E1選手権、日本代表に招集されるのは誰か?Jリーグから独断と偏見で23人を選抜(関連まとめ)
【サッカー】Eー1選手権の日本代表に招集されるのは誰か? Jリーグから独断と偏見で23人を選抜 [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655770762/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655770762/

1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/21(火) 09:19:22.27 ID:CAP_USER9.net
日本代表の「6月シリーズ」による中断を経て、6月18日、J1リーグが再開した。横浜F・マリノス、鹿島アントラーズ、川崎フロンターレという上位3チームはいずれも勝利。第17節終了の折り返し地点に立ち、これからが正念場となる。
Jリーガーにとっては、7月19日に開幕するE−1選手権の日本代表に選ばれるかどうかも大きな関心事である。最近の代表は欧州組が大半。国内組を中心に戦うE−1選手権は最大にして最後のアピールの場となる。
そのメンバーとして有力なのは誰か? リーグ前半の成績と過去の実績を鑑みながら、独断と偏見で23人を選ぶと、以下のようになった。
GK権田修一(清水エスパルス)、谷晃生(湘南ベルマーレ)、高丘陽平(横浜F・マリノス)
DF山根視来(川崎フロンターレ)、長友佑都(FC東京)、安西幸輝(鹿島アントラーズ)、永戸勝也(横浜F・マリノス)、谷口彰悟(川崎フロンターレ)、田代雅也(サガン鳥栖)、昌子源(ガンバ大阪)
MF橋本拳人(ヴィッセル神戸)、岩田智輝(横浜F・マリノス)、樋口雄太(鹿島アントラーズ)、脇坂泰斗(川崎フロンターレ)、小泉慶(サガン鳥栖)、満田誠(サンフレッチェ広島)
FW上田綺世(鹿島アントラーズ)、鈴木優磨(鹿島アントラーズ)、細谷真大(柏レイソル)、水沼宏太(横浜F・マリノス)、相馬勇紀(名古屋グランパス)、清武弘嗣(セレッソ大阪)家長昭博(川崎フロンターレ)or中村仁郎(ガンバ大阪)
GKでは、権田は代表の正GKの座に近く、谷は東京五輪でゴールマウスを守っており、ふたりの選出がないほうが驚きだろう。
注目は高丘で、代表は未招集だが、前半戦のJ1日本人ベストGKと言える。フィールドプレーヤーも顔負けの足技は、ポゼッションを守備に使うのでも、攻撃に使うのでもアドバンテージになる。再開後のG大阪戦も、得点こそオフサイドで取り消されたが、高丘から西村への縦パスから攻撃が展開されるシーンがあった。
高丘の最大の魅力は「予見」にある。たとえばG大阪戦では、パトリックの至近距離からのヘディングを見事にはじき出していたが、跳躍やブロックの強さもさることながら、コースや速さにタイミングを取れていた。その予見能力は、1対1で距離をつめる一瞬の速さ、ミドルをはじき出すパワー、また周りを使って守れる場面などにも出る。単純な高さは弱点だが、準備動作でイーブンにできる。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/21316b21e326ec956b208158776a97f4abfb0b73
Jリーガーにとっては、7月19日に開幕するE−1選手権の日本代表に選ばれるかどうかも大きな関心事である。最近の代表は欧州組が大半。国内組を中心に戦うE−1選手権は最大にして最後のアピールの場となる。
そのメンバーとして有力なのは誰か? リーグ前半の成績と過去の実績を鑑みながら、独断と偏見で23人を選ぶと、以下のようになった。
GK権田修一(清水エスパルス)、谷晃生(湘南ベルマーレ)、高丘陽平(横浜F・マリノス)
DF山根視来(川崎フロンターレ)、長友佑都(FC東京)、安西幸輝(鹿島アントラーズ)、永戸勝也(横浜F・マリノス)、谷口彰悟(川崎フロンターレ)、田代雅也(サガン鳥栖)、昌子源(ガンバ大阪)
MF橋本拳人(ヴィッセル神戸)、岩田智輝(横浜F・マリノス)、樋口雄太(鹿島アントラーズ)、脇坂泰斗(川崎フロンターレ)、小泉慶(サガン鳥栖)、満田誠(サンフレッチェ広島)
FW上田綺世(鹿島アントラーズ)、鈴木優磨(鹿島アントラーズ)、細谷真大(柏レイソル)、水沼宏太(横浜F・マリノス)、相馬勇紀(名古屋グランパス)、清武弘嗣(セレッソ大阪)家長昭博(川崎フロンターレ)or中村仁郎(ガンバ大阪)
GKでは、権田は代表の正GKの座に近く、谷は東京五輪でゴールマウスを守っており、ふたりの選出がないほうが驚きだろう。
注目は高丘で、代表は未招集だが、前半戦のJ1日本人ベストGKと言える。フィールドプレーヤーも顔負けの足技は、ポゼッションを守備に使うのでも、攻撃に使うのでもアドバンテージになる。再開後のG大阪戦も、得点こそオフサイドで取り消されたが、高丘から西村への縦パスから攻撃が展開されるシーンがあった。
高丘の最大の魅力は「予見」にある。たとえばG大阪戦では、パトリックの至近距離からのヘディングを見事にはじき出していたが、跳躍やブロックの強さもさることながら、コースや速さにタイミングを取れていた。その予見能力は、1対1で距離をつめる一瞬の速さ、ミドルをはじき出すパワー、また周りを使って守れる場面などにも出る。単純な高さは弱点だが、準備動作でイーブンにできる。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/21316b21e326ec956b208158776a97f4abfb0b73
3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:20:52.93 ID:NNV9Nvru0.net
いや、E-1なんてB代表だろ
W杯選考基準になんねーよw
W杯選考基準になんねーよw
