J1福岡、21年ぶりに横浜FMに勝利!横浜FMはA・ロペスが一発退場に J1第14節(関連まとめ)
【サッカー】J1第14節夜 福岡×横浜FM 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653134635/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653134635/

1: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 21:03:55.27 ID:CAP_USER9
福岡 1−0 横浜FM
[得点者]
58'ジョルディ クルークス(福岡)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:7,162人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052107/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
58'ジョルディ クルークス(福岡)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:7,162人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/052107/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
7: 久太郎 ★ 2022/05/21(土) 21:06:14.48 ID:CAP_USER9
>>1
首位追走の横浜FMが痛恨黒星…終盤にA・ロペスが一発退場、福岡は“ホコタテ”対決を完封で制す
[5.21 J1第14節 福岡1-0横浜FM ベススタ]
J1リーグは21日に第14節を行った。アビスパ福岡と横浜F・マリノスの対戦は、福岡が1-0で勝利。MFジョルディ・クルークスが決勝点を挙げた。
リーグ最少失点の福岡が、最多得点の3位・横浜FMをホームに迎える。前半は互いに様子を見ながら攻撃へ。福岡は前半3分、MF田中達也の左サイドからのクロスが流れたところを、J・クルークスがボレー。しかし、ゴール枠外に逸れた。
横浜FMも前半16分、FWアンデルソン・ロペスがPA付近から左足シュートもGKにセーブされる。同19分にはDF永戸勝也からパスを受けたMF仲川輝人がカットインをして右足シュート。しかし、ゴール右外に外れた。
福岡は前半31分に決定機。左サイドからのインスイングのクロスをFWフアンマ・デルガドが敵陣で落とす。PA内からMF前寛之が右足シュート。だが、惜しくもゴール右ポストを叩き、先制点とはならなかった。
前半をスコアレスで折り返すと、後半13分に均衡が崩れる。福岡は左サイドのスローインからリスタート。DF志知孝明が投げ、FW山岸祐也が頭で逸らし、フアンマがPA内でボールに触れる。こぼれ球がファーサイドに流れると、J・クルークスが左足シュート。ゴールに流し込み、待望の先制ゴールを奪った。
追いかける横浜FMは後半21分、仲川に代えて前節J初ゴールを挙げたFW宮市亮を投入。一方、福岡も同24分にフアンマとJ・クルークスを下げ、FWルキアンとMF金森健志を入れた。
しかし、横浜FMは後半36分に思わぬ形で勢いを失う。松尾一主審はビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックからモニターをレビュー。FWアンデルソン・ロペスがDF宮大樹に唾を吐いたことを確認し、レッドカードで退場処分となった。
数的不利の横浜FMは終盤に猛攻を仕掛けるが、追いつけずに0-1で試合終了。5試合ぶりの黒星を喫し、首位・川崎フロンターレとの勝ち点差は5に広がった。福岡は3試合ぶりの白星。順位を9位に浮上させている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c02bae5b8cda18013eb6909bf34b10c3bfd657f
首位追走の横浜FMが痛恨黒星…終盤にA・ロペスが一発退場、福岡は“ホコタテ”対決を完封で制す
[5.21 J1第14節 福岡1-0横浜FM ベススタ]
J1リーグは21日に第14節を行った。アビスパ福岡と横浜F・マリノスの対戦は、福岡が1-0で勝利。MFジョルディ・クルークスが決勝点を挙げた。
リーグ最少失点の福岡が、最多得点の3位・横浜FMをホームに迎える。前半は互いに様子を見ながら攻撃へ。福岡は前半3分、MF田中達也の左サイドからのクロスが流れたところを、J・クルークスがボレー。しかし、ゴール枠外に逸れた。
