日本代表DF板倉滉、オファー殺到でシャルケ残留の可能性低下…独メディア「ブンデスリーガからは3クラブが熱視線」「マンCもほかのクラブに売りたがっている」
【サッカー】板倉滉にオファー殺到でシャルケ残留の可能性が低下…独メディア「ブンデスリーガからは3クラブが熱視線」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653394206/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1653394206/

1: 久太郎 ★ 2022/05/24(火) 21:10:06.82 ID:CAP_USER9.net
「マン・Cもほかのクラブに売りたがっている」
日本代表DF板倉滉が1年でブンデスリーガへの復帰果たしたシャルケに残る可能性は低いかもしれない。ドイツ『スカイ』の移籍情報番組でレポーターが見解を述べた。
板倉は昨夏にマンチェスター・シティからの買い取りオプション付きのレンタルでブンデスリーガ2部に降格したシャルケに加入。同クラブでは加入直後の第4節から公式戦すべてとなる32試合に出場し、今年3月の監督交代まで主に3バックの中央として、それからは主にボランチとしてプレーし、昇格に大きく貢献した。
一方、これまでの報道曰く買い取りオプションの行使に必要な金額は500〜600万ユーロ(約6億8000万〜8億2000万円)とのこと。クラブはその資金を調達するためにはほかの選手を売却する必要があると伝えられている。『スカイ』でシャルケ担当のディルク・シュラーマン氏が次のような見方を述べた。
「コウ・イタクラこそシャルケが必要とするプレーヤーだ。彼はリーダーであり、おそらく現チームでクオリティが一番高い選手でもある。守備であらゆる場所でプレーでき、ポジショニングもビルドアップもスーパーだ。さらに得点力も持ち合わせている」
「ただ、シャルケが買い取りオプションを行使できるのは来週の火曜日(31日)までだ。本人は残りたいと話している。何が問題になり得るかって?彼に対して、マンチェスター・シティにものすごい数のオファーが届いていることだね。ブンデスリーガ複数クラブを含めてだ。そして、それらクラブのオファーはより多額のため、マン・Cは彼をほかのクラブに売りたいようだ」
シュラーマン氏はさらに板倉を完全移籍で加えるためには今季レンタルで送り出されていたMFラッビ・マトンドやMFアミーヌ・アリ、DFオザン・カバクらを売却しなければいけないと指摘しつつ、「さほど高額な移籍金を見込めないだろう」と予想。一方で、GKやMF、FWとそれぞれ補強の必要性を強調し、板倉を引き留めるのは「現時点シャルケにとってやや厳しいかもしれない」と締めくくった。
また、番組の司会者の1人は「最高の選手だが、彼を残すのは非常に難しいだろう」ともコメント。「我々の情報では、ここではクラブ名を明かせないが、ブンデスリーガの3クラブが彼に熱視線を送っている」と語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f0e04a42eb53cc1a02c9d117fa0d7d0a411d0a
日本代表DF板倉滉が1年でブンデスリーガへの復帰果たしたシャルケに残る可能性は低いかもしれない。ドイツ『スカイ』の移籍情報番組でレポーターが見解を述べた。
板倉は昨夏にマンチェスター・シティからの買い取りオプション付きのレンタルでブンデスリーガ2部に降格したシャルケに加入。同クラブでは加入直後の第4節から公式戦すべてとなる32試合に出場し、今年3月の監督交代まで主に3バックの中央として、それからは主にボランチとしてプレーし、昇格に大きく貢献した。
一方、これまでの報道曰く買い取りオプションの行使に必要な金額は500〜600万ユーロ(約6億8000万〜8億2000万円)とのこと。クラブはその資金を調達するためにはほかの選手を売却する必要があると伝えられている。『スカイ』でシャルケ担当のディルク・シュラーマン氏が次のような見方を述べた。
「コウ・イタクラこそシャルケが必要とするプレーヤーだ。彼はリーダーであり、おそらく現チームでクオリティが一番高い選手でもある。守備であらゆる場所でプレーでき、ポジショニングもビルドアップもスーパーだ。さらに得点力も持ち合わせている」
「ただ、シャルケが買い取りオプションを行使できるのは来週の火曜日(31日)までだ。本人は残りたいと話している。何が問題になり得るかって?彼に対して、マンチェスター・シティにものすごい数のオファーが届いていることだね。ブンデスリーガ複数クラブを含めてだ。そして、それらクラブのオファーはより多額のため、マン・Cは彼をほかのクラブに売りたいようだ」
シュラーマン氏はさらに板倉を完全移籍で加えるためには今季レンタルで送り出されていたMFラッビ・マトンドやMFアミーヌ・アリ、DFオザン・カバクらを売却しなければいけないと指摘しつつ、「さほど高額な移籍金を見込めないだろう」と予想。一方で、GKやMF、FWとそれぞれ補強の必要性を強調し、板倉を引き留めるのは「現時点シャルケにとってやや厳しいかもしれない」と締めくくった。
また、番組の司会者の1人は「最高の選手だが、彼を残すのは非常に難しいだろう」ともコメント。「我々の情報では、ここではクラブ名を明かせないが、ブンデスリーガの3クラブが彼に熱視線を送っている」と語っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f0e04a42eb53cc1a02c9d117fa0d7d0a411d0a
6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 21:14:40.19 ID:WDFOGstv0.net
この板倉が日本代表ではサブという
なんとも贅沢になってきたなあ
なんとも贅沢になってきたなあ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 21:15:04.31 ID:jKbYk42w0.net
シャルケってそんな金も出せないのか
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 21:19:07.85 ID:X0zKzE/k0.net
>>7
今のメインスポンサー、地元のプレハブ屋。金あるわけない
今のメインスポンサー、地元のプレハブ屋。金あるわけない
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 21:20:22.07 ID:7EOSlNEp0.net
>>7
