引き分け多いから勝ち点はそこまで離れてない
神戸が3連勝でもしたら降格権抜け出せちゃう

ていうか流石に引き分け多すぎ


342: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:39:18.99 ID:IjstT84qr.net

闘莉王が、神戸の復活への道は
イニエスタをベンチに座らせることって、サッカー関係者の誰も口にできなかったことぶっちゃけてるんだな

三木谷の前でイニエスタ使わないチーム作るなんてありえないよね
でも、いざとなったとき、残留とイニエスタどっち選ぶんだろ


345: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:41:40.20 ID:wG/Ysvqp0.net

そういってもイニちゃんおらんと得点の気配ないよ


350: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:45:24.07 ID:ScWo1QW5M.net

言うて今年イニエスタがスタメンでガッツリ出た試合あんまりないでしょ


381: U-名無しさん 2022/05/14(土) 11:12:26.26 ID:8M5UQksQ0.net

>>350
そうなんだよね
唯一出なかった名古屋戦も負けてるし
闘莉王はテキトーなこと言ってるわ


353: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:49:50.58 ID:NRnj0d4Dp.net

正直神戸がここまで落ちぶれるとは誰も想像してなかったやろ


355: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:51:20.71 ID:IYFF44DDa.net

"戦力"の意味を正しく捉えてる識者は割りと予測してたと思うけどな、神戸の低迷と降格を


361: U-名無しさん 2022/05/14(土) 10:55:32.84 ID:0pfEAsuS0.net

何で神戸が順位予想で上位にいるのか疑問
明らかに去年より戦力落ちて+ACLあるのに


372: U-名無しさん 2022/05/14(土) 11:03:57.87 ID:V5oU2zY50.net

神戸ってよりは東海の3チーム次第だな
今のところ残留ライン33くらいだし
東海3チームが頑張らないと神戸落ちない



◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1291◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1652151999/


377: U-名無しさん 2022/05/14(土) 11:16:41.37 ID:kgOzKzMw0.net

サポミクソゴミやったみたいやな


379: U-名無しさん 2022/05/14(土) 11:19:08.62 ID:qMrwD/0G0.net

負けが込んだらサポミとかパターン、もう形骸化して意味ないやろやらんでよし


380: U-名無しさん 2022/05/14(土) 11:29:26.17 ID:kgOzKzMw0.net

会長挨拶概要
・怪我がなければ今年も充分戦えてた
・そこも含めて補強は必要だった
・永井氏SD就任は本人周りのヒアリング済み
・Jリーグ、JFAの許可も取ってる
・三浦淳宏にも相談した

こんな感じかな


385: U-名無しさん 2022/05/14(土) 11:43:08.88 ID:kgOzKzMw0.net

チームの低迷は、ACL、代表活動も含めた過密日程やそれによる怪我人の頻発でチームとしてまとまる時間がないから。

またそれを踏まえた補強が今となってはできてなかったと分析している。


386: U-名無しさん 2022/05/14(土) 11:44:04.04 ID:kgOzKzMw0.net

日程はあらかじめ決まってんのにバカじゃねーのか
コイツら


388: U-名無しさん 2022/05/14(土) 11:53:17.86 ID:FnZtNhypd.net

>>386
この理詰めする奴いないのか?その質問する機会も与えられないのか?
イエスマンが話聞かされるミーティングとか意味あんのかよ


387: U-名無しさん 2022/05/14(土) 11:50:45.92 ID:Nv3cCtWkd.net

怪我なくても難しく思う
フェルマーレンの居ない影響が大きすぎるす


390: U-名無しさん 2022/05/14(土) 11:58:17.12 ID:lkmOodhsr.net

>>387
フェルマーレン退団するの分かっていたのに、どうしてヨニッチに声掛けなかったのの?




posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☁ | Comment(6) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J1神戸、開幕12戦未勝利なら「残留率0%」…槙野智章、鳥栖戦にむけ「どんな良い内容でも勝たないと意味がない」(関連まとめ)」へのコメント
  • 139996622
     :   at 2022年05月14日 13:40
    なんでもいいけどよォ
    相手はあのサガン鳥栖だぜ
  • 139997136
     :   at 2022年05月14日 13:56
    永井秀樹の呪い
    大人しく降格しろ
  • 139997173
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月14日 14:16
    槙野が絡むと弱くなる法則
    槙野ってザッケローニ、アギーレ、ハリル、西野と代表監督に召集されたけど
    最終的に使われなくて、そのうち召集すらされなくなる。
  • 139997212
     :   at 2022年05月14日 14:41
    本当にロティーナをこの時期に呼んだ意味が分からん
    形になる頃には手遅れだろ
  • 139997285
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月14日 15:30
    無能な上司の現場介入
    これ以上ない実例を見てる気がする
  • 139997408
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月14日 16:54
    鳥栖は神戸爆弾引き受けてるじゃん
    イニエスタ武藤大迫のリハビリにつきあってやってる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)