アンテナ・まとめ RSS

リバプール、ヌニェス1G1A&サラー弾で追い付き昇格組フラムと2-2ドロー…開幕戦は白星ならず

リヴァプール、新戦力ヌニェス&サラーがゴールも勝ちきれず…昇格組フラムに苦戦でドロースタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4bc10c4bfc57fd62f53a15a09413e0a979da5c
ヌニェス22-23開幕戦ゴール.jpg

リヴァプールは6日、プレミアリーグ開幕節でフラムとのアウェー戦を迎えた。

昨季1ポイント差でマンチェスター・シティの後塵を拝したクロップ体制8年目のリヴァプールと、昨季チャンピオンシップを制覇して1シーズンでプレミアリーグに返り咲いたフラムが対戦。リヴァプールはルイス・ディアス、サラー、フィルミーノの3トップで入り、新戦力のヌニェスをベンチスタートとした。

試合序盤、アンドレアス・ペレイラを中心とした仕掛けで積極的な入りを見せたフラムに押されたリヴァプールだが、これを食い止めると徐々に試合を主導権を掌握し始める。しかし、フラムも気圧されることなく対抗すると、縦に早いダイナミックなアタックで、より勢いをもって相手ゴールに迫る。

すると、32分にフラムがスコアを動かす。右サイド深くからテテがクロスを入れると、ファーサイドのミトロヴィッチがヘッド。このシュートがGKアリソンの守るゴールを破り、ホームサポーターの声援を背にするフラムが先制してみせた。

一方、ビハインドを背負ったリヴァプールは39分にボックス左で仕掛けたルイス・ディアスがシュートに持ち込むも右ポストに嫌われ、1点ビハインドのままハーフタイムを迎える。

迎えた後半序盤、リヴァプールのクロップ監督は、ロベルト・フィルミーノと負傷した模様のチアゴを下げて、新戦力のヌニェスとエリオットを送り出す。

それでも、57分にゴールへ迫ったのはフラム。中盤でマークをずらしながらパスで崩すと、最後はボックス右でフリーとなったケバノが右足一閃。鋭いシュートをファーに飛ばしたが、左ポストに弾かれて2点目とはならない。

すると、最大7500万ユーロの移籍金で補強したリヴァプールの新戦力が仕事を果たす。ボックス右で仕掛けたサラーの折り返しに正面のヌニェスが右足ヒールキック。巧みに合わせたシュートでリヴァプールが同点に追いつく。

だが、フラムもこれで気落ちをせずに前に出ると、71分にボックス内で仕掛けたミトロヴィッチがファン・ダイクに倒されてPKを獲得。このチャンスをミトロヴィッチ自らが確実に活かして、フラムが再度リードを手にする。

だが、再び同点弾を狙うリヴァプールが、81分にエースの一撃で追いつく。アレクサンダー=アーノルドのクロスから正面のヌニェスが触ると、最後はサラーが流し込み、2-2とする。

その後、逆転弾を狙うリヴァプールだが、アディショナルタイムのヘンダーソンのミドルシュートもバーに弾かれ、3点目を獲得できずに試合終了。ドローで勝ち点1でのシーズンスタートとなった。

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1457 〓〓

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1659791583/


  


78: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:26:31.28 ID:AYSD4U5S0.net

引き分けだったがかなり前向きな内容だったな
ヌニェススタメンで起用出来てりゃ勝ってただろうこれは


79: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:26:36.19 ID:zhSxhOr90.net

まぁ次で気持ちよく勝ってもらうしかない


80: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:26:36.98 ID:nk+fMPM20.net

フラムが良い出来だったとはいえ、怪我人の多さと中盤の層の薄さが露呈した感じ
ミス多過ぎたから負けなくて良かったとしか


87: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:26:54.41 ID:4Rnzabgf0.net

ヌニェス当たりじゃん


93: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:27:18.70 ID:lIQqC4Zx0.net

とりあえず点も取れないボールも収められないパスも合わないフィルミーノが下がってボール貰いにきてもしょうがないから戦術の見直しは必須
ヌニェスに前張らせてやる方がいい


95: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:27:19.16 ID:pCuynKEp0.net

よく負けなかったわ
開幕戦であんなやる気ない感じで試合入ってたのが納得出来ない


97: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:27:33.34 ID:wJ6AIg0A0.net

