ジェフ千葉、新井一耀2ゴールで東京Vに3-1勝利し7戦無敗!終盤GK新井章太が一発退場 J2第23節(関連まとめ)
【サッカー】J2第23節昼 千葉×東京V 結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1656227196/

千葉が7戦負けなし、GK一発レッドも守り抜く
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c1c4517a9e9f276d8213f4cf21caf6dd5e16e35
◇明治安田生命J2第23節第最終日 千葉3ー1東京V(2022年6月26日 フクアリ)
千葉がセットプレーから効率よく得点を重ねて快勝、7戦負けなし(4勝3分け)となった。前半6分に右サイドのFKから、MF田口が蹴ったボールをゴール前でDF新井一耀(28)が頭で合わせて先制、37分にはMF見木友哉(24)がPKを決めて加点。後半2分にも右CKから新井一が決めた。
尹晶煥(ユンジョンファン)監督(49)は「暑い中でどう戦うか考えたが、90分間前からプレスをかけられればいいが、体力の調整が必要になる。セットプレーで得点できていい方向にいった」と振り返った。試合終了間際にGK新井章太(33)が相手選手を突き飛ばして一発レッド。急きょDF張敏圭(チャン・ミンギュ=23)がGKとなつてゴールを守り、CKから失点したものの逃げ切った。尹晶煥監督は「勝てる状況でもっと冷静にできれば良かった。ショータも学ぶことができた。成長できる」と、コメント。張敏圭も「最初は田口が指名されたが、指を痛めていたのでみんなに推薦された。チームのためにやるしかない。前にも同じ状況でやったことはある」クロスをパンチでクリアーするなど奮闘、1失点に抑えてホッとした様子だった。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1656227196/

1: 久太郎 ★ 2022/06/26(日) 16:06:36.50 ID:CAP_USER9.net
千葉 3−1 東京V
[得点者]
06'新井 一耀 (千葉)
37'見木 友哉 (千葉)PK
47'新井 一耀 (千葉)
90+9'ンドカ ボニフェイス(東京V)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:5,726人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/062607/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
06'新井 一耀 (千葉)
37'見木 友哉 (千葉)PK
47'新井 一耀 (千葉)
90+9'ンドカ ボニフェイス(東京V)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:5,726人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/062607/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
千葉が7戦負けなし、GK一発レッドも守り抜く
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c1c4517a9e9f276d8213f4cf21caf6dd5e16e35
◇明治安田生命J2第23節第最終日 千葉3ー1東京V(2022年6月26日 フクアリ)
千葉がセットプレーから効率よく得点を重ねて快勝、7戦負けなし(4勝3分け)となった。前半6分に右サイドのFKから、MF田口が蹴ったボールをゴール前でDF新井一耀(28)が頭で合わせて先制、37分にはMF見木友哉(24)がPKを決めて加点。後半2分にも右CKから新井一が決めた。
尹晶煥(ユンジョンファン)監督(49)は「暑い中でどう戦うか考えたが、90分間前からプレスをかけられればいいが、体力の調整が必要になる。セットプレーで得点できていい方向にいった」と振り返った。試合終了間際にGK新井章太(33)が相手選手を突き飛ばして一発レッド。急きょDF張敏圭(チャン・ミンギュ=23)がGKとなつてゴールを守り、CKから失点したものの逃げ切った。尹晶煥監督は「勝てる状況でもっと冷静にできれば良かった。ショータも学ぶことができた。成長できる」と、コメント。張敏圭も「最初は田口が指名されたが、指を痛めていたのでみんなに推薦された。チームのためにやるしかない。前にも同じ状況でやったことはある」クロスをパンチでクリアーするなど奮闘、1失点に抑えてホッとした様子だった。
2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:07:33.46 ID:rja9L53u0.net
フロンターレ相手に力を使い果たした
3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:07:57.27 ID:mBUdm1CZ0.net
暑いのに大丈夫だったのか
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:08:17.34 ID:SmZ0cFVW0.net
ひょっとしたら今年こそ千葉は昇格できる?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:08:29.96 ID:DtpbWNRg0.net
なんでこんなクソ暑い昼間にやるの?
