アンテナ・まとめ RSS

中国サッカーの名門・重慶両江がクラブ消滅の危機…給与未払い1年超 選手は「救済案」提示も

中国サッカー界でまたまた名門クラブ消滅危機 給与未払い1年超か 選手は救済案£示も… [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653164756/
重慶両江試合後.jpg
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/05/22(日) 05:25:56.48 ID:CAP_USER9.net

5/22(日) 5:15配信
東スポWeb

 バブルが完全崩壊した中国サッカーで、新たに名門クラブが消滅の危機に。選手、スタッフらが異例の声明を発表し、物議を醸している。

 中国「新浪体育」などによると、1部リーグの重慶両江競技の選手たちが16日から練習に来なくなった。同クラブは経営危機に瀕しており、選手、スタッフの未払いが続いている。その規模は最大で16か月にものぼるという。

 しかし慢性的な資金不足に加え、「封面新聞」によると退団した選手が賃金不払いで裁判所に訴えたため、クラブの銀行口座が凍結されカネを引き出すことができないという。中国サッカー界では、クラブの経営改革に乗り出しており、未払い継続は許されない。このままでは、クラブが除外、もしくは消滅する可能性が大だ。

 そんな中、選手、スタッフらは20日、異例の声明を発表。中国各メディアが報じた。「われわれの努力、忍耐、信頼は報われず、クラブの株式保有改革は当初の提案と関連指導者の約束通りに実施されなかったばかりか、クラブは引き取り手がなく死につつある」とクラブの無能経営を批判。一方で、クラブへの愛情を示した。

「今でも、重慶のために何かできないかと考えている。私たちは、2021年4月30日までの、クラブが私たちに支払うべきはずの給与を放棄することをここに約束する。2021年5月1日以降の給与の滞納分を、一定の割合で一定期間かけて徐々に返済していくという和解案にクラブがサインしてくれれば、このクラブのために中国1部リーグで戦うことを受け入れる」と発表。昨年5月以前の給与は諦め、それ以降の未払い分を分割でも返済し続けるならば、プレーをするという。

 一時は金満経営でアジアで鳴らした中国サッカー。崩壊した今、選手が犠牲になるは避けたいところだが…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c73ebba85c09b279dc43fb356dbadfb6a264b2b





3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 05:34:52.27 ID:UIDEs2UN0.net

jの身の丈経営は正しかった


7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 05:38:43.72 ID:8SF0Oe+c0.net

中国に名門クラブなんかあるのか
(元)金満クラブだろ


21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 06:24:52.04 ID:5uGJLJWO0.net

1年半給料無しとか酷いなw


24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 06:32:32.60 ID:JNE5riJD0.net

東欧も給料未払いが当たり前で浅野とか伊野波tか酷い目にあってるし
Jは給与水準は高くなくても必ず支払われるし、
練習環境もいいし
試合も良い環境でできる
だから代表クラスだけどプレミアでスタメン張るのは難しいクラスのまあまあレベル高い選手が日本に来る


27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 06:38:37.54 ID:LAlQAcLS0.net

イニエスタ中国のオファー断って日本に来て正解だったな


104: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 13:10:15.08 ID:0ExQfmiI0.net

>>27
というか、イニエスタにオファー出したのがこのクラブ
その頃のクラブ名は重慶力帆だったけど


28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 06:38:56.28 ID:i2GoXbJE0.net

短い春だったな


33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 06:59:34.22 ID:38MtMCyH0.net

。中国サッカー界では、クラブの経営改革に乗り出しており、未払い継続は許されない。
 ↑
いままで許されてたのかよ・・・・
共産主義とは名ばかりの独裁国家はこれだから嫌い


39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 07:15:01.40 ID:ma1OK9Yz0.net

高額もらってただろう選手はともかく、運転手とか清掃とかの人たちは大変だろうね。


43: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 07:31:33.54 ID:MW8G/+qx0.net

