アンテナ・まとめ RSS

日本代表DF板倉滉、プレミア昇格のフルハムとボーンマスが獲得に興味!ドイツではフランクフルトやマインツ等が関心 セルティックも関心

板倉滉が移籍市場で大人気!ドイツ以外にプレミアリーグ昇格2クラブやセルティックも
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8deb436b0ba98cea205c784c6d4cd9f2707aa0
板倉シャルケ21-22.jpg

 シャルケでシーズンを終えた日本代表DF板倉滉は、来季どこでプレーすることになるのだろうか。ブンデスリーガ1部の複数クラブに加えて、プレミアリーグなどからの関心も噂となっている。


 マンチェスター・シティが保有権を持つ板倉は今季シャルケにレンタルされ、ブンデスリーガ2部でプレー。主力として攻守両面で大きな貢献を果たし、2部に降格した名門チームの優勝と1部復帰を助けた。


 レンタル契約には買取オプションも設定されており、シャルケは来季の1部での戦いに向けて完全移籍で板倉を獲得したいとも考えている模様。だが550万ユーロ(約7億5000万円)前後に設定されているとみられる移籍金がシャルケにとっては高額であることがネックとなっている。

 買取オプションは今月末が行使の期限だとみられており、それまでにシャルケが決断を下さなければ板倉は他クラブへの移籍も可能となる。ドイツメディアでは、長谷部誠と鎌田大地の所属するフランクフルトや、マインツなども板倉の獲得に関心を示していると報じられている。

 一方で英『スカイ・スポーツ』は28日付で、イングランド国内からはフラムとボーンマスが板倉に興味を持っていると伝えた。それぞれ今季チャンピオンシップ(英2部)で1位・2位となり来季のプレミアリーグ昇格を決めているクラブだ。

 他にはホッフェンハイムやフライブルクも板倉の獲得を望んでいると同メディアは言及。また他メディアでは、日本人選手4人の所属するセルティックも板倉を欲しがっているクラブのひとつだと伝えられている。

板倉滉
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1653360198/


244: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/27(金) 20:09:15.43 ID:832cmV1j.net

移籍期限ギリギリまでかかるかもしれないな


243: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/27(金) 20:08:38.71 ID:yjOWySUY.net

フランクフルトだと良いな
ボラとCBで長谷部の後継枠
長谷部から楔の入れ方学べそうだし


248: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/27(金) 22:48:15.10 ID:oi9Lw7SF.net

フランクだと長谷部とポジション被るのがなぁ


251: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/27(金) 22:59:33.37 ID:ieix8qVq.net

フランクフルトかフライブルクだな
シャルケ以外で良いのは
セルティックはCLと日本人軍団の存在はプラスだけど…せっかくブンデスでやれるのにスコティッシュってのがちょっと勿体無く感じる


252: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/27(金) 23:18:01.10 ID:094HQ/iV.net

もう週末だし万策尽きただろ、いい加減シャルケはリリース発表して


253: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 01:30:14.32 ID:/o7Oi6GP.net

31日までシャルケが優先でこの期限が過ぎたら他クラブが交渉始めれる


254: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 04:47:09.75 ID:teOGPDkw.net

シュトゥットガルトのミスリンタットSDがシャルケにレンタル中のダルコ・チュルリノフの買い取り交渉を週末から交渉開始と発言
シュトゥットガルトはシャルケに300万ユーロを要求
もう板倉を買う金無いね


266: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 09:57:57.93 ID:0VVChV11.net

フライブルクなら、ドルトムントに引き抜かれたばかりの若手ドイツ代表CB、ニコ・シュロッターベックの後釜としてか。
期待も大きいがハードルも高いな。


276: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 11:55:07.04 ID:pHq901W9.net

>>266
フライブルクはギンターをシュロッターベックの後釜として復帰させてるから、シュロッターベックの後釜とは単純に言い切れない



287: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 13:41:48.30 ID:0VVChV11.net

>>275
ほんとだね。だとすると3バックの右をグルデやシュロッターベック兄と争うことになるのかな。


270: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 10:23:41.65 ID:a0gTJ5Lz.net

フランクフルターだけど板倉は難しいね、ちょっと高すぎる
クラブが赤字だから今季加入予定組はほぼフリー移籍で捕獲してる
昨季もフリーとかレンタルが多い。さすがに4大1部実績なしのアジア人に8憶は厳しい


272: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 10:34:05.88 ID:0VVChV11.net

金銭面で言えば、フライブルクはシュロッターベックの移籍金34億入ったから問題なさそうだな。


299: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 19:33:58.28 ID:pty8kQAy.net

Newly-promoted #FulhamFC and #Bournemouth are both chasing Ko Itakura from #ManCity. Did well on loan at #Schalke last season, who want him permanently. So do #Freiburg and #Hoffenheim though. Considering his options.