32: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:56:19.52 ID:Eedr88ae0.net
>>5
なぜかジェフだけ夏の昼間の試合が2試合も多いんだよね
絶対に昇格させないという日程くんの強い意志を感じる
なぜかジェフだけ夏の昼間の試合が2試合も多いんだよね
絶対に昇格させないという日程くんの強い意志を感じる
6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:08:39.70 ID:ys1rUroQ0.net
退場になったキーパー馬鹿すぎ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:29:54.51 ID:vPwMZSNX0.net
>>6
レイトで後頭部蹴られてたんだからしゃーなしだろ
VARがあったら両者にキムチ券出てたわ
レイトで後頭部蹴られてたんだからしゃーなしだろ
VARがあったら両者にキムチ券出てたわ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:37:12.92 ID:sVZkU+sx0.net
>>21
つきとばしの理由にはならん
つきとばしの理由にはならん
28: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:43:28.57 ID:m3uU4GWb0.net
>>22
突き飛ばした上にまだ胸ぐら掴んでたからな
突き飛ばした上にまだ胸ぐら掴んでたからな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:09:09.60 ID:1rQRBxiB0.net
今季最高の出来での勝ち試合でもエンターテインメントぶりを発揮する千葉
8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:09:36.16 ID:vGgbHa6H0.net
気温が思ってたんと違うって日程決めた関係者みんな思ってんだろうな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:13:27.73 ID:mBUdm1CZ0.net
>>8
6月なんてもう暑いのわかってるだろ。
6月なんてもう暑いのわかってるだろ。
12: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:14:05.19 ID:o4/HrRcx0.net
名将対決制したのはユンか
17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:23:51.85 ID:TueU3be60.net
歴代千葉の23試合終了時点
2012千葉 勝点43(13-04-06) 得38 失16 差+22 2位(最終5位)
2010千葉 勝点42(12-06-05) 得44 失22 差+22 3位(最終4位)
2013千葉 勝点41(11-08-04) 得38 失23 差+15 5位(最終5位)
2011千葉 勝点40(11-07-05) 得34 失25 差+09 4位(最終6位)
2015千葉 勝点37(10-07-06) 得32 失22 差+10 5位(最終9位)
2022千葉 勝点34(09-07-07) 得24 失20 差+04 暫定6位(最終?位) ←いまここ
2014千葉 勝点34(09-07-07) 得29 失27 差+02 8位(最終3位)
2017千葉 勝点33(09-06-08) 得39 失36 差+03 12位(最終6位)
2016千葉 勝点32(08-08-07) 得31 失28 差+03 9位(最終11位)
2021千葉 勝点32(08-08-07) 得23 失21 差+02 10位(最終8位)
2020千葉 勝点30(09-03-11) 得28 失26 差+02 14位(最終14位)
2018千葉 勝点28(08-04-11) 得39 失45 差-06 16位(最終14位)
2019千葉 勝点27(06-09-08) 得27 失33 差-06 16位(最終17位)
千葉なら単独でスレ立ててもいいだろうという判断
一理ある
2012千葉 勝点43(13-04-06) 得38 失16 差+22 2位(最終5位)
2010千葉 勝点42(12-06-05) 得44 失22 差+22 3位(最終4位)
2013千葉 勝点41(11-08-04) 得38 失23 差+15 5位(最終5位)
2011千葉 勝点40(11-07-05) 得34 失25 差+09 4位(最終6位)
2015千葉 勝点37(10-07-06) 得32 失22 差+10 5位(最終9位)
2022千葉 勝点34(09-07-07) 得24 失20 差+04 暫定6位(最終?位) ←いまここ
2014千葉 勝点34(09-07-07) 得29 失27 差+02 8位(最終3位)
2017千葉 勝点33(09-06-08) 得39 失36 差+03 12位(最終6位)
2016千葉 勝点32(08-08-07) 得31 失28 差+03 9位(最終11位)
2021千葉 勝点32(08-08-07) 得23 失21 差+02 10位(最終8位)
2020千葉 勝点30(09-03-11) 得28 失26 差+02 14位(最終14位)
2018千葉 勝点28(08-04-11) 得39 失45 差-06 16位(最終14位)
2019千葉 勝点27(06-09-08) 得27 失33 差-06 16位(最終17位)
千葉なら単独でスレ立ててもいいだろうという判断
一理ある
30: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:54:48.75 ID:sVZkU+sx0.net
試合観てないけど荒れたのか?