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:22:00.45 ID:BhVGn+0h0.net
>>3
東アジアで活躍したから
柿谷はW杯に選ばれたんだぜ
東アジアで活躍したから
柿谷はW杯に選ばれたんだぜ
90: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 10:17:18.75 ID:zYYIjFK30.net
>>4
扱い酷かったけどなw
コートジボワール戦パワープレイ始める直前に入れられたの可愛そうだったw
扱い酷かったけどなw
コートジボワール戦パワープレイ始める直前に入れられたの可愛そうだったw
50: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:50:13.30 ID:sNBDnuBW0.net
>>3
1、2人ぐらい9月に招集はされると思うわ
1、2人ぐらい9月に招集はされると思うわ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:26:58.13 ID:WjDhs40r0.net
E1でも代表歴つくのはいいこと。吉田豊選んでやれよ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:28:41.42 ID:ckfWZWjS0.net
敗者復活と新規発掘の場にして28歳以下とかに
69: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 10:03:38.64 ID:YZCQhj/N0.net
>>19
カタール後の事考えると25歳以下で編成して欲しいね
カタール後の事考えると25歳以下で編成して欲しいね
23: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:33:53.43 ID:CglVtTmU0.net
広島の藤井ぐらい選べよ
どんだけJ見てないんだよ
今旬はマリノスと広島
どんだけJ見てないんだよ
今旬はマリノスと広島
30: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:38:55.44 ID:YGsU6Qx/0.net
森保は古巣の広島から何人か呼んで、スキッベ流の
プレッシングサッカーを取り込もうとすると予想
プレッシングサッカーを取り込もうとすると予想
33: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:39:40.09 ID:pqGEeEsZ0.net
高丘は確かに見てみたいな。
37: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:41:21.53 ID:WCyrehp00.net
>>1
柏4位なのに細谷だけって
柏4位なのに細谷だけって
49: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:49:40.31 ID:ihAg71zK0.net
>>37
昌子呼ぶくらいなら高橋呼べって話だな
昌子呼ぶくらいなら高橋呼べって話だな
38: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:42:47.56 ID:MsCQOrg20.net
今一番旬なのは湘南の町野だろうな
44: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:45:31.27 ID:MdeHcuZS0.net
E1でも過去の山口蛍くらいのパフォーマンス発揮できる選手いるなら、WC入ありえる
ポジ考慮するとザックのときと同じでCFが一番ありえるか
ポジ考慮するとザックのときと同じでCFが一番ありえるか
57: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:57:07.43 ID:f23coSq90.net
実は代表選考より、こっちの選考の方が荒れるw
オラがクラブから選考されるから、されないクラブサポは不満爆発する。
オラがクラブから選考されるから、されないクラブサポは不満爆発する。
63: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 09:59:54.48 ID:nQv+H2oZ0.net
野津田は呼ばれるだろな
フリーキックできてミドル打ててボランチ出来てスルーパス出せてミスがない
フリーキックできてミドル打ててボランチ出来てスルーパス出せてミスがない
67: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 10:02:19.63 ID:palvSwGW0.net
岩田とかボランチじゃイマイチだよ。
永戸とかマジで言ってんのかな。
水沼とかクロス以外は並以下だし。
ん、高丘は評価して欲しい。
てか、E1よりACL優先でお願いしますわ。
永戸とかマジで言ってんのかな。
水沼とかクロス以外は並以下だし。
ん、高丘は評価して欲しい。
てか、E1よりACL優先でお願いしますわ。
68: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 10:03:26.84 ID:QwtcrRur0.net
相馬も酷いもんだぞ
75: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 10:05:50.47 ID:ZQ+GL9Sm0.net
色んな意味で酷いチョイスだな
マリノスや湘南が好きな人が書いた記事なのかな?