横浜FMも前半16分、FWアンデルソン・ロペスがPA付近から左足シュートもGKにセーブされる。同19分にはDF永戸勝也からパスを受けたMF仲川輝人がカットインをして右足シュート。しかし、ゴール右外に外れた。
福岡は前半31分に決定機。左サイドからのインスイングのクロスをFWフアンマ・デルガドが敵陣で落とす。PA内からMF前寛之が右足シュート。だが、惜しくもゴール右ポストを叩き、先制点とはならなかった。
前半をスコアレスで折り返すと、後半13分に均衡が崩れる。福岡は左サイドのスローインからリスタート。DF志知孝明が投げ、FW山岸祐也が頭で逸らし、フアンマがPA内でボールに触れる。こぼれ球がファーサイドに流れると、J・クルークスが左足シュート。ゴールに流し込み、待望の先制ゴールを奪った。
追いかける横浜FMは後半21分、仲川に代えて前節J初ゴールを挙げたFW宮市亮を投入。一方、福岡も同24分にフアンマとJ・クルークスを下げ、FWルキアンとMF金森健志を入れた。
しかし、横浜FMは後半36分に思わぬ形で勢いを失う。松尾一主審はビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックからモニターをレビュー。FWアンデルソン・ロペスがDF宮大樹に唾を吐いたことを確認し、レッドカードで退場処分となった。
数的不利の横浜FMは終盤に猛攻を仕掛けるが、追いつけずに0-1で試合終了。5試合ぶりの黒星を喫し、首位・川崎フロンターレとの勝ち点差は5に広がった。福岡は3試合ぶりの白星。順位を9位に浮上させている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c02bae5b8cda18013eb6909bf34b10c3bfd657f
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:04:35.27 ID:D36+WBDP0.net
>>1
AT10分は長いしこの鞠の負けは痛い
「Aロペスの退場なんだったんだ?」って思ったら、
宮に唾吐いたのか
また松尾がやらかしたと思ったけどw
ただその後、調整気味で宮にもカレー
21年ぶりの蜂勝利ってすげーな
AT10分は長いしこの鞠の負けは痛い
「Aロペスの退場なんだったんだ?」って思ったら、
宮に唾吐いたのか
また松尾がやらかしたと思ったけどw
ただその後、調整気味で宮にもカレー
21年ぶりの蜂勝利ってすげーな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:06:00.98 ID:9LCNTB320.net
唾吐きは最低6試合以上の出場停止ってマ?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:07:05.50 ID:/9Ttc+ao0.net
アビスパ最小失点すごい
監督が有能すぎる
監督が有能すぎる
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:07:17.98 ID:mFvatGUl0.net
せっかく川崎も鹿島もドローなのに福岡に敗戦は痛いね
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:09:14.66 ID:nskWcxyr0.net
福岡アンチフットボールすぎだな…
それに苛ついて唾吐はもっと酷いが
それに苛ついて唾吐はもっと酷いが
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:10:02.37 ID:Kh0PdD/X0.net
唾吐きは最低6試合出場停止


18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:10:43.10 ID:6ygP0/rk0.net
まぁ前半からあんなに時間稼げば負けてる方にイライラすんなという方が無理だろう
唾はダメだが
唾はダメだが
22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:13:12.84 ID:5ZMf7NQ50.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1527985010950930432/pu/vid/1282x720/we-fmAgDT_3Wsd3v.mp4
宮が背中押したのはカードなしなん?
宮が背中押したのはカードなしなん?