33: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:57:51.96 ID:iJ/Yx4BT0.net
>>30
3-0の後半ATに勝ってるチームのGKが相手を小突いて退場
交代枠使い果たしていて急増GKで失点
3-0の後半ATに勝ってるチームのGKが相手を小突いて退場
交代枠使い果たしていて急増GKで失点
34: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 16:59:39.24 ID:78RL3EiE0.net
今年は猛犬モードになるのが早いな
35: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 17:01:08.98 ID:QutUgK9H0.net
この1失点で昇格を逃さないといいんですが…
48: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 17:45:47.21 ID:KvCVOfzV0.net
緑ゴール裏の怒号が凄かったな
49: 名無しさん@恐縮です 2022/06/26(日) 17:47:08.16 ID:Qm4og7pr0.net
Vはこんなもんでしょ
一発勝負の天皇杯に勝ったのはリーグ戦とは全く別に考えないと
一発勝負の天皇杯に勝ったのはリーグ戦とは全く別に考えないと
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1825≡
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1655809450/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1655809450/
132: U-名無しさん 2022/06/26(日) 15:59:41.22 ID:VpaGW5XW0.net
3-0で勝ってる後半ATにキレるって相当短気だな
暑さで頭やられたか?
暑さで頭やられたか?
134: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:03:53.42 ID:zmDEDe4/0.net
これは数試合出場停止だな
135: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:04:34.71 ID:swj9o1bB0.net
でも蹴った側がカードさえないとか加害者天国かな
137: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:05:45.33 ID:QjsAodMq0.net
バスケスにカード出ないのはダメなんじゃないかな審判さん
138: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:05:58.68 ID:d6TfJ2ix0.net
新井はベテランなんだから反省しろよ
そして新井はほんまいいゴール決めるわ。まじで覚醒中
そして新井はほんまいいゴール決めるわ。まじで覚醒中
141: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:06:58.54 ID:LblQnEBy0.net
新井いっきはポカも無くなってほんと良い選手になったわね
146: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:08:24.47 ID:XnNoY9vh0.net
最後DF減らしてよかったのだろうか
FWにGKやらせるべきじゃないか?
FWにGKやらせるべきじゃないか?
148: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:09:44.74 ID:zFaSz4Mh0.net
>>146
頼んだけど皆イヤがったし…
頼んだけど皆イヤがったし…
187: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:36:55.93 ID:pWWY0D/Ad.net
>>146
ソロモンにやらせてみたかった。
実際誰でも結果は同じだけどな。
3点はとれん。でも、DF減らさない方が良かったね。ボランチ3枚だったし1枚減らすのが一番良かったのだろう。
ソロモンにやらせてみたかった。
実際誰でも結果は同じだけどな。
3点はとれん。でも、DF減らさない方が良かったね。ボランチ3枚だったし1枚減らすのが一番良かったのだろう。
147: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:08:58.45 ID:d7Tpb5v90.net
まさかキーパーまで世代交代かよ、と思うけど流石に新井の壁は厚いよなぁ