元々買い取れる予定だったんだけど
ロシアのウクライナ侵攻でガスプロムと契約打ち切って金がない
元々買い取れる予定だったんだけど
ロシアのウクライナ侵攻でガスプロムと契約打ち切って金がない
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 21:17:31.06 ID:VNg28HEd0.net
ブンデスで板倉に8億出せるクラブなんてそんなにないぞ
金があるバイエルンやドル、ライプツィヒあたりはレギュラー無理だしな
シャルケも金欠だし、どうすんだろ
金があるバイエルンやドル、ライプツィヒあたりはレギュラー無理だしな
シャルケも金欠だし、どうすんだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 21:28:47.72 ID:m7yH8PDk0.net
シャルケ2部とはいえ昇格に引き上げた功労者だしな、ディフェンダーで価値は更に高くなるだろうし。
シュツットガルトの伊藤が今季結果出したのも追い風になるしな。
シュツットガルトの伊藤が今季結果出したのも追い風になるしな。
29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 21:30:31.69 ID:RriMQwt60.net
シャルケが強豪に返り咲くのはかなり先になりそうだし
評価上げてチームを選べるのは運がいいかもしれない
評価上げてチームを選べるのは運がいいかもしれない
36: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 21:43:15.47 ID:B0KZ8YlV0.net
昔のシャルケなら8億くらい出してただろうにね
日本企業がスポンサーに就くとか無い限り今のところ厳しそうだな
日本企業がスポンサーに就くとか無い限り今のところ厳しそうだな
41: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 21:57:43.04 ID:zzPb/BSY0.net
ブンデスで確実にレギュラー掴んでくれればどこでもいいわ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:00:16.67 ID:gs6cxZEa0.net
吉田がフェンロで試合に出てるのを見て、CBが海外組とか凄いじゃんて思ってたけど、
日本サッカーも少しずつ進歩してるね
日本サッカーも少しずつ進歩してるね
54: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:37:43.10 ID:lrLda9100.net
残留は事前に設定された額をシャルケが払うか払わないかで決まるだけだろ
58: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:57:43.10 ID:i49DH0Qc0.net
板倉のシャルケ完全移籍が頓挫しそうだけどさ
ブンデス2部でベストイレブン級の活躍で昇格に貢献、日本代表でも最終予選で貢献
これだけ確実に成長してるんだからマンチェスター・シティに戻って戦力として考えてもらえないの?
こんなに成長した選手、マンCも手放したくないのでは?
ブンデス2部でベストイレブン級の活躍で昇格に貢献、日本代表でも最終予選で貢献
これだけ確実に成長してるんだからマンチェスター・シティに戻って戦力として考えてもらえないの?
こんなに成長した選手、マンCも手放したくないのでは?
60: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:59:41.81 ID:8OqZBelj0.net
>>58
シティは4大リーグのベストイレブンがいくようなところだから、、
シティは4大リーグのベストイレブンがいくようなところだから、、
76: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 23:56:51.68 ID:h0kYXtdD0.net
プレハブ屋はドルトムントエボニックの元完全子会社
板倉ドルトムントへ移籍
シティがハーランド購入金の一部を相殺
全てが収まる
板倉ドルトムントへ移籍
シティがハーランド購入金の一部を相殺
全てが収まる
77: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 00:00:27.58 ID:yhKm56OV0.net
メインスポンサーは
ぶら下がりで契約しているものも多いからね
シャルケが2部になって肉屋と完全に手を切ったと宣言したが
肉屋の子会社と契約が残っていたり
紛糾もした
ぶら下がりで契約しているものも多いからね
シャルケが2部になって肉屋と完全に手を切ったと宣言したが
肉屋の子会社と契約が残っていたり
紛糾もした
82: 名無しさん@恐縮です 2022/05/25(水) 01:08:29.51 ID:frJ31Aet0.net
これだけ絶賛されてもマンCは遠いな
59: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:58:06.08 ID:8OqZBelj0.net
断念ってでてたりするな。
セルティックはさすがに無いだろう、、
ブンデスだとよいな。
セルティックはさすがに無いだろう、、
ブンデスだとよいな。
海外の日本人選手の最新記事
- 吉田麻也、シャルケ移籍が正式決定!フリーでの加入!欧州4カ国目に
- 日本代表MF堂安律、独1部フライブルク移籍が正式決定!移籍金は総額12億円
- 日本代表DF吉田麻也、独1部シャルケに電撃移籍へ!5日にメディカルチェックと..
- 藤本寛也、ポルトガル1部ジル・ヴィセンテに完全移籍が決定!2020年に東京V..
- サンプドリア、日本代表DF吉田麻也の退団を発表「さようなら、ありがとう、麻也..
- 板倉滉、独1部ボルシアMGに完全移籍が正式決定!移籍金7億円の4年契約(関連..
- 久保建英、スペイン1部バジャドリードとオサスナがレンタルでの獲得に動く
- 日本代表DF板倉滉、やはりボルシアMGに移籍へ!既にメディカルチェックも終え..
- 守田英正、ポルトガル強豪スポルティングCP移籍が正式決定!来季CLデビューへ..
- 堂安律、独1部フライブルク移籍へ!独キッカー紙「来週中にも契約」移籍金は11..
- 久保建英、中村俊輔とのトレーニングを報告「良いトレーニングになりました」(関..
- 【小ネタ】冨安健洋、自主トレ姿が話題に 浅野拓磨が冨安・堂安・久保との自主ト..
注目サイトの最新記事