50: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:38:22.21 ID:jryO00960.net
>>22
あとから軽いファールでイエロー出た
あとから軽いファールでイエロー出た
25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:14:26.06 ID:5PmnrDX20.net
報復ツバ吐きはダメだけど原因になるようなプレイがお咎めなしでこれもサッカー的なのもどうかと思うわ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:24:30.89 ID:H2GMJtw20.net
>>25
その前まで今日のジャッジは押したりユニ引くのに対してあんまファール取ってなかったように思う
カード出してからはちょっと変わった気がするけど
その前まで今日のジャッジは押したりユニ引くのに対してあんまファール取ってなかったように思う
カード出してからはちょっと変わった気がするけど
47: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:26:36.61 ID:q5F6OvfB0.net
>>44
コントロール出来てはいなかったよね
まぁマリノス側が福岡のコロコロ時間稼ぎやちんたらスローイン、セットプレーに勝手にイラついてただけだが
コントロール出来てはいなかったよね
まぁマリノス側が福岡のコロコロ時間稼ぎやちんたらスローイン、セットプレーに勝手にイラついてただけだが
30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:16:13.51 ID:iluu3hnN0.net
しかしOFRとはいえ唾がよく見えたな
31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:16:15.00 ID:843PqmQG0.net
マリノスひどかったな
すぐイラついて自制を失うし、10人の終了間際でもチンタラ回してた
勝負に対してメンタルが弱すぎる
すぐイラついて自制を失うし、10人の終了間際でもチンタラ回してた
勝負に対してメンタルが弱すぎる
43: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:23:49.95 ID:jCxZ+Uhy0.net
背中押すのは酷いし気の毒だが、唾を吐きかけることを正当化できない
週明けに裁定出るのだろうが残念極まりない
週明けに裁定出るのだろうが残念極まりない
46: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:25:10.06 ID:H2GMJtw20.net
横浜ベンチの通訳にイエローがなんだったのかも気になる
54: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:40:50.74 ID:TSJN9M7l0.net
>>46
あれはその後説明なかったね
あれはその後説明なかったね
49: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:30:08.82 ID:OQjz2Qn30.net
実況にまで遠回しに自分のスタイルにこだわらず
はよボール上げろ言われててワロタ
負けてるロスタイムに何してんねん
はよボール上げろ言われててワロタ
負けてるロスタイムに何してんねん
60: 名無しさん@恐縮です 2022/05/21(土) 21:43:54.89 ID:iB7hoz0k0.net
マリノスは毎年、他の上位が負けたり引き分けたりしたときにお付き合いしてんなぁ。。
アビスパ福岡1088
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1652880309/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1652880309/
132: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:02:14.88 ID:kZowiuFi0.net
21年ぶりの勝利キタ━━(゚∀゚)━━!!
135: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:03:15.60 ID:xKlK0Q/lM.net
やっと鞠に勝てたああああああ
136: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:03:48.43 ID:8beUPB0u0.net
BSで中継するときは勝つなあ
138: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:04:17.05 ID:CIs23QnLd.net
よっしゃーーーーーー
勝ったー!
クルークス ナイスゴール!!
勝ったー!
クルークス ナイスゴール!!
139: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:04:57.41 ID:uf99zx8f0.net
得点決めたクルークスもすごいけどアシストしたフアンマもすごいけどMOMは圧倒的に奈良
140: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:04:57.85 ID:0HP+DfLk0.net
個人的に去年一番勝てる気がしなかったのがマリノスだったからめっちゃ嬉しい
141: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:05:11.29 ID:+HXvw/XJ0.net
よっしゃああああああマリノスに勝ったあああああああ
143: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:06:15.98 ID:T7kMWjhz0.net
ほぼほぼプラン通りの勝利だったんじゃないかな。
連戦で大変だけど、次に繋がるゲームだったと思う。
連戦で大変だけど、次に繋がるゲームだったと思う。
145: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:07:41.28 ID:HmgaYFS40.net
マリノスに勝ったのはマスロバルからのパスを受けた山下が振り向き様左脚一閃、川口能活動けずゴール右上素晴らしいコースに突き刺さったシーンが未だに鮮明に記憶に甦る。
150: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:10:24.19 ID:Gor68EEuM.net
>>145
その試合見たけど、古すぎやろw
その試合見たけど、古すぎやろw
159: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:14:43.44 ID:kZowiuFi0.net
>>145
出てくる名前が古いことww
出てくる名前が古いことww
168: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:18:14.94 ID:kZowiuFi0.net
>>161
ピッコリ
ピッコリ
146: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:08:25.13 ID:T7kMWjhz0.net
インタビューにもあったけど、前のシュートは決まってほしかった。
それにしても、ほぼフルメンバーのマリノスに勝てたのは大きいね。
それにしても、ほぼフルメンバーのマリノスに勝てたのは大きいね。
184: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:26:31.08 ID:ExirnYaFp.net
>>146
今年は前はルキアンのアシスト未遂といい決められないな。長い距離走るせいかな?