序盤は勢いが出しやすい昇格組とのランチタイムなら引き分けでよかった言えるくらいこちらの出来が悪かったな


102: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:27:52.80 ID:knzhcLjN0.net

しばらくヌニェススタメンで使って欲しいね


104: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:27:54.71 ID:E6YiF6zk0.net

チアゴの怪我でさすがに中盤1人取ってくれるよな、そう信じたい


111: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:28:23.30 ID:Mn0uOA6Wa.net

2失点はあかんな
中盤は労働者でサイドから永遠にチャンスクリエイトしてる方が強いわ


113: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:28:29.79 ID:AYSD4U5S0.net

クロップの年功序列したがる悪い癖が前面に出た試合だったな
フィルミーノをスタメンで使い、そして交代もなぜかカルバーリョからじゃなくエリオットという
そもそもカルバーリョを中盤で考えてないのが割となぜ?って感じだわ


116: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:28:46.94 ID:ICetNkUq0.net

なんでスタンドがら空きのゾーンあるんだろ


252: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:07:52.36 ID:JQoJAGyr0.net

>>116
まだ工事中


118: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:29:10.11 ID:pCuynKEp0.net

ワーストはボビー
ディアスもロボも一向にパフォーマンス良くならないな


119: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:29:18.68 ID:Z2ozvBoV0.net

まだまだミルナーのお世話になりそうだな
中盤スタメン3人より明らかに良い動きだった


143: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:32:08.86 ID:S+Cm6FFc0.net

>>119
これな
チアゴとファビーニョのチンタラぶりはねえわ
攻撃面だけ見ると右IHはエリオットの方がマシ
ヌニェスとエリオット入るまでサラー空気だったしな


132: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:30:38.90 ID:EL8eq9GQr.net

前半みたいなパスサッカーもどきしてもリバプールのメンツじゃ大して上手くないうえに守備まで脆くなんだよ
リバプールに合ってないね


133: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:30:43.53 ID:zhSxhOr90.net

PKのシーン何であんなノロノロドリブルでペナ内に侵入させてんのか意味わからん
全盛期ダイクならファーストタッチで吹っ飛ばしてたろ


138: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:31:47.44 ID:yeYWjzb20.net

ロングボールでワイドに振るの対策されてたぞ
あとアーノルドのアーリークロス戦法も押し込まないと無理
サイド厚くされたらペース掴めないのバレてる


144: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:32:18.65 ID:AYSD4U5S0.net

ダイクのディレイはいいけど足出すのはかなりダイクらしくはなかった
本来フィジカルで体で中に入れずにタックルし続けて外に弾き出す守備だったが珍しく焦ってたな
判定が相手寄りでイラついてたのかもな


142: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:31:51.89 ID:ViBIvyPCM.net

ミトロビッチは舐めてたな
あれは凄いし仕方無い
引き分けでラッキーかな


148: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:32:53.27 ID:voOsNZXaa.net

PKのシーンは「こいつがボール持っても怖くもなんともないわww」的な舐めた動きにしか見えなかったな
結果的に後手後手に回ってクソみたいなファウルに繋がった


159: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:34:38.92 ID:EL8eq9GQr.net

ディレイしても昔に比べて味方が帰陣するのが遅くなってるからな


160: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:34:39.75 ID:pCuynKEp0.net

ヌニェスはオリギみたいに何か起こる感じがすごかったな


161: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:34:42.11 ID:zhSxhOr90.net

せっかくヌニェスの初ゴールがもったいない事になったのが残念
まぁとにかく切り替えて次圧倒して悪いムード払拭してくれ


168: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:35:42.88 ID:75B595HJ0.net

ヌニェスはボール放り込んどきゃ点取ってくれるんだからもっとクロス入れていいと思うけどな


176: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:37:57.85 ID:pCuynKEp0.net

中盤の強度と回収力はジニ抜けてから落ちっぱなしなんだよな
チアゴケイタエリオットでアイデア増やした攻撃したいんだろうけど無理そう


181: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:38:45.93 ID:S+Cm6FFc0.net