最近の選手の調子を無視してるのと
チョイスに自分の好みを入れすぎでは?
マリノスや湘南が好きな人が書いた記事なのかな?
最近の選手の調子を無視してるのと
チョイスに自分の好みを入れすぎでは?
79: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 10:07:18.23 ID:7fqEcL730.net
猫も杓子も海外移籍する時代になって
一段とE-1の無意味さに拍車の掛かったメンバーだわ
どっちにも呼ばれない立ち位置になってる中島とか川辺とかが逆に可哀想
一段とE-1の無意味さに拍車の掛かったメンバーだわ
どっちにも呼ばれない立ち位置になってる中島とか川辺とかが逆に可哀想
80: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 10:10:42.32 ID:MdeHcuZS0.net
>>79
代表は負荷がかかるんだから、一番損するのは呼ばれるけど使われない選手だろ
細貝みたく、立ち上げから暫く常連だけど、WCのタイミングで招集外みたいなのが一番損
代表は負荷がかかるんだから、一番損するのは呼ばれるけど使われない選手だろ
細貝みたく、立ち上げから暫く常連だけど、WCのタイミングで招集外みたいなのが一番損
83: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 10:12:56.40 ID:XO8QV6R+0.net
今更って選手も多いが、ハリルここ負けて印象悪かったから、
一応勝ちに行くメンバーでいく可能性もあるかもな。
基本的にはW杯メンバーの選考を兼ねた選手中心で組んでほしいが、
期待したいのは前回招集中に離脱した上田と呼ばれりゃ優磨くらいだわな。
一応勝ちに行くメンバーでいく可能性もあるかもな。
基本的にはW杯メンバーの選考を兼ねた選手中心で組んでほしいが、
期待したいのは前回招集中に離脱した上田と呼ばれりゃ優磨くらいだわな。
93: 名無しさん@恐縮です 2022/06/21(火) 10:19:45.96 ID:Wow3ZIms0.net
ここからは9月以降に新規でA代表に呼ばれるヤツはいないだろな
そのつもりがあるなら6月に呼んでるはず
そのつもりがあるなら6月に呼んでるはず
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14775
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1655739724/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1655739724/
10: U-名無しさん 2022/06/21(火) 08:24:44.46 ID:DDeC2Z8P0.net
E−1選手権の日本代表に招集されるのは誰か? Jリーグから独断と偏見で23人を選抜
https://news.yahoo.co.jp/articles/21316b21e326ec956b208158776a97f4abfb0b73
GK権田修一(清水エスパルス)、谷晃生(湘南ベルマーレ)、高丘陽平(横浜F・マリノス)
DF山根視来(川崎フロンターレ)、長友佑都(FC東京)、安西幸輝(鹿島アントラーズ)、永戸勝也(横浜F・マリノス)、谷口彰悟(川崎フロンターレ)、田代雅也(サガン鳥栖)、昌子源(ガンバ大阪)
MF橋本拳人(ヴィッセル神戸)、岩田智輝(横浜F・マリノス)、樋口雄太(鹿島アントラーズ)、脇坂泰斗(川崎フロンターレ)、小泉慶(サガン鳥栖)、満田誠(サンフレッチェ広島)
FW上田綺世(鹿島アントラーズ)、鈴木優磨(鹿島アントラーズ)、細谷真大(柏レイソル)、水沼宏太(横浜F・マリノス)、相馬勇紀(名古屋グランパス)、清武弘嗣(セレッソ大阪)家長昭博(川崎フロンターレ)or中村仁郎(ガンバ大阪)
https://news.yahoo.co.jp/articles/21316b21e326ec956b208158776a97f4abfb0b73
GK権田修一(清水エスパルス)、谷晃生(湘南ベルマーレ)、高丘陽平(横浜F・マリノス)
DF山根視来(川崎フロンターレ)、長友佑都(FC東京)、安西幸輝(鹿島アントラーズ)、永戸勝也(横浜F・マリノス)、谷口彰悟(川崎フロンターレ)、田代雅也(サガン鳥栖)、昌子源(ガンバ大阪)