今年は前はルキアンのアシスト未遂といい決められないな。長い距離走るせいかな?
152: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:11:53.61 ID:Fqq0tAMz0.net
毎週BS放送しろ
158: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:14:20.71 ID:+HXvw/XJ0.net
>>152
だなBS劇場最高ガンバ戦に続き2連勝
まさか最強攻撃陣のマリノス相手に勝てるとは思わなかった
だなBS劇場最高ガンバ戦に続き2連勝
まさか最強攻撃陣のマリノス相手に勝てるとは思わなかった
154: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:12:50.55 ID:WxwT5Thqa.net
はあー嬉しい
自分的には勝ち直前に中村俊輔に決められた時からのリベンジの気分
自分的には勝ち直前に中村俊輔に決められた時からのリベンジの気分
156: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:14:04.29 ID:T58tSL5E0.net
何気に今回も矛盾対決やったんやね
163: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:16:27.96 ID:4obNa4qi0.net
いや本当に心臓に悪いけど最高だわ、矛盾対決を1番うちらしい形で勝ちきったのは素晴らしい
去年からこのチームは色々な感激を与えてくれるな、去年の川崎や鹿島に続いて横浜まで倒すなんて、いやー
去年からこのチームは色々な感激を与えてくれるな、去年の川崎や鹿島に続いて横浜まで倒すなんて、いやー
164: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:16:51.10 ID:FJ3VKe+m0.net
相手監督を怒らせたらこっちのもんよ
166: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:17:23.34 ID:WxwT5Thqa.net
マリノスの通訳さん、当たり障りなく表現するの苦労してるな笑笑
172: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:20:03.28 ID:T7kMWjhz0.net
山下のゴールは98年の1stステージだね。監督は菊川さん。
マリノスに前に勝ったのは2001年の1stステージ。
マリノスに前に勝ったのは2001年の1stステージ。
174: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:20:34.41 ID:F43D/Bxz0.net
ピッコリのときの外国人はモントージャ・バデア・ビスコンティでみんな大当たりだったイメージが強烈にある
178: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:22:56.39 ID:HmgaYFS40.net
ピッコリさんって結果出して良い内容のサッカーやってた時期でも批判してた奴が一定数いたけど、批判されてた要因がよくわからんかった。
187: U-名無しさん 2022/05/21(土) 21:27:58.02 ID:ExirnYaFp.net
今日は矛盾対決。まさに盾で防ぎ、相手の隙を突き、矛使いの顎を盾でぶん殴ってやったような試合だったね
海外サッカーの最新記事
- 混迷する世界の代表戦事情…日本代表と戦うウルグアイ&コロンビアは「勝ち組」、..
- レアル・マドリード、セルタMFベイガの獲得を狙う 契約解除金は4000万ユー..
- レアルのアンチェロッティ監督、ブラジル代表監督就任の可能性 GKエデルソンが..
- 元独代表MFエジル、現役引退を表明「忘れられない瞬間と感動に満ちた素晴らしい..
- 元英代表監督ホジソン氏(75)、クリスタル・パレスの新監督に就任(関連まとめ..
- ハーランド、鼠径部の怪我でノルウェー代表から離脱…FA杯バーンリー戦で負傷
- 元中国代表DF范志毅「日本にはほとんど負けたことがない」母国で炎上「実情は6..
- リバプール、ベリンガムの獲得は現時点で希薄か…レアルやシティが資金力でより強..
- 三笘薫、マンUが獲得に興味!スカウトを派遣 英複数メディア報じる
- バイエルン、首位陥落しブンデス11連覇に黄信号…ドルトムントが首位浮上(関連..
- 堂安律、2戦連続ゴールで今季4得点目!フライブルクは終了間際に失点しマインツ..
- マンU、2人退場のフラムに3-1逆転勝利!ザビッツァー決勝弾&ブルーノ2発で..
注目サイトの最新記事