ヌニェスに当てる戦術取るなら尚更4-2-3-1だな
サラーのアシスト能力やクロスゲーするならさ
フィルミーノ叩きは海外の方がエグいな


188: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:41:02.79 ID:w+Z6IDIDr.net

ヌニェスとサラーしか得点源がないのが去年と違うところ
いくらなんでも二人にも限界があるからな
ジョタが戻ってきたら大丈夫そうだけど


190: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:41:29.20 ID:lTFB+oST0.net

1点目とか形的にはミルナートップ下みたいなもんだったからな
ヌニェスがしっかり奥行き作ってくれるから4231はワリとあり
問題は組立が苦しくなるとこだけど、今日の試合とかも大概だったからな


199: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:44:28.22 ID:AYSD4U5S0.net

ヌニェス出てきてから圧倒的にサラーのマーク減ったからな
それでサラーがボール持てるようになったので、結局ヌニェスがそこにいるだけでサラーが仕事しやすいのははっきり証明されてた
後はやっぱ中盤にもマークしないとやべー選手がいれば盤石なんだろうけどねぇ


204: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:45:33.15 ID:zhSxhOr90.net

今日の試合だけで言うなら守備陣が競り負けるわ中盤はボール拾えんわで前3枚孤立してた
運動量の落ちた中盤で制圧しようとするならヘンドとかもう前上がらん方がいい


218: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:50:29.81 ID:5hqfZeKo0.net

ヌニェスはチャンスの場面でいないことがないよな
得点感覚はずば抜けてそう
言われている悪い選手ではないかと
ただし組み立てへの参加は慣れと練習が必要だな


219: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:51:02.10 ID:yGLSjJ9v0.net

>>218
これで組み立てまでうまかったらただのスアレスだから仕方ない


222: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:52:11.51 ID:k9xVSwbAa.net

ヌニェス嗅覚は良いけど正直足元怪しすぎて
今日はそれがラッキーに出たけど逆も出そうな感じはするな


239: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 22:58:51.94 ID:S+Cm6FFc0.net

クロップのコメからすると変えられたフィルミーノとファビーニョに相当キレてるな
大ベテラン様と若い奴らのほうが戦ってたよ


243: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:03:21.27 ID:wYrO74v5d.net

>>239
ファビーニョはともかくフィルミーノ選んだのはクロップ自身だからねぇ
アンカーファビーニョとヘンダーソンと併用でIH2枚ぐらい新しく必要なんだけどな今の状況だと
まあケイタ、エリオットは控えなら人数に入れると
して


256: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:10:05.34 ID:EtAgBeKo0.net

>>239
ボビーは昨季からずっと低調やから今更感はあるけど、ファビーニョは今日の出来ならキレられても仕方ねえわな
1試合で今まで積み重ねてきた信頼が無くなるわけやないけど、今日は昨季シティ戦以上に酷かったし


263: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:15:59.56 ID:bTHsOulP0.net

ディアスがやばいな
最初はワンタッチツータッチでプレーしてたのに、
最近どこまで行くのっていうくらい斜め後ろにドリブルしていくよね


268: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:17:58.46 ID:wYrO74v5d.net

>>263
シュートも決まらんし今のままなら良い選手止まりだわな
ヌニェスの落としを決められないの見ても今の所持ってない


269: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:19:10.31 ID:RJKXiTFTr.net

ディアスは研究対策された2年目に通じるかどうかだよな


271: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:21:43.47 ID:wYrO74v5d.net

ミルナーって年齢考えるとやっぱ凄いよね
今更スタメンからは見たくないけどIHとしてのヘンダーソンだったりチェンバレンよりよっぽど効果的だもんな
SBもやれるし


275: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:26:55.06 ID:wYrO74v5d.net

まあヌニェスが使えればディアスとジョタを左で使い分けれるからディアスが微妙でもなんとかなるんかね
フィルミーノはもはやターンオーバー要員にもならんけど


287: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/06(土) 23:47:19.26 ID:75B595HJ0.net

これは酷い
Fulham liverpool
Duels success rate
63.4% 36.6%
Aerial duels won
65.7% 34.3%


298: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/07(日) 00:01:04.66 ID:+7/WfC1p0.net