301: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 19:38:26.13 ID:utOfvLzd.net

新たに以下クラブが板倉を追いかけているという情報…

フルハム
ボーンマス
ホッフェンハイム


302: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 19:50:58.16 ID:Knp12M30.net

>>301
板倉はうまいことシティの商売っけを利用できたね


308: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 21:29:08.58 ID:yYH9Ou7Z.net

プレミア行けるなら絶対行くべき
金もいいだろうし、毎週痺れる戦いを経験できる


309: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 21:31:21.53 ID:aLWq+x81.net

まあプレミアは失敗の可能性はあるが挑戦するのもありだろう
ブンデス一部はプレミア挑戦に失敗後でも行ける


314: 名無しに人種はない@実況OK 2022/05/28(土) 21:43:05.41 ID:0VVChV11.net

昇格組とは言え、プレミアなら絶対行ってほしい。

特にフルハムはロンドンだし、今季、チャンピオンシップではシーズン得点数106と次点に30点以上差をつけてのダントツトップという超攻撃的チーム。
監督はポルトガル出身のマルコ・シウバだし、楽しみでしかない。





posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 | Comment(16) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表DF板倉滉、プレミア昇格のフルハムとボーンマスが獲得に興味!ドイツではフランクフルトやマインツ等が関心 セルティックも関心」へのコメント
  • 140383772
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月28日 23:49
    シャルケで半年延長がいいけどな
    ワールドカップあるし
  • 140383776
     :   at 2022年05月28日 23:50
    プレミア行けるならそれが良い
    オファーがあったらぜひ挑戦してくれ
  • 140383777
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月28日 23:51
    やっぱりね
    10億弱なのにブンデス引く手数多
    そらプレミアの中位以下が見過ごすわけないんだわ

    板倉がどこをチョイスするのか楽しみだな
    シャルケでもよかったけど、戦力しょぼすぎて降格の確率高すぎるから他のほうがいいよ
  • 140383781
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月28日 23:51
    やっぱりね
    10億弱なのにブンデス引く手数多
    そらプレミアの中位以下が見過ごすわけないんだわ

    板倉がどこをチョイスするのか楽しみだな
    シャルケでもよかったけど、補強全然しないようだし降格の確率高すぎるから他のほうがいいよ
  • 140383783
     :   at 2022年05月28日 23:53
    CL行けるフランクフルトがベストかと思ったが
    フルハムが一番良いね
    プレミアなら下位でも活躍すれば上位に移籍できるだろうし
    フルハム行け
  • 140383790
     :   at 2022年05月28日 23:58
    金払いだとドイツ勢に勝ち目ないだろ。
    なんとしてもプレミア残留目指す昇格組がガチで取りに来たら金は満額以上だろうし。
    弱くてボコボコにされるクラブの方がCB的には成長する(笑)
  • 140383801
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月29日 00:06
    マンCからしても錬金術として
    プレミアチームに売れるなら売るでしょ
  • 140383826
     :   at 2022年05月29日 00:26
    フラムもボーンマスもエレベータークラブだからな
    来季には降格してるだろ
    フラムはチャンピオンシップで史上最多得点での優勝決めたらしいから違うかもしれんけど
    昇格クラブに負けるブンデス情けねえな
  • 140383847
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月29日 00:41
    話が少しズレるけど、フルハムは2部とはいえミトロビッチ43ゴールはエグい。アシスト含めて1人で50点に関与している。
  • 140383867
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月29日 01:01
    プレミア下位に行けるんならそれがベストじゃないのかな
    仮にそれが失敗に終わってもドイツ1部に復帰は出来るだろうし

    それにしても本当に成長したなぁ
  • 140384043
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月29日 05:18
    シャルケが遺失した場合、次が買取なのかそれともレンタルなのかにもよるね。俺的にはシャルケのレンタル延長がベストかな。それかフランク。長谷部はどうせ延長してもサブに回されるはず。
  • 140384101
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月29日 06:49
    プレミアは一度入っちゃってそこでよっぽどやらかさなければ
    その後他の5大リーグには拾って貰えるからな
  • 140384230
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月29日 08:23
    年齢的にもプレミア行くチャンス逃してほしくないな
    マンC戦で活躍できたら最高
  • 140405665
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月29日 10:54
    まあエールでもシャルケでもすぐにレギュラー取ってクラブやリーグや代表する評価を獲得したって報道もあるし、十分上でやれるポテンシャルあるわな
  • 140407086
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月29日 11:10
    プレミアへ行くチャンスは早々ないから機会があるならチャレンジしてほしいな。ドイツ2部からだと一段飛ばしにはなるが能力的に絶対に無理というわけでもない
  • 140409951
     : 名無しのサポーター  at 2022年05月29日 19:31
    プレミア下位はちょうどいいチャレンジやん
    見てみたい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)