メンタルのしょぼさとキックの下手さ加味してもあのセービングは魅力的だし
メンタルのしょぼさとキックの下手さ加味してもあのセービングは魅力的だし
155: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:14:05.70 ID:QlhQh4Ika.net
33歳のベテランがやる事じゃないな
確かにあれは悪質だったけどGKならああいうのは日常茶飯事だろ
ユン怒ってるし、しばらく干しそうだなこりゃ 松原頑張れ
確かにあれは悪質だったけどGKならああいうのは日常茶飯事だろ
ユン怒ってるし、しばらく干しそうだなこりゃ 松原頑張れ
163: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:18:18.47 ID:o7tr7AHca.net
凄くいい試合だったのに新井章太がなぁ
179: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:28:34.06 ID:CTa3Pp1l0.net
ジャッジリプレイにしてもらえるかな
相手に何故カードが出なかったのか
相手に何故カードが出なかったのか
191: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:42:39.44 ID:1fXuZ1sA0.net
>>179
接触はあったものの脚を振ってるわけじゃないし、田口に押される形になってたからバスケスも逃げよう無かったからな。
あれはノーカードだわ。
接触はあったものの脚を振ってるわけじゃないし、田口に押される形になってたからバスケスも逃げよう無かったからな。
あれはノーカードだわ。
180: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:28:40.40 ID:EpKckE+x0.net
新井章太は大体ビッグセーブしてるからいいだろ
今日も良いセーブあったし
今日も良いセーブあったし
190: U-名無しさん 2022/06/26(日) 16:39:40.53 ID:70AauezeM.net
三木がPKのボールソロモンから奪い取るのも面白かった
久しぶりに出てきたらDFラインに入れられる小島とか今日見所多すぎた
後味悪いのが難点だけど
久しぶりに出てきたらDFラインに入れられる小島とか今日見所多すぎた
後味悪いのが難点だけど
209: U-名無しさん 2022/06/26(日) 17:25:48.47 ID:ZUQeEGE10.net
新井は押したのもそうだけどそこから退場を終えるまでの振る舞いも残念だった
プレイはいいんだからしっかりしてほしい
プレイはいいんだからしっかりしてほしい
210: U-名無しさん 2022/06/26(日) 17:27:20.11 ID:jrOb/1Vs0.net
>>209
今日は風のせいか逆にキックが安定してたなw
行動は最悪だったが
今日は風のせいか逆にキックが安定してたなw
行動は最悪だったが
216: U-名無しさん 2022/06/26(日) 18:03:32.73 ID:AK+Rox7b0.net
杉本新井とかJ2では名のあるアタッカーになんとか対応できてた西久保よかったわ
開始直後に杉本へのパスへの対応に迷いを見せてたときと同じく新井と最初に対峙した時にやられそうになったのには不安しかなかったが
その後はそれぞれ何とか対応できてた
開始直後に杉本へのパスへの対応に迷いを見せてたときと同じく新井と最初に対峙した時にやられそうになったのには不安しかなかったが
その後はそれぞれ何とか対応できてた
Jリーグの最新記事
- 神戸、横浜FMとのACL日本勢対決に3-2勝利!飯野、佐々木、小田がゴール!..
- 元日本代表FW金崎夢生、名古屋を退団へ…契約解除で移籍可能に 古巣・大分など..
- 「本音は最後まで心中したかった」G大阪社長、片野坂監督解任を説明(関連まとめ..
- J1磐田、渋谷洋樹氏の新監督就任を発表!ヘッドコーチから昇格 14日に伊藤彰..
- G大阪、片野坂知宏監督の解任を発表…後任は松田浩コーチが昇格(関連まとめ)
- J1広島、FWジュニオール・サントスの母国ボタフォゴへのレンタル移籍を発表(..
- G大阪、片野坂知宏監督を解任濃厚 後任は松田浩コーチが昇格へ(関連まとめ)
- J1最下位の磐田、鈴木政一元監督の再登板が有力 14日に伊藤彰監督を解任(関..
- J1広島、キプロス代表FWソティリウの獲得を正式発表!Aマッチ56試合12得..
- 広島、柏との打ち合い制し3-2勝利!清水はコロリ鮮烈弾などG大阪に2-0快勝..
- 鹿島、鈴木優磨OG誘発弾&エヴェラウド弾で福岡に2-0快勝!岩政新体制初陣を..
- ジュビロ磐田、伊藤彰監督を解任…強化部トップ・鈴木秀人部長も解任 前日の浦和..
注目サイトの最新記事