今日に関してはボビーじゃ駄目だったな
3トップが降りてくるのに対して相手のマーカーマンマーク気味でがかなりタイトについてきてた
ワリとファウル上等の当たりだったけど、審判もファウルとらんもんだからドンドン詰められちまった
そうなると降りてくるの一辺倒のボビーはしっかりキープして繋げないといかんのだけど、そこがテンで駄目だった


299: 名無しに人種はない@実況OK 2022/08/07(日) 00:01:42.70 ID:wpE5kQS9a.net

次パレスだけど昨日のアーセナル戦見ても普通に強かったぞ。アンフィールドとはいえ今のチームじゃ全く油断できない




posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「リバプール、ヌニェス1G1A&サラー弾で追い付き昇格組フラムと2-2ドロー…開幕戦は白星ならず」へのコメント
  • 142027752
     : 名無しのサポーター  at 2022年08月07日 09:20
    ヌニェスは持ってる
    ゴールもアシストもボールの方から当たりに来てくれたような感じ
    どう転んでも楽しませてくれる選手
  • 142027774
     :   at 2022年08月07日 09:29
    当たりにきてくれたって表現はちょっと違うと思うがな
    アシストはともかくゴールはヌニェスの実力だろ
  • 142027826
     : 名無しのサポーター  at 2022年08月07日 09:55
    この状況でよく南野出したな。
    クロップの長期政権はなんだかんだこういう時期がくるよね。
    強度求める戦術の監督だから、結果出した後だと選手がダレてくるとダラダラした空気になりがち。
    ちょっと嫌な流れだね。
  • 142027829
     : 名無しのサポーター  at 2022年08月07日 09:58
    今シーズンはヌニェスすげー!ってなっても優勝は無理そうだな
    ジョタはハムストリングやってるしディアスはストライカーじゃない
    とにかくダーティかつ前でボール保持できたマネの抜けた影響がデカすぎる
  • 142028711
     :   at 2022年08月07日 11:21
    ヌニェスはいる場所は良いんだけど足元がな
    得点シーンは1回スカったあと相手DFに当たったのが返ってきてたまたま足に当たった
    アシストシーンも足元おぼつかない中たまたまサラーにこぼれた
    まさにもってるという表現がぴったりだけど、逆ブレすることも大いにあるだろう
  • 142028725
     :   at 2022年08月07日 11:29
    4冠とか前人未到の記録挑戦してたらその分疲労もエグいことになってるだろうからなあ
    オフで疲れ抜けなくてシーズン入ってからしばらく苦労するっていうのはシティもありそう
  • 142028856
     :   at 2022年08月07日 12:37
    リバポはビッグタイトル狙うチームとしてはかなり課題があったと思う。お得意のハイプレスで蹴らせて回収を逆にやられ続けてた。前線はマネが抜けた影響を攻守共に感じたし中盤も運動量落ちてきてるヘンドチアゴだと強度不足じゃないかな。ファビーニョが消え過ぎだったのも気になる。ヌニェスはサイズと動きは凄く良いんだけど足下が不安。とはいえ現状のチームならスタメンで使うべきだと思う。

    フラムは良かった。シーズン通して今日のサッカーはもたないだろうけど楽しませてくれそう。特にミトロビッチは素晴らしい出来、去年のFAカップでも目立ってたけど今日は本当に強かった。ヴラホビッチやマドリーでは低迷したとはいえヨビッチとかセルビアは良いCF、それもタイプ違うのがポンポン出て来るね。
  • 142028931
     : 名無しのサポーター  at 2022年08月07日 12:51
    有望とされる外国人選手ってすぐに結果出すよね
    日本人と何が違うんだろう
    フィジカルだけとは思えないんだが
  • 142034613
     :   at 2022年08月07日 16:41
    南野よりマネ出したのが響いてる

    しかしまあデビュー戦でいきなりブーイングされた上に筋肉痛で次の試合休みとかそんなヤツがよくリバプール入れたなwww
  • 142042228
     :   at 2022年08月07日 23:14
    クソップ恒例の言い訳
    「ピッチが乾いていた」
    また語録が増えてしまったなwww
  • 142042234
     :   at 2022年08月07日 23:16
    開幕戦昇格チームに勝ち点落としたクラブは優勝できないと言うジンクスがあるとか
    まぁそんなの関係なくリバプールがリーグ優勝するなんて珍事は起こりようがないけどね
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)