MF橋本拳人(ヴィッセル神戸)、岩田智輝(横浜F・マリノス)、樋口雄太(鹿島アントラーズ)、脇坂泰斗(川崎フロンターレ)、小泉慶(サガン鳥栖)、満田誠(サンフレッチェ広島)
FW上田綺世(鹿島アントラーズ)、鈴木優磨(鹿島アントラーズ)、細谷真大(柏レイソル)、水沼宏太(横浜F・マリノス)、相馬勇紀(名古屋グランパス)、清武弘嗣(セレッソ大阪)家長昭博(川崎フロンターレ)or中村仁郎(ガンバ大阪)
12: U-名無しさん 2022/06/21(火) 08:44:49.08 ID:XjUA7mB8r.net
>>10
川崎とかそんだけ抜かれてパリ・サンジェルマンとまともな試合できるのかね
川崎とかそんだけ抜かれてパリ・サンジェルマンとまともな試合できるのかね
18: U-名無しさん 2022/06/21(火) 08:50:56.91 ID:6jyOo2EB0.net
>>10
昌子、橋本、清武、家長とか入れても代表強化に繋がらんだろうに
昌子、橋本、清武、家長とか入れても代表強化に繋がらんだろうに
19: U-名無しさん 2022/06/21(火) 08:51:10.02 ID:vfuKl9sU0.net
>>10
U23世代で代表歴の無い選手からでいいだろ
U23世代で代表歴の無い選手からでいいだろ
63: U-名無しさん 2022/06/21(火) 10:12:41.94 ID:hiY37FX5a.net
>>10
独断と偏見って書いてあるけどサポですらその選手はとてもじゃないけど進められないってのが何人か入ってる
独断と偏見って書いてあるけどサポですらその選手はとてもじゃないけど進められないってのが何人か入ってる
16: U-名無しさん 2022/06/21(火) 08:50:12.63 ID:Z9ZgitY70.net
一時期はu21でって話もあったけど最近の報道を見るとそういうわけでも無いみたいね しかしいまさら家長を呼ぶとはとても思えないけど
23: U-名無しさん 2022/06/21(火) 08:54:52.64 ID:MlTOEFa00.net
E-1こそサプライズがほしいところだが
森保の場合無難な面子しか呼ばないんだろうな
こんな感じになりそう
権田 大迫 谷
谷口 中谷 畠中 西尾
山根 長友 佐々木翔 安西
脇坂 橋本 岩田 樋口
鈴木唯 満田 相馬 森島
大迫 上田 細谷
森保の場合無難な面子しか呼ばないんだろうな
こんな感じになりそう
権田 大迫 谷
谷口 中谷 畠中 西尾
山根 長友 佐々木翔 安西
脇坂 橋本 岩田 樋口
鈴木唯 満田 相馬 森島
大迫 上田 細谷
36: U-名無しさん 2022/06/21(火) 09:38:13.64 ID:G+aLdrEmd.net
U21でいいと思うけどな
どうせA代表はいつメンだから
どうせA代表はいつメンだから
51: U-名無しさん 2022/06/21(火) 09:57:43.28 ID:Uc5m8OI5d.net
藤井と満田は代表で見てみたい
39: U-名無しさん 2022/06/21(火) 09:40:31.38 ID:Hdf7oNct0.net
Jで頑張ってるのに何故か呼ばれない人らにキャップを付けてあげるには格好の大会
実力がそこで見られるところもある
実力がそこで見られるところもある
Jリーグの最新記事
- 森保日本代表監督、三笘薫が指摘したチームへの課題に「薫が戦術なんだ」(関連ま..
- 南野拓実、仏1部モナコ移籍へ!リバプールとモナコがクラブ間合意(関連まとめ)..
- 【訃報】J1鹿島、運営スタッフ2名がスタジアム付近で車にはねられ死亡…2試合..
- 鎌田・長谷部所属フランクフルト、DFヒンテレッガーが29歳の若さで電撃引退…..
- 久保建英を欲しがる強豪レアル・ソシエダのチーム事情
- オランダ名門フェイエノールト、日本人選手獲得に動く?小野伸二、宮市亮に続く可..
- 天皇杯、番狂わせ続出!J2東京VがJ1王者川崎を撃破!栃木はJ1首位横浜FM..
- 日本代表、9/23アメリカ代表との親善試合が決定!(関連まとめ)
- 久保建英、レアル・ソシエダがレンタルでの獲得を狙う!過去2年も獲得に動く(関..
- 鎌田大地、フランクフルト退団か?地元紙「寸前の所まで来ている」「プレミアはア..
- J2岡山、豪州代表FWミッチェル・デュークの名を騙ったフィッシング詐欺への注..
- 浦和レッズ、フェイエノールトFWリンセンの獲得合意を公式発表!メディカルチェ..
注目サイトの最新記事