世界レベルの有名選手がとんでもない年俸で中国リーグに移籍したりしてんでしょ?
そりゃそんなの何人も抱えてたら払えないわな


56: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 08:52:43.95 ID:GfIewBh10.net

Jリーグも一度経験してるからな
ここを乗り越えられるかどうかでプロリーグが定着できるかどうかかかってる
中国に身の丈経営ができるかどうかが試されてるぞ
見栄をはるのが何よりも大切な中国の国民性からいってむずかしいかもだがw


60: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 08:59:06.92 ID:RXbWF9I90.net

はじめはロートルだったけど
徐々に現役バリバリもどんどんいって驚いたもめんだが
けっきょく中国人代表はなんも進歩せず
バブルも弾けたか


69: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 09:29:22.95 ID:mnrT5Flf0.net

スタジアムだけは立派な巨大スタジアム建ててしまった中国。


79: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 10:07:50.10 ID:I0SgB9lc0.net

重慶コロナ前に行ったけど面白い街だよ
地形がアップダウン多過ぎて階段ばかり
食い物はほぼ全て激辛料理レベルで死ぬ


85: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 10:24:17.70 ID:UBUNV1hD0.net

16か月給与未払いで選手もスタッフも残ってるの?
どうやって生活してんだろ


91: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 10:58:28.36 ID:kbFzNA4G0.net

広州恒大はどうなったん?


92: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 11:02:22.66 ID:jF6Txk8R0.net

>>91
広州FCになった


93: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 11:07:42.71 ID:kbFzNA4G0.net

>>92
ありがとう
潰れずに残ったんだな


94: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 11:18:51.03 ID:g+1x1Wgc0.net

>>93
潰れてないけど親会社の恒大グループが経営破綻して悲惨なことになってる
選手の給料は大幅にカットされ帰化外国人選手は全員逃亡
建設中だったホームスタジアムは工事がストップして1年近く野ざらし状態
かつての栄華も風前の灯


82: 名無しさん@恐縮です 2022/05/22(日) 10:15:14.17 ID:g+1x1Wgc0.net

中国リーグは4/23に開幕する予定だったけどゼロコロナ対策でどんどん延期され未だに開幕できない状態
オスカルとかフェライニはよく留まっているな





posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☀ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「中国サッカーの名門・重慶両江がクラブ消滅の危機…給与未払い1年超 選手は「救済案」提示も」へのコメント
  • 140205758
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月22日 15:56
    中国の若手を日本で育てるというビジネスを始めるJクラブが出てこないかなぁ
    スポンサーにしろインバウンドにしろ何だかんだ言ってもチャイナマネーはデカいからね
  • 140205825
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月22日 16:32
    >Jリーグも一度経験してるからな

    は?Jリーグ草創期は外国人スター選手であれウン十億円も払うような時代じゃなかったはずだが?
  • 140205964
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月22日 18:05
    20年前中国は強くなる!!Jリーグなんてすぐに超える!!
    10年前中国は強くなる!!Jリーグなんてすぐに超える!!
    現在 中国は強くなる!!Jリーグなんてすぐに超える!!
    10年後中国は強くなる!!Jリーグなんてすぐに超える!!
    20年後中国は強くなる!!Jリーグなんてすぐに超える!!
  • 140206000
     :   at 2022年05月22日 18:38
    >オスカルとかフェライニはよく留まっているな

    オスカルのいる上海海港やフェライニのいる山東泰山は数少ないちゃんと給料を払ってるチームらしいからね
    払えてないチームからはどんどん逃げ出してる
  • 140206011
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月22日 18:45
    ※140205964
    コイツ20年前から韓国滅亡中国崩壊って連呼してそう
  • 140206225
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月22日 20:52
    Jリーグってちゃっかりリーガやセリエの一部から選手が来たりするよな
    でもプレミアから直ってのはいつが最後だろ
  • 140209701
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月23日 00:02
    ※140206011
    サッカーの話しようぜ
  • 140236897
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月23日 16:35
    中国は畑が死んでるからどんな種蒔いても無駄やろ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)